2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(更新)首都キーウ中心部で複数の爆発音8人死亡 全土にミサイル攻撃か [菊姫いりぐち★]

1 :菊姫いりぐち ★:2022/10/10(月) 19:29:37.81 ID:wqu+xLKe9.net
(NHK)18:11 動画あり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221010/k10013854091000.html
(概略のみ 詳細はリンク先で)

ウクライナの首都キーウの中心部で10日、複数の爆発音が聞こえ、ウクライナ内務省の高官は8人が死亡したと明らかにしました。

ウクライナの首都キーウのクリチコ市長は10日午前8時半、日本時間の10日午後2時半、SNSへの投稿で「市内の中心部で2つの地区で爆発があった」と明らかにしました。
そのうちの1つは大統領府から1キロほどしか離れていない地区です。

ゼレンスキー大統領は現地時間10日午前11時(日本時間午後5時)ごろ自身のSNSに新たな動画を投稿しました。
この中で「われわれはテロリストの相手をしている。何十発ものミサイルやイラン製の自爆ドローンが使われている。彼らの標的は2つある。1つ目は全国のエネルギーインフラだ。われわれにパニックや混乱を引き起こそうとしている。2つ目は市民だ。できるだけ大きな損害を与えようとこうした時刻と攻撃目標をわざと選んだ」と述べ、ロシア側を強く非難しました。

●関連(依頼スレより)
ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589802-ukuraina-ge-dederoshia-junniyorumisairu-gong-jino-bao.html

10日朝の露軍発射のミサイルは75弾中41弾撃墜=ザルジュニー宇軍総司令官
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589836-ri-chaono-lu-jun-fa-shenomisairuhadan-zhongdan-ji-zhuizarujuni-yu-jun-zong-si-ling-guan.html

※前スレ
ウクライナ首都キーウで少なくとも3回の爆発音 黒い煙も ★3 [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665392986/

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:12.11 ID:Yzh0HctY0.net
>>321
プーチンの面子は保たれた



かもしれない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:16.01 ID:PCWT5Sdp0.net
ピンポイントで大統領府とか狙える精度持ったミサイル持ってないんかい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:17.52 ID:n/HEYhV20.net
ウクライナは勝てますか?😭
ロシアは全世界のために解体した方がいいと思います・゜・(つД`)・゜・

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:27.47 ID:OpTPGvcq0.net
>>318
ゼレンスキーは報復しないのか

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:28.59 ID:dC5jz8gO0.net
>>329
V2ロケットそのものでしょ。
全然先進的な兵器でないところは違うけど。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:29.35 ID:OWksEOlu0.net
前線から遠くはなれた町を通常弾頭でちょっと破壊しても、すぐ修理されて終わりだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:29.57 ID:So2DW1yX0.net
>>153
君中卒かな?わら

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:37.04 ID:0feOW6/50.net
>>314
情報が新しくなってる
83分の43以上、だってさ(ウクライナ談)

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:45.98 ID:1TP3ySao0.net
>>315
お前ね、俺らも相当野蛮なところはあったが、世界大戦を2回もやったのは
誰だと思ってるんだ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:46.90 ID:Eo1RLia10.net
>>273
これNATOに攻撃されたわけだが、アメリカは動くつもりあるんかね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:47.61 ID:Uyg1eLBc0.net
半年後くらいには核撃ってるのかなあ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:52.15 ID:XuqgdEuQ0.net
ベラルーシが出てきたらややこしいじゃん…

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:53.36 ID:5eW7cWwh0.net
もうロシアにもミサイル撃ったれ

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:58.29 ID:XXil8vZ20.net
>>329
第二戦線やらかしてない事くらいかな?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:03.93 ID:I2goyNE60.net
えっ…これがアルマゲドンなのか…

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:05.87 ID:rGof1Gaf0.net
G7集まったところで経済制裁するだけなんだよな~

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:09.34 ID:KBEXCS2J0.net
よっしゃードイツのレオパルド戦車の登場でし
・・・ ん?

