2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベラルーシ大統領は、ロシアとの合同部隊展開で合意したと明らかにした(時事) [少考さん★]

1 :少考さん ★:2022/10/10(月) 18:29:46.73 ID:VLOZgYL09.net
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom: 【速報】
ベラルーシ大統領は、ロシアとの合同部隊展開で合意したと明らかにした(時事) https://www.jiji.com/

https://twitter.com/jijicom/status/1579402616336809985

2022年10月10日 18:25・時事コムAP
(deleted an unsolicited ad)

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:09.41 ID:2u3Nfeus0.net
つまりロシアが核を使えばお仲間のベラルーシがw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:15.45 ID:t4FH+8K30.net
大乱闘スマッシュブラザーズ 

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:20:18.05 ID:XF04ZC930.net
東西南上なんだろ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:21:44.95 ID:UGvg3PkV0.net
ベラルーシにメリットあんのか?
ロシア勝ったとこで

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:22:38.49 ID:XF04ZC930.net
30年前の核兵器錆びてほとんど使い物にならないんじゃないの
大丈夫ロシアの?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:22:48.67 ID:tLTnYjeh0.net
>>581
核が飛んでこない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:23:08.02 ID:CorbPFNT0.net
>>45
鬼畜英米の間違いでは?

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:23:10.02 ID:GzeMopim0.net
おいらベラルーシってんだ
怪しいもんじゃないよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:23:16.16 ID:NGgoR2ml0.net
ドイツにまで喧嘩売ってるポーランドのマジキチウヨ政権が何しでかすかだな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:23:21.48 ID:JEf3DGTN0.net
ポーランドのヤル気が上がる

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:23:31.72 ID:t4FH+8K30.net
新キャラ、ベラルーシ参戦!

589 :木松田卓也:2022/10/10(月) 20:23:46.18 ID:TZXJbloZ0.net
日本田けは巻き込まれるな

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:23:49.59 ID:ea7PKW8q0.net
>>565
核がなくても経路にない上にホメリから700kmあるしなあ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:23:56.32 ID:tLTnYjeh0.net
>>582
あるある詐欺が濃厚になってきたんだよな
本当はないから今作ってる可能性出てきた

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:24:12.60 ID:rc17UNQy0.net
ベラルーシからウクライナに核攻撃って場合、どうするNATO?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:24:38.41 ID:sm0WGJ1Z0.net
ねえねえ?ドンバスの解放は?wwww

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:25:03.97 ID:aNzPfOd40.net
ルカちゃん芋掘ってろよ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:25:07.47 ID:lt+x1D480.net
ベラルーシまさかのNATO加盟申請くるか

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:25:20.38 ID:dKEz2wmD0.net
これはあれだろ利根川のいつものざわざわする奴

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:25:20.42 ID:YbzfhXqM0.net
>>561
俺はこのウクライナの一件が起こる前迄は好きだったんだけどなぁ・・・
特に2000年のこの頃(動画)とかどのリーダーより魅力的だった。

同時多発テロから全ての歯車が狂い始めたのかなぁ・・・


https://youtu.be/kZrqlV2Icvo

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:26:00.48 ID:t4FH+8K30.net
>>596
参戦する、参戦はするが、それがいつだとは言っていない・・・!

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:26:11.08 ID:sm0WGJ1Z0.net
>>594
昨日は薪割りしてたよ。EUを助けるんだってw

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:26:19.57 ID:6bIwmBUG0.net
負け組につく勝算はなんなんだ?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:26:21.18 ID:SjvSbpIW0.net
まあ本気で参戦するなら黙っておいて突如参戦するだろうから
あくまでも牽制目的での発表なんだろう
そして米英は監視衛星とかで動きが丸見えで惑わされず
ベラルーシの動きに合わせて対応するだけという

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:26:34.66 ID:hTyEaXZe0.net
ベラルーシ人も、たくさん死ぬのですね。

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:27:20.58 ID:UGvg3PkV0.net
>>583
ベラルーシに撃ったらNATOとかウクライナになだれ込んでくるんじゃね?
危機レベルダンチだろ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:27:39.03 ID:aNzPfOd40.net
>>599
モルドバ侵攻指し示してくれたり
いい奴なのに
いい人ほど早く…って事か

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:28:05.27 ID:yaE+/VDv0.net
ベラルーシ国境からキーウまでは100キロ程か
国境線に戦車を輸送してる、ってツイート映像も出てるね
部隊展開してるだけで、かなり圧力にはなるんじゃない?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:28:23.32 ID:DXqnTMnS0.net
まさかトラクターのことじゃないよね?

