2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア、120万人を徴兵する計画 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/09/24(土) 02:14:19.88 ID:ErWlAXhY9.net
Russia plans to draft 1.2 million people into its army
ロシアは120万人を徴兵する計画

画像
https://img.pravda.com/images/doc/9/9/992717d-gettyimages-153506538.jpg

ロシア連邦省庁に近い情報源によると、ロシアは動員の一環として120万人を徴兵することを計画しています。
動員に関する法令には最大100万人を徴兵することを可能とする内容が含まれていることが判明、21日には
抗議活動が行われ、警察によると1176人を逮捕したと報告されています。
逮捕された抗議者には動員通知が発行されています。

プラウダ 2022/9/23 『Russia plans to draft 1.2 million people into its army』
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/09/23/7368810/

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:12:35.66 ID:F2hId2w90.net
>>286
運が良けりゃフセインルートも無きにしもあらず

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:12:51.08 ID:v4gmWgIE0.net
>>151
ロシアがウクライナで大勝すれば次は北海道を侵略するのが確実だった
「ロシアは北海道侵略、中国は沖縄侵略、韓国は対馬侵略」で密約を結んでいたと思われる

日本のネット上でロシアを応援しているのなんて在日キムチ猿ばかり
しかも日本人にバレてないと思っているんだから笑える

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:12:55.51 ID:9gMov8bs0.net
トヨタももう工場で働く奴が帰ってくることはないと見込んでるから撤退するんだろうな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:02.03 ID:VcvOxBUV0.net
>>290
暴動が反政府に向けばいいが
無益な兵士消耗より核使用を求めだしたらな……

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:27.14 ID:4ZOJwgQ30.net
>>295
徴兵されるよね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:44.02 ID:yfGuUsGD0.net
>>292
老兵は老兵なりにつかいどころがあるんやで
肉の壁とか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:48.76 ID:9gMov8bs0.net
今更降伏しても戦争犯罪で100%死刑だもんな
それなら世界中を道連れにと核を使うかも

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:59.87 ID:aJOK93fd0.net
督戦隊って本当に有効なんかな
見張るやつが直接戦ったほうが少数精鋭で効率良さそうな気がするけど目的次第なんだろううか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:06.76 ID:zlDllJKz0.net
ロシアの発表ではロシア側は数千人亡くなったらしいが、それにしても120万人は桁がおかしいだろ…
ま…ましゃか

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:11.45 ID:VKRifRZq0.net
>>28
ちび不細工短小猿のアジア人は世界一モテへんのや

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:22.32 ID:oXoYmCAz0.net
これ全部すりつぶしたら笑うしかないな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:29.47 ID:QkwPVRgR0.net
>>279
さっき見た映画「スターリングラード」では兵隊たちがろくに武器も持たずに
戦場に放り込まれてた
逃げようとすると真っ先に自軍に撃たれる

おそロシアw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:48.24 ID:6cb9rP4+0.net
要するにニュースで見た通り予備役の平民兵士を出征させるってことだろうけど
年齢制限とかすげえ気になる
俺今年46なんだけどウクライナじゃ18〜60まで国外への出国禁止だったしな
46じゃもう絶対兵役の対象外だと思ってたもんだが、甘かったわ
でも40後半とか50,60ってそんなに動けんぞ
それこそ前線送りで弾よけにされちまうのかな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:50.73 ID:wQ4DOzc30.net
>>294
ネトウヨさんとプーアノンさん達って仲悪いの?
同じ穴の狢だと思ってたわ…

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:50.88 ID:F2hId2w90.net
>>299
核使うかもという可能性があるなら、阻止する側も本気にならざるを得ない
欧州、米国が本気になるだけだわな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:15:22.62 ID:rl+Mxzdb0.net
人の国のことは、知らねえわな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:15:26.77 ID:96cbw34V0.net
>>305
バリバリ徴兵対象だよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:03.74 ID:Lr7EG2GN0.net
いっぱい人がいるんですね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:04.66 ID:8eYwcXyY0.net
>>300
反乱分子の粛清を兼ねてるからね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:09.19 ID:9nWt1Lln0.net
正直言うと戦後処理でプーチンはどうでもよくて、ロシアがどういう条件を呑めば経済制裁を解除されるかだ
賠償払うのは不可能だろうから、権益や領土割譲、あるいは国土分割か

