2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か 和名「ニュウハクシミ」命名 [菊姫いりぐち★]

1 :菊姫いりぐち ★:[ここ壊れてます] .net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220923/k10013833001000.html
(動画あり)

博物館などで古文書食べる害虫「シミ」相次いで発見 外来種か
2022年9月23日 18時21分

博物館などで紙の資料を食べることから害虫とされる「シミ」について、国内ではこれまで報告が無かった種類が全国で相次いで見つかっていることが分かりました。従来の「シミ」より繁殖力が高いとみられ、専門家は、文化財などに被害が出るおそれがあるとして、対策が必要だとしています。

東京文化財研究所などのグループによりますとこの数年、国内の博物館などからこれまで知られていた種類とは異なる「シミ」が相次いで報告されたことから、DNA解析などを行ったところヨーロッパや中米などに生息する外来種とみられることが分かったということです。

この「シミ」は体長が1センチほどで色が白っぽいということで、グループでは、和名として「ニュウハクシミ」と名付けました。

グループによりますと少なくとも国内の7か所で確認され、
繁殖力が非常に高いため、従来の対策では十分ではない可能性があるとして全国の博物館などに注意を呼びかけています。

従来のシミは、捕獲されても、1か所で1匹、2匹程度だったのに対して「ニュウハクシミ」は100匹以上捕獲されたケースがあったということです。

また、これまで見つかった「ニュウハクシミ」は体の特徴からすべてメスで、研究のためにメス1匹だけを飼育しても次々と増えたことなどからメスだけで繁殖できる可能性があるということです。

国内での詳しい実態は分かっていませんが資料の貸し借りなどを通じて「ニュウハクシミ」が広がったとみられるということです。

東京文化財研究所などのグループでは、詳しい生態が分かっておらず、従来の対策だけでは文化財に被害が出るおそれがあるとして、全国の博物館などに注意を呼びかけるほか、殺虫剤など駆除の方法について研究を急いでいるということです。
(一部略 詳細はリンク先で)

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハイチオールC飲ませとけ

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
貴重な古文書が食われる…

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なぜか大学の機械加工場に大量にいたな。
ホコリ食べてたのかな。

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
古書にまで外来種の侵入を許したか

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
電子化しろよ

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
乳白染サン……

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トイレの壁にいる

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シミって、水を飲まなくても生きられるの?
水の無い場所で見つけることがあるんだけど?
そんな生物って、存在するの?

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本の虫って結構本棚とか書類とかに棲みついてるけど見えにくい

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全部メスで
単独で増えるだと…!?

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
送りつけ商法止めろ  09/24 08食48口

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たかが古文書一つ喰いつくしてやる、ニューハクシミは伊達じゃない

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴムザザムンガワン

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1センチもあんのけ

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
スキャンで文字が消える可能性があるんじゃよね、確か

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ルックスどんなん?

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
直射日光に弱いんだろ、たまに天日干ししろよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
数万年前の記録が残っていないのはコイツらの仕業かっ

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
物質や表面の分子それ自体も情報含んでるし資料的価値あるよ
何でもかんでも電子化云々言ってる大先生なんなんだ

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1センチってデカ過ぎないか
書物ごと無くなりそう

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
動きも見た目も気持ち悪い
ゴキブリ並みに大嫌い

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤




https://i.imgur.com/tNOHR35.jpg
https://i.imgur.com/gpsYgiS.png

24 :ひらめん:[ここ壊れてます] .net
うちの本にもシミがいたときあったわ
プチって潰した

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どんな見た目

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キマシタワー

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
νハクシミ

アナハイム製か?

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
蟲師にもそんな感じの蟲いたな
そう言えば淡幽って最後はどうなったのかな?

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公文書食べる害虫は最近滅ぼしたのにな

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
蟲師でそんな話あったな
名前もシミじゃなかったか

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
染みで汚されたんじゃないんだ

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シミはラベンダーの香りが苦手だとコナンでやってたぞ
ラベンダーを垂らしたしおりを本に挟めば寄ってこない

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
蝶の祖先

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メスだけで繁殖できるって雌雄同体ってやつ?

