2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】プーチン政権に膨らむ不信感、ロシアで徴兵事務所放火17件…拘束計2350人に [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/09/27(火) 08:32:44.01 ID:tjlMzqyS9.net
※2022/09/27 06:49

 ウクライナ侵略を巡るロシアの部分的動員への抗議活動が拡大を続けている。独立系ニュースサイト「メディアゾーナ」は25日、徴兵事務所や関連施設への放火が21日の発令以降、17件に上っていると報じた。プーチン大統領らが動員対象として説明した「軍務経験者の予備役」とはかけ離れた招集の実態が相次いで伝えられ、政権に対する国民の不信感が膨らんでいる。

露国内で抵抗運動を呼びかけるSNS「ロスパルチザン」によると、南部ボルゴグラード州の徴兵事務所に26日未明、火炎瓶が投げ込まれた。

 プーチン政権は2月の侵略開始後、反戦運動に対する罰則を強化し、封じ込めてきた。独立系人権団体によると、21日の部分的動員の発令以降、抗議行動での拘束者数は計2350人を超えた。

 プーチン政権が動員の批判をかわすため、招集の実務を州や共和国など地方行政府任せにしていることが混乱を招き、抗議行動が止まらなくなっている。

 地方行政府は政権側に課されたノルマを達成しようと、学生や高齢者など動員対象でない人にも招集令状を配布した。動員規模は30万人としたセルゲイ・ショイグ国防相の説明を信じる国民は少なくなっている。

続きは↓
読売新聞オンライン: プーチン政権に膨らむ不信感、ロシアで徴兵事務所放火17件…拘束計2350人に.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220927-OYT1T50038/

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:39:13.01 ID:PIHCnArY0.net
商売相手としてはロシアの方がウクライナなんぞより数億倍よかったんだが

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:39:34.55 ID:HjHAxGh50.net
>>444
ドネツクとルガンスクで実効支配してる連中はここはオレたちの国だから好き勝手徴兵できるという理論で町歩いてる人を攫って兵士にするのは随分前からやってたよ
お陰で男が表を出歩かなくなったとか
ちなみに今回の戦争で最も装備が貧弱で損耗率の高いのはここの部隊

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:40:06.86 ID:/aKyLKha0.net
>>109
やったね山上 出番が増えるよ!

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:40:24.51 ID:Ad8s9S+z0.net
ロシアの動員、日本の国葬
本質は同じ一部の国民の民意ではどうにもならないプーチンの支持率70%、残りの30%が騒いでも鎮圧されるだけ
日本も防衛力を高める名目で徴兵制が導入されたら誰が止められるか、答えは誰も止められない
俺は国葬反対じゃなく延期派だけど国葬反対を脊髄反射のように馬鹿にしてると明日は我が身だぞ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:41:26.87 ID:5LJLUabL0.net
>>466
病んでるねぇ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:41:51.81 ID:lJP2CojP0.net
どんどん兵士が集まるね!やったねたえちゃん!w

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:42:27.36 ID:/34kea+n0.net
>>448
プーチンが考えている事は、「軍のクーデター怖い」、「大衆のロシア革命怖い」の二つだけ。

今回は職業軍人が死にすぎて、とにかく今すぐ強制徴募しないとロシア革命の前にクーデターが
起きちゃうって感じなんだろうね。だから対象者の精査をしろという当たり前の指示も出ない。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:45:29.96 ID:+2ee/8Rf0.net
ウクライナ軍と自国民相手に大変だな
プーチン敵増やしすぎ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:47:06.95 ID:lgDjTxSW0.net
>>22
あの最強のツアーを倒した国だからな。
プーチンなんか屁みたいなもんやろ。
か、プーチンはロマノフ王朝以上に強力なんかな。
と言うか、考えたら、スターリンは誰も倒せなかったな(;'∀')