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:19.52 ID:HyvJyRWA0.net
徴兵されるのは基本的に男だから、兵役から逃げて出国するも男だろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:25.24 ID:rUpywbQ90.net
TOYOTAまだロシアの工場畳んでないのには驚いた
俺がロシア人で徴兵されたらまず指揮官を背後から撃つけどな
そんでウクライナに亡命してそっちでロシアと戦った方が今後有利な人生送れるじゃろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:25.34 ID:VcvOxBUV0.net
>>304
ロシアは山上を日本の刑務所から奪取して
兵士たちに自力で銃を作る方法を伝授させるべきだな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:25.65 ID:lKvuG1Ng0.net
いざ、徴収が始まればパン1でパスポート申請に行くのが壺ウヨの特徴だしな
ほんとロシアの老人と変わらんよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:44.93 ID:4045C54X0.net
兵站やられて
制空権とられて

こんな状況で人を入れても何も変わらんよな

ロシア人がかわいそうになってきたわ

自業自得なんだけど

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:17:46.97 ID:v4gmWgIE0.net
>>306
いわゆる「保守」と言っても「反米保守」と「親米保守」が居る
「プーアノン」と呼ばれる連中は「反米保守」ばかり

「親米保守」からは蛇蝎のように嫌われている 「親米保守」にロシアを支持する層なんて皆無

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:17:52.15 ID:16RppSMh0.net
みんなモシンナガン持たされるの?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:18:09.89 ID:oBTi2MGs0.net
冬に入るが、防寒具だったり食料 カイロなんかは大丈夫なんか?凍死者大量に出そう

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:18:20.77 ID:uwT1yEcX0.net
強制徴兵された奴をどう使う気なんだ
囚人はメリットがあるから頑張るだろうけど

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:18:30.85 ID:/r7r1JoI0.net
ロシアが楽勝で勝つとは何だったのか

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:18:44.15 ID:wvWRNWhj0.net
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/1420wm/img_5d2279c52365dca38777e6eaec15681e366239.jpg?rd=202209051443

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:03.64 ID:71yfsSCg0.net
国連の常任理事国剥奪はまず間違いないからその座をドイツとにほ。。。ごくり。。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:04.67 ID:1PV5omAr0.net
>>305
戦闘行為以外にも仕事はたっぷりあるよ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:25.87 ID:96cbw34V0.net
>>312
資源権益を向こう300年西側とウクライナで山分け

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:50.99 ID:wQ4DOzc30.net
>>318
トランプ好きでプーチン閣下とか言ってるのは
反米保守になるって事?
ややこしいなあ…

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:54.25 ID:HaVUFqEy0.net
君主が引き篭 もりのハ ゲじゃ士気は上がらない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:02.41 ID:T8AdToJ00.net
>>72
両手両足があるだろう
歯もある

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:06.48 ID:wcN+LExP0.net
>>322
ウクライナ単独を相手にならね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:22.25 ID:9WunZvss0.net
殺人中毒の傭兵がウクライナに集まる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:29.52 ID:lKvuG1Ng0.net
>>324
なるほど
世界が見えてきた

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:32.37 ID:f6Y5la4q0.net
日本も与野党ともに
左翼政治家なんかをあがめていたら確実死するのさ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:03.57 ID:Urpk/aeo0.net
サンクトペテルブルクの公園で人々を狩り、
殺して食べた殺人者が自由と引き換えに
ワグナーグループに徴兵されたらしいな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:11.69 ID:tVKplhV+0.net
コロナの時に増えすぎた人類の間引きみたいなこと言ってた人いたけどこれもそうなんかね
戦地送られたらほぼほぼ死亡やろがい

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:18.77 ID:9gkV0cAi0.net
今までだってクーデター起きてないし
ウクライナを諦めたとしても開き直って国民騙せば失脚もなさそうだけど諦めた方が良くね?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:47.89 ID:pRxQ4Me20.net
120万人死ぬのか

