2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア動員令】ゼレンスキー大統領「抗議しろ、反撃しろ、逃げろ、あるいはウクライナの捕虜になれ」 ★2 [樽悶★]

1 :樽悶 ★:[ここ壊れてます] .net
ウクライナでの「軍事作戦」をめぐり、ロシアのプーチン大統領が国民の一部を動員すると発表したことを受け、混乱が起きています。招集を避けるために国外へ逃れようとする人が増え、周辺の国では対応に追われています。

   ◇

ロシアと国境を接するジョージアの検問所では21日、ロシアから出国しようとする車で大渋滞が起きていました。対向車線までジョージアを目指す車で埋まり、ほとんど前に進めない状態になっていました。

渋滞の理由は、プーチン大統領がウクライナでの「軍事作戦」で、一部の予備役を動員すると発表したことです。それから逃れようと国外を目指しているのです。

ロシア プーチン大統領(21日公開、ロシア大統領府)「部分的動員に関する政令に署名した」

同じく国境を接するフィンランドでも、「国外脱出」を目指す車が押し寄せていました。

ロシアから出国する人「(招集されるのは)怖いです。ロシアとヨーロッパ、ウクライナにとって大きな間違いです」

ロイター通信は、こうした状況を受けフィンランド政府が、ロシア国境からの入国停止を検討していると伝えています。

ロシアのインターネット上では、“すぐにロシアから脱出できる国”のリストが扱われたり、招集を逃れるため“骨を折るサービス”が投稿されたりと、真偽不明の情報が多数出回る事態になっています。

一方、シベリア地方では、早くも招集令状を受け取った予備役の兵士たちが出発しようとしていました。抱き合って家族らと別れを惜しんでいました。

しかし、モスクワでは、本来は対象とされていないはずの学生にも招集令状が届いていました。

招集された学生「行かなきゃならないなんて思っていませんでした。まだ学生なのに…」

父親「あり得ない。大統領令では学生は対象外のはずです。説明もなく招集されるなんて」

さらに、ロイター通信は、“ロシア各地で開かれている抗議デモで拘束された人に当局が招集令状を渡している”とする人権団体の情報を伝えています。

ロシアのペスコフ報道官は、こうした情報について「法律には違反していない」と、否定をしていません

連日、ウクライナ国民に向けて動画を公開するゼレンスキー大統領は22日、珍しくロシア語で呼びかけました。

ウクライナ ゼレンスキー大統領(22日、大統領のSNSより)「ロシア人には、ロシア語で説明する。抗議しろ、反撃しろ、逃げろ。あるいはウクライナの捕虜になること。これらは、あなたが生き残るための選択肢なのです」

ロシアが占領下に置いているウクライナの東部と南部の4つの州では、23日からロシアへの編入の是非を問う住民投票が始まりました。ロシア国内での混乱も続く中、支配強化の試みが進められています。

9/23(金) 19:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac784174ddaa24bc5ee743a4ac91e484046886d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220923-05692697-nnn-000-2-thumb.jpg

★1:2022/09/23(金) 22:12:07.12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663938727/

2 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あるいは捕虜になれ🤔

3 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
糞ジャップは韓国に謝罪しろ

4 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネオナチ、ジョージ・ソロスの犬 ゼレンスキー


既得権益プロパガンダ洗脳メディア


テレビ電波オークション はよせえ

5 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
文明や教育を与えて
近代化させちまって悪かったなwww

コリアンには原始時代が良かったんだよなwww

ワリーワリーwww

6 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすがにもう反乱起きるレベルだと思うが土人国民はよく耐えるなあ

7 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアから逃げたいやつ多いだろうなぁ

8 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
韓国の壺カルト宗教で大迷惑してるが?

9 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オマエが投稿すれば戦争終わるんだぞ
諦めろゼレンスキー

10 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンの言う事なんかみんなで無視すればいいじゃん
アイツ一人じゃ何もできないぞ

11 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうさっさとモスクワに核落とせよ
プー死ねば終わる話やん

12 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これがロシア国民の答えなんだろうな ちょっとでも政権批判したら怖い人たちがピンポーンだったんだろ マジで

13 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
祖国の裏切りものはウクライナに送還してそのまま徴兵しろ!
ウクライナを解放してくれ!

14 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
捕虜交換が捗るね

15 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
モンゴル系とかみんな戦地に送られるらしいやん

16 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシア人の敵はゼレンスキーじゃなくてプーチンだったか
じゃあなんでロシア人はプーチンのもとでゼレンスキーに攻め込んでるんだ、頭悪すぎだろ

17 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンはロシアをリセットする気やな

18 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そして誰も。。。

19 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤




https://i.imgur.com/6S3n6DR.jpg
https://i.imgur.com/Z0g8NcR.jpg

20 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦後になってウクライナも拷問してた、とか出てこないよな?