当面、ロシア軍が置き去りにしていった T-72戦車が
大量にあるので、困らないですって ?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:17.25 ID:iUJuUxX70.net
>>353
たいしたことない面子だな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:24.01 ID:CZF1/qhZ0.net
ロシアでは人権など軽視されているが
それでも(アメリカの裏工作もあり)反体制活動や反戦運動も行われている

だがウクライナでは、反政府活動や反戦運動、反米運動など絶対にできない
ゼレンスキー&アゾフによる軍事独裁の恐怖政治下で、徹底した報道規制・言論弾圧・監視されているのがウクライナ人

ゼレンスキー&アゾフ連隊&米英により、いま世界で最も苦しみ悲惨な人々、それがウクライナ人だ

どんなバカだって、この戦争がアメリカによるアメリカのためのものだと分かるが、ウクライナでそれを言ったら〇される

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:24.74 ID:e2sGS52E0.net
>>177
凍死と餓死が待ってそう

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:29.53 ID:h1lFfjZd0.net
>>244
サーモン缶とイクラが配給されるんじゃね?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:33.05 ID:U6OMJLos0.net
北から精鋭部隊10万が向かってる。ミサイル実験が実践できるって張り切ってるってよ。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:33.30 ID:yA3dKJIU0.net
とうとうロシア正教会は神の家に弓を引いたか。
天使のラッパを聞くことになるぞ。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:33.99 ID:N8qmEb8N0.net
報復でクリミア大橋に75発のミサイル撃ち込んだれ
ロシア軍が何発落とせるか見ものだなw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:36.27 ID:+gdT0KEa0.net
>>368
しかも自国の景気が悪くなるだけw

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:37.05 ID:YfXhzW0Y0.net
ロシアの悪あがきだな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:37.36 ID:u5ga7LsT0.net
イラン対アメリカ始まるな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:41.71 ID:yIaqE6WD0.net
日本の場合、75ミサイル全弾着弾という事? 想像するに寒い

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:43.36 ID:vrakAIu20.net
>>27
ゼレンスキー以外がなっても
誰がなっても
あの地帯は難しいよ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:45.22 ID:17X8ZdTv0.net
もう露助は絶滅させるしかないだろ
こんなゲタモノに同じ世界に生きていてほしいか?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:48:57.99 ID:RDB3de1c0.net
>>341
まるでそうか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:00.33 ID:P35eEJi30.net
ロシアさんそんなに撃っちゃっていいの?

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:00.63 ID:dpUc8qPR0.net
>>342
日本のYouTuberどもも善悪狂ってるから日本人攻撃しそう

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:03.08 ID:0128TaqV0.net
>>12
巡航ミサイルは遅いし弾頭小さいしそんなもん

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:06.36 ID:j7Ir2X6b0.net
>>375
何か統一教会みたいでわろた

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:06.35 ID:YULCX4L/0.net
>>313
違うぞ
10/5にリビウからキーウに一部移しただけ
もともと

> 1. 在ウクライナ日本国大使館は、
2022年10月5日をもって再開しましたが、
安全対策の観点から最小限の職員数で勤務するため、
領事窓口は再開せず、引き続き隣国の在ポーランド日本国大使館及び同館ジェシュフ連絡事務所を拠点として、
領事業務を行っています。
なお、キーウの日本国大使館の再開に伴い、ウクライナのリヴィウ連絡事務所は、5日をもって閉鎖しました。

2. 領事窓口業務については、
引き続きワルシャワの在ポーランド日本国大使館又は同館ジェシェフ連絡事務所を拠点として、
ウクライナの在留邦人とは日常的に連絡を取れる体制を維持します。

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:08.19 ID:81FmPAOR0.net
爆発音で8人死亡とは、音波兵器か

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:09.62 ID:Yzh0HctY0.net
プーチンは核射たない射ちたくないことがよくわかったな

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:11.83 ID:YWdBUncr0.net
>>370
ロシア国民が発狂して革命を起こさないことだけが重要なので

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:11.99 ID:jRidn4B/0.net
ここからロシアの反撃が始まるのだった

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:14.59 ID:97DXjMre0.net
>>332
真ん中からちょい右のヤクパンハって所と真ん中ちょい左下にモンアブンルって太字で書いてあるだろ?そこが大きいところだ、分かったか?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:17.04 ID:psT6r0kd0.net
>>321
ウクライナがロシアの攻撃で司令部が破壊されました😭とか言うわけないじゃん
本当に痛いところは壊されても隠す

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:22.21 ID:In//F5950.net
>>1
なんで住民をターゲットにしてんだあのキチガイは

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:28.20 ID:NGgoR2ml0.net
そもそもまだ民間インフラが破壊されてなかったんだから随分お優しいことで。
だから全然勝てないんだよロシアは。

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:28.51 ID:iHde2jXb0.net
地下鉄@キーウ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1579419430961938432/pu/vid/464x848/LQAJVTdPfU2XVPig.mp4

市民の士気は高いぞ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:34.08 ID:bGha0xf/0.net
>>257
大麻をいつまでも違法にしてんのは後進国だけだよマヌケww

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:37.06 ID:9UCVW5mi0.net
>>371
カネもらってんの?

