2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動員令でロシア混乱 若者ら出国相次ぐ、政権不満も(日経) [蚤の市★]

875 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>831
台湾有事を煽ってるのはバイデンだよ
中共は「いつかは統一するけど今は分離している」という状況設定に一応満足している
台湾の指導者がゼレンスキーじゃなくて、ずっと少し知能の高い女でよかったな
バイデンの二枚舌には乗らない

876 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>869
プーチンが生きてても自治共和国は激しい内紛を始めるだろうね
もう崩壊寸前だわ

877 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>830
国外でルーブルをまともに使えない時点で額面の意味はほぼなくなってる
通貨というものは相対的価値によって測られるものだから、今のルーブルはロシア国内限定の商品引換券程度の意味しかない

878 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>834
悪いんだが。
100回ほど三途の川渡ってくんねえ??
それとも対ウクライナ戦の肉団になってくる?

879 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>816
ロマノフを外国勢力に倒されてソ連てもんを作られて、ウクライナ人だのグルジア人だのにロシアを好き勝手されてたんだがの

880 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>871
実際、籠城戦やればプーチンの寿命が来るまでは余裕で持つだろうしな

また、今の展開だと
国内向けのパフォーマンスにウクライナに核一発くらいは落とす可能性出て来た
それで英米の報復くらって焦土となるのはベラルーシだしな

881 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>878
どーしたの?
何か気に障ったの?
ん?
言ってごらん?

882 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国がそんな助けてないのにロシア黒字ってやばくね?
強すぎる

883 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>877
そのとおり
ルーブル取引にお情けで応じてくれる中国インドが手を引けばオシマイだ

この前中国インドに冷ややかにされてプーチン真っ青

884 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう、プーチンわざとチェルノブイリにミサイルガンガン打ち込みそうw

核の前の余興じゃ!ってw

885 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>880
もつわきゃねーだろハゲ

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>782
マジレスするなら料理人の資格取ってカナダ移住
何も出来ないやつはどこの国に逃げても先が続かないよ

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>873
日本共産党は中共と仲が悪いのだけど?

もしかしたら勝共連合とやらに洗脳されてる?

888 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>884
すでにザポリージャに毎週撃ち込みやってるわな
あたおかヒトラーだよ

889 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシア サマラからカザフスタン オラルの国境への道が昨日のロシア時間深夜からこの時間までまだ赤いんだが(笑)

890 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>876
そのための徴兵だろ
普通に考えると120万の内ウクライナに派兵されるのは3割程度だわな
残りは共和国や自治区の反乱を監視する役割だろ

891 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>883
全然手貸してないのに黒字って強くね

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>808
朝鮮はもはやどうでもいいだろうな
日韓gsomiaも停止してるし

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>826
世知辛いな

894 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>875
正しいことを言うね

895 :通りすがりの一言主:[ここ壊れてます] .net
>>636
イスラエルの女兵士はM4ぶら下げてカフェでお茶しばいてるでw

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>886
日本の食パン、唐揚げ屋の次はピロシキ屋来るかもな!

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>882
輸入するもんがほとんどないから
そりゃ貿易黒字にはなるだろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>886
カナダじゃなくてオーストラリアだろ
カナダは核戦争に巻き込まれる危険性がある

899 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>10
政治家の周りには護衛やら軍隊がいるのに対抗できる国民がどんなに多くたって勝てないだろ。アホか

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>895
まあ、ISが来たら瞬時に全員妊娠レイプだけどな笑笑

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>881
んー。
人の命なんだと思ってるんだろうな。
レスしてすまん、もう寝落ちしそうなんだわ。
また声かけてなー。

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>856
マジで穏健派
プーカス以外は、さっさと核ミサイル撃てとか平気でほざく基地外右派ばかりだとさ
事ここまで至った以上、ロシア連邦は邦ごとに細分化させるだけでなく、モスクワはG7管理下に置くとかして、根絶やしにせんとあかんやな

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>886
寿司職人の資格とれば世界どこでも通用しそうだな

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>891
取引停止になってる状態だから、帳簿上の額面はどうとでもいじれちゃうって話よ
数値上の額面を黒字にするだけなら、この状況なら簡単すぎる
まぁ全く意味はない数字にはなってしまうが…

905 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>901
はい?
人の命?
何言ってんだか。。。

906 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>891
原油下落とガス高騰の一段落
これで黒字がどんどん減ってきた

ウクライナ戦費嵩めば当然赤字になるわね
そこで大口顧客の中国インドに土下座せざるを得ない状況と

907 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>871
お前がプーチンの内心の情をなぜ断定できる

状況は刻一刻と変化する、可能性はいく通りもある

908 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全部で何万人が逃げたのだろう?