21 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレンの抵抗もここまでか…
NATO加入に反対した国を恨むしかない

22 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
警察、軍隊、政治家全員腐ってるから国民はなにもできなく死んでいくだろ
日本人でよかったわ

23 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>2
白旗あげろって意味だろw

24 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあウクライナはウクライナで、報道みたいに大量の捕虜受け入れてたら大変なことになりそうなんだけどね

アウシュヴィッツや南京みたいや数の謎が出てきそう

25 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
それロシア国内に絶対放送されないやつ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんで被害者面してやがるんだロシア人のクセに

27 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナの捕虜になると
ウクライナ側のロシア人義勇兵部隊に
強制的に入れられて
ロシア軍と戦わせられるんだろ
死地に送られることに変わりなくね

28 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゼレ「プーチン倒す武器あげるよ、ウチに来ない?」

29 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカが供給した対レーダーミサイルで制空破壊され
ハイマースで補給も破壊されてるから
経済制裁でハイテク兵器も枯渇
前線のロシア兵はウクライナ軍にただ良いように殺されるだけの消耗品になってる
神風特攻やった旧日本兵よりもっと酷いよ
フェニックスゴーストみたいなアメリカの供給する進化したハイテク秘密兵器にただただ的にされるだけなんだから

30 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シンゾー「ウラジミール、一緒に逝かないか?」

31 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
動員令出した時点でロシアが自ら苦戦してますってゲロしたようなものです

前線の綱紀粛正のため罰則強化したのも士気崩壊の証拠

32 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンには世界をグレートリセットをする選択肢がある

33 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンに従うかチンコピアノ芸人に従うか好きにしろ

34 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう忘れられてるな

35 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
牟田口「おい露助!手を貸そうか?」

36 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
食料が浮いてロシアとしては一石二鳥だろ

37 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
日本だって中国と戦争になったら同じだぞ
戦争のプロである軍人が死んだら戦争が継続できなくなる
軍人の消耗を減らすために国民を徴兵して露払いさせるのはどの国だって同じだ

有事法制で徴用拒否は罰則つくようになっただろ
徴兵だと武器や防具を支給しなければならないから徴兵はしない

徴用なら軍人じゃないから無防備で地雷原に突っ込ませても無問題だ

38 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学徒動員かよ太平洋戦争末期の日本のようだな

39 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>16
ロシア人はウクライナの捕虜になり、ロシア軍になりすましてウクライナを攻撃したり原発を破壊するよう命じられる
ロシア人はプーチンよりゼレンスキーを恐れて逃げ出している

40 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フォースとともにあらんことをhttps://youtu.be/rdvpQDrDPaA

41 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>27
捕虜に武器持たせる馬鹿どこにいんだ発想が小学生かよ

42 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通常兵器が詰まったら
核カード持ってるだけに
イラクみたいに蹂躙して終わりに
出来ないのが難しいところ
ましてやこの難局に痴呆のバイデンだろ
核使わせずに終わらせるのは
ゲームモードINSAINEの勝利条件だろw

43 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロスケはどいつもこいつもプーチンの奴隷やのwどうせ死ぬならプーチンを狙えよ腰抜けどもがwww

44 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これでハゲプーの暴走ってハッキリしたな

45 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>30
プ「ケンカは好きだから献花だけはしてやる
成仏しとけ

46 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>41
WW2でもドイツにロシア人義勇兵はいたし
ソ連側に寝返ったドイツ人もいたな

47 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンはロシア製のワクチン売りたくて
必死にmRNAワクチンのネガキャンしたのに
国民全然ワクチン打ってくれなくて国民に愛想尽かしたらしい

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:07:39.18 ID:nxyYyYoJ0.net
ウクライナがすでにやっている事をロシアもやっているだけなんだがな

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:08:14.60 ID:zZBHCooT0.net
そろそろ・・・




本当に核を使いそうだな

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:08:17.33 ID:5afd0Txr0.net
大日本帝国の場合
昭和天皇の御聖断でやっと戦争を終わらせられたけど
大統領制のロシアじゃプーチンが何らかの形で死なない限り終わらんのよね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:08:17.34 ID:4ey15EJC0.net
>>46
捕虜の話してんだろ間抜け

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:08:18.89 ID:BAr4shtE0.net
JSFとかがロシア人も戦争に反対してた!とか言ってるけど
国外逃亡とか始めたのは自分のケツに火が付いてからだよなあ
やっぱり少数民族の部隊で迅速に侵略が成功してたらロシア人は今もノホホンとプーチン支持してたんじゃねえの?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:08:48.16 ID:dBura/eL0.net
>>10
軍も警察も国民を拘束するぞ
どの国だって大規模な戦争になったら国民を徴兵するぞ

