2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」 [七波羅探題★]

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:00:18.48 ID:LK2p4Gws0.net
>>942
そうなのか ルイベって呼ぶの鮭だけだと思ってた

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:00:19.37 ID:hCQugW0i0.net
>>942
ルイベは発酵食品だから

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:00:23.39 ID:8pNsf4GP0.net
でも自己責任で放置して食中毒続出した場合お前らは国は何やってんだマンに変わるよね

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:00:29.72 ID:vmVv9rhe0.net
店主はほっとけばいいのに何で相手したんだろう?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:00:43.91 ID:UGgUMGjW0.net
こうやって自分で判断すら出来ないアホが日本を衰退させるんだな。

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:00:46.32 ID:SEnwiC8s0.net
>>911
でもそれを認めちゃうと店に「自己責任でお願いします」と掲げておけば何でもかんでも通っちゃうという危険な社会になる
生つくねだけはそれでOKってわけにもいかないだろ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:00:51.11 ID:LK2p4Gws0.net
>>948
生クリーム使ってるやん
生どら焼きとかもそう

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:07.61 ID:snNpYDQ30.net
タタキは食べるが完全に生なのは食べないな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:09.39 ID:F8oTpLna0.net
我慢も辛抱も知らない屁理屈のガキが増えるぞ
家族も持たないチンピラが増えるみたいだしな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:29.49 ID:QTU+u0ml0.net
>>953
厳密に言うとそうなのか?

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:33.51 ID:omgvJijj0.net
>>957
生肉ダメなら魚の刺身もダメだな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:49.83 ID:GeKiy8eo0.net
どうせ食いにいかないのに暇すぎて文句言うアホが増えたからな
仕事の無い暇人が増えたという記事

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:53.72 ID:X4vBVNZI0.net
>>937
そのくらいの落とし所はあってもいいかもな
ただ市場原理主義から言えば無掲示で構わないし、加熱調理してる店が生肉は提供してませんってメニューの裏に掲示するべき

生肉不安民はそのマーク見て安心できるから優先的にそっちに行く
逆に生肉が危険ならほっといても客が死滅して店は潰れて消えてくれるはず

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:58.43 ID:jAtfpDSV0.net
チタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプチタタプ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:58.56 ID:aKKTUU0g0.net
>>944
タルタル知らんからググってみたけど
美味そうやな

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:02:15.66 ID:SRyNq8m30.net
おまいら議論熱いな(´・ω・`)俺は地鶏専門店行きたくなったわ…親子丼に焼き鳥に軍鶏すき…喰いてえなあ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:02:20.91 ID:K8Ci8GPU0.net
>>606
つまり、ジーちゃんからの名前にあぐらをかいてやる気のない店だったんだろ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:02:34.96 ID:Ah1f/r4w0.net
カンピロバクターにあたって数日後に発症で風邪にそっくりだから素人にはわからんよなあ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:02:45.00 ID:EXWKLeO50.net
お前らよく考えろ

食中毒起こした奴は生肉食ったんだぞ?
つまりそいつが生肉マンだ

被害者ぶってるけど生肉普及犯はそいつだ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:02:55.81 ID:SEnwiC8s0.net
>>962
刺し身だって客が店の言う通りに食べて食中毒出したら店は責任負うことになるけど?

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:03:00.51 ID:NuiSckav0.net
>>933
経験積んでいくものだよな。臭いや色を感じたり。なんか全体的に信用しすぎというかバカというか。日本大丈夫?って話にしたくないけどなってしまってる。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:03:16.47 ID:QTU+u0ml0.net
>>966
馬肉は普通にスーパーでも刺身を提供してるから
無くなる事はないな

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:03:24.00 ID:Kz6WFMIO0.net
食中毒出た事なかったのは何か秘密があるのか?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:03:24.50 ID:LK2p4Gws0.net
>>957
俺の言う自己責任は客側の観点の自己責任だからな
店も客もお互い選ぶ自由はあるし

当然店の管理が終わってて食中毒バンバン出さすような店はそりゃ責任取らなあかんけどな
法律で生もん出すのを禁止したりするのはナンセンスって話

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:03:33.85 ID:UGgUMGjW0.net
>>957
それの何処が危険なんだよw

自己責任て書いてあんなら近づくなよ、めちゃくちゃ安全じゃねーか

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:03:52.18 ID:SRyNq8m30.net
>>974
仕入れと調理完璧だったのかもな

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:03:53.67 ID:omgvJijj0.net
>>971
鶏生つくねとなにが違うんだ?

