2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都 「全国旅行支援」来月11日からは実施せず 実施する場合は準備に1か月程度必要 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/09/28(水) 21:29:38.89 ID:RXcMmP/k9.net
NTV2022年9月28日 19:00
https://news.ntv.co.jp/category/society/2cc43717f34e459cb5ea2e92c67b151f

国が来月11日から開始する全国旅行支援について、東京都は、実施する場合は1か月程度の準備が必要との考えを示しました。少なくとも東京都は来月11日からは実施しないことになります。

全国旅行支援について、28日、東京都議会で都の幹部は「支援を行う場合、おおむね1か月の準備を行う」と述べ、準備期間について初めて明言しました。少なくとも、東京都は国が支援を開始する来月11日からは実施しないことになります。

都は、実施の時期については「専門家からの意見を踏まえ、適切に判断する」としています。

なお、支援が実施される地域に東京都民が旅行する場合、割引を受けることは可能です。

また、来月末まで試験的に実施すると発表している都民の都内旅行を助成する「もっとTokyo」については、全国旅行支援の実施に合わせて本格的に展開するということです。

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:30:22.28 ID:2agsmB4j0.net
バカジャネーノ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:31:28.78 ID:VSxcOLLy0.net
さすが小池。すべてズレてる

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:32:17.75 ID:m2SXYooi0.net
蜜です///

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:33:02.80 ID:Oh+DE2Jy0.net
都内が混むのイヤだから
これでいい

6 :栗ご飯とかめはめ波:2022/09/28(水) 21:33:20.35 ID:0/wHibNz0.net
はああああああああ?
はああああああああああああ?
なめてんの???

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:33:45.80 ID:7BunZgy+0.net
>>5
他県から東京に来るのは即始めるぞ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:37:00.05 ID:VSxcOLLy0.net
小池って次の都知事選挙も立候補するんじゃね
もう自民党に帰っても冷や飯でしょ
知事やってるほうが良いんじゃね

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:37:22.72 ID:WJp4ZrC20.net
何故旅行業ばかりが支援優先されるのか?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:37:31.16 ID:2FOt6wzF0.net
前のGOTOのサイトとかクーポンとか使えよ

また中抜きで新しいクーポンとか作るのか?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:38:41.09 ID:iWpIg4kf0.net
年末は第8波だよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:39:33.45 ID:YLUZJW5p0.net
小池「外国人起業家には無担保で1500万融資します!」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:41:06.29 ID:MFBmbppH0.net
ホテル業界だが混乱野極みだよ
今回、国主導じゃなく各自治体に配られたGoto予算を使うことになる
今までも地域支援割と言う名称で勧めているが各自治体でバラバラの規約運用をしているのですり合わせが必要

クーポンを配るホテルは現場が大混乱する恐れもある
ネットサイト大手の楽天やじゃらんが統括してクーポン前渡しするかも不明

ホテル側は事務作業が増えすぎて死んでるわ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:41:19.51 ID:ML4gftfd0.net
いい加減に定期に繰り返されてる波の周期を読めるようになれよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:42:04.82 ID:C/zlbNQ90.net
有限の予算を他道府県に食い潰され東京の観光業涙目

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:42:55.30 ID:q07mRHAB0.net
とろすぎだろこのババア

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:45:39.52 ID:MFBmbppH0.net
まず問題なのが一つの予約で複数人宿泊する場合、ワクチン接種がそのうちの何人かしか居なかったらフロントで都度修整するのか?

膨大な事務作業に対して自治体も国もシステムの見直しはせずここまで来た

それと、GOTO事務局は未だに存在するが、休止期間の運用経費を公開してないのはおかしい…
どれだけの金が使われているのか全く不明のまま運用は各自治体とか舐め腐ってるとしか思えない

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:48:45.53 ID:MFBmbppH0.net
という事で今回、東京都の決断は絶対的に正しいと思われる
いきなり全国統一のシステム運用を役所が方向転換するのには時間がかかるのは明白

大体、書類やらクーポンさえ宿泊業界には通知も現物も届いていない

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:49:10.58 ID:T5YS5Mqg0.net
そもそも感染者増えてる中でやんなよ
>>13
諦めろ。コロナ関係の政策は上の思いつきを現場が血反吐吐いて成功させるのか基本の国や

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:49:36.75 ID:S2+X9mhP0.net
今のクーポンは使い道がなさすぎる

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:53:31.98 ID:MFBmbppH0.net
>>19
でもさ聞いてよ
GOTO使う人にシステム入力して番号の割り振りナンバーまで出てるのに
クーポン枚数事に一枚ずつ

システムナンバー、予約日、出発日、フロントネーム入力させるんよ?

一枚につき↑の同じ入力を一人2枚として4回以上繰り返させるって気が狂うよまじで
誰か特集記事でもやって欲しいよ…

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:53:38.70 ID:ohZibp1d0.net
あ・や・し・い

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:55:41.02 ID:07hR3nRL0.net
東京はいいよ
最初のGoTo潰された思い出

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:57:08.06 ID:iz8NZE7G0.net
中小はよく生き残ってるな
奇跡 

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:58:16.92 ID:jNXEolSP0.net
んでクリスマスあたりから年末年始にかけてリバウンド、っと

26 :名無しさん@13周年:2022/09/28(水) 22:06:44.03 ID:F/KutNQoO
国土交通大臣の「準備してます」っていうのは何だったのか?
混乱してるだけじゃないか
お詫びして辞任しろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:58:42.76 ID:ohZibp1d0.net
まず韓国人接待してからと言う事か