戦争のプロである軍人が死んだら戦争を継続できなくなるからな
国民を徴兵して軍の露払いさせるんだよ

日本だって有事法制で徴用拒否は罰則つくようになっただろ
徴用は徴兵じゃないから武器も防具も支給しなくていい
無防備で地雷原突っ込ませても無問題だから軍の消耗を低減できるようになる

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:09:15.59 ID:1PPKjsuf0.net
>>51
だから投降したやつの中から
そういうのが出てくる

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:10:05.35 ID:/G6m0YkB0.net
こいつ狂ってるなwww

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:10:07.36 ID:f6Y5la4q0.net
チンタマピアノは
哀しき旋律🎹

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:10:38.64 ID:dBura/eL0.net
>>12
日本も同じだけどな
有事法制で徴用拒否は罰則つくようになったしな

大規模な戦争で国民を徴兵するのはどの国だって同じだ
徴用なら徴兵じゃないから武器も防具も支給しなくていいもんな

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:10:46.68 ID:9HM2Dsxe0.net
ロシア負けるかもね

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:10:48.91 ID:eRIWCDNH0.net
ウクライナの捕虜になれは草
でも将来的にそっちのが安全そうだな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:11:21.52 ID:k9Zzg7kz0.net
>>59

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:12:18.71 ID:Nv7D270W0.net
>>3
朝鮮族も徴兵

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:13:43.53 ID:HyvJyRWA0.net
>>59
反戦デモやっても徴兵
出国しようにも簡単に受け入れ先がない

あとは逃げるか隠れるしかないじゃん

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:13:44.41 ID:JV84+mKb0.net
>>10

無視したら強制的に連行されて最前線行かされるらしい笑

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:14:03.65 ID:4ey15EJC0.net
>>54
投降兵で寝返ったヤツの言葉など誰も信用せん
丸腰で露軍に突っ込ませる捨て駒程度

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:14:05.96 ID:k9Zzg7kz0.net
>>59
捕虜になったほうがご飯食べられて温かい場所にいられる

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:15:07.48 ID:dBura/eL0.net
>>15
有能を戦地に送ったら国内経済に影響でるじゃん

どの国だって大規模な戦争になったら国民を徴兵する
戦争のプロである軍人が不足したら戦争が継続できなくなるからな

かといって有能国民に軍の露払いさせるほど国家もバカじゃない
犯罪者やヒキニートみたいな不要国民から戦地に送るのは当たり前

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:15:54.27 ID:oN3WBzTq0.net
既にウクライナは必勝戦術を確立してる。
訓練もままならない強制動員兵がAK持って前線に行っても、40km先のハイマースにはどうすることもできず、T72に轢き殺されるかスナイパーの的になるだけ。
単なる無駄死にだぞ。
まだクレムリンに攻めた方が何か変わるかも。

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:15:54.73 ID:y7zsgkc90.net
>>41
むしろ積極的に武器を持たせている
捕虜同士で攻撃させて減った捕虜はプーチンが連れてきてくれた中から補充する

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:16:35.01 ID:BAr4shtE0.net
将校が死にまくってる時点での動員だとまともな訓練もなしに前線送りの可能性あるんだよなあ

むしろ一月ぐらいで前線の兵士が増えたら軍として逆にやばい

極東軍をウクライナに回して動員兵はその穴埋めってんならまだわかる

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:17:10.84 ID:dBura/eL0.net
>>17
リセットじゃないだろ
反プーチン派とか犯罪者やヒキニートといった不要国民を淘汰するチャンスでもあるからな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:18:13.09 ID:eRIWCDNH0.net
動員って言葉で既に印象悪いけど
ロシア高官の見栄と保身のためだけに国民を肉挽き機にかけてるだけなんだよな

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:18:50.09 ID:k9Zzg7kz0.net
>>66
戦地送られる気満々で草

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:19:10.62 ID:VeFcO6Yu0.net
>>1
自民と壺のメンツだけの国葬に賛成しているとされる日本の若者層とは・・・
( ‘ω’)o 失われた30年の最中この世に ひり出され、政府が印象操作する就職率が改善された派遣という非正規雇用で働きながら多くの老人を支えてくれる涙ぐましい貴重な超高齢国の救世主たちである!!
( •ω•́ )o ここは そんな素晴らしい若者に意見を譲り、愛国者のフリをして 美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンの事は黙っておこうではないか
\(^o^)/ そう、安倍と壺こそが正義!パヨクとアベガーは悪!老人は老害と呼ばれるがまま道化を演じよう!!

