2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】スーパーの「オーケー」、悲願の関西進出へ 東大阪市に初出店 [凜★]

1 :凜 ★:2022/10/06(木) 18:31:04.58 ID:pSFvGo119.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
■朝日新聞(10月6日)

 首都圏を中心にスーパーを展開する「オーケー」は6日、関西に初出店すると発表した。2024年前半に、東大阪市に旗艦店をオープンするという。

※全文は以下でお願いします
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB65T4GQB6PLFA00P.html

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:21:28.97 ID:8o7FArEm0.net
西日本はディスカウントストアだと
ラ・ムーが強すぎる

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:21:33.51 ID:/AL2HsU+0.net
飲料だけで言えばオーケーよりさらに激安なジェーソンというディスカウントショップが関東にはある
少し前までは大手メーカーの500mlのジュースが10円とかで売られてたが、最近は物価高の影響で西友レベルまで値段が上がってしまった

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:21:38.11 ID:UxyKsKqq0.net
>>61
Big-Aの弁当は298円だろ
さっき行ったらたくさん半額になってたけどそれでも要らないくらいに不味そう
Big-Aは安さじゃなく24時間営業の利便性が売り

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:21:49.68 ID:vSAErbpN0.net
>>699
大人気だよ
https://i.imgur.com/U0ON6oP.jpg

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:21:52.58 ID:Un7cjt0L0.net
成城石井が関西で成功したのは手軽さと独自性
関西人は基本めんどくさがりだから
よっぽど魅力的じゃないと不便な場所まで行かんよ
激安スーパーは他にもあるし

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:21:54.50 ID:5VtvJO5k0.net
>>696
西友の例えがピンと来ない

西友あまり店舗ない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:22:14.52 ID:Par3XzfK0.net
川口に最近引越したがオーケー、マルエツ、業務スーパー、イトーヨーカドー、コモディイイダ、まいばすけっと
なんでもあってビビった

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:22:24.91 ID:pBEq+t700.net
>>696
たしかに西友が近いな
そんなに値段もかわらんと思うが

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:22:49.49 ID:rq4sfogW0.net
近所は電鉄系が強くてつまらないな
OKがあるのもいいが関西からの殴り込みも歓迎

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:22:53.19 ID:TbpHEHdC0.net
パンプキン好きだったのに

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:23:06.85 ID:PRJNMUT30.net
>>380
バロー、阪急淡路にあるよ
平和堂で弁当買ったら形成肉で育ち盛りの息子が食えたもんじゃないと怒ってた
確かにまずかったわ

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:23:23.64 ID:P/ETfUCu0.net
野菜とか魚の地元ルートを他のスーパーが抑えて嫌がらせとか
しそう

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:23:42.62 ID:x8WW41nx0.net
>>704
店舗数少ないべ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:23:44.12 ID:vl/K+6UM0.net
オーケー大型店舗だとペット用品が充実していてネット通販より安いから大助かり

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:23:45.19 ID:UzQMkJE90.net
>>696
ほんとなんであんなこと(メーカー卸値の値引き)ができるんだ
同規模のいなげやとかサミットはメーカーの担当者を詰めないのか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:24:35.32 ID:5VtvJO5k0.net
大阪はショッピングモールの出店ラッシュ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:25:10.90 ID:q7rLVWxz0.net
ゴミ溜めにようこそ!

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:25:22.70 ID:PXZMLapR0.net
>>692
いや関東でもなんでこんな所に建てたんだって場所にあるよ
どう考えても不便だろって位置なんだけど結構客が来てるから不思議
まあ俺も行くんだけども

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:25:40.04 ID:2MIG9Yza0.net
OKクソほど安いけどここより安い店あるんか。
特売とかじゃなくて通常価格で

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:25:41.51 ID:PX1sIsXF0.net
まあ妥当な地域チョイスだわ
北摂なら無理

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:25:44.73 ID:wC3xyZeJ0.net
>>95
近所のオーケーで売ってる弁当見ると299円とかのばっかだった気がするんだけどおかしいなあ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:25:56.69 ID:PRJNMUT30.net
>>377
コノミヤは載らないほど小さいのかな

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:26:38.53 ID:pBEq+t700.net
>>707
何度もいうがサミットとヤオコーはおにぎりが高い
店で直巻きでつくると倍高くなる理由を教えてほしい
弁当とかはそれなりな気がするけど