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:38.59 ID:1TP3ySao0.net
>>371
あたまがおかしい

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:41.40 ID:YULCX4L/0.net
>>372
戦死より多くなりそうなんだよな
ストーブ炊くと赤外線ドローンで即座にわかるし。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:41.79 ID:OpTPGvcq0.net
ウクライナはどうするのか
アメリカに防空ミサイルおねだりする位はしないとロシア攻め続けられないだろ

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:43.31 ID:n/HEYhV20.net
ウクライナは勝てますか?😭

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:43.97 ID:2FWoAYQn0.net
>>70
そろそろちょび髭おじさん復活しそうだな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:43.93 ID:Kgc1S5or0.net
元々、キーウにはミサイル何回も撃ち込んでるじゃん
6月末にもミサイルやったじゃん
今回はいままでと何か変わったのか?

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:46.25 ID:Wyl5T+BV0.net
わぁー、核を撃つ前の花火みたいなもんだね

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:48.32 ID:EV6hucAl0.net
バチが当たったんだ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:52.27 ID:SFYIxhzS0.net
レバ持ち越し助かりますか?

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:53.15 ID:vrakAIu20.net
いっそ 世界の富豪が ウクライナの土地を大幅に買ってしまえばいいのに

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:56.06 ID:nOg/o1za0.net
>>392
無駄にミサイル使っただけじゃん
戦術的に何の効果もない いつもの腹いせミサイルだけ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:49:59.94 ID:0128TaqV0.net
>>382
そのとおりだけど
ロスケ潰すのに全力使うと
チャンコロとチョンを消せないからほどほどにな

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:01.02 ID:cZyWfuU+0.net
バイデン「今後はマゲドンだ!」

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:03.60 ID:hZ8TyYyz0.net
>>341
ボスニアの元大統領が史上最もノーベル平和賞に相応しい政治家だよね
停戦時のコメントを、全人類はかみしめるべき

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:03.83 ID:REAi+XeM0.net
民間人には強いプーチン

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:07.31 ID:B4iaD63g0.net
>>156
兄弟両方とも要職

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:07.93 ID:UZVntleI0.net
>>380
16人死ぬな

コロナ以外かよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:08.59 ID:e2sGS52E0.net
>>350
全世界が岸田コール
胸が熱いぜ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:10.86 ID:YDLTSpa+0.net
当たらなければどうということはない

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:14.61 ID:h1lFfjZd0.net
>>372
その数を減らすにもクリミア大橋の交通量を減らすために
攻撃したのは
意外とロシア軍のためにもなっていふと言う事実
流石にロシア本国なら
それなりになんとかなるだろうし

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:19.47 ID:YULCX4L/0.net
>>371
攻められてる国で
「戦うのはやめて!ロシアに攻撃しないで!」とかバカなのかと

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:22.72 ID:z86Dn5430.net
中華スマホ怖い

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:23.30 ID:d9MQyULH0.net
なるべく被害者出さないようにしてきたけど長引いてるし仕方ないのかな……
色んな情報が錯綜してるけど、何を信じるかで命運決まるのも仕方ないのかもね

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:24.01 ID:n9vkajGY0.net
なんやフツーのミサイルかよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:27.00 ID:P35eEJi30.net
>>341
平和主義の事なかれ思考で軍備解体したからクリミア取られたんでそ?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:28.42 ID:8FnDt53B0.net
>>12
それは核弾頭を積んだ場合だね。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:28.44 ID:0feOW6/50.net
>>333
18:41
11の主要な「インフラ施設」ヒット - ウクライナ首相
ウクライナの8つの異なる地域と首都キエフの「11の重要なインフラ施設」が今朝の砲撃で打撃を受けたと、同国の首相は言う。

