2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(更新)首都キーウ中心部で複数の爆発音8人死亡 全土にミサイル攻撃か [菊姫いりぐち★]

1 :菊姫いりぐち ★:2022/10/10(月) 19:29:37.81 ID:wqu+xLKe9.net
(NHK)18:11 動画あり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221010/k10013854091000.html
(概略のみ 詳細はリンク先で)

ウクライナの首都キーウの中心部で10日、複数の爆発音が聞こえ、ウクライナ内務省の高官は8人が死亡したと明らかにしました。

ウクライナの首都キーウのクリチコ市長は10日午前8時半、日本時間の10日午後2時半、SNSへの投稿で「市内の中心部で2つの地区で爆発があった」と明らかにしました。
そのうちの1つは大統領府から1キロほどしか離れていない地区です。

ゼレンスキー大統領は現地時間10日午前11時(日本時間午後5時)ごろ自身のSNSに新たな動画を投稿しました。
この中で「われわれはテロリストの相手をしている。何十発ものミサイルやイラン製の自爆ドローンが使われている。彼らの標的は2つある。1つ目は全国のエネルギーインフラだ。われわれにパニックや混乱を引き起こそうとしている。2つ目は市民だ。できるだけ大きな損害を与えようとこうした時刻と攻撃目標をわざと選んだ」と述べ、ロシア側を強く非難しました。

●関連(依頼スレより)
ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589802-ukuraina-ge-dederoshia-junniyorumisairu-gong-jino-bao.html

10日朝の露軍発射のミサイルは75弾中41弾撃墜=ザルジュニー宇軍総司令官
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589836-ri-chaono-lu-jun-fa-shenomisairuhadan-zhongdan-ji-zhuizarujuni-yu-jun-zong-si-ling-guan.html

※前スレ
ウクライナ首都キーウで少なくとも3回の爆発音 黒い煙も ★3 [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665392986/

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:22.72 ID:jOlEEo0F0.net
>>180
これはウクライナの対ミサイル防空能力の確認では?
次は核混ぜてくるかもね

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:26.25 ID:4dP/+Anx0.net
陰核ボム

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:27.55 ID:UZGQSWKc0.net
>>507
暴力で人間は屈するって思考だからな殺す以外の思考はないんだよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:29.29 ID:25YMniFJ0.net
攻撃にはイラン製のドローンを使ったみたいだが、そのイランは政情不安が広がってる
ロシアに協力している余裕あるのかね?
それかロシアに協力しているから、そうなってるの?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:31.56 ID:aNzPfOd40.net
>>512
アメリカは「よし勝てる」って瞬間まで出待ちするから

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:33.84 ID:zI0PJpsY0.net
ごめんな

もう興味ないんよ この戦争

核使いだしたら、また興味湧くけど

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:36.06 ID:YULCX4L/0.net
>>448
ATACS MSは存在するが搭載数がコンテナ内に1発になる
それで何を打つのよ?って感じ
モスクワに鋼鉄の雨を降らせてもいいけど、
下手にロシアの反ウクライナ刺激してもなぁ
民間人殺すと正義がなくなるから各国の支援もなくなるよ

ウクライナ最大の武器は正義なんで。
これがあるからNATOは喜んで無償またはレンドリースできるわけでな
しかも勝ったら凍結資産没収して戦後復興
西側ウハウハ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:36.76 ID:wb/GLDaU0.net
>>503
本気で戦う前に人員武器払底した土人の国がどうしたって?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:50.85 ID:0feOW6/50.net
>>518
大使館にはちゃんと攻撃前に連絡するよw
フクイチのときも東京の外交官は多数大阪に逃げてきてた

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:50.93 ID:XuqgdEuQ0.net
ドイツは反米反ウクライナのデモしてるって見たよ
ドイツはまた負けるのかな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:54.55 ID:NGgoR2ml0.net
今年の冬は随分人口が減りそうだ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:54.62 ID:yA3dKJIU0.net
橋はロシア人による事故か犯行だろう。
ロシアは自国の失敗をウクライナに擦り付けた。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:55:55.89 ID:QOXSdF9j0.net
>>466
ウクライナの防衛は認めてるけど攻撃は西側が認めないでしょ
攻撃してるの支援してるとなると標的にする理由ができるから

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:07.44 ID:ii8PVRyF0.net
>>24

> ウクライナがとは言ってないのかw

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:12.86 ID:Mb5RPigS0.net
携帯繋がらなくなったら困るのはロシアの方じゃ無いのか

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:13.17 ID:KUhppZt00.net
>>138
どっちにしろ
首謀者は、戦死による不起訴や
処断により処刑されてる