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:19:40.41 ID:EYU45Jkz0.net
>>1

【ウクライナ動員令】プーチン大統領「抗議しろ、反撃しろ、逃げろ、あるいはロシアの捕虜になれ」

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:20:00.50 ID:dBura/eL0.net
>>18
上級国民と有能国民と親プーチン派は必ず生き残るよ
負けそうになったら降伏する

どの国だって利益のために戦争やってんだからな
自分が損してまで戦争やるわけないだろ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:20:16.02 ID:k9Zzg7kz0.net
>>70
淘汰される気満々で草

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:20:22.97 ID:PPppj9mz0.net
避難しようとしてる自国民を
国境で止めて徴兵してる
ゼレンスキーに言われてもな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:20:44.81 ID:G6nTRwLS0.net
いよいよ最終局面に近いかな
壮大なシナリオが用意されてるから
楽しみにしとけよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:21:05.96 ID:P9oeUXrN0.net
これって案外ウクライナに脱出したほうが安全か?道あるかどう知らんけど

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:21:15.23 ID:4ey15EJC0.net
>>68
妄想で反論楽しい?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:21:37.02 ID:EYU45Jkz0.net
>>1

ww
ぜレン、おまい黙ってた方がずっといいぞw

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:22:02.18 ID:fWQY/nmP0.net
これを逆の立場で言ってたのが橋下だよなぁ
今回は露助に逃げろって言わんのかなぁ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:22:03.51 ID:3nPrFf490.net
ゼレンスキーもいいかげん強権独裁で
ウクライナの真の独立をこれからも乞食でまかなおうって
プランしか無いのだったら露に押し付けちゃった方が良いんだけどなw

とにかく岸田さんはもうアメポチやめてウ国と距離置けよ
食料品まで値上げ値上げで敵わんわ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:22:33.25 ID:IDxv+EV40.net
ウクライナって戦争終わったら日本に感謝してリターン返してくれるのかな?
こいつら絶対忘れてるだろ
クソ野郎だと思うよ
支援は無駄だから止めるべきだよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:23:06.53 ID:k9Zzg7kz0.net
>>79
あらかじめ連絡しとくといいらしい
徴兵されてウクライナに親戚いる家族がそう言ってわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:23:32.27 ID:P9oeUXrN0.net
ロシアが戦う理由、ロシア人すらわかんねーっぽいしな
解放つっても戦争までやるかという

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:23:44.44 ID:dBura/eL0.net
>>22
日本も戦争になったら同じだぞ
有事法制で徴用拒否は罰則つくようになったしな

まあ実際に侵略されたら基地がある米軍も見過ごしはしないだろ
また自衛隊が米軍の後方支援にまわって後で米国世論に叩かれるいつもの流れだろうな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:24:21.23 ID:f6Y5la4q0.net
統一壺も
いつまでもやってたら
 こんなんなるのよな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:24:31.01 ID:EykE+8YA0.net
>>75
降伏してもただでは済まんかと

今後百年は巨額賠償金支払い
ロシア各地で独立

が待ってるから。

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:24:43.08 ID:MTWjLIMf0.net
120万人徴兵に学徒出陣
反対デモは逮捕後に戦場送り

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:24:49.35 ID:dBura/eL0.net
>>27
西側の支援うけれるじゃん
負け戦よりは生き残る確率あがるじゃん

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:24:52.59 ID:96cbw34V0.net
>>79
マジそうだよ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:25:01.01 ID:P9oeUXrN0.net
日本も在日を徴兵してウクライナへ、いやこの場合ロシアのがいいかw

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:25:03.45 ID:4ey15EJC0.net
>>83
ゼレンスキーが独断で進めてるの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:25:24.55 ID:M8KRZgKT0.net
プーチンが、戦ってるのは欧米な

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:25:55.99 ID:P9oeUXrN0.net
>>95
なんで欧米と戦うの?
欧米がなんかした?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:26:02.21 ID:f6Y5la4q0.net
>>22
日本もソレやで
ウクライナと同じですから

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:27:13.90 ID:5RjIJzTj0.net
>>53
露払いさせるとか妄想かいてもな
ロシアは職業軍人と徴収兵が枯渇したから動員に踏み切ったから全然違う。
最初から総動員体制になるのは少ない。大戦のイメージが強すぎ。むしろ日本で言っても日中戦争からでだらだら段階的にエスカレーションしていく。
大戦よりより小さい戦争の方が多いわけでな。いちいち大戦のことから考えるのが間違い。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:27:50.83 ID:MwvAdRKE0.net
>>91
部隊全部に西側の装備がもらえるわけじゃないぞ?
ウクライナも死んでいいやつには食料も武器無しで戦場に送ってる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:27:56.10 ID:Ek2Bgidn0.net
フィンランドは大量のロシア人を入れたら将来に問題を残すことになる
フィンランド国内のロシア人を保護するという理由で特別軍事作戦が始まってしまう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:28:07.97 ID:dwN09pth0.net
戦前の日本は国家総動員したからな
部分動員なら日本よりマシ

総レス数 632
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200