2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★]

1 :凜 ★:2022/10/06(木) 18:31:04.58 ID:pSFvGo119.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■朝日新聞(10月6日)

 首都圏を中心にスーパーを展開する「オーケー」は6日、関西に初出店すると発表した。2024年前半に、東大阪市に旗艦店をオープンするという。

※全文は以下でお願いします
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB65T4GQB6PLFA00P.html

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:46:55.80 ID:YOImEmkp0.net
>>794
大阪駅の三越伊勢丹の再来にならなければ良いですね😀

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:47:02.19 ID:EBrOEiiX0.net
オマエらは玉出とかいうごみスーパーで買ってりゃ幸せなんだろ?知らんけど

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:47:09.10 ID:oJvomcOV0.net
OKあまり行かなくなった
ハナマサかサミットの2択だわ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:47:13.31 ID:CkMEjCPi0.net
ラ・ムーの惣菜は不味い
外のたこ焼きは出来立てはうまいんやけどね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:47:42.01 ID:PRJNMUT30.net
>>709
西友はみなさまのお墨付きPBが値段の割にはおいしいもの多い

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:47:59.88 ID:gxs2vxxb0.net
>>795
ライフが近くにあるならガチるつもりだと思う
特売品にいきなりぶつけてくるはず
まあほんの少し安い程度だけどな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:14.77 ID:Nxp1j6bW0.net
>>778
コンセントが横浜と関西だと違うの?
それなのに大阪の消費者にすぐに受け入れられる?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:24.43 ID:4UMDQAv20.net
>>788
阪急阪神に敵対言うたって神宝線沿線だけやろ
北摂から京都は関係あれへん

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:34.09 ID:duGdVhKU0.net
ピザは他のスーパーも安く売ってる所多くなったから以前ほどの買得感ないな
特別おいしいって訳でもないし

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:40.81 ID:m1XejLZ60.net
>>799
北摂の話以外せえやw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:43.72 ID:fnj1NsGL0.net
>>75
これがマジなら勝てるな
初めから安くすりゃ半額なんてしなくていい
大阪のスーパーは半額前提の値段設定で墓穴ほる
アホな店が多い
イオンとかイオンとかイオンとかな

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:48.05 ID:mxcwscaY0.net
ピザは安くてうまい
うなぎの安いのは泥臭くて初めてうなぎで不味いと思ったwww

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:48.79 ID:2oLrfIez0.net
惣菜ならSEIYUが一番コスパと味のバランス良い
特に夜中のww

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:50.34 ID:QIiWpGAj0.net
>>802
R163がめちゃ混むかと思うと憂鬱
平日しか行かれへんと思う

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:48:54.26 ID:PRJNMUT30.net
>>704
ラムーは普段使ってるライフと比べると2割近く安いって体感してる

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:49:25.79 ID:CkMEjCPi0.net
>>805
大阪に40年住んでるけど玉出とか行ったことない
住之江在住
一番近いの多分玉出の本店やなw
玉出は地名って知らんやつも多そう

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:50:04.80 ID:4UMDQAv20.net
>>802
コストコが東大阪?門真ちゃうか?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:50:36.11 ID:m2t/GKl80.net
もっと良い悲願あるだろ

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:50:41.93 ID:pBEq+t700.net
>>800
まあバリエーションがあること自体がよいことだからさ
唐揚げに黒酢あんが掛かってるのとかは別にいらんなあって思うけど

なんか根本的に自分では作らんなっていうのはたまに食べるにはよい
円安進行する前の謎の鰻寿司は結構すきだった
酢飯がついてるのに普通に鰻の蒲焼きの半身買うより安いがどうなってるんだ?という感じで驚きがあった
たぶん今はないんだろうけど

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:51:23.64 ID:x8WW41nx0.net
みんなのメインスーパーはどこよ?

