2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(更新)首都キーウ中心部で複数の爆発音8人死亡 全土にミサイル攻撃か [菊姫いりぐち★]

1 :菊姫いりぐち ★:2022/10/10(月) 19:29:37.81 ID:wqu+xLKe9.net
(NHK)18:11 動画あり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221010/k10013854091000.html
(概略のみ 詳細はリンク先で)

ウクライナの首都キーウの中心部で10日、複数の爆発音が聞こえ、ウクライナ内務省の高官は8人が死亡したと明らかにしました。

ウクライナの首都キーウのクリチコ市長は10日午前8時半、日本時間の10日午後2時半、SNSへの投稿で「市内の中心部で2つの地区で爆発があった」と明らかにしました。
そのうちの1つは大統領府から1キロほどしか離れていない地区です。

ゼレンスキー大統領は現地時間10日午前11時(日本時間午後5時)ごろ自身のSNSに新たな動画を投稿しました。
この中で「われわれはテロリストの相手をしている。何十発ものミサイルやイラン製の自爆ドローンが使われている。彼らの標的は2つある。1つ目は全国のエネルギーインフラだ。われわれにパニックや混乱を引き起こそうとしている。2つ目は市民だ。できるだけ大きな損害を与えようとこうした時刻と攻撃目標をわざと選んだ」と述べ、ロシア側を強く非難しました。

●関連(依頼スレより)
ウクライナ各地でロシア軍によるミサイル攻撃
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589802-ukuraina-ge-dederoshia-junniyorumisairu-gong-jino-bao.html

10日朝の露軍発射のミサイルは75弾中41弾撃墜=ザルジュニー宇軍総司令官
https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3589836-ri-chaono-lu-jun-fa-shenomisairuhadan-zhongdan-ji-zhuizarujuni-yu-jun-zong-si-ling-guan.html

※前スレ
ウクライナ首都キーウで少なくとも3回の爆発音 黒い煙も ★3 [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665392986/

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:42:54.72 ID:uycwBQYZ0.net
で、核はいつ射つんすか?

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:42:58.48 ID:R+Wv0jCz0.net
ロシアにはどれだけミサイルが残っているんだろう
橋破壊されたらロシアは南部を維持できない
核使ったら完全に世界の敵

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:42:59.68 ID:KF7E6bNI0.net
分かったか?プーチン。
お前がやってんのがテロだ。
馬鹿には難しいと思うが。

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:42:59.91 ID:cXOZRWBK0.net
>>42
ロシアはウクライナの首都攻撃できるのウクライナはモスクワ攻撃しちゃダメなんて反則だろ

まじでみんなで核武装しようぜ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:04.97 ID:H53sIu+00.net
ウクライナは敗北します!!

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:06.48 ID:DvdAnzwp0.net
サタンの国に核も時間の問題だw

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:20.71 ID:zCnMhO9e0.net
>>227
俺たちが行ったらロシアへ皆殺しにしちゃうじゃんw
ただでさえ弱いロシア兵をいじめちゃ可哀想だよ

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:20.76 ID:Sz/KcYHW0.net
俺のミサイルもさっき発射されました(ポロン)

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:21.51 ID:UGhgpy3q0.net
>>222
カリアゲもみんな笑ってるけどマジで落とそうと思えば落とせるよな
日本が撃ち落とせるとは思えないし

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:23.63 ID:JZJKCA/10.net
キーウのドイツ領事館にミサイルが当たった模様

https://twitter.com/TheInsiderPaper/status/1579401752683909120
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:24.94 ID:8UlcNlSF0.net
ウクライナ大統領府にほぼインフラ全域てむしろ精度高いと思うけど
あんまり舐めてるとクリミア橋からの今日みたいな目に合うんだよな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:27.35 ID:P2jZhmpD0.net
やる気のある無能のようなミサイルだな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:29.36 ID:YULCX4L/0.net
>>256
州都に集中してんな
やけだな、これは

