2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア外相 「日本は米国やNATOと少しも変わらない」 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/09/26(月) 13:07:42.83 ID:02V44F049.net
ロシア外相「ウクライナは英米の消耗品」…日本は「米国・NATOと少しも変わらない」
ラブロフ氏は記者会見で、日本政府について「米国と北大西洋条約機構(NATO)と少しも変わらない」と述べ、米欧に同調し、対露制裁を強化する日本へ反発した。

詳細はソース 読売新聞 2022/9/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/a36f30529f87e788b432102e80dcdf03b9ebc10c

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:29:19.11 ID:gwoRyo6d0.net
>>132
これやな 結局レッドチームの非民主主義国家から変わっていなかった

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:29:20.10 ID:XHqWvX3h0.net
世界と肩並べちゃった

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:29:40.64 ID:TDkNw90B0.net
>>2
美男美女天才は残せ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:29:47.40 ID:F3cY/w6U0.net
核ミサイルのターゲット候補に入ってますよってこと?

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:29:54.11 ID:wErTwDs70.net
うん、そうだよ
だから?

国民を捨て駒に使い放題できるロシアより人権や法の秩序においてこっちにいたほうが断然いいわ(´・ω・`)

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:29:56.49 ID:NO14Wr8x0.net
連合国に入らなかったばかりに酷い目に遭わされたからな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:17.99 ID:+64Pu1F+0.net
まあ総理が西側の軍事同盟の会議に出席してるのでもう戦闘態勢ですわ

つまり敵国条項で中露にいつ攻撃されてもおかしくない

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:25.39 ID:HOyYBX440.net
日本舐めてんのか
核はないけどそれ以上の兵器を秘密裏に開発してんだよこっちは
決して脅しなんかじゃねえからな
どうなっても知らねえぞ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:33.17 ID:cGgfZlFf0.net
よって撃ちます

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:33.30 ID:L9UBUi9P0.net
プー助はいちいち遠くの東側に懲役兵の奴隷物色しに来てくつろいでるのは笑える
なあ?似非ウヨクのゴミ壺君

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:33.34 ID:VIaqCzyS0.net
ロシアに味方しても良いことなんてないじゃん

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:33.48 ID:2a2ZIHUf0.net
ほな掛かってこいや~

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:41.77 ID:6kAIi5ho0.net
ロシアや中国と揉めるなよ
これ以上物価が上がったらどうする
お前らも強がるなよ馬鹿
数十円の値上げでヒーヒー言ってるくせに

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:45.38 ID:fXSyhk6P0.net
そら言われるわ

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:47.28 ID:m9nekp3e0.net
ロシアに寄れとは言わんし、インド、トルコまでじゃなくてもG7、非NATOの立場でなにか出来たはずなのにな
白人様の忠犬岸田
まぁ日本に外交巧者になれってのは無理なんだけど

>>118
日本だよ
お前と違って立ち位置を弁えてるだけ
少しはお外で働いてきたらどうですかね
お外って海外ね

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:50.58 ID:IpWxiAsJ0.net
>>40
工作活動はいらねえからとっとと徴兵に応じて逝ってこいや露助

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:30:59.18 ID:wzMdq5X60.net
>>1
> 「ウクライナは英米の消耗品」
> 日本は「米国・NATOと少しも変わらない」

的確すぎっ
特に前者

後者は、日本は米国の属国衛星国なので米国やNATOと違うとマズいんですよー

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:00.23 ID:LfItGbM30.net
>>150
中国ロシアの仲間になるよりは百倍マシだわ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:11.55 ID:4OXXgrTZ0.net
GDPが韓国以下のくせして
偉そうに
豚みたいなラブロフ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:24.56 ID:VJmHPEF60.net
ジャップ終わった...

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:27.86 ID:Ue1BOzuu0.net
まあ、そうするしかないので。下手にロシアに寄ったら国家危機に陥いる

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:29.46 ID:OYPR+uf10.net
岸田が悪い

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:29.84 ID:4NX52zNE0.net
そら西側だし。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:33.56 ID:ZVmqVSri0.net
ロシア擁護マンもやっと敵を応援してることに気づいたかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:37.46 ID:1k0wu1ph0.net
連合国のロシアがオコだね枢軸国の日本に対して

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:38.93 ID:7xtWHO860.net
>>142
バンカーバスター撃たれるだけ

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:51.11 ID:C8et82OW0.net
>>10
おれには年食ったブルドッグに見えるが。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:51.86 ID:qAMzoh7i0.net
>>144
当たり前、旧共産国家は、今民主主義を教えても共産主義を知る者が死に絶える100年経たないと根付かない

欧米の政治家やグローバリストの経済人が甘ちゃんなのよ

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:56.59 ID:LfItGbM30.net
>>167
ムネオに聞いてみたいわ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:56.60 ID:u4wEd0v60.net
ウクライナにてこずってるからって
NATOは表向きでも、日本は戦闘には何も関わってないやん