あとヤオコーは定番商品みたいなものが時にはおいてないのがどうかと思う
韓国風推しのときにいったらそればっかだった

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:26:52.14 ID:qI5oo4Se0.net
関東色出すと大阪では客来ないよ
三越伊勢丹ですら一等地に出して潰れたしな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:26:52.35 ID:P/ETfUCu0.net
>>725
庶民派のところにあるよ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:27:40.43 ID:x8WW41nx0.net
>>723
北摂言うても高槻と箕面ではまたちゃうで
北摂で大きく言いすぎやわ

北摂って意外と治安悪いよなって言われたら腹立つやろ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:28:31.60 ID:McSQRexl0.net
サンディーはアホかってぐらい安いよな
品揃え悪いけどある物は安い
ラムーもたいがいおかしい
でも近所のイオンビックで適当に買ってるわ、夜行くと肉とか75%オフになってるし

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:28:35.02 ID:PXZMLapR0.net
>>724
チラシは会員料金で書いてないとか?

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:28:42.05 ID:PRJNMUT30.net
>>418
一本北の道から東に入ったいくつかの区画の縦長じゃないかな
近所の人渋滞でクレームでそう

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:28:45.56 ID:pBEq+t700.net
>>721
へんな川沿いの工場地帯とかマンションがこれっぽちもない住宅街とか、OKは立地わるいよな

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:28:54.54 ID:BbH3b5Hf0.net
>>709
西友は楽天と組んでネットスーパーやり出した
1000円クーポン届いたからビールこうたわ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:29:18.94 ID:vxy6lTSO0.net
町田は三和一強だけど町田以外ではほぼ無名(´・ω・`)

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:29:25.43 ID:ik/IkUCc0.net
このスーパー、マーケティングが相当レベル高いらしいな

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:29:30.05 ID:8zeexblF0.net
どういう店なんだよ?
ラムー並みに安いのか?と聞けば
底辺の行く店じゃないと言うけども
安い安いと連呼されても

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:29:31.32 ID:ajI2WP0A0.net
>>689
大阪市内だと福島には玉出無かったと思う
いつのまにかブルジョワの街になった

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:29:37.72 ID:23zcMc8+0.net
オーケーは会員になると現金払いのみだがその場で3%値引きしてくれる
それも人気の要因の一つ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:30:26.29 ID:P/ETfUCu0.net
オーケーは24時間やってる?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:30:37.80 ID:PRJNMUT30.net
>>435
コノミヤと値段変わらないならコノミヤ行くかも
店員さんがみんな親切なんだよね
年寄りには大事なことだとおもう

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:30:42.67 ID:qblU2Fy60.net
現金払いのみかよ
それあかん

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:30:48.31 ID:VN9JQqA30.net
とにかく魚介が弱い
買うものないレベル

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:31:46.48 ID:PXZMLapR0.net
>>733
変な場所に作るなあとは思ってたけど
こうして他のとこの話も聞くと狙ってやってるような気がするな

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:31:51.94 ID:/KGbIlAl0.net
安倍が悪い

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:31:56.02 ID:pBEq+t700.net
>>718
いなげやはイオン系だからなあ
イオンとの差別化のしようがないのかもしれない
サミットはよくわからんけど
コルモピアの衣料品はお母さんが子供にかってくる衣料品であれはあれで需要はありそう

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:31:59.44 ID:3T8uf4Uv0.net
関スーで十分やわ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:32:35.04 ID:PRJNMUT30.net
>>445
近鉄系は魚が結構良いよ
これは強いと思う
ライフもイオンもダメだから

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:32:51.28 ID:gxs2vxxb0.net
>>735
三和は祐天寺に殴り込み
オオゼキとイオンの戦いでイオン苦戦してるところに参戦してるけどどうなんだろな
ラゾーナ川崎の三和は近隣スーパーで圧勝らしい

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:32:57.82 ID:aXqRzrUQ0.net
関西スーパーの近くに出店してぶっ潰したら面白いのに

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:33:57.20 ID:x8WW41nx0.net
>>741
ライフもそれやね
いちいち親切だから行く

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:34:03.16 ID:WVgswKN+0.net
>>729
今の時代で高槻も北摂に入れるんか?
豊中吹田界隈という意味かと
あとは、箕面と茨木の近接エリア

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:34:21.57 ID:PRJNMUT30.net
>>485
歩道橋のある葬儀屋の北東じゃないかな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:34:58.95 ID:ekjJGE7N0.net
>>707
マイバスケットがない

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:35:03.54 ID:pBEq+t700.net
>>735
多摩地区にはそれなりにあるぞ
まあ前まではカツ丼がボリュームのわりには398円で安かった
最近ちょっと値上がりしたが