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔すんでた古い家にでっかいのいたな
でかいと2cm以上のもいたんだけど今調べると1cmくらいらしいから違う虫だったのか

でも小さいのもでかいのも同じ見た目で銀色で粉がでる同じものだった
とりあえず気持ち悪くて苦手

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紙魚と書いてシミ

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紙魚は家にも出てくるんだよなあ
見た目が気持ち悪い

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>25
https://i.imgur.com/FIbHJR6.jpg

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生命力強いんだよね
乾燥した環境でも平気だし

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>11
近未来の人間の姿である。

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
見たことないわこんな虫

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メスだけで増える
やはり男なんて不要だったのよ

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
木工関係やってるけど木材にも着くんだよね
まあパルプの原料だし

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フナムシみたいだな

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
栄養あんのか!

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マトリックスで似たようなの見たわ

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前住んでた所で稀に出てきたけど動きが早ぬてぬるぬる動くから気持ち悪いんだよなこの虫

48 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
愛は空愛は海愛は鳥愛は花
愛は星愛は風愛は僕愛はシミ

49 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こどおじニートよりも価値がある存在だよね

50 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本が発明される前は何を食ってたんだろうな。

51 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ナフタリン株でも仕入れるかあ

52 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
紙魚って今まで3回ぐらいしか見たことないな
現代の紙は食べられないのかな?

53 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チョウセンシミでいいだろ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:07:40.83 ID:eLQU4oV/0.net
真空パックでは保管しとけば?

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:09:49.56 ID:EVh85T6U0.net
>>52
本気で言ってるの?ボケてるの?

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:10:04.26 ID:2imRGP240.net
1cmってかなり大きいよな

57 :ひらめん:2022/09/24(土) 09:10:18.20 ID:FLdLYZ9w0.net
>>38
これこれ
こんなんで銀色してた
宇宙でも生きてそうな外見してるわ
(´・・ω` つ )

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:11:10.36 ID:h+Hyf9wn0.net
公団住みだけど トイレの巾木の隙間に居る、月に2~3匹殺す 気持ち悪い
すぐ死ぬけど、潰した紙に銀色の粉がつくのがまた気持ち悪い

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:11:13.91 ID:iM2rp86b0.net
>>38
こいつ俺んちいるわ
素早くてキモい

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:12:34.34 ID:ir1adLWO0.net
ダニのような1ミリくらいの小さい虫は本を開くとよく見かけるな

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:13:05.87 ID:6U5ZGJDJ0.net
家にもいたわ最近見ないけど

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:13:20.28 ID:2yZCq0Pi0.net
年代物好きとはグルメやな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:14:17.51 ID:FRe0udXr0.net
本棚に数年読んでない本があるけど久しぶりに開くとノミが数匹ウロチョロしてるわ
毎回パラパラめくって掃除機で吸い込んでる

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:14:26.90 ID:6U5ZGJDJ0.net
昔新築の家の風呂場に時々いたけど何だったんだろ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:14:27.32 ID:sCcY/cqA0.net
これは蟲の仕業ですな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:14:43.66 ID:FKzguNhS0.net
でもお前らの人生のがシミったれてるよな(´・ω・`)

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:14:45.93 ID:DvrSsC4R0.net
シミさんって潰してる?

