2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】円安で…日本企業“国内回帰”加速「中国の2割安く作れる」 地域経済も活性化★2 [あしだまな★]

1 :あしだまな ★:2022/09/28(水) 12:37:53.05 ID:fe5vht2b9.net
急激な円安で、海外の生産拠点を日本に移す国内回帰の動きが加速しそうです。中国産を国内産に替えて、コストを2割削減するというメーカーを取材しました。

■国内回帰「中国より2割安く作れる」

 22日、埼玉県のとある工場へ向かいました。“企業秘密”だらけの工場で、案内されたのは…。

 アイリスオーヤマ 埼玉工場 荒木一春さん:「こちらが、金型メンテ場です」
 大手生活用品メーカー「アイリスオーヤマ」の工場。そこにあったのは、4つ並んだ巨大な金属の箱です。
 荒木さん:「これが今月の9日に、中国から入ってきた金型です」

 金型とは、商品を製造する際に必要な“型”のこと。この中に、プラスチックなど原材料を入れて固めることで、商品を大量に製造できます。
 金型は、今月上旬に中国の工場から日本に輸送してきたばかり。現在は、その金型のメンテナンス中で、来月中旬から収納グッズなど、およそ50品目を国内で生産します。

 これまでは、コストを安くするため中国の工場で生産していましたが、金型を日本へ戻した理由、それは…。
 アイリスオーヤマ SCM課 小松健一郎マネージャー:「現時点での中国から当社が受け取る価格と、日本国内で生産する価格を比較すると2割ほど、一部の製品においては、日本で生産したほうが価格的に安く作れる」

 中国のロックダウンや原油高。マイナス要因が次々と浮上するなか、アイリスオーヤマは今年6月ごろから生産拠点を日本に戻す検討を始めていました。

 そこに重なったのが、今回の円安です。

 小松マネージャー:「この変化に対して、どれだけ早く対応できるか。それが競争力につながると思います。全力で早く実現できるように、進めていきたいと考えております」

■カーナビも“国内”に…30万台以上を生産予定

 こうした企業による国内への回帰の動きは、他にも見られます。
 音響機器メーカー「JVCケンウッド」は、インドネシアなどで行っていた国内向けのカーナビの生産を長野にあるロボットを使った自動化生産の工場に全面移管を開始。
 今年度は年間30万台以上の生産を予定し、来年度以降はおよそ50万台の生産規模を目指すとしています。
 こうした企業の国内回帰で、地方にある変化が生まれ始めています。

■アパレル大手も国内に…地域経済“活性化”にも一役

 岡山にあるアパレルブランド「ワールド」の工場。

 ワールド国内製造部 田代裕二部長:「ここからが縫製ライン」
 中国やベトナムのロックダウンをきっかけに、生産の拠点を国内に戻しています。

 田代部長:「2、3年前は、100名を切った時代もあるが、国内回帰を受けまして、人員的な増強を会社としてあげていて。現在は127名という規模で、20%強の増強をしている」

 この工場では、採用人数を増加。通常6人ほどで行っていたライン作業を今は倍の12人にまで増やすなど、地域経済の活性化にも一役買っているといいます。
 ワールドグループ 大峯伊索常務:「去年でいうと40%くらいの国内生産比率になっている。それを早期に50%に引き上げて、数年後には大半を国内にしていこうということで。思い切ったことを打ち出して、そういう準備を進めている」

 これまでは海外で作ったほうが安上りでしたが、今や円安に原油高と、日本国内で生産したほうが安く済むといいます。

 第一生命経済研究所 永濱利廣氏:「すでに、国内回帰を始めてる企業は相当前に、国内回帰を決断してるわけで。
今の円安が急速に進んだのは、今年の3月以降ですから。むしろ今後は、円安という後押しも加わって、さらに国内回帰の動きが加速するんじゃないかと思う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2bf1f3b8e993a706a2ba1f9e726c5eda34ec324

1が立った時間2022/09/28(水) 02:59:14.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664301554/

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:53:16.96 ID:0zR+TJiw0.net
というか現地の社員と日本の派遣工の構図になる。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:53:19.05 ID:dTU95xH50.net
日本人がバブル時代にウサギしたツケ

プライドだけは一人前なので中国を認めたくない

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:53:37.80 ID:F/XiP25Q0.net
>>36
中国にとっては最悪
あと日本の凋落を切望してる韓国人にとっても最悪

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:53:43.60 ID:UOBRkkgM0.net
円安効果で4月~6月の全業種の業績が好調で経常利益に至っては過去最高だったからな
年末まではこの調子でいけそう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:53:47.03 ID:YealTi9r0.net
安倍総理が残した功績
>>1-5
>>996-1000
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間にここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
最低賃金は700円→900円 

中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果 コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました

ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください 

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:53:47.36 ID:KMQHYXwJ0.net
肝心の働く日本人がいないよ
工場の中は外国人だらけ
売れ行きが上がったところで利益はすべて株主に行く
従業員はただ忙しくなるだけ
もう日本は終わってるんだよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:54:12.27 ID:2SwdcbFc0.net
>>70
為替だけの話じゃないから
貧困国が貧困国じゃなくなってきてるんだよ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:54:30.82 ID:MkbKh4QM0.net
人がいないけどなw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:54:44.27 ID:8fB5EAZi0.net
本来ミスなく正確に早く動ける、たいうのは他の分野なら高く評価されるところ、製造ではいくらできても無駄
単なる搾取対象でしかない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:55:00.99 ID:0zR+TJiw0.net
>>77
しかし消費する側はガタガタ。海外向けに生産するようになる。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:55:37.60 ID:TocSQlyc0.net
>>53
コロナ前に比べて円安進行してるし日本だけ賃金上がってないからな。
以前に比べて20~30%も賃金下がれば日本の魅力は低下するだろな。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:55:38.41 ID:UOBRkkgM0.net
>>83
具体的にどうぞ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:55:42.97 ID:6CtBm5V00.net
ウニクロは?
ウニクロが日本製になったら信じるわ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:56:07.56 ID:NRcpzY7q0.net
国が貧しくなって良かったね
工場が戻ってくるよ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:56:20.22 ID:l2mnaHsp0.net
今から作って工場が稼働する頃に円安落ち着いてたら悲惨だな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:56:26.43 ID:LNInv9BL0.net
日本もベトナムと同じレベルになったね

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:57:01.12 ID:ZSwLEl6f0.net
>>38
また新しく工場作るより安い。あとは他の人書いてくれた。

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:57:21.83 ID:pYGQysa50.net
今度は日本が世界の工場となるのか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:58:02.09 ID:t702Bp/P0.net
原材料や燃料はそれ以上にあがってるだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:58:30.27 ID:AhtLsEIo0.net
>>79
外国人は逃げ出すけど、国内9割と言われる内需産業が倒産しまくって失業者で溢れかえるので労働力はあまりまくる、多くは海外に出稼ぎに行くだろうが、国内で奴隷のように働いてくれる人たちもいるだろう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:58:30.76 ID:i2ht4Cnv0.net
こういうプラス面は報道しないマスゴミ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:58:37.14 ID:ZuASIHJJ0.net
下請けに転落しただけだろw

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:58:47.57 ID:mhrip5Xc0.net
いくら円安でも人件費だけで帳消しでないの?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:59:37.65 ID:6CtBm5V00.net
中国人よりも安い奴隷ってことかな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 12:59:46.94 ID:6mA/TFee0.net
ついに中国人よりも下になっちまったか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:00:23.89 ID:daDnlq6C0.net
>>94
プラスだと勘違いするお前みたいなアホがいるから報道しなくて正解

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:00:27.56 ID:YqQnLYHq0.net
安倍晋三「うおおおアベノミクス!」

ジャップ「中国人より貧しくなれてうれしい😊」

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:00:28.99 ID:74rKonP+0.net
茹でガエルの法則

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:00:39.83 ID:nFs6MfSQ0.net
旅行客見込むよりもずっと日本経済にとっては体力ついてOK!

中国、韓国は滅びろ!

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:00:45.33 ID:0zR+TJiw0.net
少ない輸出企業が日本に戻ってきて低賃金の日本人を雇用して購買力のある海外に販売する。現地社員と日本の派遣の構図になる。

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:00:58.86 ID:aNCRlBbd0.net
素直に喜べない左翼貧乏人は悲惨だな

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:01:01.25 ID:jCDYi3zc0.net
カルトに国が乗っ取られたおかげで栄光の製造業壊滅
円安の目的は日本を中国の観光植民地化にすることだった
バレぬよう愛国保守で偽装して売国三昧
いまとなっては後のカーニバル

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:01:32.68 ID:C9gq20OO0.net
んでも結局日本で外人奴隷に作らせるだけだからな
グローバル化ってほんとクソだわ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:01:37.22 ID:KMQHYXwJ0.net
いつまでもベトナムとか言ってる時代遅れがいて草
今はミャンマーが増えてるしその次は南アジアだろ
四六時中ネットやってて話題のアップデートもできねーのか

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:01:45.99 ID:vre2VbNE0.net
奴隷を求めてるだけじゃないか
手取り12万かな?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:02:08.76 ID:0zR+TJiw0.net
高卒右翼バカは能天気だな。田舎の義務教育しか受けてないとこうなる。

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:02:39.72 ID:6CtBm5V00.net
グーグル、アマゾンみたいな儲かる会社があるわけでなし
中国人以下の低賃金工場奴隷を日本人ができますってそら日本人はしぬわ