私はライフ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:51:29.25 ID:/Jg7L0Ep0.net
オーケーのパン売り場で唯一値打があるのはオーバーナイトレトロフランスパン
あれだけは値段が数倍する専門店のバケットよりも美味い
ほかはピザも含めて値段相応

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:51:30.01 ID:4n21zbIc0.net
結局オーケーってのは他のスーパーで例えるとどんな位置付けなん?
関東に3年くらい住んでたけど、ロピアと東武ストア、トライアル、イオンで生きてたからオーケーとか知らんねん

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:51:35.20 ID:gxs2vxxb0.net
関東から転勤でやって来た主婦が大喜びしそうだな
馴染みのない店名のスーパーで買い物は結構なストレスらしい

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:51:42.54 ID:2oLrfIez0.net
>>819
玉手知ってる範囲のは最近衰退してるなぁ
業務とサンディと、ちょっと高級路線シフトしたライフに挟まれて
どんどん寂れて来てるのを感じる

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:51:50.24 ID:4UMDQAv20.net
>>819
玉手のサイケデリックな看板オブジェは
裏難波の味園ビルみたいで怖い

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:52:15.28 ID:gxs2vxxb0.net
>>825
ロピア
価格帯とか似てると思う

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:52:24.42 ID:EBrOEiiX0.net
>>819
そうなんだ。みんなあんなきたねー店で、これナンボになるーゆうて値引きしながら買ってんのかと思ってたわw
店構えと外面だけでヤバい店だよな。惣菜とか絶対買いたくない

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:52:27.30 ID:pBEq+t700.net
>>816
まあ全国展開であれをやってるんだから西友はえらいわ
たしかに安いよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:52:28.79 ID:HhbccwCk0.net
大阪にはスーパー玉出という悪趣味な店があるからなw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:52:33.82 ID:acTy3Cyl0.net
>>795
東ちゃう西やで
阪神高速高井田出口横にあるライフ
東に行った所で線路高架を超えた所にあるルクスビルに本社構えてたのがdenon

ライフがある道を南側に下って行ったら、マルハチってスーパーとオートバックスと家電量販店のジョーシンが入ってる施設がある

北西にはマンダイってスーパーがある

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:53:19.84 ID:4UMDQAv20.net
ロピアも頑張ってるし来る者拒まずや
京都も店出してや

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:53:21.51 ID:n0pKjv3n0.net
>>823
俺は関西スーパー
品質第一

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:53:27.28 ID:mz/jSmpT0.net
オーケーストアって現金払いの方が安いって本当?

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:53:38.99 ID:2oLrfIez0.net
>>826
東大阪に転勤組とか居そうに無いけどなぁ
そういうのは吹田千里高槻方面か。ギリ鶴見か中央区に住んでね?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:53:58.65 ID:vSAErbpN0.net
高級住宅街として名高い田園調布と成城にもオーケーの店舗があって週末には高級車の行列が出来とるわ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:02.03 ID:PRJNMUT30.net
>>788
伊勢丹も梅田でやられたもんね
H2Oと来る前に一回喧嘩してるもんなぁ
どうなるかなあ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:02.35 ID:CPtlV5MS0.net
千葉市なんだけど近くに出来て5回くらいは行ったと思うがなにがいいのかわからない。まだカスミなりマルエツのがいいんだけど何が良かったり安かったりするの?
あとチラシ無駄にデカくて見にくいし「青果は旬なので値段書けません」とか辛すぎるんだが、他はみんな載せてんじゃんね

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:13.61 ID:8zeexblF0.net
でも、関東にラムーきたら、お前ら大絶賛するだろ?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:23.26 ID:QIiWpGAj0.net
>>829
ロピアはできた当初は安かったけど、だんだん値段が上がってきて行かなくなった人が周りに結構いる

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:34.27 ID:CkMEjCPi0.net
>>827
業務とサンディはよく利用する
玉出はあの看板のせいで入る気にならんw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:44.05 ID:pBEq+t700.net
>>829
だなあ
ただカツ丼弁当とかはイオンと同じ298円の価格帯なんで、狙ってる客は少し低いとこなんだと思う
ロピアはだいたい398円からでしょ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:47.38 ID:EBrOEiiX0.net
>>836
神奈川民なら今はカナペイ一択
全1割り引き

通常は会員になって現金払いならお得

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:54:48.68 ID:c+bnUWwp0.net
>>496
えっ?底辺御用達なの?
ウチのまわりは収入関係なしに皆んな利用してるよ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:55:05.61 ID:Un7cjt0L0.net
ライフや業務スーパーや生協なんかは関東にも多いだろ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:55:07.05 ID:wI+0WmEN0.net
>>842
やたらハングルが目に付いたんだが、、、

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:55:07.66 ID:PRJNMUT30.net
>>795
西?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:55:15.09 ID:x8WW41nx0.net
>>835
関スーかー

