2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

動員令でロシア混乱 若者ら出国相次ぐ、政権不満も(日経) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/09/24(土) 20:30:17.62 ID:l/sh/Pbr9.net
ロシアのプーチン大統領が部分動員令を発令したことを受けて、徴兵対象となる若者らが出国する動きが相次いでいる。陸上の国境で長蛇の車列が発生し、航空券の売り切れも目立つ。フィンランド政府は23日、ロシア人の入国を近日中に大幅に制限すると発表した。社会に不安と混乱が広がり、政権支持に影響が及ぶ可能性もある。

ロイター通信などによると、陸続きのフィンランドとの国境では、自動車が列をなして渋滞が起きている。ロシア人のフィンランドへの陸路での入国者数は21日の部分動員令の発令後に倍増し、国境警備隊によると22日は6000人のロシア人が入国した。

米CNNは23日、ロシアとカザフスタンやジョージアとの国境でも出国の渋滞が生じていると報じた。

欧州連合(EU)諸国はウクライナ侵攻に伴う制裁でロシアへの直行便の運航を停止している。入国したロシア人はEU加盟国であるフィンランドを経由して、EU域内外へ向かう航空便に搭乗しているもようだ。

バルト3国やポーランドは安全保障上の理由をあげ、19日からロシア人の観光目的での入国禁止措置を講じていた。陸路の入国急増を受け、フィンランド政府も23日、追随を決めた。

査証(ビザ)の不要な中東や旧ソ連の国々行きの航空券には購入が殺到している。主要な予約サイトによると、モスクワからトルコの最大都市イスタンブールへの便は24日午後時点で26日分まで完売し、27日以降の価格も高騰している。

部分動員令の対象は有事の兵役義務がある国民すべてではなく特別な軍事技術・経験などを持つ予備役で、約30万人を動員するとしている。ただ、実際には兵役義務のある男性全体に広がるのではないかとの疑念が渦巻く。

欧米メディアによると、ロシアでは部分動員を告げた21日のプーチン氏のテレビ演説後に検索サイトのグーグルで「腕を折る方法」についての検索数が急増した。

22日以降も航空会社「アエロフロート」やウズベキスタンなど旧ソ連諸国の検索が急上昇した。なんとかして徴兵を回避したいとの、切実な思いが反映されている。

部分動員令への抗議デモに参加し拘束された男性が警察署で招集を通知する書類を手渡されたとの報道もある。ペスコフ大統領報道官は22日、こうした手続きは「法律に矛盾していない」と述べた。

ロシア国内で予備役の対象者が州を離れることを禁じる動きも出ており、今後拡大する可能性もある。ロシアメディアのRBKは21日、西部クルスク州の軍担当者が「(予備役対象者が)地域を離れることは禁じられている」と述べたと伝えた。州外にいる対象者は3日以内に戻ることを求めている。

プーチン政権は侵攻を「戦争」ではなく、職業軍人を中心に戦う「特別軍事作戦」だと説明してきた。ウクライナの反攻と兵員の不足で、部分動員に追い込まれたことは、侵攻が大部分の国民の暮らしには影響を与えないとの「暗黙の了解」が破綻したことを意味する。今後、政権への不満が高まりそうだ。

日本経済新聞 2022年9月24日 19:45
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2421R0U2A920C2000000/

458 :0048WT :2022/09/24(土) 23:15:44.61 ID:Yv+NTy5V0.net
>>439
なにがシーレーンが-だよ
別に中国と戦争でもしなきゃシーレーンなんて自由航行だし脅かされるとかない
逆に台湾に肩入れして中国と戦争する方がシーレーン危険

台湾の人口は中国の50分の1
捨てていい

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:15:53.85 ID:4ar9SYh90.net
ロシア難民はくさび

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:15:57.04 ID:OPzTIbAE0.net
>>376
プーチンが余計なことしなけりゃゼレンスキーは低支持率で終わりそうだったのに
今では英雄だ😙

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:16:05.48 ID:0IZypFYT0.net
モンゴルに出国した俺は勝ち組

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:17:40.42 ID:tuYCAKMo0.net
国連って本当無力だよな
解体して良いんじゃね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:17:56.24 ID:moypWGbE0.net
>>458
尻尾隠せてないぞ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:18:41.84 ID:KZQIQVx40.net
他国民殺しまくっておいて今更逃げるの?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:19:09.69 ID:R+zFY6Z60.net
>>448
>>457
酷い自演を見た

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:19:15.44 ID:QLEkwqTZ0.net
少数民族中心に徴兵されている頃のスラブ系ロシア人「ハイル!プーチン!!」
自分たちが徴兵される番になったスラブ系ロシア人「いやぁぁ!戦争反対!」
→その後、戦場で肉壁にした少数民族の国へ脱走
→親ロ派が分離独立運動をして勝手に国作ったジョージアとかにも脱走

↑漫画の世界に出しても「やりすぎ!」呼ばわりされるレベルのクズがロシア人

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:19:21.08 ID:yexaKq1e0.net
逃げるくれーならプーチン殴りに行けや!
国を崩す方が早いぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:19:40.42 ID:XvRrU7iY0.net
出国してどこに行くの?
ビザとかいるんじゃない?

