2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北里大】イベルメクチン、コロナ医師主導治験で有意差認めず [神★]

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/10/07(金) 06:14:39.32 ID:k+GQqwHo0.net
>>246
検査数、感染数は国、地域によって全く違うし

バングラデシュと日本は感染数の推移がたいして変わらないという話だったが
2020年7月頃には全国警察官の6%以上が感染してしまってた報告がある一方で
病院によっては入院患者しか検査しないとかあったり
有料化があって問題になってたり

さらにバングラデシュでは、首都ダッカあたりに感染数が奇妙に集中してて
日本で例えるならば、全国の感染数の4割以上が
全人口1割の首都東京都から出てたという感じでダッカに偏ってたり

それに、2021年春頃には
検査所があっても一般人はもう誰も見向きもしないみたいな感じだと
医療関係者が論文に書くぐらい一般人はそれほどコロナを気にしてなかったり

あと、バングラデッシュと日本の感染数がそれほど違わないと言う話だったが
昨年8月頃の年代別の人口あたりの死亡数を比較してみると
バングラデッシュの35歳から45歳の人口あたりのコロナ死が
日本の70歳代と同じぐらい死んでいたし

いろいろ違いすぎて単純比較できない

そもそも、この1年半近く
バングラデッシュからイベルメクチンに関してなんか記事出てる?

総レス数 386
125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200