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:55:37.44 ID:/Jg7L0Ep0.net
高いものと安いものがわりかしはっきりしてるからな
野菜、果物は高いし魚は品揃えが悪すぎて論外
オーケーだけで買い物を済ませるとよろしくない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:55:45.26 ID:VPsbbHu40.net
>>5
業務スーパーなんか中国製のプライベートブランドばかりじゃないか。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:56:05.92 ID:+ZxI7qiu0.net
阪急オアシス>イズミヤ>デイリーカナート>サンプラザ>関西スーパー>コーヨー>サンコー>マンダイ>アプロ>有象無象>ラ・ムー>玉出

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:56:10.63 ID:pBEq+t700.net
>>834
関西人の商売にかんして身も蓋もないところは結構好きだよ
いくと独特のノリに辟易するが

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:56:15.80 ID:SLiPuTvO0.net
>>836
クレカ払いにはポイント無し
結果、現金の方が安くなる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:56:18.72 ID:gxs2vxxb0.net
>>837
その辺りに住む主婦が車でやって来て大量に買い込むんだよ
首都圏の主婦には支持率がダントツに高いからな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:56:37.36 ID:c+bnUWwp0.net
飲み会のつまみにはもってこいの惣菜屋

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:56:57.74 ID:PRJNMUT30.net
>>823
セントラルスクエア

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:57:36.21 ID:z/q9G1m20.net
>>841
しない
弁当惣菜以外はオーケーと同等かオーケーよりも高いし。
その唯一値段で安い弁当惣菜も、品質がオーケーの下の下の下

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:57:59.91 ID:82C09GZd0.net
>>858
ライフじゃん

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:58:04.24 ID:mz/jSmpT0.net
>>845
>>855

り。
㌧。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:58:08.25 ID:PRJNMUT30.net
>>856
場所的に車は扱いにくそうな裏通りだよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:58:08.64 ID:4n21zbIc0.net
>>829
俺の思うロピアのイメージは、安くはないけどなぁ

肉の卸の系列店だから、食肉の1パックがやたらとでかくて一人暮らしには無理くさい店
海鮮系はイオンと変わらん感じで、全粒粉のロールパンは美味しかった

関西人でもわかる感じに直すと、ラ・ムーよりかは確実に高い
関西スーパーに近い感じ
若しくはオークワとかにも近い感じ

って感じかな?

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:58:12.26 ID:x8WW41nx0.net
>>858
あっ一緒やw私はなんばのん

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:58:23.49 ID:OrzT9st90.net
トンキンの生鮮食品と称する腐ったゴミには大阪では誰も手を付けないことも知らないんだな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:58:25.21 ID:+ce5BlaH0.net
>>778
詳しく頼む

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:58:37.15 ID:Un7cjt0L0.net
中身がすくねえって聞くが

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:58:42.18 ID:pBEq+t700.net
>>852
業スーはなんというか材料を集めにいくところなのでちょっと違う
総合スーパーではない
あと中国製をかくそうともせずその分やすいので国産偽装する極悪業者よりはむしろよい

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:59:02.68 ID:hhYauTmB0.net
>>842
値段上がるだけじゃなく安い肉の品質も落ちたと感じてから行かなくなった
ウインナーも急に脂っこくなって不味くなったように感じたし

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:59:25.77 ID:PRJNMUT30.net
>>826
東大阪に転勤では住まないと思うよ
かなり勇気いる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:59:33.56 ID:tNUeUBwW0.net
>>819
地名なのか
スーパー玉が出るで玉出かと思った
見た目もパチンコみたいじゃん

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:59:34.57 ID:v1GV9wB80.net
関西人が懐疑の目で見取るけど
オーケーなら関東そのまんまの流儀でやるなら
受け入れてくれるだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:00:14.13 ID:acTy3Cyl0.net
>>827
玉出は店舗数減ってるしな
新規出店も全く無いみたいやし

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:00:22.31 ID:NpZSUo3H0.net
>>805
玉出は店舗数で取るに足らない存在だぞ。他所の人間が思っているよりマイナーだ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:00:25.36 ID:2oLrfIez0.net
>>843
用で走り回る時、森ノ宮とか日本橋とか生野とかの玉手で
時々ブリックパック買って飲むんだが
日本橋以外はヤバい空気出してた
森ノ宮は特に寂れ感半端無くて怖い
住民が変わってQズモールの高級ライフにヤンママ群がってる

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:00:40.92 ID:C7rFNjwq0.net
>>430
オーケーは店頭に店員立ってて路駐できない