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:20:03.50 ID:b+7wSUbR0.net
>>466
まさにいざとなったら自衛隊に守ってもらうパヨクのことだな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:20:25.32 ID:QLEkwqTZ0.net
スラブ系ロシア人というか
東スラブ人ってマジでクズの見本しかおらんね
既に戦場で数十万人近い少数民族が肉壁になって死傷している
お前らも死んで来いよ
何で少数民族だけ犠牲にしてお前らが逃げているのよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:20:35.84 ID:d4pgIDpe0.net
>>468
モンゴルがビザいらんから長蛇の列

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:20:58.81 ID:EzpLLXpN0.net
言う手近隣は受け入れないから戦争するしかないな
ついでにそのうけいれ反対した近隣も滅ぼそう

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:22:39.06 ID:55t4G6Tl0.net
徴兵を避けるくせ間接的に自分を自衛させる奴を皆殺しにしていいなら徴兵されてもいいと思ってるわ。
完全な平等な時点で選ばれたら諦めるよ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:22:47.20 ID:N250N4gw0.net
裏では反プーチンのオリガルヒがプーチンの首に懸賞金かけてるが難しいんだろう
それバレて殺されたのもいる

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:23:10.25 ID:QLEkwqTZ0.net
>>471
戦車の中で黒焦げになっていたり
死体が犬に食われていたのが
ブリヤード共和国出身の兵士
人種的にはモンゴル系

自分たちが徴兵される番になったら
戦場で肉壁にして民族浄化した少数民族の国へ脱走するクズの東スラブ人
こいつらは本当死んだ方が良いレベルのゲスさ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:23:10.93 ID:7GMSW2jN0.net
>>472
正規軍が壊滅しかけて予備役召集してんのに戦線拡大?
兵役逃れを受け入れないからって理由で?w

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:23:48.44 ID:r+rDgq6z0.net
まぁ最終的にはロシア革命かソ連のようにまた巨大な国になるのかよくわからんな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:24:16.33 ID:mex6DRqo0.net
ロシアと国境を接している国はロシア人を入国させないほうがいいぞ
下手に大量に入国させると今度はそのロシア人たちを保護すると言う名目でロシア軍が乗り込んでくるからな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:24:39.95 ID:QLEkwqTZ0.net
>>472
近隣は親ロ派住民と名乗るロシア人に勝手に独立運動されたり
ウクライナ戦争で肉壁にされて民族浄化された少数民族の国ばかり
そりゃ、東スラブ人が逃げて来ても拒否するわ
むしろ殺されないだけ感謝しろレベル

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:24:52.38 ID:zOeTW7FV0.net
兵役にいってるあいだ給料ちゃんともらえるのか?
仕事失ったらどうする?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:25:04.57 ID:r+rDgq6z0.net
都市部が安全なうちは終わらんだろうね

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:25:50.24 ID:MqcLwKax0.net
>>477
後者は向こう100年は絶対ないべ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:26:00.95 ID:QLEkwqTZ0.net
>>478
つーか、逃げ込んで来た連中が
後の親ロ派住民として独立運動するだろうしな

東スラブ人に良心や良識は存在しないのが
ウクライナ戦争でもはっきりした
少数民族だけ戦わせて自分たちは脱走で
最早反米主義者でも擁護せんわ、こいつら
ただのクズ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:26:11.68 ID:uOHAFMQA0.net
もう言葉の誤魔化しは効かないんだよプーチン戦争犯罪人。
危険を察知したロシア国民の外国への離散が始まった。
こうなることは予即できていた。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:26:25.14 ID:oHYLIm4P0.net
オレは西側のロシア下げプロパガンダに騙されねえ情強!とイキってロシアの報道を鵜呑みにし続けた馬鹿が
今や当局から逃げ回るか絶望的な戦線へとドナドナされてる最中と思うと胸が熱くなるな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:26:38.48 ID:QLEkwqTZ0.net
心底見下げたクズたちだわ、東スラブ人
プーチンよりもこいつらが悪