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:49:35.42 ID:XcLl9N030.net
もう核使うしかないっしょ
それを口実にアメリカが参戦して終わり
少数民族はほとんどロシアから独立するだろうから、残ったスラブ系が殺しあって終わればいい

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:51:28.88 ID:lrKzuk7f0.net
クーデター起こせばいいのに
北チョンよりはクーデター出来るだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:52:06.51 ID:XcLl9N030.net
知りたいのロシア人は極寒だけど草木が生えてる比較的南方で数年間サバイバルして逃げ切るって言ってた
国土広いからなるほどなとおもった

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:53:09.67 ID:zsvTS8JF0.net
熊さんに襲われそう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:53:33.72 ID:xovaEGXD0.net
ロシア正教会が侵攻を支持したのが原因だと既にウクライナ正教会が吐いたのが本の数日前、もともとは和解できるならすべきだとしていたが、核を示唆したので急変。

ここで一気に流れが変わった。
そもそも亡命した人の情報源というのはロシア正教会しかないからね。国民の矛先はロシア正教会にいってプーチンは動員法を緊急施行。
矛先を政府に集中させている状態。
理由はロシア正教会が終わればロシアの民族は分裂し完全敗北を意味しているからだよ。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:55:00.25 ID:PHokVXZa0.net
ほうか…

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 11:58:11.61 ID:/34kea+n0.net
>>474
そんな事あり得るのかな。逃亡中は行政サービス、公的サービスをいっさい受けられないって事だ。

日本だって山中に逃げ込めば誰にも見つからないけど、じゃあ和歌山県の南部の山林で
テント張って生き延びられるか? 病院も行けないんだぞ。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:00:17.45 ID:gMSuCeGN0.net
まだまだ一万人にも届かないどうせ政権倒れちまえば収監されても釈放だし放棄したほうが早いのにな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:00:21.78 ID:a0jkO8n+0.net
プルシェンコって何してんだろうね今

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:01:16.53 ID:FMVDKqq70.net
どのみち死ぬしかないというのは悪手だよなあ
窮鼠が無限増殖したらクレムリンも倒れる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:01:26.37 ID:DRPPEtWr0.net
拘束者2350人って少なくね?
全然抗議してないじゃん

483 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンが討ち取られたら
ゴールまで、2人の力で
駆けて、駆け、駆け抜けたことになるな

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:04:42.43 ID:8GzBD1180.net
ぜレンスキーがロシア国民を鼓舞してるという訳分からん状態だよな
もはやロシア人にとってもプーチンが敵になってる

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:06:43.39 ID:BfG5Q8Bz0.net
>>480
トリプルアクセルしながら銃乱射してるよ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:06:44.57 ID:y5TsMHjf0.net
>>480
ロシアのテストスケートに普通にコーチとして出てたよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:07:11.08 ID:kdxU+fbu0.net
>>334
統一協会の意図がどうであれ、
自民党にとったら数多ある支持団体の1つでしかないんだから、乗っ取られる程に統一協会を重要視する理由がない、という簡単な話。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:07:39.04 ID:xovaEGXD0.net
ロシアはロシア正教会と共に崩れ去る
すべてプーチンが原因となって終焉を迎える

日本のアニメがロシアを滅ぼした
特に京都アニメーションはだめだったね。日本の今を平和的に描きすぎていてロシア人がロシアの政治を悪とみてしまった。
ロシア人が日本でコスプレしに来る時点でもうわかりきってたことだろ。
北朝鮮も日本アニメは検閲対象

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:07:50.86 ID:RVxrF0Wy0.net
>>482
抗議=死なんだぞ?
そんな覚悟がある奴が2000人以上いるだけで大したもんだよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:08:51.28 ID:grOx80PW0.net
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は25日、ビデオ演説で、ロシアが、併合した南部クリミアで、反露感情の強い先住民族「クリミア・タタール人」の多くを部分的動員の対象にしているとし、「新たなジェノサイド(集団殺害)政策だ」と非難した。