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:55.14 ID:BSVTAejj0.net
ランチェスターのおっさん曰く、広域戦は兵器の質より数がモノを言うらしいぞ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:59.76 ID:EySJCbNm0.net
>>11
そうなったらプーチンは核ボタン持ってウラルの地下に立て篭もるだろ
テロリストが腹に爆弾巻いて脅すのと同じだ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:14.71 ID:rUpywbQ90.net
日本も海外での参戦なら可能にすればいいのに
日本人としてでは無く傭兵枠で

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:15.61 ID:wiep9+nA0.net
ロシアが内から終わるのに期待する😽

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:18.84 ID:GsUGhU7N0.net
ウクライナ側の傭兵には最高の環境になりつつあるな
クソ雑魚を殺しまくれるんだぜ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:21.59 ID:oBTi2MGs0.net
63歳の基礎疾患持ちでも徴兵されるんか…

https://twitter.com/francis_scarr/status/1573250936566325248?s=46&t=lFcx3aP8SurMBVcsFO_Pew
(deleted an unsolicited ad)

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:27.59 ID:CwSI/WZg0.net
実際、日本に核が飛んでくるとして、標的になりそうなのはやっぱり東京、大阪?
逆にここは大丈夫だろ、ていう都市ある?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:46.84 ID:b5lBC69y0.net
そろそろプーチンをやるしかないだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:59.70 ID:1PV5omAr0.net
お前ら忘れてるけど、日本とロシアは隣国同士で最短4キロしか離れてないからな?
領土占領されてるからな?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:04.73 ID:VD8ueFqb0.net
120万人の兵站どうすんだよ。現地調達という略奪でも間に合わんだろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:22.25 ID:4/akUGnA0.net
長野あたりかな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:22.71 ID:BSVTAejj0.net
>>344
飽和攻撃されたら安全な「都市」なんてない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:26.48 ID:v4gmWgIE0.net
>>327
いまだにトランプ支持してんのなんてバイデンを敵視している馬鹿で間抜けばかりだろ
バイデンを敵視している時点で ただの「反米」だよ

すでに大統領ですらない ただのオッサンのトランプなんざ支持して何の意味があるんだ
バイデンを支持して「日本+アメリカ vs 韓国」の対立構図に持ち込み
韓国人を女子供も含めて1人残らず皆殺しにする

それが現時点のガチ嫌韓の掲げる目標だよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:30.99 ID:et0GD/Sl0.net
>>52
まさに、どん兵だねぇ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:34.91 ID:KgCGt7RS0.net
あー、
直近「反共保守」もしくは「反共」の括りが必要になったろう
面倒なことには「なお反共には反ロが含まれています」的な注釈も付けてやんないといけない

ちなみに個人的に「自称ブルーチーム」推しなことを黙ってるぐらいオレ優しい

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:37.88 ID:MomezoWu0.net
ロシアにはプーをどうにかするホワイトナイトはいないのか?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:42.87 ID:/r7r1JoI0.net
>>344
いい加減に日本は主人公じゃねえことに気付けよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:45.43 ID:IDxv+EV40.net
最大で100万人可能というだけで、今すぐ100万人徴兵するわけじゃないだろ
ワザと間違えるような記事にして、ロシアは負けみたいなプロパガンダ流すなよ馬鹿

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:50.48 ID:xmAYYSIa0.net
動員命令だす時に西側諸国がロシアに攻め込んでいる、って言ってるらしいけど本当か?
ウクライナの反攻は旧ウクライナ領までだろ?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:55.67 ID:x0e6TXAS0.net
120万人でプーチン倒せよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:00.98 ID:96cbw34V0.net
>>347
政治部が戦略を机の上だけで決めてるからね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:04.41 ID:VcvOxBUV0.net
ウクライナに武器を供与してるのはアメリカなんだから
プーチンは面倒なことやめて
アメリカ本土に核弾道弾を打ち込めばいいんだよ

それで皆んな楽になれるんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:15.64 ID:oXoYmCAz0.net
>>319
笑うな
無いよりはマシなのか

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:26.27 ID:tVKplhV+0.net
>>72
ある国は竹槍で爆撃機に挑んでたんだから何とかなるぞ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:35.68 ID:qlkcTGri0.net
120万のわらの人形とな?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:53.15 ID:CckRYoJT0.net
>>2
これを見に来た

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:54.28 ID:LUErz10W0.net
兵隊集めても武器あんのかよ?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:58.22 ID:wQ4DOzc30.net
>>350
ええ…