30万人逃げれば面白いのに。

もしくは30万人でクレムリンのプーチンに突撃。

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうロシア国内で露助もカスカスになったら
プーチンも死なばもろともで核一丁入りま~す!来るかもな

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>887
共産主義という共通点がある限り同じ穴のムジナ

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>906
冬でまた上がるんじゃねえの?

912 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>902
やれんやれん
核兵器ある国にケンカ売る度胸ある国ない笑笑
夢想家やなぁ笑笑

913 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>905
はああああ?
寝るわ。二度と声かけないでくれます?
とにかく寝る、疲れたよ、わるきな。

914 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ、韓国も北主導の赤化統一の後は
中国に吸収されるのは既定路線だろうが
別に戦争は起こらないだろ
韓国は出生率が今年0.7台で来年0.6台
2020年代に0.5台にまで低下すると予測されている
戦争起こすための若者すらおらん

聖帝一派の悪政で出生率低下した日本でも1.30だから
韓国とかマジで国が消滅する勢いだもんな
(しかも東南アジアハーフも多いから実際の出生率はもっと低いし)

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
自分らで選んだ大統領だろ
逃げんな

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
てか経済制裁の核を打った事を忘れてるよねw
核弱すぎぃ

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
一国で共産主義www
企業に逃げられておじゃん

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>902
その極右の右派ってジリノフスキーのようにシロヴィキが飼ってる政治家のふりの役者だよ

シロヴィキは西側企業との仲良しの大富豪なので
はっきり言えばウクライナなんてどっちでもいい

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>913
勝手にキレてなんなのかなぁ
ヒステリー?
プーさんの慈悲深さに感謝しようよ?
ね?

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)オメェの席ねえから!これがマジで起こってるのかwww

921 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンにしたら、
自国民から公開処刑に遭うのと、
核の撃ち合いで死ぬのとどちらを選ぶか。

922 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
北方領土を中国にとられるまえに、取り返せるかどうか?

923 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>921
プーさん穏健派らしいから突き上げられて死ぬかもな笑笑
まあ、その後がヤバいわな
核兵器ガンガン撃つ連中に権力渡るからな
プーさん頑張れだよマジ

924 :通りすがりの一言主:[ここ壊れてます] .net
>>900
デルタがバグダディをやってからISなんてもう壊滅状態やろw

925 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦争してるんだからお国のためなんて当たり前なんだけど自分とは直接関係ない遠いところの出来事と思ってる国民が多そう

926 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通に考えて妄想暴走キチガイハゲの独りよがりのために命をかけて戦うわけねーだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかし、まぁ、中国が台湾や日本へ攻めてくると洗脳されている奴は
本当精神病の領域だわな
英米の創作した幻を良くそこまで信じられるわ
中国なんて露骨に東南アジア併合の下準備しているのに
東南アジア併合し終わったら次は中央アジア併合だろ
トルコとの新グレートゲームだわな

928 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>636
「徴兵されるのはたったの1%よ落ち着いて!」っていってたけど、1%が死ぬ事態って相当国として終わってるし、年頃の男性だけで見ると1%どころじゃ済まないし。あと今回上手く行かなきゃおかわり来るし、アメリカが対策でウクライナに新武器渡すのは目に見えてるし。

929 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>911
上がったところでまともに取引できなければなんの意味もない
今のルーブルの状況を例えるなら、商店街のクーポンみたいなものなのよ
今までは日本円やドルでコレコレ分の商品と交換しますよってのができてたけど、それができなくなった
変わりに物品で担保することになったけど、交換物品の量は商店街側が勝手に決めてるので価値を任意に変動できる
つまり、相対評価できないから数値上はいくらでも黒字にできてしまうのよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ソ連のときみたいにまた崩壊しそうですね

931 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>925
まあ自衛隊が出張しててもなんとも思わんなあ

932 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>907
覚悟があるならハゲが戦場行くに決まってんだろ。アホなのか?