やっぱりクリミアの先住民から殺すんだってよ、プーチン

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:09:40.16 ID:kdxU+fbu0.net
>>340
安倍さんの事件は「未だ捜査中」です。
このレベルの事実でさえ曖昧なってる事を反省した方が良い。
『理由が明白』なんてのは山上以外が言ってたら、そりゃ貴方騙されてるよ。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:11:20.00 ID:RY8oK6Ac0.net
基地パヨが発狂してるな
これまで以上に共産アレルギーが酷くなるから
右翼は軍国主義とか言っても結局左翼が国民の的なのがよく分かる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:14:17.36 ID:PQLYXJMD0.net
やる気のない兵を集めたって役に立たないだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:14:38.29 ID:xKrkPfyZ0.net
いままでウクライナ人をころしてきたがその反動がきてるんやで
お前らの番や

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:14:39.45 ID:xgRVIeDW0.net
ロシアは腹を括ったな
戦闘相手がウクライナとか思ってるのはアホ日本人くらい
ゼレンスキーの背後にいるグローバリストとマジにヤル気だな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:15:34.99 ID:CaF+hBCx0.net
日本人はおとなしすぎる

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:16:09.19 ID:s+rFb7ti0.net
可哀想ではあるんだけど自分に火の粉が回ってきてから慌ててるのがイマイチ同情できない

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:17:31.31 ID:QtjSw2p20.net
俺が見たいのはクレムリン宮殿に飛行機が突っ込んだりミサイルが直撃するところ!

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:21:08.32 ID:LNrynSuD0.net
ロシアが新たに併合した土地への攻撃をロシア国内への攻撃と見なすなら、モスクワ攻撃しても同じってことだよね

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:21:46.16 ID:DRPPEtWr0.net
>>489
それで、その2350人でロシアの国は変わるのか?
抗議=死なのはロシア国内の話で他国からしたら関係ない
他国が求めているのはロシアが戦争を辞めること
そんな状況で2350人て少なすぎるだろ
まあ、戦争やめないなら抗議人数が100万だろか200万だろうが意味なけど

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:22:22.48 ID:q95+Kqi10.net
>>101
軍靴の匂いが漂っているな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:22:53.77 ID:2Yqgo/kX0.net
>>451
連中によるとロシアはすでに「ウクライナには勝利」していて、もうプーチンは
ウクライナなど眼中になく、NATO打倒のために動員しているそうだw

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:23:35.66 ID:02Jaw/yP0.net
そうなってくるといよいよ核攻撃も現実化してくるな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:24:22.32 ID:f3HYGadw0.net
計画的に暴れないとな。ちょっとウクライナ兵にハイマースとか持って来てもらったらどうだ。
モスクワとか国境からも比較的近いし。

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:25:23.15 ID:vh/DS7p90.net
反政府思想を持った人間から戦死する美しい国ロシア

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:25:47.01 ID:Os8/3s040.net
そろそろ治安部隊や警察も
デモの市民に一気にぶち殺されそうだな。どうせ殺されるならプーチンやるだろロシア国民も

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:26:41.13 ID:2S1XLq0L0.net
プー公が首を吊られるのも近いだろう
ムッソリーニみたいに

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:27:05.43 ID:mg6AEVz90.net
核攻撃っつったってどこ撃ち込むんだよ
あんな無差別兵器の集大成みたいなやつ
核兵器は使うのが難しいぞ
撃ったら撃ったで非難轟々だしな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:27:05.99 ID:9OJZmrFM0.net
やめたれwwww
https://imgur.com/8mMlPqR.jpg

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:27:07.52 ID:IHmsj9lX0.net
選ばれた強国だと思って高をくくっていたら、
自らに火の粉が降りかかったロシア国民。

気がつけば、核兵器以外何もない貧乏国に落ちぶれてしまう。
どうしてそうなったのか理解できないロシア人。
ソビエト連邦に戻ろうとしたら、隠された邪悪な部分が復活する。
反体制は存在が許されない社会というのが、人命軽視の独裁だということを。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:27:34.12 ID:kZFHI6e30.net
>>243
ロシア国民には文明国に相応しい民度が備わっていない
プーチン吊して、西側の国による統治を20年くらいやって、民主主義を根付かせるしかないな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:27:40.16 ID:vh/DS7p90.net
それでもまだクーデターが起きないんだから
実情は西側の思惑と乖離してるんだろうよ
ねえプーチン?