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:01:01.07 ID:4IdPBMWP0.net
また都民だけ損するのかよ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:03:36.15 ID:Ue3uErwG0.net
>>9
飲食ばっかり助けてたと思うが

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:03:53.06 ID:Mdpf77xR0.net
中抜きの打ち合わせに時間が掛かる

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:08:40.10 ID:FhmASUVJ0.net
このババァは無能だな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:09:03.74 ID:mQuaAuF50.net
都内は店舗多すぎてクーポンの利用環境纏めるだけでも一苦労やろな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:10:20.63 ID:viplceIX0.net
>>5


34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:15:02.05 ID:vWO9zkX/0.net
クーポン券どこで使えるんだよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:17:44.50 ID:BG5UwiaC0.net
東京に金を集めたい、流出を防ぎたいんかな?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:21:36.25 ID:c6j8imgX0.net
外人入れろや馬鹿か
いつまで鎖国してんだよ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:24:26.04 ID:ygNxfoBp0.net
>>1
ていうか、いらない。

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:25:49.43 ID:N7pKOCQI0.net
ワクチン3回目接種か陰性証明ってあるけど、ワクチンの場合3回目接種って子供も3回目接種必須ってこと?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:31:19.80 ID:ZtJ5Ls7Y0.net
>>1
46道府県民が遊んでる時も社畜都民は頑張って働いて偉いなぁ…w
よっ!日本人の鑑だわ!!

とりあえず我々の旅費補填分頑張って稼いでや?👍

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:32:28.22 ID:Bzl6qRtA0.net
もうちょっと上手く出来るだろ ずっこけるわ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:32:58.30 ID:ZtJ5Ls7Y0.net
>>28
ええやん、東京に住める幸せがあるだろ?
都民マウントを取るために必要な試練さw

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:35:18.55 ID:eN5t+Nff0.net
地方民が都内泊で割引恩恵受けられないの
ズルくないかw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:37:34.43 ID:xIELPzc70.net
相変わらず無能過ぎる
全国旅行支援はずっと前からやることわかってたんだから準備しておけよ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:44:37.39 ID:wRG86GGL0.net
遅すぎだよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:48:03.71 ID:+GOS20AEO.net
>>38
だから3回射ってないんだったら陰性証明だろ
バカなんか

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:48:46.84 ID:9rrwocVX0.net
なにも知らされてない

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:49:24.95 ID:9rrwocVX0.net
gotoみたいに出張で使えない様にしてくれ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:54:40.19 ID:eN5t+Nff0.net
>>47
ビジネス不可って県民割でも可と不可あるけど
どうやって区別してたのかなとw
建前のような
経費にできる法人名で決済や領収書はダメってことかね

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 22:55:29.48 ID:vNVFJA9C0.net
>>41
東京に旅行するやつが対象の話だぞ
都民が他県へ旅行は割引される

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:10:26.93 ID:dnynFiyT0.net
専門家ってなんの専門家なんだ
相変わらず自分で考えずなんでも他人まかせ
ひでえもんだな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:20:31.46 ID:Ji22wvY70.net
東京だけはワクチン接種必須でそれ以外は不要で

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 23:22:03.31 ID:DPULx27x0.net
コロナが反転の予測が出ているからね
10月半ばからだから今やると後から小池の判断のせいだって言われかねないからね

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
創価の利権だからやめればいいのに。
HISみたいな不正がまた起こる。

54 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もっと東京なんて知らないけど、それ終わったら下らないソウカ補助は廃止したほうないい。

55 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
買い込みバイトも酷いし。

56 :こうちょう:2022/09/29(木) 01:30:45.73 ID:nUD8BFuPH
地方のお上りさんさんは、東京に必要なし

コロナzombieなので、来ないように

地元のイトーヨーカドー、イオンモールで充分

田舎に生まれた時点で、既に負け犬なのだ


57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 00:39:38.04 ID:C39KEV7r0.net
じゃあ全国じゃないじゃん

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/29(木) 01:21:39.60 ID:5ADZsviM0.net
ワクチン未接種者を差別するな
憲法違反じゃボケ

59 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 03:42:47.21 ID:y+nkFUj+X
貧乏人は仕事があるだけ有り難いと思えとぶれ金でも言ってた

先進他国に及ばない 最低時給も、労働再分配も、社会還元率も 重税も ちゃんと理由があるんですの。

他人からは取り立て 仲間で分けて 他人に負債を押し付けよう。

60 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
そのまま未参加で良い

61 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 07:31:28.11 ID:pHpIcXgQl
>>43
無能なのは国土交通大臣と観光庁の役人な
情報を自治体に開示するのは岸田が発表した後だわ、複雑な仕組みにするわ、おまけに判断を都道府県に丸投げ
舐めてるとしか言いようのない仕事しかしてない

62 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 07:37:08.94 ID:y+nkFUj+X
>>29
飲食は小規模で目立つが助けたのは経営者だけだぞ

アホウの、身内がどこに落ち着いたか見てみwww

63 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 07:37:54.49 ID:y+nkFUj+X
違法に厳罰化は業界の賛同が得られないから  遊覧船事故で言ってた。

64 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 07:40:45.90 ID:y+nkFUj+X
大店舗法変えて地方を潰して資本を都心に集めて 仲間で分けよう

貧乏人は仕事があるだけ有り難いと思えと プレ金でも言ってた。

実習生地方に振り分けて、低珍金で競い合わそう  実習生雇えば補助金でwww

65 :名無しさん@13周年:2022/09/29(木) 07:41:39.71 ID:y+nkFUj+X

不幸を作って 不幸を煽って 他人の不幸をカモにして 私欲を肥やす 移民党 www

総レス数 133
27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200