2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【群馬】遊具「ふわふわドーム」、子供の骨折相次ぐ…跳びはねていた際にバランス崩す [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/09/29(木) 16:42:53.44 ID:6WB6lu+49.net
※2022/09/29 11:07

 群馬県太田市長手町のぐんまこどもの国(県立金山総合公園)にある遊具「ふわふわドーム」で子供の骨折事故が短期間に相次いだとして、県は27日、第三者による検証委員会を設置して原因究明や再発防止策の策定に乗り出すと発表した。法律や工学の専門家ら5人程度で構成し、来年3月に報告書の公表を予定している。

 県都市計画課によると、ふわふわドームは、空気を入れて山状に膨らませた二つのマットの上で子供が跳びはねる遊具。長さ約16メートル、幅約11メートル、高さ約1・5メートルで、1993年度に設置された。

続きは↓
読売新聞オンライン: 遊具「ふわふわドーム」、子供の骨折相次ぐ…跳びはねていた際にバランス崩す.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220928-OYT1T50341/

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:56:34.91 ID:XMTf4Pn70.net
虚弱児童が多すぎるだろ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:56:45.96 ID:VxJ138I+0.net
>>172
エロい。。。

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:56:57.63 ID:XMTf4Pn70.net
>>143

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:57:06.48 ID:UZSUnQ570.net
風で飛ばされる奴を想像したけど違ってたw
こんなんで怪我するやつは何やってもするんよなぁ
そうやって学習して行くしかないんだわ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:58:39.55 ID:hrUHZUwt0.net
全国の公園が老人用の健康器具に侵食される日も近いな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:58:57.81 ID:xUhPLOsI0.net
>>207
丘だろ

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 17:59:41.93 ID:OOHTPOsI0.net
>>149
大好きだった。吹っ飛んで着地するのが楽しい。
どんくさいやつはできないw

218 :オミクロンおじさん7人目:2022/09/29(木) 17:59:57.86 ID:xudFCSGD0.net
飛び跳ねてガキ同士接触しとるんやないんけ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:00:00.57 ID:aUcJPIeV0.net
海外に比べると日本の遊具のショボさは衝撃的なんだけど更にショボくなるのか

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:00:27.00 ID:q1Z+/l2i0.net
>>210
首じゃねー指だ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:01:19.01 ID:OvbPADDh0.net
>>1
子どもがアホなだけ

ハイ完全論破

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:02:42.89 ID:OvbPADDh0.net
>>149
そうか?
アホな子供を淘汰するのに丁度いい遊具だと思うが?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:03:35.23 ID:oV04bDKT0.net
>>172
胎内くぐりかな

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:03:47.78 ID:QxWXzN8v0.net
>>176
それは自分の意志で飛び降りるから衝撃への心身の準備がしっかりできてるわけで
思わぬ方向に飛ばされて構える間もなく変な落ち方したらそりゃ怪我もするさ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:04:09.46 ID:4hQ8N82+0.net
ゆるふわドームを作れ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:05:13.37 ID:lSulTRzo0.net
近所にもあるわこれ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:06:14.20 ID:KtCN17U30.net
>>3
キミは骨がない♪

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:06:33.27 ID:0tPpM5xN0.net
>>196
どんだけ余ってたんだよ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:07:00.14 ID:foxrrLhG0.net
ふわふわウォーターランド思い出したわ

> Safe Kids Japan理事長の山中も、「ふわふわウォーターランド」の「ふわふわ」という表現が、負傷事故が多発している現状と乖離していることを指摘し、このような表現は避けるように申し合わせるべきだと指摘した[41]。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:07:06.02 ID:cuTvmitz0.net
甥っ子がバランス崩して転がってたわ。やっぱ他もそうなんだな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:08:10.50 ID:D18vUOYp0.net
骨弱すぎ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:08:16.78 ID:5ohE8RAG0.net
弱いな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:08:49.28 ID:zOwosfrm0.net
どうやっても転がる
アホすぎるわ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:10:05.63 ID:sD3AqrKv0.net
どのくらい跳ねるかわからないけどてっぺんで跳ねたら場外まで転げそう