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:27:51.10 ID:MRm9enh00.net
そもそもハイマースのタマを変えるとすぐにモスクワ制圧できるからね

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:28:18.06 ID:jNmvYDMR0.net
前線で撃たれたふりして倒れてたらどうなる?助かる?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:28:37.12 ID:9OJZmrFM0.net
>>511
そうだねアメリカ見習わなきゃね
https://i.imgur.com/N7Jx2Mo.png
https://i.imgur.com/280ZpYU.jpg

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:29:45.26 ID:whOHMrQg0.net
プーカスでてこいよ隠れてるだろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:30:32.75 ID:iNA//rua0.net
>>509
パヨクの憧れの国がこれ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:30:36.43 ID:MRm9enh00.net
>>511
本当は1998年のロシア財政危機のときに英米がロシア管理をするべきだったな
あまりにも貧困過ぎて欧米が逃げちゃった

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:12.98 ID:iNA//rua0.net
>>480
前線で赤錆た自動小銃を磨いてたよ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:43.97 ID:Dc9ET2CP0.net
パヨクはアメリカ嫌いだろw
ネトウヨがアメリカ大好き、もちろん中国も

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:32:46.78 ID:Jg5a3PTA0.net
女も国外逃亡禁止しろや!💢
性差別だぞ!😡

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:34:13.18 ID:xovaEGXD0.net
>>491
神道政治連盟
日弁連
日本共産党
立正佼成会
赤報隊
読売新聞
日テレ

民間によりwikiが、次々と更新されてる
ミヤネ屋がバカなことしたせいで読売と、日テレ、立正佼成会、民青が繋がってることが発覚

後元日本共産党が暴露していた政治詐欺からNPOも政治詐欺が行えるし
彼らがマイナンバーを反対し続けるのも政治詐欺の助長だ
そして、共謀罪の猛烈批判

もう言い逃れできない

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:34:13.61 ID:yLw5J29e0.net
ヘイロータイの反乱に怯えるスパルタ軍みたいになりそうだな。

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:38:42.15 ID:IHmsj9lX0.net
国が全てを管理していたソビエト連邦。
税率92%が等しく国民に課され、衣料品や食料、医療サービス全て無料の世界。
そんな理想社会がソビエト連邦のはずだった。

ところが官僚が全てを管理する社会というのは恐ろしく非効率で、
日本のコロナ騒ぎと同じくまともに機能しない部分が多々出てくる。
やがて食料品の並ばないスーパー、衣料品は全て同じデザイン、
いつまで経っても受けられない医療が当たり前の社会になり、
疑問を抱くものは1回に100人レベルの死刑に送られる。

ゴルバチョフになって初めて闇の部分にメスを入れようとしたペレストロイカ。
だが、ロシア国民は自由よりもソビエト連邦の価値観に戻りたがった。
密告で出る杭を死刑送りにする社会がよかった。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:40:14.81 ID:QqmsowZi0.net
放火や銃撃してくる様な奴らを徴兵しても
武器を渡す上官は戦々恐々だろ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:41:04.84 ID:1S8Hud/Q0.net
プー「想定の範囲内」

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:41:46.75 ID:DLNTpLGL0.net
>>510
その核兵器も怪しいんだわ😙

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:41:58.05 ID:L3F3UZoA0.net
中国とかと比べて意外とフリーダムなんだなーと思い、少し安心しました