933 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>927
そういうバカな精神病者はナチ式ガス室行きにしなきゃな

934 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>4
誰もいない樺太島の奪取のチャンス

935 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナは良かったねえ、粘り続けてさ

とっととロシアに降伏しろなんて無責任なことをほざいてたハシゲみたいなのは相手にしないで正解だ

936 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>927
尖閣諸島周辺に領海侵入してるのに何も見えてないな

937 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
【ロシア】反戦デモ再燃、1400人超拘束 動員令に高官の息子「応じない」 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663844326/

ワロタ
一般人が死ぬだけwwwww

938 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>935
ムネオも

939 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>936
お前ビビりすぎやろゴミ雑魚臆病者が笑笑

940 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかしロシア解体は不可避だし
日本はそこまで緊張状態にもならず北方四島帰ってくるのは
漁夫の利だよなぁ

ハゲチビ雑魚のプーチンに盗られた
サハリン2がちゃんと日本のものになったら素晴らしい

941 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>930
ロシアは核持っているから
本土決戦だけはないのよ
だから内乱さえ防げば10年は持つし
ひょっとしたら20年後もロシアは存在するかもしれないレベル

942 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦場行くわけねーだろバーカって言った上級国民の息子とか
政権崩壊後にリンチされればいいわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>935
まてまて全然終わる気配ないだろ

944 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかもろくな訓練も兵装も無しで、戦地に行けばけっこう戦死する確率高そうだし

945 :通りすがりの一言主:[ここ壊れてます] .net
そら、ウクライナで頭もげた兵隊の氏体の画像見たら行きたないやろw

946 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>941
無いわー
そもそも経済制裁の激化でもうすぐ大きな北朝鮮になる

自治共和国が離反して崩壊は間違いない

947 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナも馬鹿だよねえ
ソ連の次はアメリカの奴隷になるだけだよ

948 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>939
いやビビリとか関係ないだろ笑
ただの犯罪国家なんやけど

949 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
Zとかやってた奴等もいざ自分の尻に火がついたら逃げ出してんのかね?

950 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアもスラブ系ロシア人がここまで卑怯者じゃなきゃ
反米の雄として味方する国は増えたんだろうけどな
少数民族だけ肉壁にして自分たちは徴兵拒否の脱走じゃね…(´・ω・`)
最早反米勢力にすら見下げたクズだと思われているレベルよな

まぁ、やっぱり本物の白人じゃないのよね、東スラブ人は
モンゴル帝国との混血やし😭

951 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>949
いや支持のパーティーやってるよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>944
ロシア軍の兵士の使い方明らかに間違ってるからな。消耗品のラップみたいに次々と捨てやがる。

953 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もともとロシア国民にそこまでの覚悟無さそうだからこれは揉めるだろう

954 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>947
狂人ヒトラーの奴隷より、英米の奴隷のほうが良いだろ

もうすぐベラルーシやチェチェンも英米側に入るだろうね

955 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>941
おそらく無理
今なんとか収めてる治安維持部隊だって治安維持には限度があるし、国境沿いで今まで武力で抑え込んでいたところが再度炎上し始めてる
人材の使い方で言うなら、日本で言うところのブラック企業そのものの状態に近いことに加えて、内部での内引きが多発してる企業みたいなもんだわ
まぁそんな企業は倒産でしょって話よ

956 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死者数は少なく発表すればいいしゾンビアタックで勝てんじゃねえの

957 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>802
でも国賊は奈良で誅殺されたけどな

958 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>955
同意
ブラック過ぎて社員も下請けも逃亡
役員も裏で英米に寝返り
もうすぐ倒産だ

959 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>954
ベラルーシは英米からウクライナの唯一の同盟国扱いだから無理だろ
敗戦後は国家解体コース

960 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本より広い国土で、日本と違って様々な民族地域を抑え込んでて
その上でそれらの地域の若年層の男性を強制的に減らしておいて

先々、まともに「連邦」維持できるん? w w w
その妙味を是非とも教えてくれ、プーカス w w w

961 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかし、プーさんも甘いよなぁ
普通なら、逃げるようなヤツの頭を戦車で轢くだろ
逃がさないよ普通は
プーさんは甘い!

962 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>956
徴集された人に支給された銃
これで戦うらしいww
https://twitter.com/SergAibertich/status/1573583256062251008
(deleted an unsolicited ad)

963 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>935
ロシア引いたら、残った800万近いロシア系住民は根絶やしにされんね

964 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>960
戦争は下手でも粛清は得意だから

965 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>959
それを見越して英米に既に裏で寝返ってると思うぞ
そもそもウクライナ作戦の情報も英米にダダ漏れ
どこから漏れてるかってことだね

966 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういやチェチェンのおっさんなにしてんの?

