2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア、120万人を徴兵する計画 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/09/24(土) 02:14:19.88 ID:ErWlAXhY9.net
Russia plans to draft 1.2 million people into its army
ロシアは120万人を徴兵する計画

画像
https://img.pravda.com/images/doc/9/9/992717d-gettyimages-153506538.jpg

ロシア連邦省庁に近い情報源によると、ロシアは動員の一環として120万人を徴兵することを計画しています。
動員に関する法令には最大100万人を徴兵することを可能とする内容が含まれていることが判明、21日には
抗議活動が行われ、警察によると1176人を逮捕したと報告されています。
逮捕された抗議者には動員通知が発行されています。

プラウダ 2022/9/23 『Russia plans to draft 1.2 million people into its army』
https://www.pravda.com.ua/eng/news/2022/09/23/7368810/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:14:48.70 ID:0MUjnskF0.net
おそロシア

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:14:56.11 ID:4f0elVr90.net
そろそろ内線だな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:15:33.72 ID:7OvdmzVb0.net
兵站で飢饉起きそう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:15:36.51 ID:CLUk6MLI0.net
独ソ戦みたいになるんか?

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:15:51.82 ID:wMJBPDBS0.net
よっしゃ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:16:10.69 ID:nIXkw+yb0.net
特攻隊とかやる根性あるんかな?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:16:19.03 ID:DycKoow10.net
プーチン1人の為に何万人戦死するんだろうな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:16:23.71 ID:oXoYmCAz0.net
ロシア国民「30万人って言ったくせに!」

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:16:24.45 ID:c4FTMSwX0.net
もうガタイいいやつ手当り次第突っ込む気だろw

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:17:45.36 ID:QZI4XX380.net
内側から終わるっぽいな
所詮プーは裸の王様って事だ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:18:04.35 ID:hi3wBDGU0.net
プーチン○せば戦争すぐ終わるんじゃね?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:19:12.47 ID:mebXU4BG0.net
勉強中の学生拐っててワロタ

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:19:34.49 ID:jL8ovL/60.net
>>7
なくても無理矢理前線に立たせればいいでしょ
専門家が言ってたけど、ゾンビ映画のゾンビ役をやらせようとしてるって
ゾンビが無数に襲ってくると弾切れになるでしょ、あれ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:20:02.46 ID:lInh14dv0.net
欧米の支援があるとはいえウクライナ相手に何故こんなに弱いんだ。日本のシミュレーションゲーム好きの中学生に用兵させた方がマシなレベル。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:20:06.21 ID:yqefZMZb0.net
いつの間にか20万増えとる

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:20:53.97 ID:1fd26OEm0.net
凄いよな
デモしてる奴捕まえてそのまま戦地送りだもん
形は違うけどポルポトとかああいうレベルのゴミと一緒

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:20:54.14 ID:VsanEnMr0.net
多すぎんだろ何と戦かってんだこれ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:21:01.86 ID:2+Lf9VpS0.net
ウクライナはロシアに侵攻なんてしないんだから安心してくださいよ(笑)

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:21:11.70 ID:iWpTbTe40.net
ジオン軍でもそこまでやらんよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:21:14.94 ID:/PYp1mbu0.net
ただし160cm以下の超低身長男は除く

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:21:42.51 ID:JXUQF+Vj0.net
ろくに訓練もせずに前線投入され
後ろから自国兵に鉄砲で脅されながら突撃されられるのかなあ~

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:12.33 ID:yqefZMZb0.net
兵員の輸送だけで破綻しそう

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:12.45 ID:c1jjQY5z0.net
ドミトリー・ペスコフ大統領報道官は「デマ」だとは言っている

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:25.78 ID:EB/7xrRi0.net
>>8
一文字抜けとるぞ。w
十か百な。
さすがに千はないと思うけど。。。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:28.06 ID:5gotWxOC0.net
埼玉スタジアム20杯ぶん

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:35.47 ID:xIgJWRkl0.net
そろそろプーチン○されないかな?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:36.25 ID:bxTJsyaD0.net
男に飢えたロシア美女が日本に押し寄せてくるなw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:49.92 ID:jL8ovL/60.net
専門家曰くハイマース打ってくるから、数で押し切ろうとしてる

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:50.30 ID:lPITEYH10.net
これ以上長引けば内政がもたないし
何が何でも冬までにケリをつける腹づもりか
ただ問題は人だけ集めても
それだけの武器弾薬を都合できるのかだね

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:23:45.78 ID:hAzHv6fk0.net
時代に逆行し過ぎだろ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:23:53.50 ID:S2+d58g60.net
>>17
絶対権力者共産党なめるなよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:24:03.23 ID:qILxhu0q0.net
たかがウクライナで
こんなに徴収するかね

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:24:35.00 ID:czWq8zES0.net
>>32
共産党は野党な

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:24:35.77 ID:tALPvUCv0.net
烏合の衆
誰もハゲチビプーチンに命掛けんよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:24:51.76 ID:e3A5Wl5s0.net
一億総火の玉

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:24:56.10 ID:c4FTMSwX0.net
北方領土から泳いで渡るやつ続出かな

38 :うt:2022/09/24(土) 02:25:13.90 ID:L2iXp+LU0.net
増えてて草
ウクライナで住民投票して住民を強制徴兵だろうな
親露派住民を全員前線に送れば自動的に東部の土地がロシア人のものになる
これが目的で小競り合い起こして戦争仕掛けたんだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:25:15.09 ID:daqTVBDT0.net
動員反対のデモに参加
→反動勢力と見なされ罰として動員通知

動員反対のデモに不参加
→動員希望と見なされ褒美として動員通知

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:25:29.70 ID:zWrC1VIf0.net
ロシア人「逃げろおおお」
橋下「あれ?」

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:25:44.25 ID:09woZtHo0.net
醤油飲むしかないな

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:25:52.16 ID:ZMU2Fx+O0.net
本土にジジババしかいなくなるやんどーすんの?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:26:01.60 ID:jL8ovL/60.net
>>37
もうあの辺の海は冷たいだろ
知床遊覧船沈んだ時より冷たいんじゃない

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:26:31.62 ID:FJkpkxHc0.net
反乱起こしてひっくり返せる戦力やね

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:26:43.06 ID:c4FTMSwX0.net
>>43
渡り着いた人はラッキーだったのね

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:26:58.31 ID:xIgJWRkl0.net
>>43
泳いできたヤツいたの夏だもんな
今からじゃ凍死するよね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:05.37 ID:1fd26OEm0.net
死刑囚全滅とかみたし
核マジで使うかもな

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:06.73 ID:q2Vq9RFb0.net
装備が足りないからスニーカー持参、ヘルメットは厚めの鍋な

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:06.93 ID:lUh3YCYs0.net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤





https://i.imgur.com/XGrElVm.jpg
https://i.imgur.com/5kqljsV.jpg

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:10.93 ID:gdEv+aVe0.net
増えとるやん

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:16.61 ID:XxZsXy810.net
プーチンの後釜だれ?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:20.81 ID:BWkPH4s60.net
どんどん徴兵してどんどん死ね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:46.01 ID:Zw1ZMG/N0.net
プーチン秋の徴兵まつり

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:56.85 ID:NWtJms2/0.net
そんな大量の人員を賄えるだけのキャパがないでしょ、今のロシアに
武器はおろか飯にもことかいて凍死餓死続出するぞ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:27:58.35 ID:9gkV0cAi0.net
そもそもウクライナを得たところでなんのメリットもないよな国民にとって

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:28:08.00 ID:S2+d58g60.net
>>37
北方領土で住民投票して日本に帰属させてたら

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:28:13.87 ID:N250N4gw0.net
23区でも100万越えてるところないからな
つまりそういう数だ

58 :うt:2022/09/24(土) 02:28:21.28 ID:L2iXp+LU0.net
>>42
ウクライナの子供をロシアに連れていってたろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:29:09.40 ID:b03OxLFW0.net
なーにたかが120万人大した事ないだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:29:19.50 ID:jR+0vBZd0.net
正規軍が尽きた時点で負け確定

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:29:34.01 ID:EBJ+Y/p60.net
まあ、ヴァンガおばあちゃんが
「ウラジミールは核の光と炎で世界を焼き尽くす」と言ってたから



きっとそうなんだろう、、、、

62 :うt:2022/09/24(土) 02:29:50.74 ID:L2iXp+LU0.net
>>55
黒海に面してるからじゃねえか?
東部は小麦も作れるし

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:29:51.60 ID:KgCGt7RS0.net
うーん、日本の場合、
安倍晋三記念統一自民党政府督戦隊が、
日本の総人口の全部を元から好きに出来る兵隊のつもりでいるだろう?

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:15.95 ID:czWq8zES0.net
>>55
日本で言う日中戦争みたいなもんかね?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:18.67 ID:NWtJms2/0.net
>>29
みんな命令に従順な愛国者ならそれもありかもしれないが、現実はそうでもないようだぞ

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:40.22 ID:Urpk/aeo0.net
ロシアの人々は、自国の歴史で何を学んだのかな?
何も考えようとしない傀儡しかいないのではと思うね
未だに戦争支持した集会してる時点でアホしかおらん

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:40.48 ID:w2E8a/uM0.net
いやまじで数でどうにもならんだろう
現代戦は数よりもサーチアンドデストロイだろう

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:49.80 ID:B4chyoUJ0.net
そんなに戦地へ送ったら従軍慰安婦達も大変だよね

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:52.75 ID:S2+d58g60.net
北朝鮮から人買いしてもロシア語わからんから使えないか

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:31:22.15 ID:9K6m4RqH0.net
>>15
プーチンは冷戦時代の戦略限定で縛りプレイしてるからな

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:31:28.68 ID:w2DiLhBc0.net
プーチン「ちょっと畑から採ってくる」

こんな感覚なんだろう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:32:03.32 ID:9Qs6/0gD0.net
120万人分の武器なんか用意出来んやろ。
今でも武器が足りないとか言われてんのに。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:33:08.99 ID:zWrC1VIf0.net
徴兵でもめてる時点で負け戦のムードありありやね
そりゃ逃げるわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:33:13.66 ID:5DoZl5ax0.net
寝返りとか武器とって反乱とかした方が早いんじゃね

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:33:25.25 ID:jL8ovL/60.net
>>66
今まではこのやり方で上手く行ってた
自分たち以上に戦力で反撃してくる敵とまともに戦った事がないからね
日本だって終戦後のボロボロの時だったし

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:33:37.89 ID:Q7TQ6QFn0.net
日本も有事の際はやるよな

そのための成人年齢引き下げ


平成生まれは戦場に

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:33:40.30 ID:FJkpkxHc0.net
未だにデモで抗議してるのも場違いだな
徴兵止めるなら実力行使しかないぞどちらにしても犠牲避けられないけど

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:33:58.32 ID:S2+d58g60.net
囚人兵使い果たして新しいおもちゃ欲しがるプーチンさん

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:34:14.77 ID:Jk4bZhxU0.net
120万人蜂起すれば革命起こせるだろ
どうせ戦地に言ったら死ぬんだから

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:34:16.60 ID:zWrC1VIf0.net
>>74
たぶんロシアの都会人にとっては武器持って戦うこと自体が想定外なんだと思うわ

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:34:23.89 ID:2lhw96yh0.net
日本に関係ないから2月からずっと楽しいよなwwwwwwwwwwww

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:34:31.13 ID:09woZtHo0.net
士気がないとどうにもならんってことがよく分かったわ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:35:03.98 ID:5DoZl5ax0.net
>>15
岸田のハズしっぱなしの政治も大概だぞ
バイデンもな
全体的に政治判断が劣化してんじゃねーの

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:35:28.46 ID:jL8ovL/60.net
>>81
物価上昇に凄く影響してるぞ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:35:30.55 ID:c4FTMSwX0.net
プーチンがワシが行くといって勇ましく行ってくれたら士気あがるんじゃないの?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:35:32.58 ID:0Hi6C7so0.net
アベが死んでなかったら日本もこうなってたんだな
マザームーンのひと声で

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:35:38.10 ID:2Z0GZ81N0.net
プーチンのイカレ具合に国民も気付くか
もう遅いがな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:35:40.78 ID:0gm0KyJt0.net
烏合の衆相手なら、銃より火炎放射の方が足留めとして効きそう。
つか人海戦術で来ると分かってたら、対処がめちゃめちゃやりやすいだろ。
手の内ばらしてるようなもんやろ。

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:35:52.45 ID:hnUYo1Pk0.net
もうお前が行けよ
戦争したいのお前だけだ
国民もそろそろ反発してるだろ
人間を何だと思ってるんだって

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:36:01.33 ID:dSy1DgTU0.net
民主主義の恐ろしさを見てるよな
プーチンを選んだ結果、こうなってる
民主主義はバカが扱ったら共産主義より怖い

民主主義は怖い

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:36:06.81 ID:71yfsSCg0.net
笑ロシア

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:36:09.65 ID:T2HyAFbH0.net
ロシア戦役 21万人死亡
クリミア戦争 50万人死亡
日露戦争 死亡8万人、負傷者14万人
第一次世界大戦 170万人戦死、負傷者不明
ロシア内戦 死傷者700万~1200万人
第二次世界大戦 2600万人死亡、負傷者不明

ウクライナ事変 6000人死亡←NEW!