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:01:02.41 ID:pBEq+t700.net
>>851
ハナマサもそうなんだがなんで野菜あんなにたかいんだろうな
キノコはあほみたいに安くなるときがあるけど

年間で契約してるから季節でかわらんとかそういう理由なんだろうか

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 22:01:09.05 ID:x8WW41nx0.net
>>860
ライフやけどなんかちょっとコンセプトちゃうやん

879 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>872
同じようなスーパーチェーンが関西にもいっぱいあるから、新規出店が軌道に乗るのは中々難しいと思うよ
イオン並みの資本力で、もともとあるスーパーチェーンごと買い取ったほうが早いだろうね

880 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
サンディは増えてるよね
最近見るよ

881 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>875
あそこは玉造の玉出です
森ノ宮に玉出はありません

882 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>870
マンションが多くて意外に転勤族がいるぞ。関東ナンバーの車を結構みかける。

883 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>66
サンディより安くて品質がよい状態を関西でも保てるかというと怪しいと思うけどね。
業スーは高いし、玉出、トライアル、ラムーは質がね

884 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>877
其れは玉手方式やなぁ
つかハナマサは元から肉卸しだからだろ
昭和に肉の食い放題で商談にいった事あるけど確かそうだったかと

885 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>823
サンディ
コノミヤ
業スー
とたまにライフ

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>862
レス見てると大体の店が駅前立地以外では車が出にくいとかそういった立地を選んでる気がする
警備員立たせて交通誘導は行ってるけどやたら迂回ルートを走らせる様な案内になってるわ
交通の便が悪いとかで閉店した大型店舗跡地に出店する傾向がある

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
店員も全員関東から連れて行きたいが本音だろうな
適度な距離感のクールな接客が良いんだよね
田舎、特に関西のイミフな馴れ合いとか客同士の喧しいハイテンションは本当にウザい

888 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>879
スレ見てる限りではオーケーに近いといえる感じでもないようだが

889 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>882
中央線で一本で行けますよって不動産屋にだまされたのかな
嘘ではないんだけど

890 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
部分部分でOKより安いものがあっても
OKは売ってるものがほぼ全て安い

東京も大阪も知ってるけど
OK来たら大阪のスーパー勝てないと思うよ
OKは安いけど店も綺麗
OKの安さはローコスト経営から来ているだけで品質とトレードオフではない

大手はPBの幅広さくらいでしか勝負できないと思う
あとOKは現金で払ったほうが安いというのも微妙かな

891 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>870
ごめん書き方悪かった
転勤族が多く住むエリアからわざわざ車で買いに来ると言いたかった

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>886
他店がいやがるから安く手に入れられるんだろうね

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>869
ハナマサの最安価格帯のウインナー(いわゆる弁当のタコさんウインナー)を食べると油が多いとかはどうでもよくなるな
ちょっとでも粗びきなら合格点をつけてしまうほどにどうでもいい差違だ

なお本場を知る外国人にとっては、日本のウインナーは業スーのクソぶっとい冷凍ウインナーだけが本物らしい
あとのメーカー品は全部くさいとか
我々の馴染みのある燻製液は彼らにはだめらしい、というかいわゆる本場の味ではないらしい

894 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オーケーは関西スーパーをH2Oに奪われたから自社で進出しただけだろう

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>878
北畠のセントラルスクウェアあるのに高級車だらけで挙げ句運転手付きのセンチュリーで乗り付けられる玉出東の謎ライフ

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
東住吉にいた時はコノミヤめっちゃ使ってたなー

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>888
ロピアに近い感じってのなら、なんとなくはわかるよ
関西では関西スーパーやん

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
近くにOK、業務、青葉、ロピア、西友、マイバスとかあるけど、OKが最強だな

899 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OK「隣の玉出、やっす」

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京橋の(銀座線じゃないよ)も○や食堂に居る、こ汚いオッサン連中=ラ・ムー、ディオ、玉出の客
と言えば解りやすいか

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>896
カナートと並んでるところかw
ワイはカナートの中の阪急100円パンが好きやったからカナート派やったわ

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
OKはタレ、カラシなしの納豆を販売している事だけは評価する
他のスーパーも見習えよ
あんな甘ったるいタレはゴミにしかならん

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>891
なじみのスーパーに行きたいって事ね
なるほど
じゃあ大阪市内から行く人多いかもね
今は北摂よりも大阪市内が人気だから

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>884
なるほど
もともとの業種で得て不得手がでてるのか

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200