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:27:54.61 ID:lVPLxzG50.net
今のロシアの軍の扱い方を見れば頭が正常な限りは避けるだろうが、
モンゴルや香港の弾圧を見て見ぬふりするクソ左翼みたいで気分が悪い。

ジョーカーも見つけ次第銃殺するようにすれば
きっと日本からジョーカーはいなくなるんだろうね。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:27:55.84 ID:QLEkwqTZ0.net
>>481
ロシアは核持っているから本土決戦はない
都市部どころかロシア領内は安全だろう
西側から兵糧攻めされる程度だからな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:28:07.72 ID:AnSdbevV0.net
>>15
美少女ロシアンなら大歓迎

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:28:44.32 ID:QdjKbhJh0.net
勝ってる時は支持して負け始めたら逃亡じゃ誰も同情しないよ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:29:02.71 ID:ie/IphRe0.net
帰国させられたら確実に最前線コース

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:29:43.64 ID:hBqwcPfU0.net
プーチンを追い詰めすぎやろ
本当にやるんじゃないか

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:30:02.99 ID:HbJajWxi0.net
>>489
逃げてるのは招集かかりそうな男だけ
君のようなホモは期待して良いぞ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:30:18.15 ID:QLEkwqTZ0.net
8月上旬時点でロシア軍の死者は8万人って情報が出ていた
今は10万人は突破しているだろ
だとすると死傷者は30万人くらいはいる計算になる
そのほとんどが少数民族

「ハイル!プーチン!!」とはしゃいでいたスラブ系ロシア人は
自分たちが徴兵される番になったらこの有様
まさにクズの見本である
歴史上ここまで見苦しいクズばかりの国は初めてだろう
人間として恥を知らないのか?このクズどもは

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:30:34.96 ID:ztaD6Y7H0.net
>>81
拒否権が有るから解任は不可能

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:30:55.11 ID:YFrdOxut0.net
>>488
横レスですまんが、ロシア領内が安全でも招集されて
前線に送られたら結果的に安全ではない。w

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:31:20.32 ID:QLEkwqTZ0.net
侵略・虐殺・民族浄化の歴史しかないロシアだが
ここまで人間が腐っているとは思わなかったわ
悪の矜持すらなくただ残酷なだけの昆虫よな、このレベルは

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:32:11.27 ID:7Sn+mgr20.net
>>494
ロシア軍の兵士数は

90万人

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:32:22.10 ID:aoh33syo0.net
絶対受け入れるなよ
ロシア人が増えると迫害されたロシア人を助ける目的で攻められる
ウクライナになるよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:32:25.14 ID:TywvFCdY0.net
日頃、愛国だの反日だのと言ってるおまえらが
いざ戦争になったときに、どういう振る舞いをするのか興味あるね

>>1みたいになるの?w

中国や韓国には逃げられないし、米軍や自衛隊の鬼軍曹の教練にも耐えられないだろうから
デブなアホウヨは逃亡するんだろうな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:32:42.23 ID:uOHAFMQA0.net
>>488
米露がガチで核戦争やったら、
最新鋭の米国のが有利なんだよ。

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:33:04.37 ID:QLEkwqTZ0.net
スラブ系ロシア人は本当にクズだわ
どこまで見下げた連中だわ
しかもこいつら自分たちの身が安全になれば
また「ハイル!プ−チン!!」だろうしな
逃げ込んだ先で親ロ派住民の独立分離派になるだろうし

何でこんな連中が誕生しちまったのか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:33:32.74 ID:k9bBTFWR0.net
>>465
?何が自演なんだか…
洗脳の度合いが進み過ぎるとここまでくるか
もう現実の世界に戻ることはできないんだろうな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:33:51.04 ID:mzIq6DOk0.net
>>492
プーチンを追い詰めない手段は既に
ウクライナの土地と民を差し出す以外ない状況だから

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:35:03.45 ID:uOHAFMQA0.net
一般市民や子供まで、標的にした時点で、ロシアが悪いと思わんバカもいるからな
日本人にも。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:35:22.10 ID:yAWUop1b0.net
フィンランドの国境警備隊のTwitter見りゃ一発でウソだってわかるのにまだこんなアメリカのプロパガンダに騙されてるバカおるん?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:35:26.54 ID:e39X54+R0.net
モスクワですらプーチン批判市民がしてるから、軍部がプーチン辞任させるんじゃないの?これ以上戦闘継続したら国家として保たない。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:35:48.80 ID:QLEkwqTZ0.net
>>499
先の大戦だと
皇族(正確には皇族出身者だが跡取りじゃなくて伯爵になった)や
華族とかも普通に戦死しているのよ、日本は
(別に日本凄いとかじゃなくて普通の国ならそれが当たり前)