120万徴兵でようやく本格的な戦争らしくなってきた

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:36:25.81 ID:zWrC1VIf0.net
>>82
侵略する側か
踏みにじられた国土を取り返そうとする側かで
だいぶメンタル違うね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:36:33.27 ID:1+9xv2K00.net
徴兵される側からすれば核兵器にしてもらいたいだろうなw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:36:44.95 ID:hnUYo1Pk0.net
>>81
ありまくりだけど...
働いてないとそんなこともわからんのか こわっ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:37:21.20 ID:jL8ovL/60.net
>>85
そういうの絶対行かないタイプだろうな
ナポレオンみたいに自分から戦場に行かない、我が身可愛くて
その点ゼレンスキーはキーウに残るし、開放後の現場にも行く
見ていて士気が鼓舞されるのはどっちかな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:37:54.47 ID:ag8X7rvo0.net
桁が違うわな
数千万人単位でないとロシアの底力をお見せできんよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:37:54.80 ID:lPITEYH10.net
>>33
例え真相は違ったとしても一応はロシア系住民を迫害から守るっていう
大義名分で始めたんだし
ここまで来たら引くに引けないんじゃない?
ただロシア系住民を迫害から守るために
自分がロシア人を迫害しようとしてるエゴに
本人が全く気づかないという…
それだけ大義名分を振りかざすってのは厄介な事なんだと思うわ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:38:11.93 ID:c4FTMSwX0.net
>>96
ほんとでてこないねプーチン今どこで何してんだろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:38:24.52 ID:NWtJms2/0.net
仮に120万集めたとして、歩き方から訓練の必要がある戦闘員はその1~2割ってとこで、あとは補給や工兵など後方支援要員だろう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:38:24.79 ID:gVfV9Kjn0.net
今の前線ですら兵站支えきれなくて、前線の兵士たちはロクな装備も与えられずいつも飢えてるって、
西側に駆け込んだ元ワグネル兵士が内情ばらしてたよな
ソ連時代みたいに兵士二人で一人分の銃と装備を分け合って使わせるしかないな

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:38:42.96 ID:+CV0eMh60.net
トヨタからかっぱらった
ハイエース1万台に10人ずつ武器持ってない兵士を分乗させて国境を超えさせ
数で飽和してハイマースを無効化する
ハイエースが引きかえしてきたら戦車隊のえじき

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:39:00.06 ID:71yfsSCg0.net
私にその内の20万人を与えてくれたらそれでプーチンを捕らえて見せましょうぞ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:39:08.72 ID:Yi5OqQjt0.net
ここまでやられても国民は蜂起出来ないんだよな
独裁国家は怖いわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:39:22.33 ID:5DoZl5ax0.net
>>87
もうとっくに気づいてるのは
在日ロシア人のユーチューバーの言うこと聞けば分かるじゃん
逆らえないだけ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:39:34.10 ID:S2+d58g60.net
プーチン「逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ」

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:39:34.41 ID:jL8ovL/60.net
プーチンは元スパイ組織いただけあって、とにかく暗殺を恐れてる
だから人前にはおいそれと姿を見せない
しかしそれじゃあ兵士の士気は上がらない

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:39:39.31 ID:c28jsYtc0.net
ミサイルや空爆しまくれば勝てるんちゃうの?
大砲すらなくなっちゃったのかな?
まぁロシアも終わりやね
分割されたら北方領土と資源地帯ゲットできるといいなぁ

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:40:14.93 ID:xIgJWRkl0.net
>>102
残りの110万人は?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:40:16.99 ID:zWrC1VIf0.net
>>106
お前は逃げてええぞ
ほらなんか豪華ヨット持ってたじゃん

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:40:27.16 ID:rlROFCQU0.net
>>99

https://youtu.be/1EFXyIKpDkE

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:40:28.38 ID:868/Xh6C0.net
プーチンの侵略戦争

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:40:28.85 ID:pMBSkd+U0.net
こんなにロシアが脆いなんてなw

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:40:34.48 ID:PH1IhfXb0.net
最終局面だな
内戦起こる前にギロチンや核使うかも

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:40:52.91 ID:GK2Z+tCH0.net
>>108
ウクライナの防空網でロシアの爆撃機戦闘機は撃墜されたから無理

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:40:58.22 ID:p+NcW/460.net


117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:41:04.28 ID:zFEq4PU60.net
兵器ないのに行ってなにすんだよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:41:18.10 ID:WxThKcu30.net
>>33 早くケリをつけたいから、思い切った動員に踏み切ったんだろう。戦力を小出しにすれば、泥沼しかなくなる。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:42:03.49 ID:5CNxVd3+0.net
ロシア弱すぎるよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:42:04.05 ID:5DoZl5ax0.net
>>104
死にたくないからやらないんだから
自民党が国民無視して国葬やることにデモして
逮捕されるならやらないだろ?
国民の質としては同じじゃん

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:42:22.91 ID:jL8ovL/60.net
>>114
ザンスカールやな、確かにやってる事似てるし
エンジェルハイロウぶつけてきそう

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:42:41.41 ID:VAkGeVP20.net
プーチンは討死確定

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:42:43.96 ID:GK2Z+tCH0.net
120万人の歩兵って使い物にならんぞ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:43:21.98 ID:S2+d58g60.net
>>104
非協力な超富豪者が続々とナゾの死してるからなかなか難しいんとちゃう

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:43:43.22 ID:66B4MG4N0.net
ロシアの人口って1億4410万人ぐらいだから日本より多めぐらいで
120万人か
すげえな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:43:45.11 ID:kQ0bNFRK0.net
女あまり酷なるな!

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:43:52.08 ID:c4FTMSwX0.net
>>124
こういうことはぬかりないのよね

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:43:58.74 ID:F2hId2w90.net
>>115
なんか西側基準で骨董品(1980-1990年代のもの)の対レーダーミサイル供与したら面白いようにロシア側の航空機とSAMを潰せるようになったらしいからなぁ
その程度でどうにかなることにも驚いたけど、西側もどこにこんなもん備蓄してたのやら

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:44:20.24 ID:71yfsSCg0.net
プーチン将軍が一騎討ちしてるシーン見たい
もちろん上半身裸で馬乗ってる

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:44:21.05 ID:tK7J1Y/v0.net
負けるな韓国!在日全員で上回れ!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:44:40.18 ID:c4FTMSwX0.net
>>128
案外役に立つと思って置いてたのかな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:45:19.26 ID:+tY9Rqe90.net
辺境地域は独立運動した方がマシじゃね
今なら米英の支援も貰えるだろう

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:45:30.34 ID:Wl+xBLDo0.net
今まで暴政を許してきた露助共、怖いか?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:45:34.39 ID:6bZJ2Boa0.net
モンゴルを目指せ!

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:45:35.61 ID:zOxgEePl0.net
その120万人は武器もらったら反転したらいい。プーを倒せ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:45:41.27 ID:jL8ovL/60.net
>>129
だから現場に出てこないタイプだってw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:45:55.73 ID:F2hId2w90.net
>>101
これ以上人数が増えたら二人に一人なんて言ってられなくなりそう
1小隊に一つのボルトアクションライフルや猟銃で、他の隊員はスコップやナタとかそのレベルになったりしてな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:46:26.68 ID:+CV0eMh60.net
>>109
自宅から自給自足で徒歩または自家用車でお願いします

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:46:49.63 ID:uSZYAU4R0.net
小国相手に舐めプしてたら負けそうなんで徴兵するね〜
プーチンさんそれダサ過ぎるっスよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:46:52.46 ID:GK2Z+tCH0.net
プーチン
お金持ち
豪邸あり
名誉あり
権力あり
これで戦争する理由ってあった?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:46:57.07 ID:1Mw+vlNZ0.net
強いロシアを信じてた連中が右往左往してて笑う

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:47:03.12 ID:mOQJKNhB0.net
100万人でプーチンの家襲撃しろよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:47:24.27 ID:Vlx01M7e0.net
訓練もろくにせず
武器も時代遅れ


屍が増えるだけだな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:48:25.14 ID:H72xoMnR0.net
ロシアの肉の盾が尽きるのが先か、銃弾が尽きるのが先か…

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:48:35.16 ID:ZEeNyGkJ0.net
>>140
支持率低下してたらしいから
それを維持する為にやってる
あと暗殺される

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:48:37.04 ID:Ateq3Yf90.net
対象の2500万が立ち上がれば、プーチン政権転覆できねえか?
覚悟キメろ、ロシア人!

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:48:55.44 ID:F2hId2w90.net
>>140
実は開戦前、プーチンの支持率はおちていたのよ
なので、人気取りのために戦争を始めたなんて話もある

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:48:56.81 ID:71yfsSCg0.net
ロシア人よ、120万人でウクライナ軍と戦うよりも1万人でプーチン捕まえた方が難易度低いぞ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:49:10.20 ID:W88eKPjU0.net
自発的に集まった愛国者ばかりでどこもいっぱい!逃げ出してるヤツなんて居ない西側のプロパガンダとか言ってる人おるけど

なんて言ってやれば良いですか?

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:49:11.28 ID:vTwXsaVG0.net
>>9
とりあえず30万人徴兵するってだけ、第2弾もあります

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:49:41.26 ID:wQ4DOzc30.net
開戦からここまで日本にもロシア信者が意外とおったのに驚いたわ
火事場泥棒のイメージしか無いから人気無いと思ってたのに

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:50:07.68 ID:lKvuG1Ng0.net
どんどん増えていくwww

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:50:23.60 ID:W1Udmmh50.net
>>30
弾と銃勿体ないから2人で一丁で突っ込ませる

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:50:57.11 ID:xIgJWRkl0.net
>>144
食糧不足で餓死者続出する予感

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:51:03.07 ID:jL8ovL/60.net
>>140
多分病気で生い先長くないとわかり、ずっと考えてたソ連の復興を目指した

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:51:18.97 ID:CNVB51Bg0.net
これは崩壊フラグだろ
ついに日本も戦勝国か

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:51:44.31 ID:9K6m4RqH0.net
>>151
ロシア信者というかゼレンスキーがどうにも好きになれなかったんだよな
胡散臭すぎて

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:51:50.23 ID:mOQJKNhB0.net
10万人がナイフ持って大統領府に押しかけたら鎮圧できないでしょ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:51:55.04 ID:3RvvwwhW0.net
ロシアには山上はおらんのか

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:51:55.92 ID:zFEq4PU60.net
中国と会ってたのはなんだったんだ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:52:00.17 ID:sqnU3zdX0.net
日本も台湾有事には緊急事態で国家総動員になるよ
ソースはやりすぎ都市伝説

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:52:08.54 ID:9WunZvss0.net
ロシアに山上はいないのか?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:52:22.10 ID:jq88PzAd0.net
ソ連はアメリカの武器援助が無ければ独ソ戦には勝てなかった
今回はアメリカの援助が敵側だからロシアには勝ち目が無い

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:52:25.49 ID:ewpsxsad0.net
キエフを絨毯爆撃すれば終わるのに優しい

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:52:45.58 ID:fgsR1V6y0.net
日本で同じこと起きたらワンチャン山上狙ったほうがいいな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:52:57.82 ID:VAkGeVP20.net
傭兵雇う金も無くなったようだね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:53:03.39 ID:WFquIZBb0.net
抗議者戦地に送り込んで何の戦力になるんだよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:53:06.51 ID:SDwC4EDC0.net
>>118
もう小出しやんけ
装備失ってからの動員とか無謀
兵器性能が数を上回る現代戦ではね

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:53:22.63 ID:5SXQfV6C0.net
徴兵に抗議したやつを捕まえて即動員するとかもう行ったら死ぬとわかってやるってことやん

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:53:53.61 ID:qjNEqbaU0.net
>>162
この大変な時に日本でムダな拘留してるからね

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:54:18.82 ID:cFZ6dMKs0.net
欧米の長距離精密誘導兵器の前では、自殺志願者を集めるようなものだからな。
みんな逃げだすだろうな。

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:54:34.75 ID:c28jsYtc0.net
ロシア幼女とか未亡人なら面倒見るよ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:54:40.85 ID:jL8ovL/60.net
>>157
ロシアなんか9割嘘言ってくるじゃんw
なんかロシアに不利な事が発覚するとやってない、フェイクニュースだと言い張って
ハイハイ嘘乙ってもう毎回思われてる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:54:55.19 ID:wQ4DOzc30.net
>>157
ちんこダンスは実害無いけど火事場泥棒は特大の実績込みで実害あるやん
いくらゼレンスキーが嫌いって言ってもロシア応援する要素なんか全く無いと思ってたわ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:55:10.81 ID:xIgJWRkl0.net
>>138
露助「おらの自動車故障したから行けねーだ」

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:55:11.96 ID:4ZOJwgQ30.net
実現するか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:55:30.23 ID:YkS1ZwkA0.net
ウクライナ落とすよりプーチン殺すほうが楽勝じゃねえか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:55:43.51 ID:fSiWzzC+0.net
あわれな一般大衆たち。元々戦争したいと思ってないのに

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:55:52.54 ID:fgsR1V6y0.net
なおウクライナの武器は無限に湧いてくる模様

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:55:57.64 ID:71yfsSCg0.net
4400万人の徴兵国家のウクライナが国民総動員令出して戦ってんだぞ。戦える18~55までの男子で1000万人を軽く越えてるだろう。無限の武器補給があるそいつら相手に120万じゃ全然足りないのです。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:56:11.23 ID:4ZOJwgQ30.net
補給物資や予算ないだろ。ならば旧日本軍と同じホムレス扱い。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:56:28.49 ID:yK2x7OFO0.net
>>9
プーチン「ショイグが勝手に言った数字」

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:56:44.40 ID:xvjBMPyh0.net
ジャベリンに対抗する武器を持たせてもらえない120万人って、、、

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:56:59.74 ID:VYHoSP+c0.net
これから訓練するか未訓練で戦地に派遣されんだろ?勝てるか?数が居てもよ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:00.13 ID:qjNEqbaU0.net
まさに自業自得

マリーナが警告してただろ

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:06.17 ID:pE6hFTn20.net
>>167
後ろから銃で脅して地雷原歩かせる
ロシアの伝統的な戦い方や
ロシア国内から反乱分子いなくなるし一石二鳥
ロシア人戦死者になぜか少数民族と貧困地域出身者ばかりでモスクワなどの大都市出身者が見当たらないの見ればわかると思うけど、死んでも困らないどころか死んで欲しい奴を優先的にウクライナ兵に殺してもらってるからプーチンの敵がロシア国内から消えるまで戦いは終わらんよ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:07.45 ID:xijPyTf/0.net
>>176
これ表向きは徴兵だけど実態はプーチンに仇なすやつはウクライナで殺されることになるって脅しじゃないのかな

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:09.80 ID:1PV5omAr0.net
士気が0の兵士とコサックじゃ話にならんて…

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:23.04 ID:79jjyKZa0.net
ナチスだな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:26.33 ID:wcN+LExP0.net
>>163
日中戦争みたいなもの。ゼレンスキーは蒋介石

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:33.87 ID:jL8ovL/60.net
>>177
ジョジョに出てきた銃使いのスタンド奴だなw
ディオ倒した方がいいんじゃないかって思ったらザ・ワールド使われて辞めた

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:39.16 ID:yK2x7OFO0.net
>>181
伝統の

現地調達
無償兵士

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:46.48 ID:YkS1ZwkA0.net
趣味の戦争に駆り出される国に生まれなくて感謝

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:57:49.51 ID:fgsR1V6y0.net
強制徴兵されたら銃渡された瞬間上官撃つだろ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:58:23.62 ID:h6aHPNPx0.net
その120万人でクレムリンひっくり返せるwww

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:58:32.92 ID:3RvvwwhW0.net
ロシアには無敵な人はいないの?