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:07.45 ID:oBTi2MGs0.net
ただでさえ低い士気が大変なことになりそ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:07.53 ID:BSVTAejj0.net
>>72
死んだ兵が持ってたのを拾えば良いだろ
とか言ってそう

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:25.03 ID:1PV5omAr0.net
>>340
なんで傭兵?ウクライナ軍に義勇兵入隊すればウクライナ正規軍だよ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:28.59 ID:rUpywbQ90.net
日本に核落としてもなんの利益もないだろ
土地欲しいなら普通に空から攻めればいいしな対空兵器も無いし汚染させる意味がわからん
実際この前ロシアのヘリが北海道まで来てただろ
なんにもできんぞ日本もアメリカも

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:42.23 ID:HYEnYCiI0.net
ゾンビ兵120万といったところ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:49.09 ID:CwSI/WZg0.net
>>349
じゃあ田舎に自主疎開するしかないのか…親戚や懇意の知り合いおらんし無理だわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:53.44 ID:76QD8v+P0.net
120万パンツ用意できるんか❓

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:54.09 ID:oXoYmCAz0.net
竹槍の作り方教えようか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:05.35 ID:fmiEEngi0.net
かつての日本じゃん

かつての日本が核持ってたら絶対に使ってただろうね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:06.75 ID:aJOK93fd0.net
>>297
ある意味効率的な粛清なのか

いずれにしろ徴兵対象の人は気の毒だな
プーチンもなりふり構わなくなってきたから国外脱出する人々にも撃ち始めそう

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:19.45 ID:DrPCQ6ZX0.net
逃げてきた露助を受け入れたりすんじゃねーぞ岸田
逆に国乗っ取られるぞ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:20.38 ID:VcvOxBUV0.net
>>344
第一に狙わるのは基地
アメリカ軍が駐屯してる沖縄とか横田とか
自衛隊の基地ももちろん狙われる
次に大都市と原子力発電所

つまり、上記に該当しない場所は攻撃される可能性が低い

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:30.39 ID:REyLh1mD0.net
>>336
今後の予定でロシア分割統治までは確定だから核の撃ち合いが起きるかどうかが問題なんだが
まー撃ち合うだろうな
結局は石油天然ガスの燃料を握ってるのが世界に完璧にバレたから
ロシアが侵攻辞めたところで燃料代釣り上げてくるのは分かりきってるから
制圧して奪っちまおうと言う話にしかならんぞこれ
貧困国から燃料買えなくなって来てG7辺りがロシアに売れよ→ウクライナに金払うから無理からの全面戦争しかないやろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:34.05 ID:8Of933mH0.net
ソ連に戻ってんなー

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:46.83 ID:eA9XJ56h0.net
多くの国民がシネば核兵器使えるみたいなやつ?
プーチン\(^o^)/オワタ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:49.74 ID:rUpywbQ90.net
>>368
この前日本人で参戦してた人送り返されたやんけ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:56.66 ID:kjZNt84V0.net
報道から現状を推測するとロシアは分が悪そうだが具体的な情勢分析が知りたいな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:58.89 ID:VD8ueFqb0.net
大学に乗り込んでその場で徴兵とか、どうなってんだか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:04.92 ID:96cbw34V0.net
>>376
今逃げたがってるの徴兵対象の男だからね
受け入れたら日本国内でZ落書きしながら暴れまわるよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:22.23 ID:VcvOxBUV0.net
>>351
確かにプーチンはタヌキだな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:23.38 0.net
全軍特攻して玉砕すべき

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:28.56 ID:UMVKhd430.net
こんな大変な戦争になるなんてロシア人は誰も思ってなかったろうになあ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:41.28 ID:0kZ3t71L0.net
>>1
一体いつから、、徴兵が30万だと錯覚していた?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:50.79 ID:aJOK93fd0.net
安価ミス>>375>>311

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:55.08 ID:96cbw34V0.net
>>387
そういうところが馬鹿だよロシア人は

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:56.06 ID:CckRYoJT0.net
>>28
金目なら中国いくやろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:59.64 ID:chtynTaU0.net
何十年もプーチン野放しにしてきた露助のせいなんだから
同情なんてないし泣きながらウクライナで死んでこい

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200