問題なのは、処断されてない奴やね

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:15.68 ID:Kw8qbaeE0.net
はやくアメリカに侵略されちまいなョ 日本みたいにサ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:22.82 ID:nOg/o1za0.net
>>472
はいはい

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:32.15 ID:mAJkzb/V0.net
>>518
ヘタレドイツならまだロシアの靴舐め続けるんじゃね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:34.55 ID:GjWrSZ990.net
ロシアだめだめだな


ただのミサイルの無駄遣い

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:34.59 ID:V+8BPhEc0.net
>>531
なんだか世界の癌を一斉に潰せそうな気配だな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:38.58 ID:8FnDt53B0.net
>>62
トルーマンレベルだろう。

仮にキエフに落として都市圏全滅でも300万人くらいだから殺した数はヒトラーの半分、スターリンの1/5くらい。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:43.22 ID:Sle30FSG0.net
総司令官は、「テロ国家ロシア」が少なくとも75発のミサイルをウクライナ首都キーウと南部および西部の複数の都市に向けて発射したと発表。
「うち41発は、わが国の防空部隊が撃墜した」と明らかにした。

ウクライナは75発中41発を迎撃

日本が北朝鮮から75発のミサイルを一斉に撃たれたら全部迎撃できるのかな?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:44.39 ID:NKPhtYk30.net
ちょっと冷静に考えて欲しいんだけど、首都にミサイル来てる時点でウクライナ終わってなくね?
物量があれば壊滅するだろ。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:52.05 ID:TNWngHIV0.net
>>489
ロスチャイルド系イルミナティ(サバタイ派)とロックフェラー系のイルミナティ(薔薇十字団)の戦争や
生暖かかく見守れ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:55.16 ID:RGixD0+k0.net
>>4
北朝鮮があんだけ撃てるんだからロシアなんて無制限だろ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:56:59.16 ID:H3ILBPoy0.net
>>537
俺も反米反ウクライナだわ
ロシア応援もしないけど

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:02.09 ID:RDB3de1c0.net
>>501
プーチンが死んだら軍部に歯止めをかける人がいなくなるじゃんw

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:14.13 ID:llT659Yc0.net
>>477
合理性より政治が勝るのが
旧ソ連からの伝統!

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:20.28 ID:0128TaqV0.net
>>489
ロシアに支援された北チョンのバカがコピペしてるだけだぞ
それがプーアノンの正体

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:25.67 ID:kkgkluiW0.net
無慈悲なミサイルでロシア大勝利

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:26.59 ID:H53sIu+00.net
結局大量に打たれたら迎撃できへんのや
次に100発ぶち込まれてウクライナは終わり
岸田は年末の挨拶の準備してたほうがいいぞ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:28.26 ID:5cOTiPhZ0.net
>>550
半分以上撃ち落とすウクライナ優秀だな

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:38.79 ID:PQGwXbbk0.net
>>531
ナイランか

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:41.11 ID:SnUIm/Up0.net
すげーなんで被害者ぶってるのさw 笑える

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:42.09 ID:oqM1UvFv0.net
NYの国連本部では10日から、ロシアによるウクライナ4州の「併合」をめぐる緊急特別会合が開かれる。キスリツァ国連大使が怒りの発言。

「朝のラッシュアワーに市の中心部を攻撃し、市民を殺傷した。総会議上に入るロシア代表団には、血の跡がついてくる」

発言に各国が緊張

https://twitter.com/sergiykyslytsya/status/1579392261842169856?s=53&t=8YrqLemKCpvcEOsussEmXQ
(deleted an unsolicited ad)

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:50.11 ID:GWNTf8Yf0.net
人類は俺と巨乳のお姉ちゃん50人くらいでいい 俺がkingだ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:51.31 ID:OpTPGvcq0.net
これはいくらウクライナが領土を取り戻してもロシアを崩壊させないと
いつでも首都キーウがミサイル攻撃されるって事なんじゃないのか?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:51.74 ID:YULCX4L/0.net
>>507
「まけてらんないのよ!あたしはぁ!」って言ってるとこ
エヴァ旧劇で

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:52.38 ID:lOQ9knJb0.net
>>552
すごく腑に落ちました
ありがとう

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:52.71 ID:yIaqE6WD0.net
マジレスすると無駄玉撃ったな。 
後、15回の飽和攻撃できるけど、玉ストックが限られているロシアと、もっか玉増産中の西側とで勝負になるのかどうか。
ロシアの白旗が見える。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:57:59.20 ID:wxg4pUXx0.net
半狂乱でバカ晒しするプー