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:58:49.33 ID:SYIgLIn20.net
>>17
ぶっちゃけそんな奴を前線送っても役に立たないしむしろそんな奴らに武器与えたら反逆する可能性が高いのにあほな事をするよな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:59:00.61 ID:lKvuG1Ng0.net
>>140
国が貧しくなれば「なんで、お前だけ贅沢してんの?」って声が出てくる
KK叩きと同じ

国民のために仕事やってます!アピールが今回のウクライナ戦争でしょ、

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:59:02.43 ID:Yi5OqQjt0.net
>>120
日本は武力蜂起なんてしなくても選挙で政権交代出来る

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:59:08.57 ID:4qtqycWz0.net
大日本帝国を見習えよ
ここから武器供与してるアメリカに正面から喧嘩売ったんだぞ

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:59:24.75 ID:FJkpkxHc0.net
もはやその人員を運べる車両があるかも怪しい
徒歩進軍で食料尽きてそのまま行き倒れだな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:59:28.14 ID:79jjyKZa0.net
>>1
これがみな明智軍になろうとは未だ知らないプーチン織田であった

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:59:43.71 ID:qgsJuk/a0.net
竹槍で戦うのか?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:59:44.49 ID:1PV5omAr0.net
>>167
先頭歩かせば索敵に使える。ウラー突撃させれば弾丸消費に使える。使い道はあるんだよ。

> 抗議者戦地に送り込んで何の戦力になるんだよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:59:54.49 ID:yK2x7OFO0.net
>>201
現地集合

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:13.41 ID:9K6m4RqH0.net
>>174
欧米がバックについた時点でただのちんこダンスとは思わなかったよ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:20.23 ID:+CV0eMh60.net
過去の独裁者の例に漏れず
自分を警護する親衛隊には食料も金も最優先で回してるだろうから

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:23.05 ID:c4FTMSwX0.net
プーの愛犬の秋田犬ゆめはまだ生きてんのかな

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:32.50 ID:9gMov8bs0.net
マジで何の訓練もせずに士気0の奴を送るの?
キングダムの時代より酷いな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:32.89 ID:mqUeK86l0.net
>>21
プーチン「ワシより背の高い奴は全て対象だ!何としてもロシアの平均身長を下げるのだ!」

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:39.80 ID:YkS1ZwkA0.net
これから厳しい冬なのに
馬鹿だろプーチン

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:42.33 ID:f1qrIh0j0.net
増えてんじゃん

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:44.24 ID:VcvOxBUV0.net
>>190
ゼレンスキーはロシアを追い払うのに成功した後
調子づいて独裁者になって圧政を行い
それを非難するアメリカと敵対して
結局殺られるような気がする

これまでも見てきたこと
いつか来た道

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:00:55.43 ID:1PV5omAr0.net
>>197
ロシアには督戦隊がいるから。
> >>17
> ぶっちゃけそんな奴を前線送っても役に立たないしむしろそんな奴らに武器与えたら反逆する可能性が高いのにあほな事をするよな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:01:03.57 ID:T7hS89Sv0.net
こんな状況になって政権がよく持つもんだな

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:01:05.44 ID:CyuQYKCJ0.net
そんなに装備あるのか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:01:19.59 ID:aup2ZmQ10.net
ここまでパヨク無し

おやおや?wwwwwwwww

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:01:22.19 ID:iMiysNud0.net
武器も食料もないのに頭数だけ集めてどうするのよ
督戦隊つけて損害無視の突撃させるゾンビアタック?

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:01:42.98 ID:t8AYtpXE0.net
こんなことを戦争始めて半年後にやる印象の悪さたるや

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:01:54.82 ID:3RvvwwhW0.net
ほんとプーチンなんで暗殺されないんだろ
誰も居場所分からないもんなのかな?

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:02:11.64 ID:F2hId2w90.net
>>180
しかもウクライナ側には自国防衛という誰にでもわかる目的があるから、士気が天元突破してる上に防衛線引きまくってるというハードモード
攻城3倍論じゃあないけど、今のウクライナを落とすには、ちゃんと近代化、訓練した上で指揮系統のはっきりした補給十分の軍隊が最低でも100万人は必要になりそうよなぁ、それも集中運用して一部地域を押し返せるかどうか

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:02:11.83 ID:1PV5omAr0.net
>>216
装備が必要という常識を疑え。
> そんなに装備あるのか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:02:13.85 ID:7VFGyIrG0.net
二人で1丁やるのかな?

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:02:34.78 ID:Y9J0S5Qt0.net
ゾンビみたいに増えていく

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:02:38.09 ID:FJkpkxHc0.net
>>205
自家用車持ってるやつはそれ使って乗れるだけ乗せて行けってか?
そんな国のために行けるとしたら脳味噌止まってる

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:02:54.41 ID:9gMov8bs0.net
日本で岸田が同じことやったら翌日には抹殺されてるだろ
ロシア人は何してるの

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:16.13 ID:yK2x7OFO0.net
>>216
棍棒や鉄パイプなど

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:16.48 ID:wQ4DOzc30.net
>>206
あっ…もしかして陰謀論好きの方ですか?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:16.85 ID:ZVPm9jWq0.net
死刑囚とか囚人は戦争から生還したら無罪放免とかないの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:38.43 ID:buxyavWo0.net
戦う気がないやつを狩り出して、なんとかなるものかね

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:39.94 ID:xmUBlJ/M0.net
心配ないよ
クリスマスまでには帰れるさ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:42.62 ID:ZEeNyGkJ0.net
ジャベリンは無理だけどRPG位は持たせてもらえるやろ
未だにBF5やってるからな

233 :名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:48.41 ID:X5Xl6pXQ0.net
30万人から100万、120万とどんどん増えてるじゃないかw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:50.04 ID:3RvvwwhW0.net
戦争始まった時点でロシアから脱出するべきだったな
タイミング良く2021年にヨーロッパに亡命した上級国民ロシア人知ってる

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:03:53.14 ID:B2vNCDmL0.net
露助の男どもは全部ウクライナに送り込め
ロシアが負けた後は余ったメスどもは俺らで山分けして美味しく頂くから

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:09.18 ID:VcvOxBUV0.net
>>229
あるよ
それで勧誘してるわけだし
ただし死ぬ可能性が高い

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:11.85 ID:TjXSoMWd0.net
プーチンがどっかのドームで演説してるときに殺しとけよ
呑気に聞いてた奴らどんな気持ちだ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:12.89 ID:9K6m4RqH0.net
>>228
じゃあそういうことにしといてw

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:25.21 ID:3HMewyPa0.net
素人集めて軍隊になるのか

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:27.31 ID:yK2x7OFO0.net
>>229
それはワグネルで既にやった

応じる人がもう居なくなった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:32.94 ID:9gMov8bs0.net
銃ないし、デモ参加者なんかに渡したら反逆されるし武器は丸太だろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:33.31 ID:96cbw34V0.net
数千人揃えて出した囚人部隊が一瞬で溶けるように壊滅したんだろ
衛星で動きを全部見られててハイマースで遠方からピンポイント攻撃される体制
ウクライナ側が整えたから素人歩兵だけ何万揃えても
前線に向かう途中で爆散だよ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:42.09 ID:3RvvwwhW0.net
>>226
それな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:45.75 ID:fF73KgMs0.net
戦力の逐次投入はこうなります
わーくにの次くらいに馬鹿だな

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:47.06 ID:1PV5omAr0.net
>>229
それやって既に3000人溶かしてるんだよなぁ
> 死刑囚とか囚人は戦争から生還したら無罪放免とかないの?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:57.11 ID:KGlS1vpN0.net
>>204
使い道はあるけど使い捨てではいくら人がいても足らなくなるわ 偵察にはそれなりの訓練や経験やノウハウが必要かと

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:57.33 ID:V99Ef0qs0.net
ウクライナの小国ごときに、まるで全世界を相手にしているみたいだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:04:58.15 ID:WGa2cbEh0.net
玉砕する気かよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:05:19.01 ID:LGrpdtMx0.net
見渡す限り人間だらけなら掃討しようがないな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:05:46.56 ID:7NyelWRE0.net
>>1
ロシア本気で滅亡するつもりなんだな

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:05:56.08 ID:feMOBlji0.net
これが無意味に終わったら
やけくそで核投下かな?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:06:04.25 ID:RiU7XmbH0.net
王蟲の暴走かよ

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:06:04.73 ID:fF73KgMs0.net
>>229
囚人部隊は全滅したぞ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:06:05.42 ID:0o66BZLV0.net
プーはあんなんでもロシアの中ではわりと真ん中よりで
仮にプーの次ってなるともっと強硬派の政権になるらしい恐ロシア

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:06:05.48 ID:iiykVP4x0.net
「話を、聞こうか...」

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:06:12.58 ID:9nWt1Lln0.net
>>232
全員にジャベリン支給されるかもしれんぞ
鉄の棒の先っちょを尖らせたやつ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:06:32.06 ID:UzXYBOwt0.net
そろそろ学徒動員だろ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:06:53.02 ID:c4FTMSwX0.net
>>257
もう学生にも赤紙が…

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:07:07.33 ID:QZI4XX380.net
結局はロシア人の死体の山が作られるだけ
一人のバカのために大勢の自国民がが死ぬって考えると恐ろしい事だな

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:07:07.61 ID:iMiysNud0.net
>>257
もうしてる

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:07:20.99 ID:xIgJWRkl0.net
>>252
無限にある巨神兵と戦ってどちらが勝か

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:07:22.22 ID:VcvOxBUV0.net
>>257
きけわだつみのこえ編纂せんとな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:07:24.52 ID:7h9iq6jI0.net
ああ、嫌だ嫌だ
未だ兵士を餓えさせて
略奪戦争やろうとする
ロシア、中国

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:07:43.03 ID:V99Ef0qs0.net
抗議者を徴兵して武器もたせたら
叛乱されたりせんの

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:07:44.71 ID:zFb62xCZ0.net
北朝鮮は旧型大量処分できていいな

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:20.58 ID:yK2x7OFO0.net
牟田口師匠が



267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:22.52 ID:ZYheSCw30.net
>>1
おい左翼 ロシア行けよw

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:24.71 ID:38RIuDqb0.net
全員やる気ないって言う

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:30.99 ID:F2hId2w90.net
>>254
ま、でもこの状況下でこれ以上に強硬路線貫いても維持できんでしょ
多くは現実を知って日和ってしまうだろうね

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:39.69 ID:RY86cc/Q0.net
>>14
兵器は随時補給されます

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:42.65 ID:U3KCmNpF0.net
>>256
兵器武器不足でマジでやるかもな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:46.57 ID:wQ4DOzc30.net
>>238
そう言うの信じてる人に聞きたいんやけど
欧米のプロパガンダに多数の人が釣られてるだけでロシアに大義があったとして
欧米の操り人形のゼレンスキーがそんなに嫌いなん?
遠い外国の話でどっちでも良いやん?
ロシアは日本人にも実害バリバリで嫌う人多いのはわかるけど

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:49.55 ID:MqMr++oY0.net
>>263
つまりロシアと中国全土に核ミサイル打ち込めば解決するな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:49.69 ID:9gMov8bs0.net
余裕ぶっこいてたモスクワのゴミどもに赤紙が来るとか
スカッとロシアだな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:52.14 ID:1PV5omAr0.net
>>246
そりゃそう。俺が言ってるのはプーチン政権抗議者の使い道な。

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:56.82 ID:96cbw34V0.net
>>232
5発しか装填できない火縄銃レベルの
第一次世界大戦時のライフル銃持たされてる写真が
ツイートで流れてきてたぞ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:08:58.40 ID:ZYheSCw30.net
肉の壁ですね

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:09:17.68 ID:cP4nTPBe0.net
なんか増えてない?www

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:09:40.13 ID:V99Ef0qs0.net
120万人に持たせる武器弾薬がそもそもあるのか

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:09:45.76 ID:U3KCmNpF0.net
侵攻したのは今世紀最大の政治的ミス

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:09:47.43 ID:VcvOxBUV0.net
>>259
近代戦争の悲惨さはそこだよな
中世の戦なら勝ち馬に乗る裏切りで生きのびることができた
というか裏切りが当たり前だったが
近代戦からそれがなくなった

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:10:01.36 ID:ZVPm9jWq0.net
政府幹部以上の身内は徴兵されないとか絶対ありそう

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:10:16.48 ID:9nWt1Lln0.net
>>278
来月には200万人になっている模様

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:10:22.93 ID:jq88PzAd0.net
独裁者が元首の国家はこんな時に歯止めが利かないから怖いね
第二次大戦の時もドイツは行き着く所まで行ってしまった
日本とイタリアは君主がいたから彼らがストッパーになって滅亡前に降伏の選択ができた

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:10:28.77 ID:KgCGt7RS0.net
ロシアさんは強い
それはなぜか
ちょっと書いてみたら統一自民党政府督戦隊には刺激が強そうなものが出来上がってしまった
督戦隊は以下を読まないよーに


リーダー将軍がロシアさんをそこまで追い込んだ
兵120万など何者ぞ
我々には戦神リーダー将軍が付いている
勝てる、勝てるぞ
さあリーダー将軍、まずは国葬にて約束されし成功をお収めになってください

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:10:31.13 ID:71yfsSCg0.net
どう転んでもロシアに勝ち目は無いって。
プーチン詰んだわ。後はもうどう殺されるのか待つだけ。チャウセスクの様にあっさりと銃で撃たれて殺されるのか、ムッソリーニの様に吊るされて殺されるのか、カダフィーの様にけつにナイフ刺されながら死ぬのか我々は行方を見守るだけなのれす。

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:10:37.58 ID:S2+d58g60.net
プーチン「ヒトがまるでゴミのようだ」
お前がゴミのように扱ってるんだろう