てか子供が自分の身を守るための身のこなしがどんどんできなくなってきている気がするんだが大丈夫かこれ
そのうちただ転んで受身も取らずに頭打って死ぬ子供とか出そうで怖い

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:11:25.15 ID:TuDEFjgm0.net
あああ、俺達のぽんぽこ山が…。

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:11:52.94 ID:0w9ZYl6+0.net
これ不思議な感覚だよな。
中どうやってできてるんだろっていつも思う。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:12:04.86 ID:pRtA0vQG0.net
そのために作ったんだもん

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:14:09.04 ID:zsyVITp30.net
えー弱すぎん?普段運動しないのかね

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:14:11.07 ID:TuDEFjgm0.net
たしかに危ないけどさ。
本人が慎重に歩いてても周りの影響のほうが大きい。
山の何処かにエキサイティングしたジャンプボーイが居たら、押し寄せるジャンプ波で縦方向に飛ばされるから。
うちの娘が飛ばされそうになって慌てて抱えに行ったわ。

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:15:03.01 ID:3GiSNkN00.net
こうやって公園からどんどん遊具が消えて子供の身体能力が低下していくんだろうな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:16:43.43 ID:Q80bYako0.net
無くなっちゃうの?近所の公園も滑り台しかなくて虚しい

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:17:14.30 ID:9fA6Wt480.net
>>1
ガキがひ弱になったのが原因だよ
骨折したガキの骨密度を測定してみ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:18:00.35 ID:8+HM89wo0.net
これ遊んだことあるけど
どーってことないぞ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:18:16.93 ID:Z62RGuLs0.net
どんどん子供用遊具が無くなっていくな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:18:34.17 ID:zsyVITp30.net
球体の回るジャングルジムみたいなやつ大好きだったな
あれもないよね今

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:18:40.58 ID:8+HM89wo0.net
つかこれがダメなら
昔、デパートの屋上にあったような空気入れた跳ねるやつもダメになるw

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:18:44.21 ID:8+HM89wo0.net
つかこれがダメなら
昔、デパートの屋上にあったような空気入れた跳ねるやつもダメになるw

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:19:15.18 ID:tR1NZpxG0.net
弱・・・

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:19:58.61 ID:L2AukuJG0.net
ロシアで大人気になるやつ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:21:32.24 ID:iF5y8F6H0.net
キャッチボールで投げたらいきなり骨折されてビックリした

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:22:08.06 ID:WWtoEsE/0.net
ブランコから度胸試しで飛び降りして怪我はあるよね

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:22:54.65 ID:/3E64V3n0.net
子供なんて多少怪我するくらいで丁度いいと思われ
いちいち禁止してたら木登りすら出来なくなるわ

253 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 18:33:40.98 ID:YPff1D8RQ
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/hhh_0008.jpg
https://monomiyusan-nahibi.com/wp-content/uploads/2018/12/DSCF4716L.jpg
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/10/97/56/src_10975692.jpg

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:26:19.35 ID:pM5UVQWq0.net
禁止禁止!所持も使用も厳罰にせよ!

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:26:44.18 ID:nt2nlIqO0.net
誰かに跳ね飛ばされるやつか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:28:24.28 ID:swNrflbD0.net
>>149
普通に遊ぶ分には大丈夫だったけど上級生がリングの一方と真ん中の支柱を手に持つとかなり斜めになって高さが出る。その状態で力任せに回転させてぶっ飛ばされていた記憶あるわ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:30:47.58 ID:R2kfmu/w0.net
グンマーのせいで淀のドームも潰されたら嫌だな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:31:01.26 ID:NFjBhmYf0.net
>>149
これも危険
俺が子供の頃には普通にあったけど
「これに巻き込まれたらヤバいな」って感覚を小学生ながらに感じた
https://i.imgur.com/L1VpbVW.jpg