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:31:58.95 ID:tQXJGYrq0.net
>>154
北方領土があるだろ
ここでロシアに味方しとけば北方領土が返ってこないぞ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:32:01.12 ID:42KLyb2/0.net
>>169
バンカーバスターでも大江戸線は抜けないぞ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:32:26.27 ID:nYuVSsCY0.net
>>1
味方なのは宗男だけじゃん

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:32:27.91 ID:DVFeSLuT0.net
日本がもう少し軍事化しとったら東にもっと軍隊おかなけりゃあかんのだが

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:32:30.67 ID:5GZbHoCw0.net
日本が超大国だってことか

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:32:43.11 ID:fiZqrVNL0.net
もしや本気で核兵器使う気か?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:32:44.73 ID:iBO63PHx0.net
日本人としての云々を抜けば実際核撃って黙らせるなら喧嘩しうる力を持ち欧州でもアメリカでもなくコバンザメの日本に一発撃つのが力も誇示できていい塩梅にはなるだろうな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:32:54.29 ID:VIaqCzyS0.net
>>174
工作するなら日本語もうちょっと勉強しろw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:00.33 ID:vw2mKw4m0.net
これで日本もウクライナに協力する正義の味方の仲間入りだな

これでやっと大戦の戦犯国の汚名を雪げる

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:10.14 ID:Y013D1uC0.net
非核保有国に討ってくるとか恥ずかしいな
アメリカ様にやってこい

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:16.42 ID:v7j4beq+0.net
これで戦後の、ロシア分割占領に加わることが出来た。

ウラル以東は、自衛隊が占領ね。

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:18.06 ID:VFpGebh50.net
アメリカ合衆国日本州だからな
証拠は米軍基地

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:18.24 ID:M+sN8Slu0.net
>>1
ウクライナはお前らのモノじゃないから。
邪悪な悪魔は去れ。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:26.32 ID:RcUd5KfR0.net
>>1
火事場泥棒の分際で偉そうなんだよなぁ
なんでロ助はこうも上から目線なのかと

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:35.99 ID:RvCoktb30.net
でも米国の州に入れてくれないの

島国に人口が1億人以上いて余裕で日本人の大統領を輩出しちゃうからw

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:41.83 ID:PbHrrj410.net
さっさと滅亡して

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:42.41 ID:E8zHCSx90.net
まあそもそも領土を占拠されてるしな

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:47.69 ID:rVj9DjtJ0.net
>>138
日本人「おう?日本には蕎麦があるんだマヌケ」
ロシア「ソバの生産量ならこっちが実は世界一だトボケ!」
日本人「お、お、おう?に、日本にはなー、四季があるんだ、舐めんな」
ロシア「うわぁ!恐れいりましたー」
日本人「え?そこ?そこだった?」

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:54.00 ID:IpWxiAsJ0.net
北方領土不法占拠したり北朝鮮のケツ持ちとして散々日本に害を為して来た露助の味方をするとでも思ったのか

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:56.72 ID:fMeuuBqv0.net
>>134
蒸留酒のことやからね 造り手次第だ

ウラジミール・スミルノフが共産主義大嫌いなもんだからロシア革命でフランスに亡命してパリで工場つくったらバカウケした

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:33:57.50 ID:42KLyb2/0.net
>>174
逆だろ
北方領土を返すからなんとか助けてくださいってプーチンが土下座してくるまで待てよ

そしたら態度が太いな、カニ漁場と樺太も寄こせやってさらに追加発注する

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:34:07.78 ID:BVJlx9HF0.net
典型的な悪大臣
ラブとプーが前線で盾になればウクライナやロシアだけでなく世界がハッピーになれる

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:34:13.05 ID:0vUJWGvG0.net
ばっかじゃねーの、ラブロスはアホンダラ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:34:16.75 ID:h5+2j/tP0.net
>>185
ほぼこれだよな
英語喋れないだけで

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:34:19.91 ID:hXg8BWI10.net
>>158
5でイキってる時点でただの能無し

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:34:41.51 ID:V3cm1bAu0.net
味方してほしければ北方領土から即刻出ていって二次大戦末期の条約違反と戦争犯罪を謝罪して賠償金持参して出直してこい

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:34:44.84 ID:jJgXoxOn0.net
失礼な!ポチやわ!

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:34:51.49 ID:RaJYHz0K0.net
ロシアは一貫している。
日本には脅ししかない。

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:34:53.93 ID:nA4TSXRI0.net
>>185
韓国の方が多いぞ

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:35:06.38 ID:m+/2f+Qa0.net
ロシア負けた暁にはサハリンまで奪い取れ

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:35:18.08 ID:LfItGbM30.net
>>193
なるほどそうだったか
どうりで外国産が多いと思った

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:35:22.23 ID:wErTwDs70.net
>>174
北方領土と引き換えに独裁者に命使い捨てされるとかないから(´・ω・`)

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:35:41.47 ID:Wa4agRpx0.net
反米の首相じゃ生きることも不可能ですのに

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:35:46.18 ID:ifbqUv8G0.net
戦わずして勝つ(笑)

