2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(更新)首都キーウ中心部で複数の爆発音8人死亡 全土にミサイル攻撃か [菊姫いりぐち★]

1 :菊姫いりぐち ★:2022/10/10(月) 19:29:37.81 ID:wqu+xLKe9.net
(NHK)18:11 動画あり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221010/k10013854091000.html
(概略のみ 詳細はリンク先で)

ウクライナの首都キーウの中心部で10日、複数の爆発音が聞こえ、ウクライナ内務省の高官は8人が死亡したと明らかにしました。

ウクライナの首都キーウのクリチコ市長は10日午前8時半、日本時間の10日午後2時半、SNSへの投稿で「市内の中心部で2つの地区で爆発があった」と明らかにしました。
そのうちの1つは大統領府から1キロほどしか離れていない地区です。

ゼレンスキー大統領は現地時間10日午前11時(日本時間午後5時)ごろ自身のSNSに新たな動画を投稿しました。
この中で「われわれはテロリストの相手をしている。何十発ものミサイルやイラン製の自爆ドローンが使われている。彼らの標的は2つある。1つ目は全国のエネルギーインフラだ。われわれにパニックや混乱を引き起こそうとしている。2つ目は市民だ。できるだけ大きな損害を与えようとこうした時刻と攻撃目標をわざと選んだ」と述べ、ロシア側を強く非難しました。

●関連(依頼スレより)
ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589802-ukuraina-ge-dederoshia-junniyorumisairu-gong-jino-bao.html

10日朝の露軍発射のミサイルは75弾中41弾撃墜=ザルジュニー宇軍総司令官
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589836-ri-chaono-lu-jun-fa-shenomisairuhadan-zhongdan-ji-zhuizarujuni-yu-jun-zong-si-ling-guan.html

※前スレ
ウクライナ首都キーウで少なくとも3回の爆発音 黒い煙も ★3 [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665392986/

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:37.72 ID:QY8C3AaK0.net
もらい事故のドイツ草

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:38.18 ID:8I0+2HTH0.net
>>394
衛星写真でどの国からもどこを攻撃されたか丸わかりなのに


何を言ってるの、キミは?www

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:38.36 ID:YULCX4L/0.net
>>705
ロシア性教

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:38.61 ID:mQTIPRPi0.net
>>732
ラムちゃんご満悦

チェチェン首長ラムザン・カディロフは、ウクライナの都市への攻撃を背景に彼は今特別な軍事作戦に「100%」満足していると述べた。

Зеленский жалуется на прилёты по Киеву и другим городам.
А как ты, лох-Зеленский, думал: тебе можно, а другим нельзя?
То есть восемь лет бомбить мирных людей, уничтожать инфраструктуру городов ЛДНР, покрывать снарядами атомную станцию, взрывать мосты, обстреливать важные объекты было можно, а как прилетело на твою голову, так вдруг стало никому нельзя?

Мы предупреждали тебя, Зеленский, что Россия по-настоящему еще и не начинала, так что хватит жаловаться как дешёвка, а лучше, пока не прилетело, беги. Беги, Зеленский, беги, не оглядываясь в сторону Запада.

Вот теперь я на все сто процентов доволен проведением СВО.
👆カディロフのテレグラム

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:41.90 ID:EWKsCfzm0.net
ナンダこの程度か、という感じでもある
やっぱりプーチンも核を使うのが怖いんだな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:43.85 ID:eXbhQADV0.net
ウクライナはアメリカがいないと何も出来ないこどおじ
ドイツは勝手に凍えてるアホ
バイデンは核に怯える認知症

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:47.36 ID:R+Wv0jCz0.net
大使館って治外法権あるよね?
NATO加盟国の大使館を狙ったということは、NATOを攻撃したことにならない?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:48.06 ID:e3m9hcUt0.net
ナパームみたいなのは打ち込めないのか。
焦土にしちまえよ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:49.36 ID:ApHi6MKp0.net
>>706
ウクライナは北方領土爆撃に等しいことを侵攻前から延々やってたんだから世界に泣きつかず1人で死んでほしい

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:54.19 ID:6Wp38lhF0.net
ヤクザの抗争でも一発撃たれたら一発打ち返すだろう
それが事務所の窓ガラスでも

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:55.69 ID:KUhppZt00.net
なんか
粉っぽくなってきたな

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:57.74 ID:E0i9pcFS0.net
結局、100発以上撃ったの?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:58.03 ID:m22gBjOO0.net
ベラルーシの動きと第二陣攻撃の有無が心配
>>311
トータルスコアなら京都は爆弾も使わずになかなかやで