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:31:07.36 ID:tKHCXoaw0.net
周りに何もないのか

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:31:35.34 ID:7x/vTXBJ0.net
上毛カルタ
の「す」はスパイ天国群馬県。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:31:37.52 ID:g9VyG1DQ0.net
ドームてから腹の中に入る奴かと思いきや、露天のフワフワなのね
フワフワ外に転げ落ちたり、自分から飛び出る子供がいてるんかね
要改良ですな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:33:21.43 ID:QBgnwvmZ0.net
>>258
その回し方でいつも遊んでた
上下に揺れながら回転するからスリルが凄くて面白かったよ
たまに飛ばされて骨折する子とかいたな
うちの学校では危ないから3年生までは禁止で4年生から遊べた

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:33:49.06 ID:Dn1phRz/0.net
恐らくグンマーキッズ用の遊具だったんだろうな
他府県キッズとは基礎体力や体幹に
違いがあるからな、普段から槍持って
野山を駆け回ってるんだからな。

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:33:49.59 ID:iwE/eJMl0.net
子供の運動能力が落ちてんな

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:36:16.78 ID:swNrflbD0.net
>>258
写真のやつは無理だけど枠外の外側に立ち乗りして頂点の部分つかんで力任せに漕いでいたな
完全な凶器だったな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:36:35.35 ID:ku9dv/Gl0.net
>>264
運動能力とか今どき必要ないだろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:36:50.42 ID:I24v6qmC0.net
これ幼女が遊んでるの見てると面白いんだよな
飛んだり跳ねたり転がったりしてさ
そのうちママさんも一緒にピョンピョンやりだして胸やお尻がプルンプルンたまらないわ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:39:02.29 ID:uKBq6DMp0.net
>>1

何でも廃止にしないでほしい


ほとんどの人が上手に出来てるし


自己責任でしょ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:39:18.87 ID:HhlL+wtE0.net
骨が弱くなってんのか

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:39:39.16 ID:LP/c+b6g0.net
>>264
これチェーン店なんだけど、群馬のこの店だけ事故が多発してる

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:39:57.27 ID:YBBhSaNb0.net
10年前くらいにここでパンツ丸出しで楽しそうに飛び跳ねるJK集団に遭遇したときは震えた

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:40:02.61 ID:4dTRYgCW0.net
お前ら詳細も知らないくせによく言えるなwww
これ本来は小学生以下のみなんだけど中高生や大人達も最近やっちゃってるんだよ
ほいで学生さんとかが一番上のとこでバク宙とかするとその周りで走り回る子供とかとタイミング合うと数mはずみ飛ばされて地面まで真っ逆さまなんてことになるだよ
そのケースだよこれ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:40:46.40 ID:lqjebBZj0.net
おがくずないだけマシやん

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:41:05.24 ID:EgEvEehV0.net
この手の遊具の危険性は
複数人でトランポリンで遊んだ事のある奴なら体感してる

本人以外による運動エネルギーの反動が
何処に現れるか予測不可能で
その為に不意の反動を食らった時に
バランスを崩したり、自分が飛び跳ねた以上のエネルギーが返って来る

原因は主にソレだろう。

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:41:29.27 ID:OvbPADDh0.net
>>269
違う
生きるための能力そのものが落ちてる

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:42:18.12 ID:WWtoEsE/0.net
>>273
三流大学生が作った処刑遊具だっけ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:43:00.26 ID:D18vUOYp0.net
骨折れたら丈夫になるらしい

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:43:27.90 ID:YcCWNatG0.net
骨が折れてフワフワに

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:44:05.64 ID:iLpLeikn0.net
年々子供ひ弱になってきていないか?