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:03:03.49 ID:aNCRlBbd0.net
アナクロなデモやる中核派乙

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:03:03.56 ID:2SwdcbFc0.net
>>107
南アジアには大国インドがあるから人材はそっちに吸収されて
わざわざ日本にまで来ないよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:03:16.77 ID:QLo5yhtZ0.net
スリランカから大量に引っ張る気か

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:03:56.47 ID:YqQnLYHq0.net
中国人より貧乏になれたことを喜ばない奴は反日だろ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:04:24.63 ID:LEk1O+Cc0.net
外人奴隷来るのか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:05:14.28 ID:GavJclTc0.net
日本に工場モット作ってくだサーイ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:05:34.67 ID:LEk1O+Cc0.net
中国より貧乏になった日本草

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:05:54.96 ID:QYktLzRv0.net
半導体製造工場を中国から日本に移す為に円安誘導している
結論:世界の戦略的物資の工場は日本に移す
劣化複製品つくるロシア中国には売るなが裏テーマ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:06:18.30 ID:LEk1O+Cc0.net
>>116
コロナ鎖国で奴隷が入荷しまセーーーん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:06:32.40 ID:xASy30AS0.net
円安でも国内回帰しないとか言ってたアホは息してるの?

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:06:38.08 ID:jCDYi3zc0.net
>>107
タイやベトナムをまだ発展途上国と思ってるやつらだから
街並みやサービス産業は日本と大差ない
そんなに遠くない未来にインドやインドネシアに経済が抜かれるから30代以下は劣等感に苛まれるだろうな
なんで日本なんかに生まれたのってね

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:07:12.66 ID:7hj6NjId0.net
>>1
ユーロ円、ポンド円は円高
ドルベースで契約することが多そうなのをどう見るか
いずれにしても国内回帰はあるのかね

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:08:06.64 ID:07O2YGCv0.net
低賃金やけどね…()

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:08:35.18 ID:Ki0zFChN0.net
国内生産拠点(町工場)をジェノサイドした民主党(立憲民主党)
復活再生しようと模索する自民党

どちらが政権にふさわしいか馬鹿でも判る

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:08:48.07 ID:0zR+TJiw0.net
>>120
そんなの知らんが、人材がいないのにどうする?ほとんどがアジアから輸入することになる。

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:08:55.72 ID:raBPNtP40.net
>>121
その頃子供は言うだろう
クソ老害の氷河期世代シネよ
って

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:09:15.37 ID:YqQnLYHq0.net
>>124
日本人を総貧乏人にした自民ではないな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:09:40.32 ID:xASy30AS0.net
>>125
人口減対策になって一石二鳥

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:09:40.72 ID:BEIBmYTA0.net
>>53
オーストラリアに人材奪われてる
オーストラリアだと英語が通じるし給料も日本の数倍

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:09:44.83 ID:aaoJdhX10.net
いくらで雇ってくれるかだよね。

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:09:48.68 ID:Vn2LANUn0.net
バブル始まったな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:10:43.12 ID:ScRT7jCe0.net
>>121
月収三万円が平均のベトナムがねw
まぁマレーシアを抜いてからだわなw

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:11:27.35 ID:ScRT7jCe0.net
>>129
アルコール会社は日本企業にほとんど買収されたがな

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:11:27.41 ID:umZfNo210.net
>>1
問題はそこで働いている人の待遇、特に賃金だよな
安くてキツい雇用ばかりが増えても仕方ない

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:11:57.79 ID:0zR+TJiw0.net
ただの移民化じゃんか。バカ高卒には分からんが。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:12:14.63 ID:HGbvd3WV0.net
見事に低賃金労働が回帰してきてワロタ、ワロタ・・・

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:12:31.16 ID:ScRT7jCe0.net
>>135
お前は分からねーだろうなw

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:12:59.77 ID:F1rM/man0.net
安価な海外価格で帰ってくるだけなのに、何がいいんだか。
機械遊ばせとくよりはマシと考えて受注する会社に先は無い。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:13:23.60 ID:aNCRlBbd0.net
貧乏人が無理してドル圏内に旅行したいなんて考えるから貧乏だと感じるのだろう 貧乏人は慎ましく日本で楽しめ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:13:31.73 ID:MV6e51RI0.net
🏺ノミクス最終章だな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:13:42.20 ID:6CtBm5V00.net
きつい安い地獄の奴隷労働が増えるよね
ありがとう自民党

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:13:44.12 ID:ds5fzocW0.net
低賃金労働者獲得競争で中国や東南アジアに勝った!

喜んでいいの?