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:58.76 ID:+gdT0KEa0.net
>>762
ないよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:08:59.73 ID:Dhr3LIEH0.net
戦争で死ぬのは民間人と現場の兵士だよね
身体が木っ端微塵になって死んでしまうんや(´・ω・`)
自分の家族や親友友人が木っ端微塵になって死ぬとか想像できる?自分も含めて(´・ω・`)

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:15.01 ID:dAFoFIy40.net
この戦争で一番悪いのはアメリカだからな

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:21.29 ID:nOg/o1za0.net
>>681
はいはい

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:21.62 ID:Gk48WyRw0.net
>>397
キエフ、最後の3日間༼´・ω・`༽

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:32.03 ID:auvA/IBW0.net
むせる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:32.45 ID:OpTPGvcq0.net
>>771
大使館誤爆はアメリカが散々やってたから
その筋は難しいかと

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:35.60 ID:r3F/1c7u0.net
狙って当てられるような精度はないのでは

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:43.23 ID:KBjQpKgT0.net
>>744
違うんだ!コレは精密誘導誤爆なんだ!!

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:44.69 ID:qX+SthJf0.net
きっとカディロフの影響だ
大統領手ぬるい女子供も皆殺しにしなければロシアは負けますぞッくらいのことは言っただろう

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:48.45 ID:llT659Yc0.net
>>763
あっちじゃソックスもスポーツみたいなもの

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:49.09 ID:amMF8cdt0.net
>>722
いやそらドイツとロシアを引き離しに引き離して得する国

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:51.52 ID:QY8C3AaK0.net
ドイツこれからどうすんだろ?w

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:09:56.63 ID:80K0Qot50.net
>>759
4カ国 ロシア併合失敗したから

キーウを攻撃して奪いに来た

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:00.75 ID:SjGBu3Kq0.net
>>277
ロシア人は知らないが、家族を殺されたウクライナ人の心が元に戻るのだろうか。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:05.65 ID:4jF3kUFj0.net
>>762
だってあと一息じゃん
4州取り返すまで
こんなんにビビってたら何もできない
まあ各国大使館員は本国に逃げたほうがいいと思うが

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:07.51 ID:OAS3etUO0.net
ロシアはミサイル70発ほど発射して半分以上を撃墜されてるし、明らかに大統領府を狙ったのに
結果は惜しくもない見当違いな弾着だしで、ロシアはやればやるだけ損してる

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:08.99 ID:LWsuCFOQ0.net
報復は想定内だろうけどループするだけな気がするわ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:20.30 ID:oqM1UvFv0.net
速報: ロシア国防省は、ウクライナに向けてミサイルを発射している船の映像を投稿し、「割り当てられたすべての標的」に命中したと述べた。

https://twitter.com/theinsiderpaper/status/1579423191231234049?s=53&t=8YrqLemKCpvcEOsussEmXQ
(deleted an unsolicited ad)

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:20.93 ID:4O968LyO0.net
核なんかまだまだ使うわけないだろ
戦争始まったばかりなのに切り札最初に使ってどうすんだよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:24.19 ID:64rl4v2/0.net
>>760
変身するたびに巨大化したり不細工になるやつって、たいてい最期は滅びるよな
逆にスマートになる方が強くなる

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:25.28 ID:YULCX4L/0.net
>>321
まあでもザポリージャの被害はもっと出てる

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000271242.html
ザポリージャ市街地にミサイル攻撃 12人死亡
[2022/10/10 00:41]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000271242.html
 ウクライナ南部ザポリージャ市にある集合住宅が
ロシア軍のミサイル攻撃を受け、
少なくとも12人が死亡しました。
ザポリージャ州知事は9日、ロシア軍が市街地に向けてミサイル12発を発射し、少なくとも12人が死亡、87人が負傷したと明らかにしました。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:25.83 ID:+jUzaYbk0.net
ロシアだのウクライナだのお前らが気にすることないぞ
ほら明日から仕事だぞ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:28.77 ID:4oVoZQLE0.net
>>650
手加減じゃなくて単純に首都に回す戦力が足りなくなっただけ
開戦直後は首都に肉薄してたから首都に火力を投入してたけど、押し返されて前線の維持に必死なったあとは遠く離れた首都に攻撃しても大した効果もなく貴重なミサイルの無駄になるだけだから

ただ、プーチンの誕生日にプーチンご自慢のクリミア大橋を落とされたもんだから顔真っ赤にして首都にミサイルばら撒いた
激戦区の東部にでもなく、拮抗状態の南部にでもなくただただ70発以上も無駄に撃って、損害は民間人8人っていうクソショボい結果に終わった
バカの所業やね

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:31.43 ID:h+w/G6/S0.net
>>1
あれあれぇ?w
核を落とすんじゃなかったのん?w
なにチマチマとショボイ攻撃やってんの?w
な?核マダー?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:35.73 ID:GWNTf8Yf0.net
>>780
自分の知らない所で どんな話ししてるのか 考えただけで恐ろしい