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:15:13.39 ID:GvaE/hh20.net
特殊清掃の現場にいっぱい出るやつね
漢字では死観 書く

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:15:21.25 ID:sPtJLajD0.net
>>38
こいつ外来種だったのか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:15:50.31 ID:MVaMNvsH0.net
湿気が大好きらしいな
自分ちでも毎年夏になるとたまに見かける

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:15:52.45 ID:xFGqxymL0.net
会社にいたわ
銀色でちょっとカッコいい

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:16:13.10 ID:MGOCk3U80.net
(´・ω・`)コオロギみたいに食べられんの?めっちゃ増えるやん。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:16:31.16 ID:qwM3LQyO0.net
密封してガスで駆除するやつか
建物まるごととか大変だよな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:18:25.47 ID:hHKwDdbQ0.net
ガンマ線ぶち当てたら一発だろ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:18:35.70 ID:HIxhi4jp0.net
俺のアパートのトイレにいる
夜に入るとたまに見かけて壁と床の隙間に逃げていく
なんの感情もなくトイレットペーパーで潰せる

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:19:39.84 ID:VeFcO6Yu0.net
>>1
自民と壺のメンツだけの国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
( ‘ω’)o 失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で働きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
( •ω•́ )o ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして 美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
\(^o^)/ そう、安倍と壺こそが正義!パヨクとアベガーは悪!老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:21:33.21 ID:5Kd9V65n0.net
三年くらい前に「皇居で新種のダニ発見」というニュースが出たときはめちゃくちゃ盛り上がったな
レスの殆どはお前らが考えてる通りのやつだったがw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:22:26.91 ID:vBDkRSoc0.net
白くて一ミリくらいのやつ?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:22:30.87 ID:s6hPB/ac0.net
漢字だと紙魚だっけ
そのまんまやんけ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:23:17.87 ID:9W2C/X++0.net
>>1
>研究のためにメス1匹だけを飼育しても次々と増えたことなどからメスだけで繁殖できる

単為生殖する害虫ってヤバいやん

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:25:06.93 ID:lXIiLeko0.net
>>43
木も食うのか

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:25:17.58 ID:qeeL9vMW0.net
マンションだと見かけなかったが
古い家来てからは大量に見かけるようになったな

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:25:35.08 ID:6nv8Xn1H0.net
>>60
チャタテムシな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:25:54.43 ID:wg5jjsAC0.net
糞カキコばかりするニュー速シミは多い。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:26:14.14 ID:6F6sXXGq0.net
銀色でめっちゃ動きが早いやつか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:26:15.56 ID:UDiDUtyS0.net
>>11
LGBTに配慮

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:26:30.60 ID:U3ubXpLQ0.net
シミ対策にはSPF50+PA++++

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:28:16.78 ID:lXIiLeko0.net
シロアリといい勝負だな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:29:50.14 ID:aWi97Hzc0.net
ピコトーニング

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:30:27.90 ID:7WX/GtF80.net
本の糊とかを食べるけど紙は食わない無害虫だったような

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:31:04.04 ID:hjiZYXwT0.net
どうせまた例の日本文化破壊民族だろ。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:31:09.64 ID:kvViafAE0.net
>>80
キマシタワーがどんどん増えていくのか!
最高じゃないか!

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:31:33.20 ID:aWi97Hzc0.net
>>38
きもー
しっぽ三本あるやん エイリアンや

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:32:31.92 ID:pQoQM2Vp0.net
>>38
あ、こいつか

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:33:40.40 ID:ixmBLc0j0.net
昭和のバカ戦で厖大な古文書が失われたよね
誰も責任取ってないけど

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:33:45.22 ID:k/l5wm/k0.net
確かに何匹も一度に見たことない

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:34:53.20 ID:5JV4Vmch0.net
俺も長年にわたってパンツのシミにチンコ喰われた

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:35:05.05 ID:lHzAn4jH0.net
インバウンドのおかげで日本中ノミだらけ
ホテルもレストランもバスも電車もかゆいかゆい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:35:08.54 ID:IJldiv0u0.net
うちの障子が食いまくられてる
駆除できないもんかな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:36:43.59 ID:IJldiv0u0.net
>>98
おまえんちで繁殖してるだけだよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:37:46.92 ID:Ro0ftEGm0.net
俺たちを助けてくれるのはいつも蜘蛛さんだけ

総レス数 331
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200