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:10:45.89 ID:aeVkal7H0.net
>>9
本番禁止の風俗で「先っぽだけだから」って言うようなモノさ。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:10:52.65 ID:lrnyT62+0.net
無敵民が上官撃ったら逃げられるんかな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:11:18.97 ID:sKN2v64d0.net
すげーな他人事だとワクワクすんな
流石にこの予備兵達がバタバタと戦死し始めたら遺族が暴動起こすだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:12:02.92 ID:yfGuUsGD0.net
これは外国に逃げますわ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:12:14.11 ID:lCEh2RkM0.net
俺はもう歳だしチンポも萎えてるから戦えないで

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:12:35.66 ID:F2hId2w90.net
>>286
運が良けりゃフセインルートも無きにしもあらず

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:12:51.08 ID:v4gmWgIE0.net
>>151
ロシアがウクライナで大勝すれば次は北海道を侵略するのが確実だった
「ロシアは北海道侵略、中国は沖縄侵略、韓国は対馬侵略」で密約を結んでいたと思われる

日本のネット上でロシアを応援しているのなんて在日キムチ猿ばかり
しかも日本人にバレてないと思っているんだから笑える

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:12:55.51 ID:9gMov8bs0.net
トヨタももう工場で働く奴が帰ってくることはないと見込んでるから撤退するんだろうな

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:02.03 ID:VcvOxBUV0.net
>>290
暴動が反政府に向けばいいが
無益な兵士消耗より核使用を求めだしたらな……

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:27.14 ID:4ZOJwgQ30.net
>>295
徴兵されるよね

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:44.02 ID:yfGuUsGD0.net
>>292
老兵は老兵なりにつかいどころがあるんやで
肉の壁とか

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:48.76 ID:9gMov8bs0.net
今更降伏しても戦争犯罪で100%死刑だもんな
それなら世界中を道連れにと核を使うかも

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:13:59.87 ID:aJOK93fd0.net
督戦隊って本当に有効なんかな
見張るやつが直接戦ったほうが少数精鋭で効率良さそうな気がするけど目的次第なんだろううか

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:06.76 ID:zlDllJKz0.net
ロシアの発表ではロシア側は数千人亡くなったらしいが、それにしても120万人は桁がおかしいだろ…
ま…ましゃか

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:11.45 ID:VKRifRZq0.net
>>28
ちび不細工短小猿のアジア人は世界一モテへんのや

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:22.32 ID:oXoYmCAz0.net
これ全部すりつぶしたら笑うしかないな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:29.47 ID:QkwPVRgR0.net
>>279
さっき見た映画「スターリングラード」では兵隊たちがろくに武器も持たずに
戦場に放り込まれてた
逃げようとすると真っ先に自軍に撃たれる

おそロシアw

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:48.24 ID:6cb9rP4+0.net
要するにニュースで見た通り予備役の平民兵士を出征させるってことだろうけど
年齢制限とかすげえ気になる
俺今年46なんだけどウクライナじゃ18〜60まで国外への出国禁止だったしな
46じゃもう絶対兵役の対象外だと思ってたもんだが、甘かったわ
でも40後半とか50,60ってそんなに動けんぞ
それこそ前線送りで弾よけにされちまうのかな

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:50.73 ID:wQ4DOzc30.net
>>294
ネトウヨさんとプーアノンさん達って仲悪いの?
同じ穴の狢だと思ってたわ…

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:14:50.88 ID:F2hId2w90.net
>>299
核使うかもという可能性があるなら、阻止する側も本気にならざるを得ない
欧州、米国が本気になるだけだわな

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:15:22.62 ID:rl+Mxzdb0.net
人の国のことは、知らねえわな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:15:26.77 ID:96cbw34V0.net
>>305
バリバリ徴兵対象だよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:03.74 ID:Lr7EG2GN0.net
いっぱい人がいるんですね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:04.66 ID:8eYwcXyY0.net
>>300
反乱分子の粛清を兼ねてるからね

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:09.19 ID:9nWt1Lln0.net
正直言うと戦後処理でプーチンはどうでもよくて、ロシアがどういう条件を呑めば経済制裁を解除されるかだ
賠償払うのは不可能だろうから、権益や領土割譲、あるいは国土分割か

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:19.52 ID:HyvJyRWA0.net
徴兵されるのは基本的に男だから、兵役から逃げて出国するも男だろ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:25.24 ID:rUpywbQ90.net
TOYOTAまだロシアの工場畳んでないのには驚いた
俺がロシア人で徴兵されたらまず指揮官を背後から撃つけどな
そんでウクライナに亡命してそっちでロシアと戦った方が今後有利な人生送れるじゃろ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:25.34 ID:VcvOxBUV0.net
>>304
ロシアは山上を日本の刑務所から奪取して
兵士たちに自力で銃を作る方法を伝授させるべきだな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:25.65 ID:lKvuG1Ng0.net
いざ、徴収が始まればパン1でパスポート申請に行くのが壺ウヨの特徴だしな
ほんとロシアの老人と変わらんよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:16:44.93 ID:4045C54X0.net
兵站やられて
制空権とられて

こんな状況で人を入れても何も変わらんよな

ロシア人がかわいそうになってきたわ

自業自得なんだけど

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:17:46.97 ID:v4gmWgIE0.net
>>306
いわゆる「保守」と言っても「反米保守」と「親米保守」が居る
「プーアノン」と呼ばれる連中は「反米保守」ばかり

「親米保守」からは蛇蝎のように嫌われている 「親米保守」にロシアを支持する層なんて皆無

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:17:52.15 ID:16RppSMh0.net
みんなモシンナガン持たされるの?

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:18:09.89 ID:oBTi2MGs0.net
冬に入るが、防寒具だったり食料 カイロなんかは大丈夫なんか?凍死者大量に出そう

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:18:20.77 ID:uwT1yEcX0.net
強制徴兵された奴をどう使う気なんだ
囚人はメリットがあるから頑張るだろうけど

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:18:30.85 ID:/r7r1JoI0.net
ロシアが楽勝で勝つとは何だったのか

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:18:44.15 ID:wvWRNWhj0.net
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/5/d/1420wm/img_5d2279c52365dca38777e6eaec15681e366239.jpg?rd=202209051443

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:03.64 ID:71yfsSCg0.net
国連の常任理事国剥奪はまず間違いないからその座をドイツとにほ。。。ごくり。。

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:04.67 ID:1PV5omAr0.net
>>305
戦闘行為以外にも仕事はたっぷりあるよ。

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:25.87 ID:96cbw34V0.net
>>312
資源権益を向こう300年西側とウクライナで山分け

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:50.99 ID:wQ4DOzc30.net
>>318
トランプ好きでプーチン閣下とか言ってるのは
反米保守になるって事?
ややこしいなあ…

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:19:54.25 ID:HaVUFqEy0.net
君主が引き篭 もりのハ ゲじゃ士気は上がらない

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:02.41 ID:T8AdToJ00.net
>>72
両手両足があるだろう
歯もある

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:06.48 ID:wcN+LExP0.net
>>322
ウクライナ単独を相手にならね

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:22.25 ID:9WunZvss0.net
殺人中毒の傭兵がウクライナに集まる

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:29.52 ID:lKvuG1Ng0.net
>>324
なるほど
世界が見えてきた

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:20:32.37 ID:f6Y5la4q0.net
日本も与野党ともに
左翼政治家なんかをあがめていたら確実死するのさ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:03.57 ID:Urpk/aeo0.net
サンクトペテルブルクの公園で人々を狩り、
殺して食べた殺人者が自由と引き換えに
ワグナーグループに徴兵されたらしいな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:11.69 ID:tVKplhV+0.net
コロナの時に増えすぎた人類の間引きみたいなこと言ってた人いたけどこれもそうなんかね
戦地送られたらほぼほぼ死亡やろがい

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:18.77 ID:9gkV0cAi0.net
今までだってクーデター起きてないし
ウクライナを諦めたとしても開き直って国民騙せば失脚もなさそうだけど諦めた方が良くね?

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:47.89 ID:pRxQ4Me20.net
120万人死ぬのか

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:55.14 ID:BSVTAejj0.net
ランチェスターのおっさん曰く、広域戦は兵器の質より数がモノを言うらしいぞ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:59.76 ID:EySJCbNm0.net
>>11
そうなったらプーチンは核ボタン持ってウラルの地下に立て篭もるだろ
テロリストが腹に爆弾巻いて脅すのと同じだ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:14.71 ID:rUpywbQ90.net
日本も海外での参戦なら可能にすればいいのに
日本人としてでは無く傭兵枠で

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:15.61 ID:wiep9+nA0.net
ロシアが内から終わるのに期待する😽

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:18.84 ID:GsUGhU7N0.net
ウクライナ側の傭兵には最高の環境になりつつあるな
クソ雑魚を殺しまくれるんだぜ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:21.59 ID:oBTi2MGs0.net
63歳の基礎疾患持ちでも徴兵されるんか…

https://twitter.com/francis_scarr/status/1573250936566325248?s=46&t=lFcx3aP8SurMBVcsFO_Pew
(deleted an unsolicited ad)

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:27.59 ID:CwSI/WZg0.net
実際、日本に核が飛んでくるとして、標的になりそうなのはやっぱり東京、大阪?
逆にここは大丈夫だろ、ていう都市ある?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:46.84 ID:b5lBC69y0.net
そろそろプーチンをやるしかないだろ

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:22:59.70 ID:1PV5omAr0.net
お前ら忘れてるけど、日本とロシアは隣国同士で最短4キロしか離れてないからな?
領土占領されてるからな?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:04.73 ID:VD8ueFqb0.net
120万人の兵站どうすんだよ。現地調達という略奪でも間に合わんだろ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:22.25 ID:4/akUGnA0.net
長野あたりかな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:22.71 ID:BSVTAejj0.net
>>344
飽和攻撃されたら安全な「都市」なんてない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:26.48 ID:v4gmWgIE0.net
>>327
いまだにトランプ支持してんのなんてバイデンを敵視している馬鹿で間抜けばかりだろ
バイデンを敵視している時点で ただの「反米」だよ

すでに大統領ですらない ただのオッサンのトランプなんざ支持して何の意味があるんだ
バイデンを支持して「日本+アメリカ vs 韓国」の対立構図に持ち込み
韓国人を女子供も含めて1人残らず皆殺しにする

それが現時点のガチ嫌韓の掲げる目標だよ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:30.99 ID:et0GD/Sl0.net
>>52
まさに、どん兵だねぇ。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:34.91 ID:KgCGt7RS0.net
あー、
直近「反共保守」もしくは「反共」の括りが必要になったろう
面倒なことには「なお反共には反ロが含まれています」的な注釈も付けてやんないといけない

ちなみに個人的に「自称ブルーチーム」推しなことを黙ってるぐらいオレ優しい

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:37.88 ID:MomezoWu0.net
ロシアにはプーをどうにかするホワイトナイトはいないのか?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:42.87 ID:/r7r1JoI0.net
>>344
いい加減に日本は主人公じゃねえことに気付けよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:45.43 ID:IDxv+EV40.net
最大で100万人可能というだけで、今すぐ100万人徴兵するわけじゃないだろ
ワザと間違えるような記事にして、ロシアは負けみたいなプロパガンダ流すなよ馬鹿

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:50.48 ID:xmAYYSIa0.net
動員命令だす時に西側諸国がロシアに攻め込んでいる、って言ってるらしいけど本当か?
ウクライナの反攻は旧ウクライナ領までだろ?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:55.67 ID:x0e6TXAS0.net
120万人でプーチン倒せよ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:00.98 ID:96cbw34V0.net
>>347
政治部が戦略を机の上だけで決めてるからね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:04.41 ID:VcvOxBUV0.net
ウクライナに武器を供与してるのはアメリカなんだから
プーチンは面倒なことやめて
アメリカ本土に核弾道弾を打ち込めばいいんだよ

それで皆んな楽になれるんだよ

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:15.64 ID:oXoYmCAz0.net
>>319
笑うな
無いよりはマシなのか

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:26.27 ID:tVKplhV+0.net
>>72
ある国は竹槍で爆撃機に挑んでたんだから何とかなるぞ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:35.68 ID:qlkcTGri0.net
120万のわらの人形とな?

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:53.15 ID:CckRYoJT0.net
>>2
これを見に来た

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:54.28 ID:LUErz10W0.net
兵隊集めても武器あんのかよ?