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:29.93 ID:T8qEl/It0.net
こんな戦争起きたから戦争終了しても50年はロシアとウクライナは滅茶苦茶仲悪くなるだろな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:35.20 ID:2FWoAYQn0.net
>>16
最初からミサイルや戦闘機で攻撃してただろ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:41.62 ID:Ie69Ly+D0.net
ウクライナも撃ち返せよ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:42.29 ID:YWdBUncr0.net
>>256
これ
変電所とか狙ってたけど歩道橋とか児童公園にいっちゃったんだろなw

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:45.78 ID:llT659Yc0.net
ロシアはできる限り頑張った
しょぼいとか情けないとか
貧乏だとか民間しか攻撃しないとか
足が臭いとか髪の毛がないとか
言ってやるな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:43:51.89 ID:OpTPGvcq0.net
>>259
セバストポリ基地に補給がしたい

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:01.57 ID:kCnkcnlT0.net
西側の部品手に入らないからミサイル作れないのに使っちゃってまあ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:03.56 ID:0feOW6/50.net
>>273
そのビルにサムソンもいたという話があって前々スレで盛り上がってた

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:07.58 ID:NZxsoBmw0.net
なるべく長編で ポップコーン余っちゃうのでwww

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:09.90 ID:ciQ47ECz0.net
ロシアのミサイルも既に半減してるのに大丈夫か
北から輸入?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:14.10 ID:Z/gXxC140.net
ライブカメラで見る限り平和そうだけど

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:16.12 ID:SPdlLvoA0.net
岸田はコメント出せよ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:16.53 ID:JgRTTf+K0.net
凍死者続出かもな
ここまでインフラ破壊されてくると

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:24.49 ID:8GnI20xz0.net
参政党ヤバいな
https://go2senkyo.com/articles/2022/06/22/68895.html/amp
日本は、防弾チョッキやヘルメットなどの防衛装備品の提供や資金援助をウクライナに対してさらに行うべきだ

反対
ロシアへの敵対行為となり、日本の国益に沿わない

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:24.82 ID:EmPYDC1c0.net
>>206
これやな
ロシアが迎撃できるかもチェックできるし

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:25.20 ID:YF1+TzIk0.net
ロシア煽りまくって被害受けるのはウクライナ民じゃないか
ぜレはいい加減にしろ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:30.19 ID:CEdoVIJt0.net
ミサイル75発も打ってたった8人しか殺せないんじゃ非効率なんてもんじゃない

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:31.00 ID:r5P9C8pG0.net
撃ち返せ
巡航ミサイルで

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:31.06 ID:iHde2jXb0.net
いくらミサイル打ち込んでも
地上部隊を送り込まないと占領できんやろ
何考えてんだプーは(´・ω・`)

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:32.26 ID:zCnMhO9e0.net
>>281
核撃つとか言っといてプーチンヘタレ過ぎw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:33.65 ID:eXbJi3+E0.net
日本の自殺者数より少なさそうな戦争だな。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:35.51 ID:FhGmlHQF0.net
>>272
安倍の国葬に海外要人が来なかったのは
安倍の擁護もできない日本の警備体制と北のミサイルが怖かったから

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:35.66 ID:dC5jz8gO0.net
>>273
初めはウクライナ支援に消極的だったドイツまで敵に回したのか。

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:35.83 ID:iZUmGTbJ0.net
>>281
お前が一番酷いわw

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:37.31 ID:i91J1VBp0.net
ロスケのミサイルは当たらんからあと三倍位撃たなきゃならないんじゃね?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:41.81 ID:P35eEJi30.net
マジでただのテロリスト国家に成り下がったな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:48.62 ID:0feOW6/50.net
>>280
チンポピアノもキエフ市長も
けっこうエネルギーインフラがやられたみたいなことを言ってるよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:54.14 ID:6PIh5Z5D0.net
さすがプーチン

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:54.25 ID:1TP3ySao0.net
>>254
この程度の書き込みが効くとは思わなかったわ。もう終わりなんだね。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:54.67 ID:C0s6Mewp0.net
ロシア信者もしょぼい攻撃でガッカリだなw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:55.16 ID:EoIRV4SA0.net
ドイツ領事館のビルに着弾だと