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:02.34 ID:P35eEJi30.net
>>548
北朝鮮も調子に乗ってるし、中国の習近平も独裁で自滅しそうだしな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:05.58 ID:IK8xkhdr0.net
>>521
このところはむしろ中々核兵器を投入しないプーチンにクレムリンがイライラしてるという状況だろ・・・

プーチンが過激な連中をどこまで抑え込めるかだが、ぼちぼちクーデター来そうだとも思う。

しかし、クーデターを起こすとすればそれは「プーチン以上に過激な露助w」だと思うw

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:06.32 ID:C0s6Mewp0.net
>>537
ドイツがそれだと安心するw
ウクライナやアメリカの勝ちだな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:08.74 ID:Bpx9iDA+0.net
プーアノンとかいってロシア舐めてたやつはどうすんの?

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:10.16 ID:N8qmEb8N0.net
>>551
開戦当初はキーウにバンバンロシアからのミサイルが着弾していたが?w

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:11.13 ID:NGgoR2ml0.net
おーい連投してる厨房はもう寝ろw
中高生レベルの書き込み多すぎやぞw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:13.16 ID:jT93xKZa0.net
>>531
じゃない
よくあるアメリカの作戦だよね
デモを揺動して死人出して混乱させるって

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:14.59 ID:UZGQSWKc0.net
>>563
ドイツはどうするかなぁ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:18.23 ID:aNzPfOd40.net
>>560
7割以上行かないと迎撃側の負けだろ

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:19.79 ID:YWdBUncr0.net
>>551
首都にミサイルじゃなくて
防空レーダーにミサイルをうてば絨毯爆撃できるのにね
順番がちがうね

なんでだろうねw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:21.60 ID:cWJ8BtMd0.net
>>531
え、イスカンダルとかじゃなくてドローンなの?

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:22.31 ID:t2UvVdZP0.net
無誘導弾なんだろ半導体とか在庫が無いから 笑

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:25.16 ID:jS8tCpxf0.net
クリミア半島の真南上空に待機してる早期警戒機、ロシアから変なもんが

飛んでくるかもしれないのに、勇気があるなぁ~と思ってたら、無人偵察機

だったわw

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:28.39 ID:sxoohwHg0.net
>>485
ロシア国内の強硬派へのガス抜きって意味合いが大きい
とはいえ、効果的に核を使うなら最初から1発を使うべきだし、今回の報復は核を使えないのが露呈してしまった

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:29.51 ID:6Wp38lhF0.net
ケンカでもヤクザの抗争でもやり返さないと舐められるから
人間て愚かな動物

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:29.69 ID:mI9ouoHr0.net
>>1-999
はじまったな・・

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:31.10 ID:YULCX4L/0.net
>>489
それは単なる北朝鮮人だからです
日本人なら準NATOなんで普通に西側だから
露助嫌いで当たり前

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:31.12 ID:h1lFfjZd0.net
>>555
むしろ、軍部は辞めたがっている。
スパイ組織や右翼の一部くらいが戦争したがっていて
それがプーチンの取り巻きだから
国民は仕方なく従っている感じだと思う。

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:33.22 ID:OpTPGvcq0.net
>>551
これどうにか防がないと又やられるだけだよな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:41.01 ID:cQf+BsDX0.net
まーたウクライナ側の自演かよ
こいつらホントに自演好きだよなwww

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:41.71 ID://t1g2uJ0.net
これがWWVの始まりか‥

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:44.64 ID:/7y62B6F0.net
政府要人のいる府庁を狙わないとこが本気出してないプロレスだな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:46.38 ID:UZGQSWKc0.net
>>537
ロシアの味方はイタリアドイツハンガリーか負けたな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:48.22 ID:wzgHchF10.net
>>551
侵攻最初の頃に撃たれてたような

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:58:53.57 ID:RUOTvDXf0.net
>>559
今ウクライナは核ミサイルのために防衛網マックスで警戒してたはずなんだけど
それでも半分落ちちゃうんだね
核だった終わってたな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:03.86 ID:ApHi6MKp0.net
>>341
庭にある蜂の巣を蹴り飛ばして全身刺されながら蜂が悪い俺悪くないと言ってる池沼がチンポ芸人とウク信
刺激しないようにするのが健常者

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:04.23 ID:d0DQA3V50.net
これが許されるならモスクワクレムリンにミサイルぶちこんでもいいべ

597 :バカボンパパ:2022/10/10(月) 19:59:05.06 ID:uLlum68x0.net
こうなると西側wは兵器だけじゃなくインフラも提供しなくなるのか。
自国の食料エネルギーだって不足がちだろうしな。

たぶん西側は分裂する

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:07.00 ID:R+Wv0jCz0.net
ロシアは、NATO、アメリカ、日本向けのミサイルを回すの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:09.97 ID:3kAMPYjB0.net
核は?