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:24:58.22 ID:wQ4DOzc30.net
>>350
ええ…

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:07.45 ID:oBTi2MGs0.net
ただでさえ低い士気が大変なことになりそ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:07.53 ID:BSVTAejj0.net
>>72
死んだ兵が持ってたのを拾えば良いだろ
とか言ってそう

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:25.03 ID:1PV5omAr0.net
>>340
なんで傭兵?ウクライナ軍に義勇兵入隊すればウクライナ正規軍だよ。

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:28.59 ID:rUpywbQ90.net
日本に核落としてもなんの利益もないだろ
土地欲しいなら普通に空から攻めればいいしな対空兵器も無いし汚染させる意味がわからん
実際この前ロシアのヘリが北海道まで来てただろ
なんにもできんぞ日本もアメリカも

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:42.23 ID:HYEnYCiI0.net
ゾンビ兵120万といったところ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:49.09 ID:CwSI/WZg0.net
>>349
じゃあ田舎に自主疎開するしかないのか…親戚や懇意の知り合いおらんし無理だわ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:53.44 ID:76QD8v+P0.net
120万パンツ用意できるんか❓

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:25:54.09 ID:oXoYmCAz0.net
竹槍の作り方教えようか?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:05.35 ID:fmiEEngi0.net
かつての日本じゃん

かつての日本が核持ってたら絶対に使ってただろうね

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:06.75 ID:aJOK93fd0.net
>>297
ある意味効率的な粛清なのか

いずれにしろ徴兵対象の人は気の毒だな
プーチンもなりふり構わなくなってきたから国外脱出する人々にも撃ち始めそう

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:19.45 ID:DrPCQ6ZX0.net
逃げてきた露助を受け入れたりすんじゃねーぞ岸田
逆に国乗っ取られるぞ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:20.38 ID:VcvOxBUV0.net
>>344
第一に狙わるのは基地
アメリカ軍が駐屯してる沖縄とか横田とか
自衛隊の基地ももちろん狙われる
次に大都市と原子力発電所

つまり、上記に該当しない場所は攻撃される可能性が低い

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:30.39 ID:REyLh1mD0.net
>>336
今後の予定でロシア分割統治までは確定だから核の撃ち合いが起きるかどうかが問題なんだが
まー撃ち合うだろうな
結局は石油天然ガスの燃料を握ってるのが世界に完璧にバレたから
ロシアが侵攻辞めたところで燃料代釣り上げてくるのは分かりきってるから
制圧して奪っちまおうと言う話にしかならんぞこれ
貧困国から燃料買えなくなって来てG7辺りがロシアに売れよ→ウクライナに金払うから無理からの全面戦争しかないやろ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:34.05 ID:8Of933mH0.net
ソ連に戻ってんなー

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:46.83 ID:eA9XJ56h0.net
多くの国民がシネば核兵器使えるみたいなやつ?
プーチン\(^o^)/オワタ

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:49.74 ID:rUpywbQ90.net
>>368
この前日本人で参戦してた人送り返されたやんけ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:56.66 ID:kjZNt84V0.net
報道から現状を推測するとロシアは分が悪そうだが具体的な情勢分析が知りたいな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:26:58.89 ID:VD8ueFqb0.net
大学に乗り込んでその場で徴兵とか、どうなってんだか

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:04.92 ID:96cbw34V0.net
>>376
今逃げたがってるの徴兵対象の男だからね
受け入れたら日本国内でZ落書きしながら暴れまわるよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:22.23 ID:VcvOxBUV0.net
>>351
確かにプーチンはタヌキだな

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:23.38 0.net
全軍特攻して玉砕すべき

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:28.56 ID:UMVKhd430.net
こんな大変な戦争になるなんてロシア人は誰も思ってなかったろうになあ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:41.28 ID:0kZ3t71L0.net
>>1
一体いつから、、徴兵が30万だと錯覚していた?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:50.79 ID:aJOK93fd0.net
安価ミス>>375>>311

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:55.08 ID:96cbw34V0.net
>>387
そういうところが馬鹿だよロシア人は

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:56.06 ID:CckRYoJT0.net
>>28
金目なら中国いくやろ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:27:59.64 ID:chtynTaU0.net
何十年もプーチン野放しにしてきた露助のせいなんだから
同情なんてないし泣きながらウクライナで死んでこい

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:28:02.09 ID:GsUGhU7N0.net
部下100万人に死ねっていう上官より、核使う俺のほうが優しいだろ^^
核使うわ^^
ってやる気なんだろプーチン

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:28:12.49 ID:HYEnYCiI0.net
びびらせて交渉に持ち込もうと
大袈裟に脚色して120万と

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:28:35.32 ID:ZVPm9jWq0.net
核使えば、徴兵する必要ないが

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:28:50.42 ID:BSVTAejj0.net
今までは二戦級の兵士が戦ってたから弱いとロシア贔屓の連中が言ってたけど、一戦級を出す前に徴兵ってどう言う事だ?とは思う

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:28:55.79 ID:e6UYVxrM0.net
国潰す気かよ阿保国家www

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:00.74 ID:38pZkXza0.net
>>382
戦況はそう大きく傾いては無いんじゃね
ロシアの問題は侵攻した地域を完全に制圧できる戦力が無いってのが問題
このままだとウクライナと陣取り合戦が続くだけだからな

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:06.22 ID:vDz9W/Mf0.net
素人徴兵して今の時代役に立つのかな

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:09.21 ID:UTWWseW40.net
一億玉砕とか言ってたキチガイ国家には負ける

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:11.82 ID:qwM3LQyO0.net
小出しにせんと1000万人でウクライナになだれ込んだら何もせずに制圧出来るのに

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:13.73 ID:rUpywbQ90.net
つかロシアは北朝鮮にも見限られてるやん

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:16.93 ID:oBTi2MGs0.net
第三軍は壊滅したから、今度は第四軍作るってさ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:18.22 ID:a0MWGtDR0.net
普通にウクに核撃つだけでも食糧難になって世界大混乱だからなぁ
どこを狙うかはしらん

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:43.86 ID:BSVTAejj0.net
>>401
そもそも本気で攻め込むには数が少な過ぎると言われてたもんな

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:47.41 ID:NeDxb7rG0.net
プーチン放置してた露助が悪い
自民党を放置してたジャップが悪い
関係ないけどなんか被るな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:53.09 ID:kEXZu6Qr0.net
ロシアはなんだかんだ知床の水難事故の遺体は返してくれたからな
もし日本にロシアの男が逃げてきたら、きちんとおくり返してあげないと
恩を仇で返すことになる

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:53.67 ID:Ms5Zgs9c0.net
>>306
プーアノンは、反ワク、反米。
欧米を叩いてロシアや北朝鮮や中国を絶賛してくる。
北朝鮮ぽい様なプロパガンダで歪曲されたソースを平気でTwitterから拾って来る。
壺や国葬ネタで煽って来る政治の話が大好きな方々とは少し毛色が違う。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:56.16 ID:VcvOxBUV0.net
>>393
アメリカが日本に核を使ったのも、その論理だろうしな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:29:56.74 ID:rdXK8Kf80.net
露助も山神様を見習えよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:30:08.22 ID:T3ZgB5rw0.net
徴兵のド素人を即時投入して冬季攻勢とかアホなことしたら十万人単位でしぬぞ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:30:39.82 ID:96cbw34V0.net
>>398
3か月やって一番進んだところで700mだからね>ロシア
で、それもこの間のハルキウ第2攻勢でマイナスになった

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:30:46.27 ID:VD8ueFqb0.net
既に軍隊の集まる所がピンポイントで砲撃されて多数の死者が出てるから、行った所を狙われて終わりだよなぁ。ムタグチでも乗り移ったのかな?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:30:55.92 ID:rUpywbQ90.net
>>401
本国手薄になると制圧されるからじゃね

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:31:08.39 ID:oXoYmCAz0.net
>>393
プーは自分が死ぬくらいなら数百万人の国民を殺したいらしい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:31:25.62 ID:3RvvwwhW0.net
Z世代とかいうのやめようよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:31:33.08 ID:ZEeNyGkJ0.net
ようするに街に行って命懸けでテキトーに暴れてこいみたいな事かな

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:31:35.01 ID:71yfsSCg0.net
ロシアの兵士達よ、ロシアの若い女性だけは我々がロシアンパブで面倒見ますから安心して逝って下さいアーメン

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:31:36.99 ID:oBTi2MGs0.net
現段階でロシア空軍がまともに働けてないのはヤバい、この後レンドリース始まるし、ドイツから新型防空ミサイルくるし

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:31:38.25 ID:96cbw34V0.net
>>401
2月24日初めからそれだったらね

10万とかケチるから

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:31:56.22 ID:zfc4JsMI0.net
>>347
ロシア版インパール作戦ですから

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:32:00.21 ID:4e8H/vX00.net
>>7
少し後ろで銃を構えれば、勇敢な兵たちは死物狂いで戦ってくれるって処刑された軍曹が云ってたよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:32:05.72 ID:pn446LCR0.net
その120万人でプーチンを襲えば1発で終わるんじゃないか?
周りの奴らもプーチンをやってくれるなら守らないだろ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:32:12.51 ID:tcyLKMto0.net
ロシアのピンチを何度も救ってきた冬将軍が今度は敵になりそうだな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:32:19.58 ID:1Mw+vlNZ0.net
ウクライナは西側の偵察衛星なんかの情報貰ってピンポイントで狙ってくるからな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:32:25.41 ID:96cbw34V0.net
>>416
そろそろ差別用語になりそうだよね

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:32:25.99 ID:oXoYmCAz0.net
>>421
ジンギスカンするんですか?

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:32:47.95 ID:1PV5omAr0.net
>>381
そりゃ英語ができなかったり軍歴がなかったら送り返されるわ。
他の日本人義勇兵はいまもウクライナで活躍してるしな。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:33:00.70 ID:FWsSPu8g0.net
メスしか残らないじゃん

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:33:37.07 ID:dJs1RqZa0.net
核やら原発攻撃使ったら世界中から総攻撃食らって国土は跡形も無くなるわな
通常攻撃で戦わなしゃあないが、弱すぎるし
どう転んでもロシアの詰み

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:33:49.75 ID:tDKeEFJO0.net
兵士の後方に政治将校が待機して後退する味方兵士に向けて機関銃を撃つようなことをロシアはまだやってんのか
こりゃ革命起こるね

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:33:55.38 ID:LUErz10W0.net
ロシアはまた女余りになるのか

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:34:02.46 ID:buxyavWo0.net
核爆弾っていろんな規模のやつ持ってんだろ
先ずどの程度の原爆を使うんだ?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:34:28.93 ID:v4gmWgIE0.net
プーチンの経歴を調べればわかるが 両親が独ソ戦に従軍した経験がある
つまりプーチンはドイツを深く恨んでいる

核兵器を使うならドイツが本命だと思うぞ
そもそもイギリスに核兵器を打ち込む方法がロシアにはない
ロシアに「核ミサイル」なんて存在していない

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:34:37.49 ID:UjG94rzB0.net
ロシアに9条があれば徴兵されずにすんだのに…
9条は国民を政府から守るものだってはっきりとわかるな
9条なければ岸田のバカが北方領土とりいってとっくにロシアと戦争はじまってる

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:34:39.20 ID:uZ8Z+Q330.net
「地球は戦争する所じゃないでしょおおおおおお」

437 :名無し:2022/09/24(土) 03:35:17.61 ID:h/KDxWuW0.net
黒帯の彼は柔道から何も学んでいない

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:35:19.15 ID:mqUeK86l0.net
地震や!

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:35:27.57 ID:e6UYVxrM0.net
やっつけ負け狙うでファイヤーエムブレムみたいだな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:35:30.93 ID:1PV5omAr0.net
>>407
こいつとか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f8c9e7d9c089ddb64e211f3a61278e3cb767a1f

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:35:31.52 ID:VMV/gujt0.net
日に日に増えてんじゃん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:35:58.37 ID:VcvOxBUV0.net
>>436
地球上のどこかしらを舞台にした戦争ゲームは大人気さ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:36:28.84 ID:rjvAbdWD0.net
地震来た

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:36:35.77 ID:R0O81Qbx0.net
予備兵でもなく全く経験ないドシロートがいきなり徴兵されてるらしいな
ロシアやばすぎやろ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:36:41.53 ID:oXoYmCAz0.net
>>429
第二次の時ソ連では
女も100万人従軍した

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:36:41.74 ID:a0MWGtDR0.net
断層タイプか?
範囲狭そう

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:37:07.11 ID:wQ4DOzc30.net
>>408
似てるようで違うんだなあ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:37:08.94 ID:71yfsSCg0.net
私には見えます。。。
プーチンがメドベージェフと一緒に仲良く吊るされてる姿が。。。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:37:20.98 ID:QBMxdX6V0.net
人がゴミのようだ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:37:25.74 ID:czosM/wp0.net
油断してる地域にぼちぼちデカい地震が来そうだな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:38:07.22 ID:7ANLwHsh0.net
>>1
この冬は飢餓死と凍死によるロシア人130万人の遺体が出来るのか…。

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:39:12.42 ID:chtynTaU0.net
130万人全滅してもロシアの発表はせいぜい1000人死亡とかだろ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:39:20.03 ID:0uHmwRvc0.net
周辺国が次々に入国拒否始めてるもんな
革命を起こすか、戦地で死んでくるか、収容所に行くかの三択だ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:39:30.45 ID:9ba9394k0.net
>>1
ロシア軍動員令で100万人招集可能と報道、政府は否定 
https://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN2QN1ES

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:40:03.67 ID:v4gmWgIE0.net
ミサイルというのはある程度操縦できて攻撃目標を的確に爆撃できてこそミサイルなのだが
核弾頭をロケットに積んで飛ばすだけなら「打ち上げ花火」と同じ

ロシアには「核ロケット」は存在しても「核ミサイル」は存在していない
ロシアにそんな技術力はない

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:40:39.80 ID:wQ4DOzc30.net
秋になったら泥濘化して冬凍るから
春以降を見据えての徴兵じゃないの
占領地域防衛用の素人兵

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:05.02 ID:A9AAettV0.net
揺れたな、1995思い出したわ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:05.65 ID:H9onZQ7Z0.net
仕事に行ってくるわ
だりぃ…

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:08.06 ID:Wp++itYX0.net
この際戦争終わるならどっちが勝ってもええわ
これ以上物価ぎ上がったらたまったもんじゃない

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:10.70 ID:yJaFQIet0.net
>>331
それな800人級の凄腕部隊が転戦して圧勝だもんな ドローン砲撃→スナイプ&突入 単純や

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:12.03 ID:487qO+U+0.net
自国民虐殺計画かね

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:18.62 ID:B4TRwO6p0.net
西側の兵器に勝てないから人増やして無駄に戦うってことだよな
ロシア負け確だわ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:26.65 ID:FKzguNhS0.net
まぁ世界のリーダー岸田が何とかしてくれるだろ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:46.43 ID:oBTi2MGs0.net
>>453
受け入れ表明してるドイツに行くしかないな、なお移動手段よ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:56.26 ID:e6UYVxrM0.net
>>454
もう情報漏れてるしプーチン独裁終わりそうだな

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:41:57.30 ID:kb8qwvtE0.net
120万人がウクライナの捕虜になったら面白いかな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:42:05.44 ID:A9AAettV0.net
地震に備えとけよ
そろそろデカいの来るぞ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:42:05.78 ID:EPCnFfbq0.net
年頃の男が120万人も死んだらロシアは確実に国力が落ちるでしょう

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:42:23.30 ID:NqO3GsiH0.net
ロシア人は立ち上がれ。
真の敵はプーチンだ。
このままではこいつのために死ぬことになる。
プーチンを倒せ。

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:42:33.43 ID:BSVTAejj0.net
>>466
120万人の食い扶持を追加で確保する必要があるから大変だな

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:42:55.66 ID:5RjIJzTj0.net
>>434
戦略原潜とかご存じない?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:42:58.73 ID:A9AAettV0.net
>>465
KGBを舐めるなよ小僧!そなたにサンが救えるか!