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:57.87 ID:hZ8TyYyz0.net
>>203
史上最大の戦争犯罪だぞ
明治座の内部に閉じ込められた1500人が蒸し焼きで死亡だからな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:44:57.91 ID:YULCX4L/0.net
>>272
領土に落とそうとしたらBMDで撃ち落とすよ
逆に言えば、軌道計算して通過するのがわかってるから
無駄弾撃たないわけ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:01.62 ID:mQTIPRPi0.net
>>283
それは君の妄想

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:02.37 ID:SNgj0B2B0.net
>>252
広島の方がエグそうやな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:02.93 ID:2kKrJ6uv0.net
>>19
これから開始なのか

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:04.23 ID:QeLBUTe00.net
>>1
こんな状況になるとわかっていたのにウクラナイ日本大使館を再開させたアホ
そして10/5に撤収させたアホ
お花畑すぎるんだけどw

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:06.71 ID:CEdoVIJt0.net
>>263
>うち41発をウクライナ側が迎撃したと明らかにした。
だってさ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:19.96 ID:5cOTiPhZ0.net
ヨーロッパはこんなことを
2000年近く繰り返してるのかよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:20.32 ID:0feOW6/50.net
>>301
当たらんから国民は怖いんだよw

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:20.85 ID:YULCX4L/0.net
>>203
そして忘れられる大阪空襲

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:36.48 ID:8K97/ntZ0.net
ウクライナもロシア領内のミサイル基地叩きたい処だけどアメリカから止められてそうなんだよな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:43.45 ID:R+Wv0jCz0.net
中国がウクライナに核の傘をさしかけているから、ロシアはウクライナに核を使えないだろ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:46.55 ID:NGgoR2ml0.net
>>293
これから死ぬんやで

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:49.11 ID:8I0+2HTH0.net
超重要インフラの爆破の報復が軍事目標でもない民間人8人殺害ってさあ...


ただの八つ当たりやんけ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:49.28 ID:SYTqhDfD0.net
>>153
泥棒すぎる

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:52.15 ID:UGhgpy3q0.net
>>298
ミサイルは違うと思うけど警備体制ガバガバwだからってのマジだよね

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:56.38 ID:FhGmlHQF0.net
>>309
無理
10発飛んできて何発迎撃できるの?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:57.11 ID:PWxbsxjH0.net
ウクライナ情勢
https://bs.tbs.co.jp/houdou1930/

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:58.09 ID:8DV3eOhe0.net
なに、そうそう当たるものではない

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:45:59.25 ID:H53sIu+00.net
メディアにロシアは衰退してるとか踊らされてたけど武器も人間も大量にあるんだ。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:07.57 ID:RDB3de1c0.net
>>288
植松聖を恩赦するとか?

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:07.96 ID:KBjQpKgT0.net
コレ、ナチのV2ロケットとナニが違うの?

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:10.39 ID:P35eEJi30.net
>>203
富山「チラッ チラッ」

331 :バカボンパパ:2022/10/10(月) 19:46:10.98 ID:uLlum68x0.net
もうゼレ公とEU が弱腰で情けないな
あれだけのことで大騒ぎしてなw
まだ本番始まってないぞw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:18.02 ID:aPOCQ2nl0.net
>>85
読めぬ 読めぬのだ ロシア語が

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:19.99 ID:YWdBUncr0.net
>>303
じゃあ
やっぱその辺が目標だったんだね
クリミア橋を壊されたからって歩道橋を壊してどうするのかとは思ってたw

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:28.38 ID:2J6Duza/0.net
ドイツなら別に良いかと思ってしまうw

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:30.64 ID:mQTIPRPi0.net
>>318
乞食は空き缶でも集めてな

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:31.91 ID:llT659Yc0.net
敵基地攻撃能力の大切さを教えてくれるプーチンは人情家

