2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

OPPO Reno7 A、なんとAndroid 13へのアプデなし?楽天モバイル告知 [神★]

1 :神 ★:2022/09/27(火) 12:24:46.50 ID:jZI9dtsb9.net
OPPO Reno7 A、なんとAndroid 13へのアプデなし?楽天モバイル告知
すまほん!!
掲載日時: 2022/09/27(火) 12:11

 このリストには26日の発表当初、OPPO Reno7 Aが含まれていました。ただし9月27日、メーカーからの打診で更新対象から除外されました。

オウガ・ジャパンからの情報修正により、バージョンアップ予定機種の一覧を修正致しました。(9月27日更新)

▼修正内容
OPPO Reno7 A 削除

※2022年9月27日時点の情報です。

 これにより、少なくとも楽天モバイルで販売のSIMフリーOPPO Reno7 AはAndroid 13へのアップデートは提供されないことが明らかとなりました。
https://smhn.info/202209-oppo-reno7-a-none-update

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:25:23.50 ID:xWMbypxv0.net
アメリカにハシゴを外されたか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:25:30.86 ID:3cDkrMV20.net
楽天なので

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:25:53.60 ID:HSItHO2d0.net
Androidデバイスはこういうのが難しくて踏み切れないんだよなあ……(´・ω・`)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:26:06.68 ID:q9+8Wy+30.net
だから私はOPPO

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:26:38.80 ID:wZrjMdF/0.net
中華オワタ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:26:59.56 ID:YGYthSG50.net
iPhone13になるのかと思った

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:28:05.84 ID:r93iKx5i0.net
>>4
こういう人って何年使うつもりなんだろ
OSのアップデートとセキュリティーアップデートは別だと理解できているのかな?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:28:20.40 ID:c6MuyI1c0.net
5Aは?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:28:34.50 ID:zxyc+3SC0.net
どういうことだよ?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:28:35.38 ID:TW+Eh9Ot0.net
泥wwww

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:30:17.59 ID:d+eE52/40.net
>>4
pixel買っとけ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:30:26.41 ID:uzZrrv7L0.net
え、5Aは13来てるよね?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:30:48.32 ID:Iv015TF60.net
貧しい国はアップデートも後回しなのか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:31:02.90 ID:7cnCPbox0.net
Pixel買っとけば間違いない
14まで保証されてる

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:31:43.37 ID:9DtW1saa0.net
>>4
galaxyなら4回のOSアップデート保証

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:31:49.03 ID:uzZrrv7L0.net
>>15
Galaxyの方が長いんだよなぁ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:01.21 ID:1S8Hud/Q0.net
投げ売り決定かな?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:21.25 ID:3Wifeuk10.net
オポー

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:41.75 ID:jmidpLbq0.net
SIMフリだから全般的にアウトか

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:51.15 ID:r9URchF40.net
金をケチった?
契約するときに以降のアップ回数や金額決めるだろ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:33:31.63 ID:jmidpLbq0.net
ケンモメンが喜んでお父さんの国のスマホだと買ってたのに
どうするんだろ?

23 :ただのとおりすがり:2022/09/27(火) 12:33:59.91 ID:8wbpxbDA0.net
今どき2年サポートださい(笑)

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:34:40.51 ID:Z861MeWm0.net
>>8
iPhone 6sは6年間アップデート来てるからな
iOS 9〜15

OPPO Reno7 Aの発売日は2022年6月ね
発売日から1年経ってないのにアップデート切り捨てとか驚くのは無理もない
そりゃAndroid買うのは怖いってなるよ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:35:08.54 ID:Jog7j1yv0.net
中華だから仕方ない(笑)

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:37:53.24 ID:fZdoJx+M0.net
アプデの頃にはもう楽天モバイルは...

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:38:45.36 ID:zMdVWTfr0.net
OPPOはもともとバージョンアップしない事を謳って日本で発売した
それがバージョンアップするようになったが今回の件で
当初の予定の戻っただけ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:39:08.45 ID:x3aXS3SX0.net
>>8
Androidはセキュリティアップデートも止まるだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:39:11.28 ID:uzZrrv7L0.net
2023年には禿に買収されているよな

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:39:59.07 ID:+sByMCQY0.net
14にアプデされる予定🤗

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:40:54.00 ID:eN3COdMf0.net
今時中華スマホなんて買う情弱おるの?

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:41:55.41 ID:QSbXPb4T0.net
Androidのバージョンアップは個々の国やキャリアに依存するからなぁ。

前にHUAWEI のやつ買ったときも日本だけバージョンアップ提供なかったので香港の輸入品にした

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:42:09.52 ID:jmidpLbq0.net
>>29
バンドは返上することになってるから買収は無い
停波強制解約かどこか引き取り先の契約に強制変更のどちらか

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:42:21.30 ID:ithrMiI+0.net
そもそもバージョンあげるの早すぎや商法えげつなすぎ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:43:04.33 ID:jmidpLbq0.net
>>31
ケンモメンがお父さんの国のスマホだって喜んで買ってる

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:43:13.12 ID:b6zgihIc0.net
キャリアロゴついてるやつとか

持ち込み修理対象外とかあるからな

総レス数 244
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200