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:43:12.28 ID:Ppo3PvQP0.net
>>469
影武者だらけで無駄死に、無理

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:43:25.00 ID:PGaG06ea0.net
外人労働者増やすとか言ってた岸田のアホも流石にロシア人は呼ばないよな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:43:32.26 ID:R0O81Qbx0.net
ロシア人の敵はプーチン
そろそろ気付けよロシア人

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:43:46.33 ID:A9AAettV0.net
>>474
そりゃ、支那朝鮮グエンだよ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:43:55.30 ID:1juVm3Lw0.net
120万人そっくりそのまま投降したら笑える

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:44:07.36 ID:4ZOJwgQ30.net
>>25
それが正解に近かったね。1は独立系新聞の報道であって政府が否定。軍経験者の30万人程度召集だが、その人数は見込み。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:44:29.41 ID:IfC8sL8J0.net
日本人からしてウクライナとロシアの違いわかる?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:44:39.04 ID:4ZOJwgQ30.net
>>25
誤爆した。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:44:56.30 ID:BSVTAejj0.net
>>477
プーチン「計画通り」

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:44:59.62 ID:TFpv+lZu0.net
プーチンさん、ウクライナでロシア人大虐殺。

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:45:00.29 ID:e6UYVxrM0.net
>>472
そのKGBもウンザリしてそうじゃん
若者全564政策じゃさ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:45:15.48 ID:4ZOJwgQ30.net
>プーチン大統領は21日、第2次世界大戦以来初となる動員令に署名。徴兵ではなく、軍務経験者全員が対象となるという。ショイグ国防相は30万人が招集される見通しとしていたが、動員令に明確な数字はに言及していない。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:45:29.25 ID:A9AAettV0.net
ユダヤにプーチンが負ける日が来るとはな
もう残ってるカードは恋のABCもとい核のおもちゃ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:45:57.77 ID:lzsh5KOT0.net
日本も今のうちからロシアの逃亡者は受け入れませんと宣言しておくべきだよな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:46:13.01 ID:v4gmWgIE0.net
「ネトウヨ」とひとまとめにするが「嫌韓ネトウヨ」と「愛国ネトウヨ」が居る 

「愛国ネトウヨ」ってのは安倍マンセー、天皇マンセー、大日本帝国マンセーの馬鹿しか居ないが
大日本帝国を支持している時点で親米主義とは相容れない 両立する事はできない

一方で「嫌韓ネトウヨ」は韓国をぶっ殺す為なら他の全てを犠牲にする覚悟がある
そもそも韓国とアメリカの両方と敵対して日本に勝ち目があるわけない 馬鹿でもわかる
韓国をぶっ殺す為には「親米」は絶対必須条件

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:46:29.20 ID:4045C54X0.net
>>477
第3軍はそうだったね
それでプーは怒っても少しまともなのを集めたかったんだろ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:46:40.64 ID:A9AAettV0.net
>>486
てかロシア大使館が動員対象の在日にモシモシしてるかも

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:47:01.65 ID:tNlUwCP60.net
>>15
意外とロシアって発達してないからね
発展してるのモスクワだけ

日本で例えると、東京24区だけ水道から透明な水が出て
ビルもデパートも地下鉄もあるけど
それ以外の地区は北海道から九州までのローカル鉄道一本だけで
畜産農業で細々と暮らしてて
昭和時代の日本みたいな感じ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:47:04.74 ID:QNnuoxgD0.net
兵站保つんか?って端から対消滅前提かもな。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:47:15.72 ID:zazFH/cm0.net
こんな事やってりゃそのうち第二次ロシア革命コースだろ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:47:22.82 ID:oXoYmCAz0.net
ロシアが買ったイランのドローンがなかなか活躍してるそうな
時代は先端技術なのに

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:47:53.47 ID:yK2x7OFO0.net
ショイグの見立てでは、
過去の徴兵などで軍事活動に参加可能な人員は2000万人居てるそうだ

まだまだ序の口だよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:48:11.21 ID:BSVTAejj0.net
上官「ウクライナの捕虜になれば腹一杯食わせてくれるし部屋も冷暖房完備だぞ」
とか言って突撃させるんだろ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:48:12.67 ID:vCNEyze90.net
120万人集めても給料は払えんし、食糧も配れないし、そもそも武器が足りないだろ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:48:27.88 ID:WBlOu8BY0.net
人柱だな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:48:33.66 ID:zazFH/cm0.net
宗男なら
ロシアの若者がかわいそう!ウクライナはさっさと降伏しろ!と言いそう

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:48:38.12 ID:A9AAettV0.net
前世紀の遺物みたいな戦争だなー
やめてクレヨンメリケン粉

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:49:08.18 ID:yK2x7OFO0.net
>>496
死ねば兵站も給与も不要

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:49:10.30 ID:A9AAettV0.net
>>498
ロシアのスパイみたいな発言じゃね?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:49:11.17 ID:71yfsSCg0.net
宗男「プーチンさんは人情化だから!」
橋下「ロシアの皆さんは降伏してください!生きていればいいこともありますよ!」

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:49:13.78 ID:vrFo3FJ00.net
少ねえよ
2000万人位徴兵して全員犬死にさせろ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:49:16.10 ID:d0hldi220.net
>>496
武器は竹槍でも作れば良いのさ
食料は現地で調達や

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:49:23.34 ID:JpIlqHdX0.net
増えてるw

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:49:28.05 ID:p2eTasmq0.net
>>498
言いそうww

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:49:37.07 ID:4hEMCL6E0.net
プーチンに突撃すりゃ良いよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:00.08 ID:RpjQsLZO0.net
あれだけ戦争賛成してたくせに、
自分が徴兵されるとなると途端に戦争反対wwww
この大統領にしてこの民あり、
お前らロシア国民もクズやな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:05.11 ID:buxyavWo0.net
生きてる間になんかスゲーもん見れそう

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:10.49 ID:1Mw+vlNZ0.net
>>494
2000万人いたとしても動員するだけの資金も武器も無さそうだけどな
使い捨ての肉の壁として使うなら別だけど

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:10.85 ID:A9AAettV0.net
指向性地雷の出番再びって人数だな

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:18.26 ID:rbAHWg6h0.net
ロシアの総人口の1%にも満たない数だからな
全員戦場で散ってもプーチンは痛くも痒くもないだろ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:23.95 ID:sqnU3zdX0.net
ロシア人は核サイロを占拠してプーチンを脅せ
核ミサイル発射不能にするがどうする?ってな

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:24.64 ID:4B7k/rkO0.net
兵站持たないからもしかして
ジンギスカン作戦やる気かこれ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:33.83 ID:4045C54X0.net
ウクライナは第4軍来たらそこ狙うよね
ハリコフの時がそうだったように

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:36.05 ID:YBNQO05M0.net
まぁ、総人口(1.5億)の1割の半分位までイケルやろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:50:58.46 ID:A9AAettV0.net
愛国フィギュアの鼻高兄さんは、動員されないよね?ね?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:51:10.28 ID:RMU9LfCA0.net
増やすな

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:51:12.23 ID:Q6JmGVws0.net
>>504
竹生えてない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:51:20.88 ID:v4gmWgIE0.net
>>471
ロシアが核弾頭の打ち上げ実験に一度でも成功した事があるのか調べたほうがいいぞw 一度もないから
ロシアに核ミサイルなんて存在してない もちろん中国にも

核ミサイルが存在するとすれば唯一アメリカだけ
ゆえにアメリカに勝てる国なんてひとつもない

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:51:38.60 ID:F2hId2w90.net
今までもそこそこあったらしいが、ロシア軍部隊がそのまままるっとウクライナ側に脱走する事例が加速しそうね
だって前線維持が激烈に士気が低いどころか、戦争の遂行に反感抱いてる兵で行われてるんだぜ
いつ何時前線が崩壊するかわかんない状況下で、ろくに報酬もなく督戦隊やるとかいくらなんでも罰ゲームだろう

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:51:41.82 ID:4B7k/rkO0.net
>>513
てか、さいろ雨漏り酷かったり
鳥やコウモリの楽園になってたりで
廃墟マニアなら感激しそうな感じのとこだらけだそうな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:51:43.80 ID:oe1B+c5u0.net
プーチンの我儘で国民120万人を殺していいのか
目を覚ませよロシア人

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:51:52.06 ID:A9AAettV0.net
北朝鮮むっちゃ静かやね
拉致被害者返せ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:52:16.19 ID:p2eTasmq0.net
チンコ顔につけてるスケーターは当然自分から志願してるだろうな
スポーツ選手は対象外じゃないし

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:52:19.17 ID:RMU9LfCA0.net
徴兵はありえないとか言ってるバカいるけど兵隊が足りないんじゃ徴兵するしかねえわな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:52:30.89 ID:jGnxTSp00.net
少なくとも八割の国民が軍事作戦に賛成してたんだから
人口の八割を戦場に送っても問題ないよな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:52:33.42 ID:a0MWGtDR0.net
ウク陣焼くだけだろう
納豆も米も回避するには狙う場所ここしかない
兵器焼かれて怒るだろうけど

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:53:15.63 ID:A9AAettV0.net
リプ子やメドは元気かなぁ?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:53:27.30 ID:zfc4JsMI0.net
>>521
ロシアは兵器だけじゃなく
人員もウクライナに供給しそうだね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:53:30.95 ID:OcZMIicX0.net
これ予備役だけじゃないだろ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:53:33.07 ID:Q6JmGVws0.net
>>527
そうなの?
でも自分が行くとなれば話は別ってやつじゃない

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:54:13.42 ID:7Amlwbnv0.net
>>514
実際略奪は食糧不足から来てた側面もあるらしいよ
略奪に走らなかった部隊はウクライナの一般家庭を回って食料を分けてくれと頼み込んでたらしいし

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:54:13.81 ID:5Pa0FEVK0.net
まあ逃げるよね
自分が死ぬ可能性出てきたら誰だってそうする

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:54:31.33 ID:A9AAettV0.net
ソロス、コロモイスキー、ゼレンスキー

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:54:46.98 ID:v5v6cRFk0.net
車くらい持ってる奴多いだろうから
それで戦車部隊や基地に特攻するのはどうだ

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:54:52.87 ID:FKzguNhS0.net
>>520こいつバカなの?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:55:18.04 ID:A9AAettV0.net
>>534
KGBは地の果てまで追いかけて雪国

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:55:28.98 ID:JSS3iEdo0.net
はやく飛行機でウクライナに神風特攻させろ!

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:55:38.86 ID:nPd9gW9+0.net
キーウまであと少しだな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:55:52.98 ID:A9AAettV0.net
>>540
○キエフ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:55:56.07 ID:a0MWGtDR0.net
立ち入れない区域が出来ると進軍って楽なんかね?
進軍絡めた核の使い方がいまいちわからん

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:56:00.61 ID:TZuT82FS0.net
ロシア美女が売春婦としてくるかもしれんから500円貯金始めるかな

544 :相場師 :2022/09/24(土) 03:56:25.50 ID:RCcBM5L80.net
大攻勢かけても、それも待ち伏せされるだけだろ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:56:30.28 ID:7qM8E+W+0.net
元々兵役が有るから
ずぶの素人達ではないのか

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:56:38.60 ID:A9AAettV0.net
>>543
時計外しておけよ
指輪と思われるよ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:56:45.51 ID:5Pa0FEVK0.net
>>538
KGBも追いかけて行くフリしてそのまま亡命しそう

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:56:48.81 ID:bext48U/0.net
>>305
透析患者まで動員するらしいから
取り敢えず数合わせだろうな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:57:04.66 ID:zfc4JsMI0.net
>>539
侵略戦争で特攻は新しいね
そりゃ逃げるよ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:57:20.41 ID:k6SgW8gt0.net
権力者がロクでもないヤツだと国民が被害被るシステム何とかならないの?
宇宙人に笑われるぞ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:57:25.44 ID:mDrauAoL0.net
プーチン「…げる」
プーチン「…捧げる!」

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:57:29.76 ID:v4gmWgIE0.net
>>537
お前が馬鹿なんだよ

まず核爆弾の起爆方法を調べろ 次に核爆弾の「重量」を調べるんだな
その次にミサイルの搭載量を調べろ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:57:33.67 ID:ag8X7rvo0.net
>>479
日本人と韓国人くらい見分けがつかん

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:57:33.96 ID:Ctk2T26D0.net
>>473
皆が反抗すればプーチンの独裁は終わるよ。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:57:45.17 ID:qmUadDAY0.net
で、日本は?

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:58:21.04 ID:F2hId2w90.net
>>542
一応、冷戦期に構築された核兵器を用いた進軍方法は核で戦力の空白地帯を作り出したあと、放射線防備した専属部隊突っ込ませて突破していくとかいう力技みたいな戦略だったはず
ただ、これをやるには極めて特殊な部隊が必要になる

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:58:24.78 ID:8sATM4cz0.net
ロシアの最新兵器って真空管が使われているんでしょ?

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:58:26.65 ID:A9AAettV0.net
>>551
グリカスかよw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:58:29.43 ID:s52X7zo50.net
>>550
国民どころか核保有国が頭おかしいトップだと地球が終わるけどな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:58:43.82 ID:zazFH/cm0.net
うちの親父は中国が絶対にロシア助けるし見捨てない言ってるけどどうやろね

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:58:52.95 ID:a0MWGtDR0.net
核無しでは、この素人徴兵ありえないよなぁ
とうとう使うんか?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:58:54.26 ID:A9AAettV0.net
>>553
は? くそにとらんわぼけ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:58:57.07 ID:RMU9LfCA0.net
>>541
アホは黙れよ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:59:09.98 ID:uwT1yEcX0.net
本国防衛用の武器はまだあるんでしょ?
もう出し惜しみする余裕ないだろ
ガルパン時代の骨董品も使え

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:59:16.40 ID:A9AAettV0.net
>>563
○ハリコフ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:59:18.46 ID:BSVTAejj0.net
>>550
我慢ができなるくなる度に革命や政変が起きるんだろ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:59:18.68 ID:0QpQ971K0.net
肉壁だな
プーチンのメンツのために大変だね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:59:18.93 ID:zfc4JsMI0.net
>>556
それで今サーモバリック爆弾ウクライナに運ぼうとしてんのね

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:59:41.44 ID:9ba9394k0.net
日本で徴兵令出たらどこに逃げるの

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:00:40.76 ID:s52X7zo50.net
>>569
事前にアメリカに移民しとくしかない。相当の金持ちじゃないと無理

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:00:54.67 ID:IfC8sL8J0.net
>>553
だよね
なんか可愛そう

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:00:59.72 ID:v4gmWgIE0.net
ツァーリ・ボンバの重量は27トン

そんな物を打ち上げれるミサイルもロケットもロシアには存在してない
ツァーリ・ボンバが雨あられのように降り注ぐと妄想しているなら
頭がお花畑

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:01:04.27 ID:a0MWGtDR0.net
チェルノブイリの消防隊やらの特攻の歴史があるから、そのまま無防備で進軍か?

