2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「生つくね」が看板の名店『江戸政』が98年の歴史に幕、生肉提供へのSNS批判に店主が発した「声明文」 [七波羅探題★]

1 :七波羅探題 ★:2022/09/24(土) 14:50:14.64 ID:A+QxohV/9.net
東京・東日本橋にある焼き鳥の名店「江戸政」が急きょ閉店したことがわかった。江戸政は大正13年創業の老舗で、現在の店主は3代目。数々のメディアに取り上げられる人気店だった。平日17時オープンで売り切れ仕舞いのため1日数時間しか営業せず、一部では“幻の焼き鳥屋”と呼ばれていた。あまりに突然の閉店には近隣住民も困惑している様子だ。

「閉店しちゃったんですか? 普段なら午前中から仕込みをしているはずなのに今日は全然気配がなく、昨日も営業していなかったので、どうしたんだろうとは思っていました。いつもは開店1時間前からお客さんが並んでいますよ」(近隣住民)

江戸政の名物メニューは、鳥のタタキを団子状に丸めた「生つくね」。これを目当てに店に足を運ぶファンが大勢いた。そのひとりが、生つくねの思い出を振り返る。

「つくねは生か焼きを選べるのですが、やっぱり江戸政といえば生つくね! せっかく江戸政に来たからには生つくねを食べなきゃもったいないと考える客がほとんどだったと思いますよ。鮮やかなピンク色で、まるでネギトロのような見た目をしていました。新鮮な鶏肉のタタキに甘辛いタレが絡まり、日本酒が進む“罪の味”です。ちなみに、お店にくる地元の子どもたちには、一口サイズでよく焼いて提供していたようですね。

それから、すぐ食べるのであれば、生つくねはテイクアウト可能でした。自宅が少し離れているので断念しましたが、あの生つくねで自宅でゆっくり晩酌を楽しめたなら最高だろうなぁ……」(店のファン)

しかし、生つくねに対して、ネット上で〈食中毒の危険があるのではないか〉という批判が殺到。江戸政は9月20日、〈SNSによる江戸政の商品に対する数多くのご意見に、店主としても納得が出来きる部分はありました。食中毒を出した事はありませんでしたが、それはただの結果論だと深く受け止めています〉(原文ママ、以下同)とGoogle マップの店舗情報に記載する形でコメント。〈食の安全と飲食店への信頼を脅かす営業をしていたことに責任をとり本日にて両国橋際江戸政を閉店することを決断しました。SNSの内容を重く受けめ、騒動の発端への責任をとるためにも閉店します〉と同日をもって閉店することを発表した。

この発表を受けて、〈“正義厨(正論を振りかざす人間を揶揄するネットスラング)”のせいで名店が潰された〉と店側に同情する声も上がっている。しかし、もちろん鶏肉の生食は危険が伴う行為だ。東京都福祉保健局の担当者が解説する。

「加熱不足の鶏肉料理を喫食すると、カンピロバクター食中毒になる危険性があります。手足のマヒや顔面神経マヒ、呼吸困難などを引き起こすギラン・バレー症候群を発症する場合もあります。お肉を安全に食べたいのであれば、“十分加熱したものを食べる”以外の対策はありません」(東京都福祉保健局の担当者)

江戸政にも何度か電話をかけたが、繋がらなかった。前出の店のファンは閉店を惜しみつつ、このように語る。

「常連だけが知っている裏メニューというわけではなく、生つくねは誰でも注文できましたし、SNSにも写真がバンバン投稿されていました。炎上は時間の問題だったのかもしれません。『生つくねをメニューから廃止して、店の営業自体は続けたら?』とは思わなくもないですが、すっぱり閉店を選んだのは店主なりの美学だったのでしょう」(前出・店のファン)

肉の生食に“絶対安全”は存在しない。

ニュースポストセブン2022.09.22 20:40
https://www.news-postseven.com/archives/20220922_1795696.html?DETAIL

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:50:41.60 ID:/I/gAx3r0.net
おなかこわすやんけ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:52:02.52 ID:ZDM0Rzxz0.net
事が起きてからでは遅いからな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:52:32.33 ID:kqRP9nUv0.net
店主は100才越えてるの?

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:52:51.45 ID:plEpqmrk0.net
本当にいなかったかどうかなんてわからないからな…

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:53:21.50 ID:KROwVfHv0.net
んなもん自己責任でいいだろ?
食中毒のリスクを明示してそれでも食べるなら
それは食べた人の選択でいいんじゃね?
必ず食中毒になるわけでもあるまいし

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:53:42.45 ID:u5cnHYl+0.net
生ドーナツとか生バウムとかは大丈夫?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:54:10.89 ID:plEpqmrk0.net
>>6
お店としても訴えられたら嫌だろう

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:54:31.75 ID:UL/qUdiE0.net
ユッケ食いてえ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:54:36.74 ID:LOspFAeK0.net
なかなかのパワーワード

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:54:45.85 ID:gXmBe/gg0.net
食中毒が怖いからと言う奴は新型コロナが怖いから行動変容してるのかな?