スラブ系ロシア人の卑劣さは本当別格よ
ここまで見苦しい人間がいたとはと驚き

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:35:49.29 ID:34PBhvPZ0.net
聖天使アベ「こちらへ来なさい」

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:35:52.54 ID:WL9VAigS0.net
日本のパヨクは岸田がロシアのように反抗したら徴兵に出すような措置を取らないからと甘えてるだけだしな。
そいつらを殺していいなら喜んで徴兵に応じる。

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:35:59.66 ID:uogPF5r90.net
今のロシアにはレーニンのようなカリスマ革命家がいないのが問題だな
ナワリヌイでは役に立たない

まあ日本はもっと終わってるけどなw
政府の成すがままw

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:36:20.03 ID:YFrdOxut0.net
歴史を勉強すれば分かるが昔のヨーロッパの大帝国も国境の防備のために
少数民族・周辺民族を配置しているよ。国境線と民族分布がちょっとずれている
原因の一つだろうね。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:36:21.71 ID:zEc0GvsX0.net
反ロシアすれば殺される
出来ないよそんなん

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:36:37.34 ID:aoh33syo0.net
日本の領海にはロシアの原潜がウロウロしているのに
かいくぐってたどり着ける船には工作員が乗っている可能性ある

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:37:14.86 ID:TkQk8Zvh0.net
>>297
「国際連合メビウス」やら「帰ってきた安全保障会議」「常任理事国セブン」組織すればいいと思うの

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:37:14.97 ID:zJi9oa5J0.net
日本でも可能性全くない話じゃない
日本人の男らも始めのうち「やるのは自衛官でしょ」と思って容認している
気がついたら若い日本人の男全体が対象になる
それでも老年の男は「俺はもう関係ないし」となる
かもしれない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:37:19.77 ID:QLEkwqTZ0.net
>>507
いや、モスクワにいる東スラブ人のクズどもが反戦運動するのは
ただの自己保身だし
少数民族中心に徴兵されていた頃は「ハイル!プーチン!!」だからな
ここまで卑劣で下劣な連中は前代未聞だろ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:37:19.83 ID:XslR2Fmp0.net
>>286
普通の国は国境封鎖なんてやらんよ。

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:37:22.48 ID:7N+BXlSn0.net
これロシアのマフィアはロシア側なの?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:37:22.54 ID:2N/9MLSU0.net
>>511
2次大戦時はスターリンだぞ
カリスマなんていたか?
大粛清やんけ
それでも勝ったけどなー
ヒトラーと言う近代ではトップ5に入るくらいのカリスマ持ちにな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:38:24.01 ID:f4Clryqi0.net
>>511
まあそれは反政府が昨今の学生にすら劣るバカと知恵遅れで構成されてるからなんだがな
これは何度も指摘されてることだが。

自民党にすら史上最弱野党と言われてるんだから終わってるわ。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:38:43.55 ID:uOHAFMQA0.net
>>502
スターリンからだろ、ゴルバチョフ、
エリツィンはまともだった。
エリツィンの後継でプーチンを選んだのが、
ロシアや西側諸国への不幸の始まり。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:38:48.97 ID:HbJajWxi0.net
>>498
陸軍はそのうち30万人程度ね
ウクライナへは当初16万人投入と発表してたが実際は9万人程度だったと言われてる
予算をごまかすために人数も盛っていた可能性が高い
なのでロシア軍の総兵指数もかなり怪しい

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:39:02.73 ID:QLEkwqTZ0.net
漫画とかでも
こんなレベルのクズ出したら
読者にやり過ぎと叩かれるレベルだからな
こんなクズムーブを実際にやる奴らがいたのは驚きよ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:39:03.07 ID:wlp7Quhq0.net
>>516
日本はロシアと違って選挙体制はしっかりしてるから問題ないよ
民主主義の国だから ロシアのように反対したからといって暴力で 制圧するなんてことは警察はやらないから

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:39:16.28 ID:/4Lz10mM0.net
プーチンも娘やら愛人やらは海外なんだよな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:39:45.91 ID:TLQBzVoL0.net
日本も動員令くるかな?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:40:08.13 ID:M3hiWs/a0.net
30万人動員ということは、来月からはロシア軍伝統の人海戦術が本格的に始まるという事だ。