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:28:29.20 ID:d0DQA3V50.net
>>592
ミンスクを空爆

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:28:34.56 ID:vsWj2Hpv0.net
参加とか損しかないじゃん・・・

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:29:23.80 ID:aNzPfOd40.net
>>605
南と東にウクライナ軍展開してるならかなりの圧力になるな

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:30:02.27 ID:0WWe8phx0.net
>>1
なにを合意したんだルカシェンコ
あんたロシアにちっとも仲間意識ないじゃないか
放置プレイなのにプーチンをあしらって
ボスのロシアが少し不憫だ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:30:37.84 ID:b66LWHT00.net
https://youtu.be/3TALRpWt0tY
https://youtu.be/Yhlty9bMJSM

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:30:46.39 ID:D/iWM+Nj0.net
いい加減言うこと聞けよ。おまえのとこもガス止められたら大変だろ?


…はい(涙)


https://i.imgur.com/CL2cxDB.jpg

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:31:40.41 ID:JxMlXZq20.net
>>591
まるでそば屋の出前のようだ
「今出ました」(今作ってる)

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:32:15.00 ID:W0PnPaTC0.net
ウクライナにもこそっとSEALsとかSASとか混ざってそうだけど
だって強すぎひん?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:33:09.15 ID:d0DQA3V50.net
>>613
しかも小麦粉練ってる最中とか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:33:49.76 ID:0WWe8phx0.net
>>595
ベラルーシに逃げられるとさすがにロシアは泣きが入るから
子分に強い態度が取れないプーチン
最後の子分はマイペース

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:33:58.15 ID:NZe41ynU0.net
>>606
あ、なるほど。手下にウクライナ畑をほじくり返させて、うっぷんを晴らすと同時に食料に当てる。

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:34:26.35 ID:aNzPfOd40.net
>>615
キツネ蕎麦頼んだのになんでキツネうどん?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:35:21.79 ID:D/iWM+Nj0.net
>>45
僕もいまーす

https://i.imgur.com/SuG4QGd.jpg

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:35:50.85 ID:Pc4HrEKl0.net
>>65
もちろんアメリカへのメッセージなんだけど、金と技術者はロシアから出てんでない?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:35:58.43 ID:rc17UNQy0.net
>>607
おいおいその程度ならプーチンはやらすんじゃね?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:37:02.49 ID:eE5JunWZ0.net
ウクライナ盗品の輸送を手伝った時点でベラルーシも糞なんよ
さっさとクーデターでしねルカ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:38:17.34 ID:as7PcZdV0.net
ロシア相当危ないんだろうな
自分から仕掛けて負けるとか屈辱過ぎる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:38:41.96 ID:0WWe8phx0.net
>>621
ベラルーシは今まで兵が一人も出てないのに
大統領命令をみんなボイコットしたから
それで今ごろ合同に合意とか言ってるんだろ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:39:16.38 ID:518xhdto0.net
ロシアとの合同部隊展開で合意なのか、さてさてどうなる事やら

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:39:57.89 ID:JxMlXZq20.net
下手うつとルカがクーデターで殺されそうだが
まあそこまでアイツもマヌケじゃなかろうが

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:41:08.17 ID:aNzPfOd40.net
>>626
どのみち報復核第一候補やんかわいそう過ぎる

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:41:21.39 ID:1fxhuAe90.net
>>10
みたいだね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:41:27.55 ID:b66LWHT00.net
https://youtu.be/UD3MHu-wp5s
https://youtu.be/xbVseuhRAN4

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:43:06.29 ID:GKGPcZSk0.net
ネトウヨが多いな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:44:06.55 ID:3Rlyn0QN0.net
核撃てない代わりがこれか

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:44:30.66 ID:dFymRD2T0.net
ベラルーシ軍って3個旅団位の規模しかないんだが。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:45:10.88 ID:k9yCF2u50.net
>>25

ルカチェンコをかわいそうと思うなよ、
プーチンの道ずれから逃げる手段があるのに実行しない老害だか、

世界の歴史を見れば、逃げる参考、ははいて捨てるほどある、
(徳川慶喜の大政奉還)
政治亡命している真の大統領を呼び戻して、彼女に政権を渡す、

ルカチェンコは裁かれて、国家反逆罪で死刑になるだろうが、恩赦があるかもしれない
なにより、息子の命を助けることができる、 

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:46:19.29 ID:JxMlXZq20.net
ルカが真田並の狸なら
軍と談合して
出撃→クーデター騒ぎ→すいません撤退します
ってやりそうだが

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:49:46.94 ID:0WWe8phx0.net
>>565
別に大した変更にはならんけど
ベラルーシの戦力なんて屁みたいなもんだ
1000年に一度なんて大げさな

ロシアがベラルーシを手放したくないのは
政治的なダメージ
大義がほとんどなくなる
ベラルーシのロシアへの恨みもウクライナのそれとほとんど同じだから
ロシアとしては引き止めたい
それで言い分が保たれてるから

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:49:52.47 ID:/4Zkmouz0.net
これでロシアは勢いを取り戻せるのか?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:50:22.81 ID:0LRj6vrQ0.net
ルカシェンコなら国境まで展開した状態で、何かと理由をつけて参戦を先延ばしにするよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:51:17.18 ID:0LRj6vrQ0.net
芋掘り忘れてたから一部部隊は帰ってこいとかさw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:52:00.76 ID:dfyk5Wjb0.net
これで納豆が参戦しやすくなるな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:52:04.56 ID:b66LWHT00.net
https://youtu.be/cfOsF3joPwg
https://youtu.be/8twMG7mTwTA