967 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>962
ネタを本気にしない方がいいぞ

968 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>932
学力の低いものの論理的誤謬だなw 矮小化にもほどがある
エスカレーションの話しをしているのに
「覚悟があるならバケが戦場行くだろ」って、向かうベクトルが馬鹿すぎて笑えるw

969 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>947
さすがにアメリカの方がよかろう アメリカは領土を奪い取るような事はしない

970 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>964
それ、最期残るの自分一人 w w w

971 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
若者消えてテレビに洗脳された年寄りが戦地に行くのかw

972 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>958
ついでにいうと、ある意味プーチン政権って、政争を生き抜いて立ってる政権だからある意味家族経営、かつワンマン体質というブラック体質の役満なので、そりゃ人材を使い潰すわなぁって
なんつーか中途半端に資本主義化したことで国家規模のブラック企業…というか、ブラック国家?になってしまってる感が凄いって印象よ

973 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>888
南ウクライナ原発にもやってるよ

974 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>966
カディロフ既に引退したよ
チェチェン主力部隊が大損害で責任を取ったということだが
泥舟プーチンを見捨てたのだろうな

975 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
YAMAGAMIになれ

976 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>947
もうなってんだよw
ガスプロムの重役はアメリカ政府要人の息子達

ウクライナ政府もアメリカ人

977 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キングダムの五人組みたいな雑魚兵で行かされるのかかわいそうに

978 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>967
錆びてたってのは結構あるぞ
あとモシンナガンだったとか、防寒具が足りないとかロシア軍は愉快だわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>974
やっぱ逃げるよね

980 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>962
モシンをバカにするなw

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>972
全くそのとおり
シロヴィキオリガルヒの腐敗体制を極右ファシズムで誤魔化してるのがプーチン政治
ヒトラーとそっくりだわ

982 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>972
「ブラック国家」
なるほど、心底から納得だわ w w w

983 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ領土山分けの相談をすべきだな

984 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>978
まぁモシンナガン自体はまだ使えなくはないし、兵站に影響を与えにくい銃ではあるんだが…これ持って国外への出兵するのは流石にアレよね

985 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国後から泳いできたおっちゃんも
気の毒だが、国に送り返そう。
美味いもんいっぱい食わして小遣い
持たせてやって。

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:39:29.27 ID:Bk8LYUPF0.net
>>980
狙撃銃でもないのに、ボルトアクションで戦うとか無理過ぎるw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:39:30.50 ID:OKJcKbRh0.net
>>974
え?カディロフ引退宣言翌日に、そんな事はない!って発言撤回してなかった?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:39:36.72 ID:d21H0b6g0.net
年寄りのプーチンのために無駄死にそりゃ
したくねえw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:39:59.06 ID:a8fzzO7Z0.net
>>983
確か支那が既に発表してた気がするんやが
2月頃?

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:40:09.66 ID:RQSx8VPN0.net
>>983
女王国葬で既に相談したらしい

シロヴィキオリガルヒのエネルギー利権は英米の管理となるだろうね
自治共和国はどんどん独立しこれもNATOが管理だな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:40:45.27 ID:phoskc1B0.net
国家って突然国民にも死を与えてくるから怖いわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:41:53.36 ID:8NsCDoJM0.net
VISA期間中に戦争が始まらなかったら、不法滞在者として逮捕され強制送還されるのだろうな
戦争始まれば、日本と朝鮮戦争みたいに合法的に追い返せなくなる
だから各国戦争という言い回しに慎重

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:41:59.16 ID:T+Ir2ie90.net
>>991
逮捕とか怪我とか回避ルートあるじゃん

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:42:04.92 ID:dGCwtjqW0.net
>>991
まさに日損がそれだしな。人間魚雷とか神風特攻隊とか。

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:42:09.87 ID:RQSx8VPN0.net
>>987
首長は引退するが、チェチェン政治の中心では何かしたいとごちゃごちゃ言ってるけどね
もう逃げ出したのは明らかだわな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:42:49.22 ID:bevCxK660.net
>>92
ブリカスめっちゃでかくなるじゃん😙

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:42:50.18 ID:T+Ir2ie90.net
住民投票終わってロシア領土になったら戦争開始

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:43:16.30 ID:OKJcKbRh0.net
>>995
そうなんだ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:43:16.30 ID:cf1okTA/0.net
1000ならソ連復活!

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 01:43:31.85 ID:dO1oI7Ic0.net
ないよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200