お前ら逃げたら、家族がどうなるかわかっているだろうなと脅し済みだろうから、新兵たちは
命令通りウラー!といって突撃するだろう。果たしてウクライナは押し返せるのか?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:40:27.46 ID:iZEJ5DlO0.net
勇ましいこと言ってたやつから先に逃げ出してるんだろなw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:41:42.76 ID:XlyK/E1j0.net
>>199
まぁオリンピック強行しても勝ったからね。
日本人が馬鹿なおかげで国葬やろうがやらまいが自民党は安泰。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:41:45.89 ID:qEF31Ovp0.net
>>516
ロシアじゃなくて万が一があった時は攻められる側だから、一気にウクライナ状態かな。

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:41:46.11 ID:yL443P1Y0.net
官僚と貧乏人だけが残る
真の共産主義国家を目指してるのか

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:41:55.72 ID:HbJajWxi0.net
>>528
ウラー!と言って突撃するときに手には何を持っているかが重要だよ
火縄銃?それとも石斧?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:42:16.07 ID:iJ/5/3fj0.net
共産主義が行き詰まった結果に帝政もどきが乱立して
民主主義を独裁国家だと罵り始めたんだから笑い話でしかねーわな
民主党政権も民主党帝国政権だったと今にして思うし

欧米の民主主義みたいに、権力は言うほど大したことできないものって感覚がねーんだろな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:42:23.61 ID:uOHAFMQA0.net
これ21世紀後半までに映画化されるな。
その前に俺は死んでるだろうが。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:42:49.01 ID:YFrdOxut0.net
>>527
本土に被害が及んで自衛隊や友軍だけで何ともならなくなったら
その時はその時だな。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:42:52.36 ID:N250N4gw0.net
シャブ入りウォッカか

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:42:59.68 ID:tNlUwCP60.net
ネットで情報とって真実を知りながら、疑心暗鬼的に周りの様子を伺ってたんだろうな
だが、遂に我先に逃げ出した
こうなると止まらないよ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:43:02.62 ID:rCDZuNdn0.net
>>533
確かにいきなり派手に増やして兵站大丈夫なんかね。

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:43:05.25 ID:moypWGbE0.net
>>530
国葬やったら侵略戦争でも開始するような勢いだな(笑)

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:43:16.28 ID:OkDWlk8U0.net
自分は関係ない プー ウクライナ侵攻賛成

動員 俺は行きたくない

入れるな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:43:17.72 ID:vaCGnYo30.net
>>533
各自家から持って来た包丁や

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:43:54.46 ID:vahdyaQR0.net
「俺も出国するか」byプーチン

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:44:00.85 ID:7Sn+mgr20.net
>>539
ロシア軍の正規兵

公表では、90万人

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:44:58.22 ID:1fzDlm/w0.net
腕を骨折させても、突撃には使えるやろ
モンゴルに逃げるしかない

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:45:22.40 ID:OkDWlk8U0.net
>>60
逃げてんの男だけですよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:45:48.09 ID:IJysUUo70.net
>>490
それには朝鮮人もニダ笑いw

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:45:55.85 ID:QCEGyxZh0.net
>>539
兵站という概念がないのかも知れない、何日か分の食料持たせて放置
で新兵追加を繰り返す、ロシアならではの作戦

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:46:15.58 ID:/r6+2UFV0.net
システマとコマンドサンボがあれば武器なんぞいらん
これからは素手の時代

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:46:20.08 ID:w1Uww8x70.net
>>220
そのうちロシア人に乗っ取りされてそうw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:46:23.87 ID:vm0RdARx0.net
国民がどんどん逃げ出す国連常任国

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:46:30.11 ID:HbJajWxi0.net
>>544
それ海軍とか空軍入れた公称人数ね
>>523

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:46:30.58 ID:/4Lz10mM0.net
>>543
Uターンラッシュくるな

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:46:41.07 ID:M3hiWs/a0.net
>>533
さすがにカラシニコフは持たせてるだろ。銃は一人一丁あるよ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:47:02.90 ID:/r/v6l7n0.net
ソ連の時GDP誤魔化してたから兵の実態も大したことないだろうな
職業軍人が90万人いるわけじゃなさそうだし

徴兵されて就いてるやつらだって最大で10万人って話だ
なり振り構わず集めりゃ数は集まるかもしれんが、

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:47:26.97 ID:Tq7sCrhg0.net
お前らがプーチンを支持してたからだろう
逃げてくんじゃねーよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:48:00.44 ID:RgJagvFy0.net
プーは国民使い捨て このキチガイをロシアから追放すれば、平和が訪れる 悪いのはプー

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 23:48:01.24 ID:TLQBzVoL0.net
海外脱出斡旋する業者に電話かけるとロシア軍に繋がるシステム好きw

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200