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:44:32.08 ID:vjNEshMl0.net
早急に求められるロシアの英雄ヤマガミノフスキー

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:44:55.09 ID:roqRucGG0.net
>>3
間違いなく全員人権なしで最前線で弾除け役にされる

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:45:00.79 ID:WNtwx6qB0.net
>>495
日本人だって単純にこれがロシアVSウクライナなんて考えてる人間は
そんなに居ないと思うけどね
メディアが伝えるようなヘルソンとか南部でパルチザンが大活躍してるスキに
ウクライナ軍が東部で快進撃ってのも
ちょっと話がうますぎる
正規軍より強いパルチザンなんて言われても
そんなの誰も信じるワケないじゃん
多分、南部には外国人の特殊部隊とかやべぇ奴等がウヨウヨいて
ロシア軍はそっちに兵力を傾けないとどうにもならなくなって
東部の守りが手薄になった段階で起きた事でしょ
どちらにしても侵攻によって、これだけの対外的な問題を抱え込んでおいて
動員令なんて発令して内政にまで問題を抱えたら
ロシアはもう長くはないよ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:46:01.14 ID:xovaEGXD0.net
>>524
その時代にネットがあっても改竄されるからね。
土地が広いという理由で不正まみれにしかならない。
反乱が起きたらインフラ消滅させて分裂が起きる。
これがロシアの、最大の弱点

インフラを守る手段が存在しないし。複数の地域でおきれば修復が困難。つまり今の状況が国の経済が、吹っ飛ぶ程最も危険な状態


インフラ破壊したら国が終わる。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:47:17.02 ID:N4lnCeUC0.net
不信感だと報道するマスゴミに不信感

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:47:47.54 ID:MRm9enh00.net
>>524
すごく間違いじゃん
スターリンが作った恐怖独裁国でもともと自由も希望もない

上層部が腐敗して豪遊生活だったので貧困国民が激怒し巨大デモ

そもそもゴルバチョフって配給減らした人間のクズと当時からめちゃめちゃ嫌われてた
エリツィンは自由経済の旗手で人気あった

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:47:53.39 ID:WyhSJIno0.net
こういう緊迫感ある時に飛翔物体を飛ばしたりしてる北朝鮮はアホかと

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:48:21.58 ID:M1VtnYwa0.net
もうプーチンが最前線に出る以外戦況を変える方法なんてねえよ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:52:00.01 ID:vkPbBzJR0.net
もう無理だろいつウクライナから撤退するんだ?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:52:25.21 ID:xovaEGXD0.net
>>534
共産主義の失敗
ストライキすれば待遇がよくなる
↓農家は??農家怒りのストライキ
農家がストライキした→食糧難→ホロドモール

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:53:02.91 ID:IHmsj9lX0.net
>>534
ゴルバチョフの前のアンドロポフやブレジネフの時から配給は滞っていた。
反体制で死刑送りにされた中にはゴルバチョフの祖父もいた。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:53:59.60 ID:MRm9enh00.net
>>538
なんの関係も無いわ
スターリンの誤った農業政策でウクライナもロシアも両方飢饉だよ
もともとスターリンの軍事独裁国でそもそも共産主義ですら無いね

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:54:03.46 ID:lnkOhTU/0.net
まぁお前らで責任とってプーチン倒せよ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:56:56.47 ID:MRm9enh00.net
>>539
ゴルバチョフのときはアフガン侵攻で財政破綻してたので配給を思い切り削った
このため餓死しかねないってんで闇経済が大きくなり横流し物資の闇市で暮らす状態に
ソンなときに闇市で大儲けした成金が沢山生まれ
此れがエリツィンの岩盤支持層になった
いわゆるオリガルヒの半分はここから出てきたわけだ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:57:36.00 ID:iQlVi9YV0.net
これは地方行政府が悪いやんプーチンはそんな事言ってないのに
地方行政府の担当者は謎の事故で処理やな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:57:57.33 ID:FAwmWRr60.net
うーん2350人行方不明になるのかw大変だな