しかしガパオとかエスニック系の弁当は量のわりに不当に高い

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:35:07.29 ID:b39JRfMw0.net
そうpovoだとオーケーでaupay2000円支払うと1ギガ貰えるのは本当に助かる
仮に月10回行けば10ギガ
しかも基本料0円だから、ただでスマホ使える。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:35:50.47 ID:x8WW41nx0.net
>>752
そんな地元民だけに通じる話にするかどうかちゃうか

北摂ってどこやとググれば高槻も含まれるし

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:35:59.78 ID:oiBrjq+C0.net
この値上げラッシュでメーカー品はここでしか買う気起きんレベルに達したな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:36:12.74 ID:ktWI4vC+0.net
店舗にヨルかもしれんが
OKは魚介系がいまいち
あとSサイズの肉やハツがない

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:36:44.80 ID:NUr2juF20.net
>>752
オーケーあって違和感ない北摂いっぱいあるw

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:36:49.96 ID:+ce5BlaH0.net
>>730
四~五年ぐらい前はかなりインパクトあったけど、最近は半額シール貼ってくれんくなったよ
とはいえアイスクリーム39円で買えるからいく

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:36:55.55 ID:QdFH9uH70.net
>>740
21:30か、21:00まで

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:37:26.04 ID:2oLrfIez0.net
povoのギガ活で1Gくれる所が増えるのは大歓迎だよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:37:39.11 ID:8zeexblF0.net
>>707
流石にイオンさん可哀想

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:37:42.03 ID:NUr2juF20.net
>>491
お前だけの話をすんなw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:37:51.88 ID:PXZMLapR0.net
閉まるの早いんだよなオーケー

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:38:00.53 ID:Nxp1j6bW0.net
>>496
玉出とどっちが底辺向けなの?
立地場所は置いといてあの価格帯は魅力的
商品の質は分からんけど

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:38:31.36 ID:/n/zYSge0.net
ジャンボサガンに行ってボーリングして
摩耶でジーパン買うか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:38:48.27 ID:QdFH9uH70.net
>>737
ラムーって弁当惣菜以外も安い?
OKだと柔軟剤とかラップとか昆布つゆとか
冷凍食品、アイスそういうのもまぁまぁ安い

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:39:01.54 ID:DV20Xj4O0.net
>>1
「ロピアは現金だけだからクソ」とほざく輩の9割は楽天カード持ち

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:39:06.92 ID:WVgswKN+0.net
>>757
ググるまでもなく北摂のもともとの意味は知ってるけど
高槻は高槻でいいと思うが(別にしたほうが良いと言う意味で)
兵庫県まで北摂になるし

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:39:27.57 ID:UxyKsKqq0.net
>>200
埼玉ではコスモスは苦戦してるな
キャッシュレス決済できない不便さが原因なのか総額表示で高く見えるのが原因なのか
ダイレックスの方が遥かに客入りが良い

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:39:32.16 ID:pBEq+t700.net
>>754
あれはたしかに安い
しかも半分コンビニなのに閉店間際に半額タイムがあるのがいい
深夜にふらっと新大久保のに寄ったくらいだが
近所にあったらよくいってただろうな
ビッグエーのコンビニバージョンだな

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:39:38.84 ID:n0pKjv3n0.net
関西2号店はぜひ神戸市灘区にお願い

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:39:53.77 ID:vSPLf45N0.net
あれ?オーケーって関西にあったよなあ?って思ったらボトルワールドOKだった
全然違う会社なんだね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:40:52.24 ID:O4FKPwc+0.net
日用品はオーケーと
ポイント〇〇倍の日のドラッグスーパーってどっちが安いんだろうか?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:41:02.20 ID:8zeexblF0.net
>>769
安いぞ。
ラ・ムーって関東に進出してないんだな

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:41:04.99 ID:TXgKcepn0.net
元大阪人、横浜のオーケー近くに住む私が言う

在阪スーパーとはコンセントが違う
これはすぐに受け入れられて在阪スーパーは負けを認めるであろう

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:41:06.12 ID:pBEq+t700.net
>>764
イオンは穴子天弁当と謎のカツ丼だけは安いな
あとPBの冷凍パスタ

全部自炊するなら別にいらん、となるが

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:41:17.97 ID:ktWI4vC+0.net
一人暮らしならオーケーの弁当が最強すぎる
コロナで平日自炊かな~とはじめの頃思ってたが全然そんなことなかった

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:41:24.16 ID:gxs2vxxb0.net
>>737
そもそもラムーを利用しない客が思う安いの体感なんだわ
ヨーカドーライフサミット辺りを利用する客からすれば安いわってこと

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:41:37.36 ID:NUr2juF20.net
>>771
辻元が吠える高槻は北摂イメージたっぷりじゃw

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:42:13.18 ID:4n21zbIc0.net
酒のディスカウントスーパーと間違えそうでややこしいわ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:42:25.41 ID:Un7cjt0L0.net
>>778
地元で業務スーパーに負けてるのに?