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:33.62 ID:kv9xqZzI0.net
面子潰されてミサイルバーンバーンwww
戦略的にも戦術的にも意味のないイキリ芸www

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:35.61 ID:3Oc6yfFA0.net
>>260
それ最後負けちゃうじゃん

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:37.89 ID:sxoohwHg0.net
>>280
最初から米軍みたいに狙えるなら、大統領府とかするからね
逆に精度悪いから無差別になって怖いのが皮肉

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:38.08 ID:zCnMhO9e0.net
>>320
ロシアの精密誘導すら出来ないヘナチョコミサイルじゃ無理だよw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:42.12 ID:CZF1/qhZ0.net
普通の国の大統領なら、国民や国の平和や繁栄に最も注力すべきだが
ゼレンスキーは「絶対に勝つ!」「勝つまでやめない」「最後の1人まで戦う」などファシスト丸出し

開戦後すぐに国民総動員令を発令
すぐさま囚人を兵士にし、女や老人にまで銃や火炎瓶を渡して「ロシア兵を殺せ!」言うくらいだから
そんなことテロリストの首謀者ですら言わない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:49.57 ID:HJZ26hTg0.net
>>170
いざ戦争になったらおまえみたいのは敵国じゃなくて日本人攻撃しそうだよな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:50.21 ID:Pnbdg7iU0.net
雑魚米軍の情報工作は雑だなぁ🥴

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:51.34 ID:dKK/OMKN0.net
この冬のガスあるの
パイプ壊れてそっちのがやばいでしょ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:53.63 ID:bX99aFLj0.net
ミサイルマンか

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:53.97 ID:UZVntleI0.net
これで反撃したつもりにしてロシア国民納得させるつもり
プーチンあんまり賢くないの?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:55.90 ID:+gdT0KEa0.net
西側の防空もこんなもんがw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:46:59.85 ID:C0s6Mewp0.net
ウクライナは防空施設がしっかりしてるからいいよ
ミサイル撃ち込まれるぐらいは平気

日本はないから困る
とっとと整備しろよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:02.13 ID:5cOTiPhZ0.net
ヨーロッパ人ってまじアホだな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:04.87 ID:9LHqvPnI0.net
ゼレンスキーがG7議長国のショルツと会談
G7緊急会議開催で岸田リーダーの出番

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:06.17 ID:Ljc/G3ok0.net
オランダで世界バレーの大会やってんだけど大丈夫なんか

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:10.16 ID:NZxsoBmw0.net
テレビが面白いw といつもこいつも顔が引きつってやがるw

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:12.11 ID:Yzh0HctY0.net
>>321
プーチンの面子は保たれた



かもしれない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:16.01 ID:PCWT5Sdp0.net
ピンポイントで大統領府とか狙える精度持ったミサイル持ってないんかい

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:17.52 ID:n/HEYhV20.net
ウクライナは勝てますか?😭
ロシアは全世界のために解体した方がいいと思います・゜・(つД`)・゜・

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:27.47 ID:OpTPGvcq0.net
>>318
ゼレンスキーは報復しないのか

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:28.59 ID:dC5jz8gO0.net
>>329
V2ロケットそのものでしょ。
全然先進的な兵器でないところは違うけど。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:29.35 ID:OWksEOlu0.net
前線から遠くはなれた町を通常弾頭でちょっと破壊しても、すぐ修理されて終わりだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:29.57 ID:So2DW1yX0.net
>>153
君中卒かな?わら

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:37.04 ID:0feOW6/50.net
>>314
情報が新しくなってる
83分の43以上、だってさ(ウクライナ談)

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:45.98 ID:1TP3ySao0.net
>>315
お前ね、俺らも相当野蛮なところはあったが、世界大戦を2回もやったのは
誰だと思ってるんだ。

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:46.90 ID:Eo1RLia10.net
>>273
これNATOに攻撃されたわけだが、アメリカは動くつもりあるんかね

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 19:47:47.61 ID:Uyg1eLBc0.net
半年後くらいには核撃ってるのかなあ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200