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 12:58:44.60 ID:xovaEGXD0.net
>>540

スターリンの始まりは農家の怒りのストライキが発端、それまでは順調で自由経済だ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:00:12.60 ID:V+CpEGdy0.net
>>22
革命は盟友が国を守らなくなったときに起きる
要はロシアの金が無くなった時がプーチンの最後よ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:00:53.76 ID:IHmsj9lX0.net
>>542
それはゴルバチョフがソビエト式の反体制を粛正することをやらなかったから。
従来通りの書記長だったら反体制は皆殺しで終わっていた。
たとえ財政破綻していてもお構いなしにやってきた黒歴史を続けるだけ。

生きる自由を与えたのはゴルバチョフ。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:01:35.54 ID:quwuYEu70.net
>>1
もう2500も調達できたのかww

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:02:40.03 ID:fJuTU4xq0.net
内戦こーい

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:03:53.98 ID:MRm9enh00.net
>>547
いまでもというか過去ずっとゴルバチョフの評判は最悪
いくら自由経済を目指しても結果が闇市死にかけ暮らしでは庶民は恨んで当たり前
自由経済を正面から認めるエリツィンが英雄なわけだ
西側の評判とは真逆だね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:03:55.74 ID:xovaEGXD0.net
平等性の線引きなんだよ
工業の発展に集団化は必要だ
それを農家へ平等性維持すれば当然反発される。
農家らは一斉に農業をやめた。
農家は蛇肉とかたべるが、ロシア国民には農家が必要だった。
これが農家怒りのストライキの実態。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:04:19.04 ID:IHmsj9lX0.net
プーチンが目指しているのはソビエト式の支配体制。
反体制は存在してはいけない社会。
国民の命は軽い。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:06:57.06 ID:7uMwUueF0.net
可哀想に
貨物列車でウクライナだな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:07:32.38 ID:FAwmWRr60.net
もうライフルだけ持たせて100万人突撃しか残ってないロシア。人海特攻、死体の山でウクライナ占領の後強制的にロシア人1500万人移住計画

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:08:17.39 ID:zsvTS8JF0.net
反政府系ロシア人の動画で現地ロシア人をインタビューしてるんだが、
国民がプトラーを選んだ。プトラーが退いても国民は同じようなやつを選ぶんだろうみたいなことを自虐的に語ってたな
ちゃんと自分達の責任、自分達の民族性の問題と理解してる者もいる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:10:33.59 ID:XxrhPkdI0.net
>>47
魔界村みたいだな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:10:46.92 ID:QfIdz6MX0.net
もう、総動員令なんかこんな状態だと無理だろうな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:12:02.92 ID:xovaEGXD0.net
>>546
もう起きてる、こんな時代でおきればもう復国難しいだろうね。大国をつくればまた起こされる、インフラ破壊したら国は終わるという弱点が露出してしまうからな
中国の一帯一路もそう。ひとつの国が終わると全て失う。
ロシアがやれるべきことは領土の縮小に限られる

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:12:27.03 ID:MRm9enh00.net
>>555
その人が馬鹿なんじゃないか
すでに2016ぐらいからFSBによる恐怖選挙で野党候補を逮捕してる
民意じたいがまともに存在しない恐怖国が今のプーチン国だよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:18:31.38 ID:ONj54gg30.net
自業自得で草

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:18:50.91 ID:MRm9enh00.net
>>557
今のプーチンの精神状態だと行くとこまで行きそう
月末に演説するそうだからトンデモ大動員やりかねない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:20:45.48 ID:/aKyLKha0.net
>>490
それなんて一石二鳥

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 13:21:30.32 ID:MRm9enh00.net
>>490
ひどい

総レス数 742
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200