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:10:42.79 ID:9UCVW5mi0.net
>>779
誰に言ってんだ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:06.15 ID:oIrJxgN60.net
>>793
そんなこと言ってんじゃなくて
ウクライナの国民ひとりひとりを
防御するなんかシェルター作るとか

「耐えてくれ」じゃなくて

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:09.50 ID:obZn5TD70.net
だっさ
核撃てよ
ワールドエネミーになれるぞ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:14.60 ID:aNjcKhK60.net
モスクワに、撃て

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:16.69 ID:7wzQNOg80.net
>>762
有ったら停戦を模索する訳で…
プーチンとの交渉はしないとか幼稚な法律を作ったりせんわ…

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:19.76 ID:OpTPGvcq0.net
>>799
ウクライナ全域だと25人死亡の100人ケガみたいなのはさっき言ってたな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:21.36 ID:Dhr3LIEH0.net
>>804
戦争したい奴らに(´・ω・`)

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:29.37 ID:V+8BPhEc0.net
>>794
ドローンまでつぎ込んでるみたいだから、マジで最後っ屁かもしれない

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:31.88 ID:P35eEJi30.net
>>762
軍縮して平和主義貫いてたらクリミア取られて、
ドネツクルガンスクも取られそうになったからこうなった

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:32.84 ID:E0i9pcFS0.net
>>796
ドイツさん

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:35.82 ID:nOg/o1za0.net
>>769
腹いせミサイルはこれまで何度もやってるからな
あー 結局これかってレベル
ミサイル意味もなく100発ぐらい使ってバカかなって思う

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:35.93 ID:80K0Qot50.net
>>760
惑星ベジータを見捨てたフリーザだな

破壊に来た

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:38.03 ID:KBjQpKgT0.net
ミサイルじゃなくて、300km飛ぶ榴弾は撃たないの?

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:11:53.33 ID:5oq0QaQb0.net
>>779
木っ端微塵ならまだマシや
みんな硫黄島とかスターリングラードとか映画見とけよ
今のうちに

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:00.29 ID:4jF3kUFj0.net
>>805
守るというか戦う

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:06.24 ID:4O968LyO0.net
>>800
明日は健康診断だわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:10.46 ID:IK8xkhdr0.net
まあ、そんな大した攻撃では無かったみたいよね。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:15.49 ID:Dhr3LIEH0.net
敗戦国ドイツ大使館が被害受けたなら次は日本大使館だよ?(´・ω・`)

822 :くろもん :2022/10/10(月) 20:12:16.25 ID:Zb0fBmAR0.net
民間人無差別殺人かよ。。

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:17.04 ID:LIrxdrkG0.net
>>796
ドイツ…え⁉

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:19.62 ID:t4FH+8K30.net
テロに対する報復でしょ
アメリカと同じだよ、やってることはね

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:32.12 ID:HfbZRA/k0.net
そろそろバイデンさんの捕獲作戦が始まるのか
なんか長かったわ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:36.16 ID:K2C0H3Ku0.net
>>28
日本で言うと共産党だな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:42.12 ID:e7vAXSTw0.net
ミサイル持ってるなら序盤のキーウ攻めてる時に何で合わせて使わないんだよw
ミサイル打ち込みまくってから陸上部隊でダメ押しがセオリーだろ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:43.03 ID:KBjQpKgT0.net
イスラエルのアイアンドームなら全部打ち落としたかな?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:43.33 ID:AEo+dbPQ0.net
>>797
2月に化学兵器、燃料気化爆弾、クラスター爆弾、その他諸々ヤバイの使ってるんだけどwwwwwwwwwww\(^o^)/

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:46.33 ID:6sfq0TLZ0.net
>>802
ぷー「核攻撃するもん!うそじゃないもん!!」

だっさww
ここまで核攻撃のブラフが薄っぺらくなったのは歴史上初では?

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:54.68 ID:pNTEym430.net
これまでニュースを見てウクライナ女が思ったほど美人でないことに気づいてウクライナの味方が随分減った印象

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:12:57.72 ID:UiQLDsLt0.net
結局順調に地上戦では殺られてる
ミサイルでは何も変わらない

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:00.68 ID:llT659Yc0.net
>>819
負けられない戦いだな

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:05.96 ID:EWKsCfzm0.net
クリミア大橋を爆破されて核を使わないなら
ロシアはもう核を使わないんじゃね?