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:45:15.34 ID:EgEvEehV0.net
>>272
そもそも主催者が小学生高学年や
中高生を入れたらダメだろうな

君の意見は俺の意見とほぼ同じだろう

但し、幼い子供同士でも
飛び跳ねる遊具に複数人を入れるのは危ない

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:45:21.52 ID:LP/c+b6g0.net
詳細も読まない>>275みたいなマウンティングオジンって
体力小学生より脆いんだよねw

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:45:31.39 ID:JVJIE2b20.net
昔は、度胸試しで2階の階段から下に飛び降りて無事生還する遊び流行ってたな。
骨折者が出て禁止になったけど

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:49:05.68 ID:EYy7rv5C0.net
しばらくしたら劣化で割れてくるよね

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:50:48.47 ID:4wShAh5w0.net
>>251
どこまで遠くへ飛べるかで競ってたな
着地のコツがあるんだよなちょっと体ひねって飛ぶ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:51:36.68 ID:d6JvYvQE0.net
親も馬鹿なんだろうな。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:51:58.36 ID:EYy7rv5C0.net
>>258
しかも子供はフルパワーで立ち漕ぎするから最大振れ幅でガキンガキンストッパーに当てて激しかったのを思い出す

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 18:52:20.46 ID:EgEvEehV0.net
体重による制限と
人数制限をすれば無くなる事故だ

近付き過ぎて身体がバッティングする事による軽症は
完全には防げないが

288 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 19:04:18.53 ID:QHcJ8W7ai
骨がもろくなってんだろうね俺がガキの頃は1.5mくらいの石垣から飛び降りたりして走り回ってたわ
本来ガキとか元気の塊だろ無駄にうるさい。

289 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミルクが必要だ

290 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弱い、弱すぎる

291 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おっぱい

292 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
劣化でゴム素材の膜の下にあるクッションの弾力性が落ちてる場合がある。そこで膝カックンとかバランス崩してポキッとか、そんなところかな。

293 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな感じの遊具よくあるけど、ここの公園だけ事故発生してるんか?

294 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>99
その前に中年無職の淘汰が先だろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>284
自分が飛ぶと危険だから靴飛ばして遊んでたなあ
幸いにも怒られたことはなかった

296 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪いのは貧弱なガキとそれを把握してないバカ親だろ

297 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
カルシウム入れますか?

298 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30年も前に設置されて怪我が増えたってことは子供が弱体化してる証拠だろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>291
おっぱいには、ふわふわ ぷるぷる ペタペタ がある

300 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここって有人で安全管理とかしてんのかな
フリーだったら6〜12歳とか書いてても頭の弱いイキリ学生あたりも湧いてきそう

301 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北海道の道立公園には結構あって誰もいないから子供が大人と一緒に遊べるから良いね。

302 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近の子供へなちょこすぎんだろ

303 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 19:07:38.82 ID:aqQrQ/rZ/
牛乳を飲むと血液のpH調整で骨を分解する
つまり骨が脆くなる

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:08:37.87 ID:HfZ7P2Gg0.net
子供に大人気だからな
有人で人数制限、年齢制限、2つあるなら、幼児用と分けないと危ない

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:09:49.78 ID:rNcerxNn0.net
階級別にした方がいい
デカめの乱暴な男子が入ってくると事故るぞ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:11:26.20 ID:Crf/IRl20.net
競馬場にあったな

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:11:35.38 ID:3bSEcNX/0.net
子供の頃、滑り台のトップからジャンプとか普通にみんなやってたけどね
鉄棒で大車輪とかシーソーで超ジャンプとか
今の子はやらんのかね?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:11:37.49 ID:0zgUugUU0.net
子供はふわふわドーム好きだよなあ。
群馬は結構ふわふわドームが置いてある公園多いね。
埼玉は森林公園くらいしか無い。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:13:20.46 ID:0zgUugUU0.net
小さいのと大きいのと別れてればいいけど
全部一緒だと高学年の子が思っ切り跳ねて小さい子が怪我する。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 19:13:52.45 ID:8G79aI+Y0.net
1993年度設置でここの遊具だけ事故多発ってどういうことなんだろうね

総レス数 605
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200