574 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>569
誰がだすの?
キシダ?

575 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
橋下徹「ウクライナは、降伏しろ!!」

576 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
精密誘導兵器が無いのに
徴兵ロシア兵はどんな装備になるの?

577 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>575
じゃかあしい

578 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦争参加してみたいから正直羨ましいわ

579 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>572
あれはそもそも実験的な代物で
ミサイルで飛ばすことはそもそも想定してないと思うよ…

580 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンは光栄のゲームとかやったことないのかな?
ウクライナ軍100に10とか12のロシア軍を小出しにぶち当てても瞬殺されて終わるよ?。
つまり、100の相手には100をぶち当てないと負ける!
ウクライナ軍1000万にはロシア軍1000万人ぶち当てないと勝負にならんのだ!
しかも防衛側が圧倒的有利なので最低でも1500万人、確実に勝つには2000万人同時展開しなければ勝てんのだ!
プーチンは総動員令出して本気で勝つ気あるならそれ位しろ!

と、隣の光栄ゲーマーが言ってます。

581 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
投石

582 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
侵攻直後すら期限を2年過ぎたレーション配ってたのに
30万人の飯を都合出来ると思えないよな?

583 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>550
いや、ロシアは国民もおかしいだろ
少数民族中心に徴兵されていた頃「ハイル!プーチン!!」
スラブ系ロシア人が徴兵される番になった頃「いやぁぁ!戦争反対」
→戦場で肉壁にして民族浄化した少数民族の国へ逃げる

584 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>582
現地調達

585 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>580
所謂攻城3倍論だな
まぁ近代戦争では当てはまらないことも多いけど、その代わりに莫大な物資を要求するようになった

586 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ、どの面下げてモンゴルやジョージアにへ出国できるのだと思うわ
スラブ系ロシア人は

ドイツとロシアは魂の友だから好きにすればよいが

587 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人間だけ撃ち込んでも
冬越せねえよ

588 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>578
ロシア観光にでも逝ってきたら?

589 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いまどきの戦争なんて素人歩兵増やしたところでだからなに?だしなぁ

590 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たった一人のプーチンが死ねば全て解決するのに

591 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プルシェンコなんて一番に応じるはず
めっちゃ愛国心を叫んでいたし

592 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
30万人がほぼ全滅ってニュースが出るの期待してる
3000じゃ物足りないよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本も北方領土奪還の準備しておこう
まずは憲法改正して日本軍と内務省のリブート
スパイ防止法復活で国内大掃除と敵国民の強制送還
手始めに竹島の武装敵国勢力を殲滅するのはとう?

594 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムネオ「ウラジミールは人情家だから(笑)」

595 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアに核ミサイルなんて存在してない
怖いのは核爆弾を積んだ輸送機や潜水艦が自爆覚悟で突っ込んでくる事

596 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>590
もうボンボルドみたいな存在なんじゃないの?

597 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
プルシェンコが戦場でたら縦横無尽にスケートで移動してウクライナ兵全滅だよ
無双シリーズみたいになっちまう

598 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
ああいう有名人は免除されてるから何でも言えるんだよなぁ

599 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、この機会に支援増大するべき
ロシアに勝たせて味をしめたら洒落にならんし、落ち着いたらまた繰り返すだろうな
中国への波及効果もあるし
近代以降の戦争でロシア人は罰せられていないせいで漬け上がりやすい
ロシアは第二次世界大戦で正義ヅラしてるが、ナチスや枢軸国から侵略を受ける直前までは枢軸国とどっこいどっこいだったからな

600 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>589
民間人を殺しまくって、相手の戦意を挫く

601 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>580
100万人が両手に銃を持って200万人!
いつもの2倍の弾を持って400万人!
そしていつもの3倍命を粗末にすればウクライナお前を上回る1200万人だ!
とキン肉マンを読んだプーチンが言います

602 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プルシェンコ程の有名人なら士気も上がるし
本人もあれだけプーチンを支持してるなら喜んで参戦するだろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正直、スラブ系ロシア人はハッショかと思うほど酷い

ウクライナ戦争じゃ死者10万人くらいもう到達したようだから
30〜40万人近い死傷者が出ている
その多くが少数民族(アジア系やイスラム系)だからな
少数民族が戦場で野垂れ死んで犬に食われている間は
「ハイル!プーチン!!」モードだったのに
自分たちが徴兵されそうになった途端に反戦デモだもんな

604 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>599
長い、三行にまとめろ

605 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
年代物のAKなら、多分余ってるんじゃないかなw

606 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人よりミサイルうったほうがよくね?

607 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
ペスコフの息子が



608 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシア見てると、中国の甘さが見え隠れするな

609 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>606
ミサイルがもう無い

610 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうヨーロッパ戦争始まっとるぜ
ポンド円が2日で10円動いてる

611 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ山猫部隊がいる

612 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>608
近代戦争で勝ったこと無いからな

613 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>45
つくづく判断が早いわあの人
だから助かった

614 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>606
まぁ、本土決戦はまずないからな
ロシアに核がある限り
兵糧攻めがどこまで有効かだろうな

ソビエト末期もソビエトには核があるから
兵糧攻めにして飢餓状態に追い込んで崩壊させた

615 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>606
1発3000万円とするし、そもそも弾切れしてて北朝鮮に買い出し行ってる状況っぽい

616 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>597
プルシェンコ将軍の鋭い刄がついたスケート靴で竜巻旋風脚されたら一瞬で数十人倒せるからな

617 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本も徴兵制を導入せよ
18〜35歳までの男女を徴兵せよ
日本も近いうちに隣国から侵略される可能性大

618 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
AK47って1億、多けりゃ4億も生産されてるんだな
100万人分くらい実は余裕であるんじゃないか

619 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
初夏くらいまで盛った戦果報告を毎日聞いてた人達。
ハイマースは全部破壊されてるなんて嘘だった事や現場の現実を見たら呆れるだろうな。

620 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
山神の功績はでかいね
統一協会と自民党の長年の癒着政治の腐敗を、
国民に知らしめた

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアてなんでこんなにクソ弱いの?

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>610
ユーロ円が下がっているのは
財務省砲の効果じゃなかったのか

623 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>606
ICBMとかはあるけど、ウクライナ相手に使うには長すぎる

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンて、もしかしてロシア人を絶滅させたいのか?

625 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>621
防衛戦争じゃないから

626 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>617
日本の場合、金で傭兵雇った方が相当強い

627 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>606
中距離戦力はINF条約で破棄したからじゃね

628 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
囚人を前線にやってほぼ全滅だったんじゃなかったか
訓練もなしに人数だけ揃えたって駄目だろ
プーチン本人が最前線で指揮とってやれよ

629 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>301
六万は死んでるじゃなかったか

630 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
今頃震えてるよ
プルちゃんはそういう性格

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>621
日本のニュースに流れてたのはチート国家のアメリカが主役だからそう見えるだけかもしれん

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この平和な時代に軍事侵攻とか徴兵とかおかしいやろ

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こりゃプーチンの過ちは歴然だな

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>594
未来のロシアを思えば今死んでおくほうが幸せか

635 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>621
伝統だろ
ノモンハンでも関東軍は騎兵隊で
ロシアは戦車部隊+兵力が関東軍の2倍以上あったのに
犠牲者は関東軍の1.5倍だったからな

関東軍の火炎瓶攻撃が効きまくって
そのまま発表されたら
戦後は「それはおかしい」と長らく大本営発表扱いされたほど

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
GLAYか!

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>594
無能には優しくしろと言われてるよな

638 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>622
1972以来の減税

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
面白くなってきた

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
爆弾かついで走らせるか?

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国さんは助けてくれんのか

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>631
チート国中国のニュースを見ればロシアは強く見えるのか。

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>617
おまえ36歳かよぉぉぉ

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>21
160cm以下はビックリ箱へ押し込むんだろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
はよ戦争終わらんかなあ
いよいよ欧米は来年景気後退突入するのが確定的になってきたし
日本も不景気なるやろなあ…

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>616
地面が氷の場合限定だろその技

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーの意地による戦争。

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ都市に篭ってるならいいけどAK撃って穴掘る以外できない新兵が野戦に出てきたら潰走するだろうな

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「全て計画通り」
プーチンすげぇえ

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>576
チェチェン共和国の部隊の連中はモシン・ナガンを装備してたな
かのフィンランド伝説の狙撃兵シモ・ヘイヘの愛銃として知られるライフル銃だ
って事で使えない事は無いが実戦より博物館に展示される方が似合う骨董品さ

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戦車の中で黒焦げになっていたり
犬に死体が食われていたブリヤート共和国出身の兵士が
5ちゃんでも話題になっていたが
ブリヤート共和国ってモンゴル系の国

少数民族をそんな扱いで戦場で肉壁にして民族浄化していたのに
よりにもよってモンゴルとかに脱出をはかるスラブ系ロシア人がいるんだもんな
後はジョージア戦争でロシアが勝手に独立国作ったジョージアとか
モンゴルと同じく肉壁にして民族浄化した少数民族と同胞のカザフスタンとかにもな

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>494
人口削減計画かな?

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもゼレンスキーは男性の国外脱出を禁止したよね

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デモ参加から徴兵された奴は虐めに虐められて戦場に行く前に死にそう

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネトウヨは安倍の遺志を継いでプーに命を捧げに行けや

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>645
まぁ、数年で終わる戦争じゃないよ
10年は終わらないだろう
何せ、ロシア本土決戦が無理だからな

ウクライナからロシア人を追い出した後は
兵糧攻めでロシアが根を上げるのをじっと待つ状態になる

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
海軍に志願したら逃げ切れるんじゃね?
黒海に派遣されたら知らん

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今時の戦争はハイテクで素人は邪魔なだけだから徴兵はしないって聞いてたけどそんなことないのか

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>653
侵略された側と侵略した側じゃ状況が違うと思うけど

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人口=生産者であり消費者

なんだけどなー、ロシア終わっちゃうぞww

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>641
習近平もドン引きしてる

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>655
壺に言っとけ壺

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
狂ってる

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ北朝鮮から軍隊をレンタルするんだろうプーチンカス

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弾もパンもない歩兵を突っ込ませるのか
この戦争もいよいよ末期だな
負けるよロシア

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアや日本のように権威主義全体主義やってる国は兵隊の命を軽視してるから戦争弱い

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>635
小学校の時に学級研究でノモンハンを経験したおじいちゃんから話を聞いた
舐めてかかったら、ボコボコにやられたと話してた
将校がみんな逃げてしまい
兵隊だけは残れと言われたが、やはり逃げて来たと言ってた
日本軍は騎兵じゃなくて歩兵だらけ
ソ連は機械化部隊
特に頭上で炸裂する迫撃弾で耳がやられて命令系統がズタズタにされたのが痛かったと話してたよ

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NHLのロシア人選手とか大丈夫かな?

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早くプーチン暗殺しろ
ロシア終わっぞ

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>159
日本はこの30年くらい限定で大人しくなっただけで
幕末から昭和の時代は普通に要人相手のテロとかおこっていたし
戦後も児玉の自宅にセスナ機が突っ込んだりしていたからな
その他グローバル企業相手のテロも盛んだったりと

今の状態が不思議なほど超武闘派なのよ、日本人は
ロシアはそんな歴史ないから無理だろ
ロシア革命もユダヤ人のレーニンやトロツキーだし

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>661
というか、むしろブチ切れてる
元々ウクライナには中国がかなり投資してたのに、それがご破産になりつつあるからな

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>656
数年とか嫌になるわ全く
今日も市場は真っ赤ですよと

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>666
日本の主権は国民なんだけど、頭大丈夫?w

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>632
食料に困ってるわけでもなく
エネルギーに困ってるわけでもなく
世界をコロナウィルスが蔓延してるときに侵略戦争始めたロシアは極悪だわ

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
難民押し寄せてくるのは勘弁して欲しい

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>668
既に北米に逃亡済って事だろ

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>658
陸続きだからな。人海戦術は有効だよ。
運用できるかは別の話だが。

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>676
トロツキーは逃亡先で殺されてるから油断はできんぞ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:25:53.79 ID:DBaUroKB0.net
なんで増えてんだよ
昨日は100万だっただろ?
明日は150万かよ悍ましいウク信ども

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:26:03.59 ID:w/qgbpfn0.net
>>661
まじかぁ
いや割とマジで中国さんが一言言えばこの戦争終わるんじゃないかと思うんやけどなあ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:26:04.02 ID:71yfsSCg0.net
ロシア兵は女、子供、老人にはめっぽう強いからな!覚悟しておけよウクライナ軍

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:26:30.05 ID:pIFr6OrR0.net
今でさえヤバいのに財政持つんかいなw
大北朝鮮化待ったなしだな

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:26:35.50 ID:ewICCyNQ0.net
何の訓練も受けてないド素人に竹槍持たせて一億総突撃とか言ってた時代みたいな事やってるなw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:26:47.46 ID:KCungNjG0.net
>>678
そういうことするから怖いんだよね…

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:26:48.79 ID:5RjIJzTj0.net
>>520
何のためにSTARTとかあったのか意味不明ですなw

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:26:50.28 ID:w/qgbpfn0.net
>>681
レイポーされるウクライナ人って始めの頃は報道されてたけど最近聞かんなそんな余裕もないのか

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:26:50.52 ID:QLEkwqTZ0.net
>>667
うん
関東軍も大打撃を受けたのは確かだが
死傷者は
関東軍が1.77万人でソビエト軍が2.57万人だったらしいな

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:27:24.90 ID:QNnuoxgD0.net
>>673
戦争になるとは思ってなかったんだろうな。
無血侵攻、ゼレンスキー逃亡と言う甘い考え。