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:04:11.50 ID:hCQugW0i0.net
>>952
元は鮭だけど増えた

> ルイベは、日本語で、サケ類やコマイなどを冷凍保存したものをいう[1][2][注 1]。
また、それを凍ったまま薄切りにした刺身をいう[1][2][3]。
北海道の郷土料理[4]。
あくまでサケ類が主要な原材料であるが[4]、
コマイを始め[1][2][3][4]、
のちにはタラ[4]やホタテガイなど[4]でも作られるようになった。

北海道の屋外の寒さでアニくん殺すアイヌの知恵だね

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:04:42.50 ID:EXWKLeO50.net
>>957
生つくねだけそれでOKでいいだろ
お前みたいな生肉マニアしか被害は出ない

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:04:55.47 ID:jAtfpDSV0.net
>>958
は?
それなら生クリームを使った食パンだろ
外国人に生食パンをなんて説明すればいいんだ
raw breadか?馬鹿なのかな?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:05:08.89 ID:DPLMWr9n0.net
>>965
ヒンナヒンナ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:05:16.45 ID:SEnwiC8s0.net
>>975
だから全てを客の自己責任ってことにしたら危険だろwww 
食だけじゃなくて遊園地とかでも自己責任って掲げておけば安全装置をつける必要がなくなるわwww

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:05:22.67 ID:omgvJijj0.net
鳥の生がダメなら馬刺もダメだよな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:05:41.93 ID:8nxPFvXN0.net
まあこのスレの論調じゃ寿司もアウトやねw

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:05:42.58 ID:SEnwiC8s0.net
>>978
違わないよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:05:47.30 ID:OwjGPIHH0.net
利用したことないのなら黙っとけ。
店の好きにさせとけって思うわな。

自分は良いことをしたと勘違いしているんだよな。
営業妨害で訴えたい店主いるだろうなぁ。

虚偽の報告したら訴えられても知らんぞ。

携帯が普及して、みながすぐ写真撮れるから、正義の新聞記者になった気分なのだろうか?

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:05:55.03 ID:O0xpE++N0.net
生鶏肉とか、危険すぎるだろ

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:06:10.33 ID:omgvJijj0.net
>>986
なら廃業する理由もないやん

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:06:26.84 ID:EXWKLeO50.net
>>984
牛はまだ安全だから馬もましなのかも

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:06:31.52 ID:SEnwiC8s0.net
>>980
生つくねだけはOKという法整備がされていない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:06:46.23 ID:O0xpE++N0.net
つーか違法じゃないの?

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:06:48.28 ID:SEnwiC8s0.net
>>989
そこは店主の判断だよ

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:06:56.68 ID:DPLMWr9n0.net
>>985
オッサンが素手で握ったライスに生魚を乗せるなんて
あってはならない食い物だよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:07:05.41 ID:QTU+u0ml0.net
>>988
九州の人は何が危険なんだ?、と言うだろうな

問題は加工と流通に店舗の知識だろうよ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:07:10.84 ID:omgvJijj0.net
>>990
鳥も大丈夫だよ
豚は肉に寄生虫つくからヤバいが

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:07:12.09 ID:LK2p4Gws0.net
>>981
いや知らんがなw そういう名称考えたやつに言ってくれw俺に言うなw

>>983
そもそも人生が自己責任
遊園地だって100%安全なわけじゃないから0.0000001%でも不安な人は行かなきゃいいだけ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:07:25.69 ID:wVMGcoHf0.net
キムチやキンパよりは安全。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:07:33.01 ID:gAFrvllt0.net
>>988
未必の故意の、殺人?

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:07:34.43 ID:EXWKLeO50.net
>>991
大体でいいだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200