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:52:24.99 ID:5rHNppa50.net
素直に参戦するのか?
たしか松永久秀みたいな奴だよな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:52:29.62 ID:0WWe8phx0.net
>>632
なんか全然わかってない奴が多いよな

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:52:49.40 ID:RhCLfymB0.net
なんとなくだけれどもすぐ裏切りそうに見える

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:53:22.32 ID:Y0N36n7C0.net
ベラルーシは小早川秀秋になるだろうね

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:54:08.28 ID:aYuYD2rx0.net
今後のシナリオ
1.ベラルーシでも大規模動員
2.ベラルーシへの諸外国からの経済制裁強化
3.ベラルーシで反戦機運高まる
4.ロシア人に代わってベラルーシ人の戦死者増加
5.チハノフスカヤ女史を中心にルカシェンコ政権
6.ルカシェンコ、ロシアへ亡命
7.ルカシェンコ、亡命先のロシアで謎の急逝
8.ベラルーシ軍内部からロシア軍による人道犯罪告発
9.ロシア軍が内部分裂し、継戦不能
10.ウクライナ、ロシア、停戦交渉へ
11.プーチン引責辞任
12.そして、世界は束の間の平和へ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:54:58.15 ID:RhCLfymB0.net
プーチンに対して調子の良いことばかり言っているけれどもメリットがあるから言っているわけでプーチンの味方してもメリットなしと判断したら速攻裏切るだろう。そういう人物に見える。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:56:08.15 ID:ZEMKlJuf0.net
ベラルーシはあまり言うことを聞かないのがkawaii

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:56:14.25 ID:R+FIyYyP0.net
単なるウクライナ軍の分散させる為の空戦局じゃないかな
ベラルーシが動くとなると、かなりの兵員を首都防衛に廻さなきゃならなくなるから
国境線に軍を置いとくだけで、越境しないと制裁対象にはならないしな

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:56:41.19 ID:RlIYh+6N0.net
床ティンコ気持ちええ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:56:59.18 ID:GKGPcZSk0.net
>>645
ウク信の妄想w

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:57:00.16 ID:0WWe8phx0.net
同じように虐待してた子だけど
ベラルーシ子ちゃんはたまたま残ってる
これが相手方に行ったら虐待の事実がほぼ確定する
だからもう虐待は出来ずに機嫌取ってる
ベラルーシ子ちゃんは普通にこっちにいるんだから
ウクライナ子が嘘つきだ、というのがロシアの主張

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/10(月) 20:58:41.17 ID:hqBUf1cE0.net
前の大戦の結果を上書きするチャンス来たか

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
冬を控えてキエフを北から攻めればウ軍の攻勢も止まるかな?

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシを制圧するのに何分でいいんだ

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>619
ロシアはほぼ孤立状態なのに
仲間を増やしたくて必死だな
役に立つのか

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/7Micdmd0l-Q
https://youtu.be/fVnYjTizJ2w

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何でこのタイミングで参戦すんだよアホちゃうか

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシのバカ大統領抹殺すればいいんだろう
国民は白旗だろう

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>645
NATOが介入するわw

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシもね、NATO見くびるとやばいよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシの国民で、ロシアのウクライナ侵略を手伝いたいと思う人は何割くらいいるんだろ。

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシは国民はウクライナに付きたいんだろうなきっと
周りみんな西側だし

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
首都防衛するにはウクライナは兵士が足らんだろ…
東部から人員を割くのか?

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/m2j7-GLx-is

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
芋掘りしてた位だから、相当やりたくないんだろ。
どう誤魔化すか見ものだな。

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どっちにしろ、もうベラルーシには西側特殊部隊入っているだろうけど

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とーとー他国の本格的な参戦
世界大戦の始まりっぽいな

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
其れだけに恩を売れるから?
もしくは戦術核使用が前提で再侵攻可能と踏んだとか?

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシア軍もベラルーシ軍もやりたくない戦争だろうな
政治屋だけが息巻いているんだろう

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>663
内陸へのミサイル爆撃に部隊配備する意味ある?

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシとの国境付近の橋をウクライナに壊されたのを理由に行かないつもりだろ

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ルカシェンコ「って思うじゃん?」

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>645
こんだけ駄文描いといてネタでもないんか
落ちがあると思って頑張って読んだやで

12の次の13で何か頼むわ

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシに勝ち目あるのか

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシ的には万一ロシアが勝ってしまったらヤバいからな
もうひとコケすれば離れるかも

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実際は、後方支援だけやろう。
更に、国境越えはしないんじゃね。

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ルカ「どこに展開するとは言ってない」

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうせベラルーシは踏み台にされるだけか

総レス数 951
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200