2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か 和名「ニュウハクシミ」命名 [菊姫いりぐち★]

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:25:32.97 ID:DuB3reDR0.net
おちんちん切ってましたって書いてあって
『はいそうですか』
と思う中国も凄いよねw
根底にあるのは人種差別じゃね?それ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:29:44.99 ID:fHeLiCm20.net
インバウンドで外人を入れたせい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:32:02.94 ID:e4dk02th0.net
>>1
昆虫の中でも無変態という、俺みたいな健全昆虫
シミの体を調べると頭部、胸部、腹部がどうやってできたかわかるしな

いまの硫酸紙は食わないけど、古文書は食うって言う

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:33:01.08 ID:PLdd9zuy0.net
ダンボールに発生するやつだな
アマゾンのダンボールに卵ついてるんだよね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:38:38.93 ID:idZcI4xK0.net
>>319
そうか、これが元か…

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:51:34.50 ID:yvu4szHn0.net
外国人を受け入れしてたらそうなるわ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:53:05.66 ID:BNzHCw270.net
>>1
遺伝子操作して絶滅させろや
こんなもんいらんやろ

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:55:23.55 ID:Blf8DRr10.net
>>11
擬人化待ったなしだな。ソシャゲできそう
そういやSCPにも紙魚っていたな

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:03:59.52 ID:+aBzigty0.net
>>311
たしかに、ちりめんじゃこと大差ないかもしれない

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 09:06:19.65 ID:+aBzigty0.net
>>316
部下を去勢するのは中国が発祥地だったかな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 10:17:55.99 ID:uLjCA+1n0.net
朝鮮人みたいな感じだな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 11:08:20.83 ID:78YNmfax0.net
蟲師に蠧魚ていたよね

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 12:39:00.85 ID:l+bjkAQI0.net
>>322
人間が作ったものを自然に返す自然の掃除屋ポジションなんだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 12:48:27.88 ID:VNcjaSEr0.net
>>38
初めて
キモ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 13:15:46.54 ID:l0uvAbIz0.net
>>178
カピカピのところが栄養あって( ゚Д゚)ウマー

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:22:37.32 ID:Zv11CbZT0.net
今年の夏はコバエの外来種がやばかった
とまったまま長距離高速で歩く習性があったな衛生的にあかんわーと思った

総レス数 331
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200