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:09.11 ID:NKJJYhbe0.net
あーあ、怒っちゃった
今までは携帯も使えてたのにねえ、前線ですら

日本メディアじゃ扱い凄い小さいけど、プーチン政権のブレーンの娘さんが車爆破されて死んだ件もウクライナの仕業だって判明したしねえ

プーチン怒るわな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:10.08 ID:Ccn1tmUY0.net
ロシア信者ってこんなので嬉ションしてるの?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:13.34 ID:eXbhQADV0.net
>>762
アメリカにもっと武器をよこせ米軍送ってこい
と上から目線の他力本願な時点でプーチンと同レベル

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:13.70 ID:Dhr3LIEH0.net
日本メディアはもっと戦死したグロ遺体を放送したらいいと思うけどね(´・ω・`)

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:19.49 ID:4jF3kUFj0.net
>>821
日和りそうな相手狙ってそうだし
あり得るな
つか人まだいるの?
もう逃げとけよと

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:20.53 ID:21Y2eyKK0.net
ロシアやっちまったな。報復で75発ミサイル打って41発迎撃されて、残りのうちインフラ施設に着弾したの数発だろ。こんな精度じゃ、ウクライナと打ち合ったら、ロシアの方が消耗して先に終わるのを見せたようなもんだろ。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:21.04 ID:t4FH+8K30.net
アメリカも世界貿易センタービル爆破されてイラクにミサイルの雨降らせたよね

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:22.20 ID:qX+SthJf0.net
>>790
もう第三帝国の悲願を果たすしかない
あと10キロ切ってたんだから今度は行ける

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:22.34 ID:7Y2rCq9j0.net
たった8人か
包丁持った通り魔の犯行と被害変わらんぞw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:31.19 ID:j2w/+C2g0.net
G7席上
バイデン リーダー岸田ウクライナも物入りだから
岸田 日本は無償で1兆円ウクライナに供与します
バイデン さすがリーダー

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:31.33 ID:aNzPfOd40.net
>>817
爆心地との距離次第では裸足のゲンも見ておくべきかな

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:33.12 ID:+gdT0KEa0.net
>>801
民間人は全土空襲警報で避難してるでしょ
事前に通知した攻撃なんだから

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:35.38 ID:4O968LyO0.net
>>829
旧型兵器じゃねーか
せめてfoabとか使わなきゃ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:41.36 ID:80K0Qot50.net
東京大空襲 ウクライナ版の始まり

独 V2ミサイルの報復や

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:45.10 ID:LU9ncC370.net
>>762
ロシアの侵攻を押し返してるの知らないの?
君、今まで寝てたの?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:49.56 ID:KUhppZt00.net
>>796
カスピ海のミサイルフリゲートからか
シリアにもやってたな

カスピ海がもはやロシアのミサイル発射基地。
船は、車両より運用しやすいもんな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:13:56.67 ID:OAS3etUO0.net
ロシアはセルフ軍縮してる事に気付いてるんだろうか
補充できない貴重なミサイルをこんな腹いせに使うかね普通

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:04.47 ID:oC8lPZBm0.net
>>827
お前みたいなバカには分からんだろうな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:07.00 ID:0feOW6/50.net
>>838
それが受けなかったんだよ
だから子供の画ばかり流してた

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:08.12 ID:oIrJxgN60.net
このまま
武器商人による新型兵器の見本市
続けるんかいな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:11.04 ID:YULCX4L/0.net
>>798
最終的に小さくなってクリリンが
「あれ?小さくなって弱そうだぞ」と言ったら
ベジータさんがこうなった
https://i.imgur.com/pQXky56.jpg

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:13.22 ID:hgOF7SLd0.net
ロシアって精密な攻撃手段持ってないの?
WW2〜冷戦ぐらいのテクノロジーレベルに見えるけど

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:17.09 ID:Dhr3LIEH0.net
おまえら北斗の拳見て何も学んでないのかよ?(´・ω・`)

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:19.18 ID:+zQJY7+E0.net
>>145
逮捕しろよこいつ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:28.69 ID:i9YjKCBI0.net
>>835
まあウクライナに対して怒る資格は無いけどな

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:29.43 ID:rVZi0bUC0.net
魚雷で沈めろよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:30.84 ID:50MURsd40.net
これは西側もウクライナにロシア領土への攻撃兵器を供与だな

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:32.00 ID:RDB3de1c0.net
>>688
買いものしようと街まででかけたら
ユーロが下がってぇーー
買えないサザエさん
ガスガス上がってるーーー
ユーロが下がってる―――
るるるるるるーーーー
今日も真冬日だー
るるるるるるーーーー

今日もいい天気きーーー

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:34.90 ID:UMuLbk0R0.net
キウイにか読めん
キエフのほうが良い!

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:35.15 ID:TAnslYEC0.net
ベラルーシ参戦観測!
ウクライナ軍が東部と南部に集中しているところを上から強襲か?!

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:14:40.70 ID:YWdBUncr0.net
>>847
ロシア軍は航空戦力がしょぼいので無理ですね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200