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:42:28.99 ID:Dkf4FmIO0.net
オーケーはかなり良いぞ
関西のスーパーが競ったらなお良いだろう

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:42:33.61 ID:pBEq+t700.net
>>762
そこらへんをみてもライバルはロピアなんだろうね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:42:43.90 ID:4UMDQAv20.net
>>692
いきなり布施の駅前やらに出店したところで
同業他社だらけのオーバーストアで潰れてまうわ
京都のフレスコが布施駅の近鉄大阪線と奈良線の間に出店して
半年で潰れたやろ
中央通りやったら無問題やん
駐車場確保できたらヒットするで

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:43:01.32 ID:Vx0dt6WD0.net
>>649
関西特に大阪におけるH2Oの絶対的地位を他の地域は分かってないよな
関スーどうこうより阪急阪神に敵対したらあそこでは勝ち目ないわ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:43:15.33 ID:13BIWA6z0.net
関西人はあれの半額くらいにならないと買わないんじゃないの?

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:43:18.49 ID:Nxp1j6bW0.net
>>65
さすが!
菊池桃子の黒歴史だけはある!!
近所に欲しいわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:43:39.08 ID:acTy3Cyl0.net
>>677
そんなには安くないはずやろけど、たまたま競売があって買いやすくて駅近でそこそこ人が住んでてで中央大通りより北側に住んでる地元民は狙えると判断したんちゃうかな
そこから西にあるライフもそこそこ繁盛してるしな

但し駐車場空き待ちの列をどう捌くか?入る方出て行く方の車で渋滞するのは間違いないんで苦情に対してどう対処するんか?
がかなり問題になる場所やね

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:44:02.10 ID:4UMDQAv20.net
しかし自社で土地取得して出店てえらい腹括ってるわ
普通はリスク回避で土地は借りて出店やろ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:44:10.77 ID:VLLNsL2t0.net
オーケーはピザが安くて美味い

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:44:42.26 ID:6MWoq0XU0.net
東京の主婦に一番支持されてるスーパーだからな
期待していいぞ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:45:05.30 ID:TLiucFB+0.net
この出店予定地のちょっと東にライフあるよな
まさかライフと戦争する気じゃ・・・
ってかライフって対して安くないくせに今や結構手広く関東までいってるけど
何が強みなのかがわからんな。安定感?

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:45:30.27 ID:duGdVhKU0.net
>>230
俺は埼玉と東京のOK行くが両方ともカルビーポテチ置いてるぞ
ただOK専用のパッケージで120円くらいの量辺りだと安いやつ
かっぱえびせんなどのスナック菓子は普通にあるし

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:45:31.81 ID:6AWjiWNo0.net
オーケーPBのポテチ(製造はカルビー)の期間限定トリュフ塩が美味かったよ
https://i.imgur.com/mtog8Wo.jpg

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:45:36.19 ID:/Jg7L0Ep0.net
>>793
安いけど不味いだろ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:46:03.03 ID:4UMDQAv20.net
>>782
高槻市は亀岡市との境界から淀川まで面積広過ぎ
土地は余ってるわ
駅から市バスもようけ走ってるし

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:46:16.01 ID:QIiWpGAj0.net
>>614
惣菜はいくつか買ったけどおいしいと思ったことがないわ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:46:26.88 ID:XYylXRo10.net
OKはよくジョンソンヴィルを買ってたわ
今はいくらなんだろうか?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:46:30.21 ID:2oLrfIez0.net
よく見たら2024年前半。。。
それまで生きてるやろか?ギガ活は続いているんか?www
その前にコストコが東大阪に来るやろ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:46:34.60 ID:QdFH9uH70.net
OKは万引対策スーパーで入ったら
なにも買わないと出づらいシステムだぞ
まぁ30年も前からこのシステムだけど

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/06(木) 21:46:55.80 ID:YOImEmkp0.net
>>794
大阪駅の三越伊勢丹の再来にならなければ良いですね😀

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200