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:13:51.12 ID:1fcX214q0.net
そろそろiPhoneやGALAXYの工場が日本に出来るな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:14:05.56 ID:ScRT7jCe0.net
>>138
まぁそんな企業は日本ではやっていけないから潰れちゃえばいいんじゃんw

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:14:09.62 ID:S2flBaak0.net
なら日本人の給料上げろよ…

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:14:23.59 ID:hweh5OZm0.net
最終的にはブラジルのためにコーヒー豆作る国になりそう

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:14:29.12 ID:AhtLsEIo0.net
>>125
内需産業が倒産しまくるから労働力は余るよ
みんなが海外に出稼ぎに行けるわけでもないから、国内で働いてくれる人もいるだろう

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:14:31.52 ID:W33jbs5F0.net
ところが来年辺りに円安ピークを迎え、
今後ドル円/50円位まで円高になるんだわ。
長期チャートを見ればそう書いてある。

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:14:43.58 ID:0zR+TJiw0.net
時計工場が自動化してリストラしたように、儲け方も方向が違うからな。

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:15:04.98 ID:ScRT7jCe0.net
>>145
まぁ普通は年収上がってるけどなw

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:15:05.59 ID:UsKgOc4s0.net
令和とかいう年号の通り
ジジイ幹部どもが昭和は良かった昭和に戻りたいという
クレしんみたいな糞ムーブを本気でやってるので
日本は終了

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:15:20.26 ID:cEeJOwQY0.net
日本が中国の下請けになるってことか

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:15:28.72 ID:cdYEea/y0.net
>>145
安いから来てるのに上げる訳ないだろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:15:31.05 ID:6CtBm5V00.net
>>148
まじか
海外旅行を諦めた庶民にもワンチャンありかも

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:15:45.18 ID:ScRT7jCe0.net
>>148
100年後じゃねw

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:15:51.43 ID:3BojycwM0.net
世界の工場ニッポン

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:16:01.07 ID:F1rM/man0.net
>>144
それで潰れてはいるが、まだまだ潰れて結構だわ。
潰れても人手不足なので余程のアホでない限り職に困ることは無いはず。

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:16:13.19 ID:AhtLsEIo0.net
>>146
もう食品は国内の富裕層か、輸出できるものしか作らなくなるだろうな
日本人相手に米を作っても赤字だから、輸出家畜用の飼料を作り出すかもしれんよw
日本人は何を食おうね?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:16:32.67 ID:HGbvd3WV0.net
中国人がポイ捨てした安仕事に群がるジャップさん・・w

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:16:37.08 ID:raBPNtP40.net
移民入れてもいいが断言する
治安は最悪になるぞ
家畜日本人だから収まってるけど外人には勝てん

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:16:39.09 ID:jCDYi3zc0.net
>>120
国と自治体が土下座してまで熊本に半導体工場をつくってくれと台湾のホンハイに懇願した
その工場は最先端でなく汎用品で最終肯定は台湾に戻される
日本は汎用の半導体どころか設計もできない科学後進国になってしまった
ネトウヨが現実から目を背けて日本凄いキャンペーンを続けた結果がこれ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:16:41.23 ID:0zR+TJiw0.net
企業の目指してる方向が昭和とは違うから。あれは戦争でボロボロになった国民に対する温情政策だ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:17:01.03 ID:Z2Ve8LhK0.net
中国より安く作れることに喜ぶな

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:17:03.38 ID:6CtBm5V00.net
>>153
それだよな
そもそも中国よりも安く奴隷共に作らせる工場なので
当然地獄の低賃金のはず

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:17:07.65 ID:ScRT7jCe0.net
>>152
まぁ中国は金無いから無理じゃんw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:17:14.91 ID:xASy30AS0.net
>>148
今でも紫色なの?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:17:22.34 ID:l8o91rzT0.net
ただもう既に30年が経過して日本には人も技術も無くなってるから一から立ち上げですよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:17:27.93 ID:Jc60Remq0.net
>>127
貧乏なのは自分の才覚のなさだ
この為替進行ならFXで濡れ手に粟なのに儲けてないのか?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:17:37.66 ID:pdVIH28r0.net
いい加減昔の社会主義的な社会にしてくれ
自己責任の名の下年金も貰えない
過剰な市場競争原理主義
うんざりなんだよ
日本人は平等が好きなんだよ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:17:58.29 ID:MS2uosAy0.net
今まで世界が通貨安政策を取ってたのは自国の産業を守るためやったから、円安は自国に有利なのは当たり前なんだけどな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:18:26.40 ID:cdYEea/y0.net
>>169
平等に落ちぶれてるんだが?

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:18:31.60 ID:aNCRlBbd0.net
>>169
出た~中核派の本音

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 13:18:40.69 ID:LAj6Mf8t0.net
低賃金だなんだ言っているやつドルで給与貰っているの?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200