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:17.49 ID:N0jA/bHV0.net
1発100億円の花火😅

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:18.21 ID:nOg/o1za0.net
>>565
米軍が駐留するよw

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:21.98 ID:NdDeRGKr0.net
早くフクシマよりワクワクするもの見せてくれよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:23.17 ID:llT659Yc0.net
>>550
基地や政府中枢、重要インフラ以外は落とさず見送ると思う

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:23.81 ID:TeUyi6IS0.net
ウクライナもロシアの首都にミサイル撃ちこもう

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:26.12 ID:cZyWfuU+0.net
ゴミチューブに及川氏の動画来たぞー!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:36.71 ID:OpTPGvcq0.net
>>580
色々混ざってるらしいけど
半分はドローンなのでは説
公園とか交差点とかはドローンなんじゃないかと

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:37.47 ID:HfbZRA/k0.net
ウクライナしょぼ橋を自作自演でちょっち破壊してキーウを攻めるってワンパターンやろ?
それでロシア国民は喜んでるん?
もう、自殺なさいよプーじいさん
今は21世紀なんやで

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:38.80 ID:2FWoAYQn0.net
>>397
おお、盛り上がってますねー

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:40.81 ID:2VRRY1rD0.net
おい教会信者共、おめーらはまだロシア擁護すんの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:40.90 ID:YIzWXHp40.net
>>54
よっしゃ!NATOの出番や

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:45.12 ID:XuqgdEuQ0.net
>>572
なんか…
ドイツにつくと負けるイメージが…

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:47.12 ID:iUJuUxX70.net
>>573
今回でもっとショボイのがわかった
プーチンは惨殺される

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:55.02 ID:d0DQA3V50.net
>>599
付け忘れたみたい

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:59:56.69 ID:YULCX4L/0.net
>>551
>物量があれば

あればね。
クリミア大橋の報復で通常弾頭この程度で時点で、
ロシアはほとんど払底してるってわけよ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:07.73 ID:5HRKr6s20.net
>>537
フランスですら同様のデモあるが

https://twitter.com/apocalypse0s/status/1579015141093695489
"マクロン、お前は必要ない!" "NATOを脱退しよう!" そんなスローガンが今、フランス全土で聞こえている。
今日、フランス人は自分たちの政府に対抗するために出てきた。何万人もの人々が、マクロンの自殺的な政策やNATOに関する政策に反対する声を上げている。
(deleted an unsolicited ad)

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:08.46 ID:CtnzysG+0.net
>>593
キエフ中心部にこのような攻撃をしたのは初です

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:11.38 ID:bUI2pHgE0.net
>>1
あーあ開戦しちゃった・・・

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:12.20 ID:kEAOodPq0.net
前菜の次はもちろんアレですよね

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:12.36 ID:2P2O4V9w0.net
ウクライナ「どうせロシアは口だけw橋テロで爆破しまーすwww」
ロシア「はい首都爆撃」
ウクライナ「どぼじでごんなごどずるのおおおお」

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:20.27 ID:6sfq0TLZ0.net
>>1
あーこれはテロ行為ですね(笑)

補給線の要の橋を落とされて報復で無差別爆撃(笑)
ぷ〜ち〜んw

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:29.74 ID:UZGQSWKc0.net
>>607
ロシア人自体がもうそういう質なんじゃね?大半は喜んでそう

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:33.97 ID:LjBXOF/J0.net
すげえ
首都に爆撃かよ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:35.17 ID:twY0KJkw0.net
ミサイルは山のようにあるんでしょ?なんでもったいぶってるの

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:38.63 ID:kAuv2uZK0.net
>>540
頭では理解できるけど心情的にやり返したくなっちゃうな

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:47.75 ID:nOg/o1za0.net
>>597
英米だけで十分 雑魚ロシアには

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:47.95 ID:wb/GLDaU0.net
中国はいつまでロシア野放しにしてんの
おたくの駄犬の発狂が止まらないんだけどw

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:48.06 ID:Ku6mwxWx0.net
ドイツ領事館、ミサイルで攻撃されたらしいが

NATOへの攻撃だよね、これ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:00:48.66 ID:ccU+J2i50.net
>>460
防空は強化されるのね

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200