Denys Shmyhalの電報は「一部の地域は遮断されている」と言い、職員はサービスを回復するために緊急に取り組んでいる。という

電力と水の不足は、リヴィウとハリコフの主要都市、フメリニツキー、スミー、テルノピリの地域の当局者によって報告されています

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:30.98 ID:CSG9veSh0.net
北方領土周辺に空自やら海自出してジャブくらいしろ
取り返す気がまるでない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:31.48 ID:jih1s+m20.net
>>365
モスクワにだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:31.81 ID:X7GukeYE0.net
>>371
プーチンが沢山のウクライナ民間人を虐殺したから100%ゼレンスキー支持
ウクライナにとってはゼレンスキーは侵略者から自分達を守るヒーローだよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:42.22 ID://t1g2uJ0.net
キーウは燃えているか

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:42.26 ID:5mJuPPZz0.net
>>403
勝ったと思えば勝ちなんだよッ!!
精神世界に負けなどないッ!!

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:44.93 ID:YULCX4L/0.net
>>418
ピッコロさん「当たらなければ意味がない」

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:45.92 ID:OWksEOlu0.net
アメリカがエスカレーションを上げるだけだよ
西側を怒らせるだけ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:46.61 ID:iHde2jXb0.net
𝔗𝔥𝔢 𝔇𝔢𝔞𝔡 𝔇𝔦𝔰𝔱𝔯𝔦𝔠𝔱/@TheDeadDistrict2022/10/10(月) 19:06:43 via Twitter for Android TheDeadDistrict宛
43 out of the 83 Russian missiles and 9 out of the 12 drones shot down by Ukrainian Air Defence
tp://pbs.twimg.com/media/Fesz2dtWAAQ1jhL.jpg
ウクライナ防空隊が撃墜したロシア製ミサイル83発のうち43発、ドローン12機のうち9機

半分は撃ち落としてる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:47.50 ID:tbvgMqCZ0.net
NATOさっさと動けよ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:50:53.60 ID:OwA5qU8u0.net
>>371
侵略者=人類の敵ロシアを追い出すという正義がウクライナにはあるからね

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:02.75 ID:YULCX4L/0.net
>>433
一方日本はエスカレイヤーを買った

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:03.49 ID:KBjQpKgT0.net
パトリオットで撃ち落とせないのか?
そもそも供与されてない?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:03.49 ID:XXil8vZ20.net
めっちゃ必死に長文書く奴出て来るよなww
最近東部負けまくりでしょぼーんとしてたのに余程今日は嬉しかったんだなw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:03.98 ID:+ImVZuCF0.net
でもある程度は迎撃出来るんだね
パトリオットとかいうので可能なのかな

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:14.26 ID:YWdBUncr0.net
>>382
アホやな
露助を全滅にさせるわけないやろ
このさき中共とすり潰しあいさせるための肉なんだから

韓国みたいなものやw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:16.90 ID:8UlcNlSF0.net
>>408
逝く時はお互い一緒やで

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:18.42 ID:1zuA8qk20.net
>>331
本番始まったら人類滅亡クラスの事態になりかねんし

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:21.90 ID:YDLTSpa+0.net
大統領府近くに落ちたらしいが
精度低いのか脅しなのかどっち?w

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:22.69 ID:0feOW6/50.net
>>397
おれ逆にこういうの見るとああダメだ、って思ってしまうわ…

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:28.86 ID:N0jA/bHV0.net
巡航ミサイル一発でロシア兵の冬装備1万着買えるな😅

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:30.54 ID:RDB3de1c0.net
>>398
植松とかいい兵士になりそうだものw

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:34.79 ID:H53sIu+00.net
ハイマースに設置するミサイルを300km級のやつにしろよ、どうせ核は打てん

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:34.78 ID:LU9ncC370.net
>>341
プーアノンはまずウクライナが戦争仕掛けられた被害者って言う基本を思い出しましょうね

戦争仕掛けられてるのに遺憾です言うだけの大統領がいいの?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:37.75 ID:e2sGS52E0.net
>>397
安全圏にいる人らが息巻いてもなぁ〜

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:39.49 ID:kv9GfLp30.net
もうロシア全土を無差別爆撃して殲滅させればいんじゃね?
暴虐政府に逆らわない国民からしてもう不要だろ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:49.88 ID:2FWoAYQn0.net
>>434
アイアンドームやPAC3とか最新鋭防空システムもウクライナに寄付すればいい

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:51:55.04 ID:YULCX4L/0.net
>>438
PACシステムはない
代わりがS300グランブルファンタジー
ロシア製のパトリオットコピーね
41発落とせるならすげえよな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200