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:35:50.93 ID:42KLyb2/0.net
>>185
日本自治区かな…
州にしちゃうとアメリカ大統領は事実上日本州の投票で決まる

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:35:55.19 ID:bhZu10Wx0.net
ムネリンが頑張ってる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:36:27.55 ID:5DjXYTnl0.net
日本外交ヘタクソだよな
外交なんか自国最優先が当然で誰も文句なんか言わねーのに

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:36:30.29 ID:dXsIjgHX0.net
まさかこうなろうとは
勝ち組 マサオ
負け組 マサル ゆめ

無事でいてくれ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:36:30.99 ID:Ck+5JRis0.net
あーこれ米軍と共にということで日本は徴兵制始まるわ
だから18歳に成人年齢を下げたのか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:36:36.30 ID:D3vjvo1S0.net
占領されてるんだから当たり前だろう
日本はアメリカの利益を損ねることはできない

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:36:36.67 ID:IJo0XqXf0.net
安倍ちゃんが築いた友情がアッサリ消えててワロタ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:36:42.08 ID:cSp1LCDw0.net
>>185
反日朝鮮カルトの植民地だろ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:36:45.71 ID:iFECFQZd0.net
>>200
米・納豆に失礼過ぎるわな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:37:15.99 ID:wzMdq5X60.net
>>185
トルコにもサウジアラビアにも米軍基地はあるよ

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:37:22.18 ID:42KLyb2/0.net
森元さんが現役ならプーチンもここまで暴れなかったろう
オリンピックも終わったしな

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:37:46.38 ID:Fe6oT07m0.net
日本州から大統領を出して米国を乗っ取ろう!
基幹産業の戦争を放棄させようw

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:18.10 ID:Jz5w2dRk0.net
ずーっと昔から敵国なのに今更なに言ってんだか

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:26.03 ID:3mj5udWv0.net
全方位に敵対して四面楚歌やな。

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:26.36 ID:42KLyb2/0.net
>>214
ATMに友情を感じるやつは人類にはあんまりいないんじゃないかな
興味あるのは中身だけで

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:29.75 ID:Kry5JPxr0.net
>>82
いい笑顔だな保存したわ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:32.79 ID:/hcbfGjI0.net
やったじゃん!白人国と同等に見做されたよ!

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:35.32 ID:kyF7S7IX0.net
>>1
当たり前だボケナス
はよ北方領土返せ泥棒野郎

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:45.22 ID:KuoifYeR0.net
そだよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:55.92 ID:Ib5V5U8H0.net
ヨシ!ならば核武装だ!

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:38:59.78 ID:1g/MUyN50.net
さすがに日本持ち上げすぎだわ

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:39:01.62 ID:42KLyb2/0.net
>>221
いまや中国からもインドからも距離置かれてるからな…

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:39:11.03 ID:tQXJGYrq0.net
>>194,205
味方しても返ってこないって書いてるだろおぉぉぉ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:39:21.32 ID:eT49fqGW0.net
ロシアは中国南北朝鮮と同じ人類共通の敵

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:39:25.18 ID:afPetCyf0.net
ん~
今後は名誉白人(自称)ではなくロシアに言われるから仕方無しになるのか
めんどくさいな

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:39:33.50 ID:FsAi7QHp0.net
ジャップにもう一発くらいミサイル打ち込んでくれよ
広島か福島なら核でもいいぞ
そしたらクソジャップの目も覚めるだろ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:39:48.56 ID:42KLyb2/0.net
>>230
だから先に返せと書いた
それでも味方してやるかはプーチンの態度しだいだな

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:39:58.05 ID:qGIzkTtf0.net
いえ、日本はむしろ朝鮮やロシアと少しも変わらない側です

236 :渡辺陽太:2022/09/26(月) 13:40:03.70 ID:zAbzaa0q0.net
>>191
こういう会話形式の書き込みする人って、面白いと思っているのかね。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:23.34 ID:+KqOytQV0.net
>>1
なぜ日本に興味を持つのかな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:28.81 ID:/E1nvlMz0.net
つまりロシアが負けたら戦勝国扱いしてもらえるってこと?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:28.88 ID:K0Fhn9jo0.net
これって褒め言葉

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:38.90 ID:cZt3+XNM0.net
安倍がけつあな舐めてるときに北方領土に関して譲歩がありゃ状況は違ってたよ。
調子乗りまくってたツケやろ。

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:42.19 ID:h5+2j/tP0.net
これ核ミサイル打つならお前の国も対象だぞってことじゃね
この前のイギリスに対する発言みたいなもんでしょ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:48.76 ID:m+ucTfLs0.net
>>237
そりゃ対立陣営の隣国だし

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:40:54.35 ID:4EiYbg220.net
今さらかよ
安倍晋三が27回プーカスと首脳会談したところで日本の本質は絶対英米隷属主義なんだよw

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:41:05.25 ID:6XL+ZY9A0.net
>>3
昔は財布として役に立ったけど最近はその財布も金無くなってきて利用価値がなくなってきたもんな

総レス数 1002
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200