それともダブスタかな?^ ^

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:55:07.94 ID:q1YqyiAr0.net
鹿児島だと鳥刺しが普通に売ってるんだよな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:55:16.56 ID:plEpqmrk0.net
自己責任と言っても営業停止とか捕まったりするんじゃね?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:55:16.56 ID:AXPQMQDz0.net
鳥の生肉食わせて98年間も食中毒無しだったのか

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:55:25.42 ID:OdBIQZFY0.net
翌日カレーも法律で禁止するべきでは?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:55:31.71 ID:XnPhDHRj0.net
牛のレバーやユッケを規制するなら
鳥の刺身も禁止にしろよと思う。
馬刺は問題ないからいいけど。
地元の保健所の食中毒発生情報見てたら
殆どカンピロバクター。
たまに冬にノロ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:55:54.98 ID:UdqPCCoh0.net
焼き鳥だけで店をやってく自信が無かっただけ

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:56:17.24 ID:KROwVfHv0.net
>>8
自己責任で食べたら明示されたリスクを承知してんだから訴えんなよ

まあ聞いてない知らされてないとゴネるやついるからね日本人は特に

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:56:46.82 ID:bBs43v2A0.net
九州だと普通に鳥刺し売っててたまに食べるけど
買うほうの問題であって売るほうの問題じゃねーと思うが

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:56:49.94 ID:3ZKuAjUL0.net
アニさんいるイカ刺しも禁止か?
ありえんだろ?

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:57:04.62 ID:4xuA12LJ0.net
この店のファンも黙っておけばいいのになと思う
レバ刺し出す店とかたまにあるけどあんなのネットに書くなよって
みんな自己責任でこっそり食ってるんだし
鹿のレバ刺し出す店とかふぐの肝ちょろっとだけ食わせてくれる店とかおしっこ飲ませてくれる店とかみんな黙ってればいいのに
そういうのネットでバラしてなくなって困るの自分らなのにな

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:57:05.25 ID:plEpqmrk0.net
>>18
仮に死んだとしたら遺族も黙ってはいないだろうしな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:57:10.79 ID:vDz9W/Mf0.net
作り方公開してほしい

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:57:10.88 ID:ZBf0S73u0.net
>やっぱり江戸政といえば生つくね!

イカレてやがる

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:57:14.52 ID:u/ImMu7d0.net
昔は普通の焼き鳥屋だったんでね?

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:58:37.44 ID:voJcYrY00.net
>>6
そんな店は保健所が許さんだろ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:58:38.38 ID:OdBIQZFY0.net
冷凍殺虫がミンチの二択だろうな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:58:47.31 ID:fXHxqIcW0.net
次は鳥刺しだな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:58:56.09 ID:hTxkPDyY0.net
>>22
鳥遺族

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:59:00.06 ID:H8RdmZyy0.net
鳥はダメだよ、鳥は。
牛豚は内蔵と骨髄気を付ければ良いけど、鳥は足がヤバイから肉の表面に菌が付着しやすいのよ。

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:59:11.50 ID:fIWMDdk60.net
今生つくねを売ればシェア取れる!
そうだ!豚の生つくねも作ろう!

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:59:12.58 ID:g6qdSvey0.net
>>18
頭悪そう

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:59:13.55 ID:tdJ03W4S0.net
>>18
韓国の人はゴネないよね😡

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:59:14.13 ID:EfQuFswh0.net
>>20
現実はそうなってる、わざわざ生を冷凍とかして売ってる

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:59:34.80 ID:kDkRcI3T0.net
見事な引き際
確かに食中毒出して閉店じゃあ格好悪いしね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:59:49.52 ID:qwM3LQyO0.net
今まで生つくねで事故起こしてないならなんか秘訣があるんだろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 14:59:55.41 ID:d3nF+YYI0.net
>>19
鹿児島出身だからオレは食う
しかし鹿児島は国のルールより厳しい規定がある
当たったことは一回もない

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:00:51.34 ID:OdBIQZFY0.net
>>28
魚の刺し身も食中毒の可能性をゼロにはできないだろうな
生野菜もサラダで食中毒ち出すことも結構あるので禁止が妥当だろう

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:00:56.58 ID:Io70gLDA0.net
>>33
ゴネ得は朝鮮民族の伝統だろ
しれっと嘘ついてんなパンチョッパリ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:00:56.74 ID:ecZp/5Y60.net
>>5
腹壊したからといって全員が病院に行ったり保健所に届ける訳じゃないからな

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 15:01:03.35 ID:r38fZLyd0.net
まあ誰にも言ってないだけで元から近々に店やめるつもりだったんじゃねえの?
なんか悪目立ちしたからそれを機に店閉めたんだろ

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200