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:28:09.72 ID:ungIxENI0.net
>>385
赤だからキツネかも

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:28:51.89 ID:UHwrLAQh0.net
山上をモスクワに潜入させたらどうよ。ニキータみたいに

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:29:19.88 ID:aHhS7g8z0.net
>>1
減る下手に残して難民化すると面倒だからまんべんなく〆といてくれやプーさん

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:29:35.74 ID:ungIxENI0.net
>>69
命令は「前進」しかないから何とかなるんじゃね?w

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:29:43.19 ID:OjjYOeJB0.net
>>1
ほとんどの英霊が、
餓死で人生を終わったことを、
思い出した、、、

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:29:55.11 ID:seHeKt680.net
もうやめなよ。誰も幸せにならない。プーの自己満足でこれ以上の地球人を殺すな!!
プーがいなくなればいい。

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:29:55.61 ID:Esm/930g0.net
北方領土で演習してた極東の兵は前線に行って代わりに上級ロシア人の子弟が配備されるのかな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:30:32.37 ID:HYEnYCiI0.net
これから冬場でホロドモールか120万人ね

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:30:39.98 ID:QLEkwqTZ0.net
まぁ、基本的にロシアは弱いからな
降伏しないから負けじゃない理論の典型で
独ソでもナチス相手に国民が死にまくって
被害だけ見ると完全にソビエトの負けレベルだし

レニングラード包囲戦の包囲網戦じゃ
100万人の死者が出ても人肉食ってナチスの兵糧攻めに耐えた感じらしいし

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:30:58.50 ID:w/qgbpfn0.net
そういや北朝鮮今何してるんだろ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:31:07.87 ID:Q7TQ6QFn0.net
>>645
世界の支配者の計画はWW3だぞ
むしろなんで終わると思う?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:31:17.17 ID:tOF+MNsV0.net
203高地みたいにウクライナに突撃させるの?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:31:18.76 ID:N7Ffuztk0.net
プーチン王朝打倒のロシア革命は起きないのか

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:31:20.41 ID:B2Eg3Io90.net
うぅぅぅらぁぁぁぁぁぁぁ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:31:20.99 ID:2qw6B2Rk0.net
もう数日以内にロシア中で暴動起きてそうな雰囲気

704 :このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由):2022/09/24(土) 04:31:37.14 ID:BOUr2AHo0.net
>>1
悪政のツケがまわって追い込まれた権力者の保身と体裁のために大義がでっちあげられ、
国民がそれに踊らされて殺しあうのが戦争。
権力構造が固すぎると起きる。
戦争をなくすには、悪政をしたらすぐに権力が失われる状態にしておかないといけない。
ほとんどの権力者は自分の保身しかしないので、
自分の権力構造が強固になるように真逆に動くから、
悪政したら権力構造が崩れるという健全な状態になるのができないでいるのが現在までの人類。

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:32:10.96 ID:wQ4DOzc30.net
>>699
支配者って誰???

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:32:16.97 ID:aBv8WZAc0.net
ロシア軍の上の連中は武器食料燃料の兵站についてマジメに考えてるのか?

この戦争のレンドリース対象国はウクライナなんだぞ?

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:32:17.52 ID:n31O2xWj0.net
今時の戦争はミサイル撃ちまくりなのかと思ったら地味な歩兵なんだね
金がないのか?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:32:40.85 ID:B2Eg3Io90.net
核戦争っておきるの?

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:32:55.68 ID:QLEkwqTZ0.net
>>695
日本が北進することがない時点で
極東が一番安全なのは確かだからな
万が一本土決戦になっても
欧米軍が極東まで攻め込む前に戦争終わるし

日本が北進したらただちに死亡するが
核持っている相手にそんなキチガイみたいなことする奴いねえし

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:01.59 ID:QNnuoxgD0.net
>>686
もしくは当たり前になりすぎてわざわざ報道しないとか。

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:07.35 ID:9WunZvss0.net
もうマトモな先進国は戦争なんか馬鹿らしいと思ってる。
先進国で労働すらしない奴らが軍隊なんかやれると思うか?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:13.03 ID:+S+umCKm0.net
素人軍団が前線で混乱敗走して占領地全部失うに1ルーブル。

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:20.50 ID:w/qgbpfn0.net
>>704
そう考えると暗殺って必要なのかもしれんな
いやあかんことやけどな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:28.20 ID:LUwn+plb0.net
4州目的ならそんないらんやろ。

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:29.92 ID:ItP4Wn+g0.net
人じゃなく兵器が足らんのが今なのに

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:37.35 ID:r4o8euLD0.net
>>694
敵の首魁が死ねば皆ハッピー、が一番頭お花畑な発想

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:45.22 ID:kzTCmQB30.net
>>151
反ワクだったり、イベルメクチンだったり、アノンだったり、馬鹿は一定数いる。
実生活はイケて無くて、そのくせ自分は頭が良く真実を見抜いていると「幼児的万能感」に支配されている連中なwww

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:46.87 ID:xlRwHn0t0.net
>>40
それなw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:33:56.51 ID:BSVTAejj0.net
>>706
そもそも政治家が始めた戦争だから軍は初めからやる気ないだろ。緒戦のキーウ侵攻も政治将校みたいな連中が妄想で作戦を立てて軍に無理矢理やらせた感じらしい

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:34:08.68 ID:PpeATrPn0.net
死神落下傘は活躍してるんやろか

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:34:12.17 ID:wQ4DOzc30.net
ママの会みたいなの徴兵反対してないんかな
入会は上級師弟のママ限定なんかな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:35:00.36 ID:5PZ5LKGl0.net
はぁ一回くらいロシア行きたかったなぁ
ボルシチとかコサックダンスとか楽しみたかった

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:35:10.09 ID:lc/DR6jG0.net
>>276
モシンの事?
あれなら弾強力だから当たればワンチャンある
ゲームで縛りプレイに使う銃だけどなw
流石に火縄銃レベルでは無い

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:35:15.40 ID:BOUr2AHo0.net
>>713
あかんくないよ
民主主義は暗殺というか堂々と権力者を殺して成立させたものだし

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:35:21.88 ID:ewICCyNQ0.net
むしろウクライナに絨毯攻撃なり兵糧攻めなりさせて非人道国家とか国内向けのプロパガンダに使う目的かもなプーチンは
そこまでしないと国内を抑えつけられないほど追い込まれてきてる証拠でもあるが

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:35:31.03 ID:KCungNjG0.net
>>697
たまたま勝ったみたいなものだからねぇ。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:06.19 ID:Ms5Zgs9c0.net
自分が1番賢いと信じているプーチンの今のボクが長生き出来る方法ってだけなのが悲しいよね。

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:07.10 ID:QLEkwqTZ0.net
>>719
ロシアの伝統だ

ロシアが無双するのは周辺の小国限定
シリアやチェチェンとか相手には強いが
基本的にある程度の格がある相手には
数倍の被害が出ても降伏しなきゃ負けじゃない理論で
最後に勝利を掴んだパターンばかり

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:09.98 ID:wQ4DOzc30.net
>>717
そう言う人らって一言レスだけで去って行くからよう分からんわ
突っ込んで聞いても回答ないし

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:16.07 ID:ItP4Wn+g0.net
>>716
今回に関しては本当に上層部がアホだからなのがね…

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:23.81 ID:BSVTAejj0.net
>>697
アメリカのレンドリースなかったらヒトラーの言う通り腐った納屋だったかもしれんからな

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:29.77 ID:CMtP+6rM0.net
>>659
でもゼレンスキーは男性の国外脱出を禁止したよね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:31.65 ID:RpjQsLZO0.net
そういや、123便って知ってるよな
あれは軍事衝突だったという説もあるね
撃ち落とされた残骸にロシアの偵察機があったとか
123便は核を積んでいたという噂もあった

旧帝国陸軍かあ、きな臭い話だねえ
自衛隊とソ連が繋がってたってのは、にわかに信じ難いが物証が全て、
日本の上空をロシア偵察機が来てたのは紛れもない事実

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:32.38 ID:Kc3GCXOA0.net
>>698
チキンだから多分、ロシア無視で行く気がする。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:36:46.19 ID:ezF0sMw50.net
>>21
低身長はロシア製戦車兵として使えるぞ

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:37:08.52 ID:BOUr2AHo0.net
>>717
ワクチン反対するのは愚かではないよ

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:38:23.86 ID:71yfsSCg0.net
>>722
これから増えるだろうロシアンパブのロシア人の嫁もらってボルシチ作ってもらってコサックダンス踊ってもらえばいいじゃん

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:39:01.85 ID:zZBHCooT0.net
プーチン「120万人を徴兵してダメだったら・・・





最後の手段で核を使うべ」

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:39:24.86 ID:IxMzQWNH0.net
負け戦こそ面白いのよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:39:28.11 ID:OlGn1Tvm0.net
ぶっちゃけロシア人の男はやべーの多いからここはプーチンさんに頑張って虐殺して貰った方が地球に優しい

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:39:32.80 ID:iltiJZ170.net
>>722
日本に来て、侍や芸者、相撲レスラーに会いたいと思ってるレベルなんだなw

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:39:56.41 ID:oqakFAwI0.net
ϵ( 'Θ' )϶

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:40:03.82 ID:GL1Pm+P30.net
屍兵

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:40:31.15 ID:j304Ws5J0.net
>>1
でもまた半年ぐらいですぐに溶けるんでしょう?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:40:40.06 ID:rdXK8Kf80.net
ロシアに山上はいないのか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:40:40.94 ID:QLEkwqTZ0.net
>>737
後の親ロ派として分離独立運動しそうだから困るわ
トルコですらそんなことやりそうだもんな、ロシアは
とにかくスラブ系ロシア人は異常すぎるわ
何でこんな暗黒民族が実在するのか不思議なほど良心がないし
思考回路があまりにキチガイすぎる

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:40:44.46 ID:wQ4DOzc30.net
>>736
横だけど陰謀に乗っかって否定するのは愚かって言いたかったんちゃうかな
この国の薬害の歴史とかFDAの承認スピードとかが恐ろしくて否定するのは愚かではもちろん無いと思う

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:41:31.98 ID:xIgJWRkl0.net
>>745
いるかも知れないけど、プーチン引きこもって出てこないから

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:41:42.84 ID:4ZOJwgQ30.net
>>1
政府がソース否定してるのに。

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:41:48.35 ID:r4o8euLD0.net
>>708
現実として1万個以上の核弾頭が世界各地に存在する一方、「絶対に使用されない」と確証できる要素は世界のどこにもない

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:42:20.53 ID:Kq3dgT8O0.net
もう50万人も動員したらモスクワで革命起きそうだ

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:42:24.14 ID:B4TRwO6p0.net
戦争が拡大し欧米がロシア攻撃してモスクワ占領したらロシアが降伏する前に宣戦布告して北方領土と樺太を頂く
ww2でやられた仕返し
国葬を閣議決定で決める政府だから戦争もやってくれるだろ
勝てば憲法無視民意無視も許されるだろうし

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:43:16.97 ID:NqO3GsiH0.net
※後の“モスクワ革命”である。

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:43:19.17 ID:QLEkwqTZ0.net
スラブ系ロシア人だけは
マジでクズの遺伝子そのものなんで
本当関わり合いたくすらないわ
どんな教育受けたらここまでクズになれるのかレベルだもんな

自分たちが徴兵される番になったら
戦場で肉壁にされた少数民族の国へ逃げるんだもんな
ロシアの少数民族って奴隷以下の扱いかよっていう

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:43:24.09 ID:5RjIJzTj0.net
>>732
実際としてウクライナはほぼ志願者だけどな
徴兵カードわたして圧力かけてくることはあるみたいだが
志願者が多いので動員かけるほど出ない。
どちらにせよロシアもすぐなるさ。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:43:40.04 ID:BSVTAejj0.net
>>752
自衛隊に数千、数万の人員と兵器を島へ送り込む能力なんかないだろ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:43:42.26 ID:oqakFAwI0.net
(´⊙ω⊙`)

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:43:57.39 ID:Kc3GCXOA0.net
>>749
30万人は、1次徴兵、その後2次、3次が存在するという見方が強いんだよ。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:43:58.23 ID:4QZQcrv80.net
ロシア人120万人戦死してくれれば世界が良くなるね

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:44:51.05 ID:TbRqTnMJ0.net
>>254
ロシア情報機関であるFSBがプーチンの統一ロシアに勝たせるために作った傀儡政党で
プーチンがまだ比較的マシに見えるようにわざとプーチン以上のメチャメチャな意見を言わせているらしいぞ
5chのロシア情報通の人がいうには、だが

なんにしろたとえ選挙やってもプーチンの対立候補は殺されるか誘拐されるし選挙結果もいじられるので無駄な模様

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:45:00.09 ID:nov0CdXh0.net
>>667
ずっとノモンハン事件は、壊滅的な敗北をした日本軍という「常識」だったんだけど
ソ連崩壊後、実際はソ連軍の被害甚大だったことがわかって、従来の常識は間違いで
日本軍は、言われているほど惨敗したわけではなく、苦しみながらも相当健闘したこと
がわかっている。

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:45:34.53 ID:tQxBClW40.net
>>658
ハイテク兵器触るのなんて全兵士の5%くらいだしそんなわけない
そもそも兵士の70%はバックアップだし運転免許持ってれば十分
まぁ後方で物資運搬してるとこ狙われて死ぬんだけどね

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:45:42.22 ID:Kc3GCXOA0.net
>>755
なんなら、フィンランド、ノルウェー、ジョージアから積年の恨みを込めてお手伝いわんさか来てるだろアレw

764 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>707
アメリカもそうだよ
大砲が一番損害を与えてるらしい

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>749
内と外に嘘つき過ぎの二流スパイの運営する政府だから。
本当の数字を予想して生き残るゲームみたいなもん。

766 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NATOの国家で退役した体裁を取って義勇軍を送り込むって気の利いた国が一つもないのが辛いな

ウクライナは善戦してるけど多かれ少なかれ戦死者はそれなりに出てるだろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかしあれだけ腰が引けてた動員令をあっさり使ったな
これで戦死者増えるし都市部の国民も眼が覚めるだろ

768 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>逮捕された抗議者には動員通知が発行されています。

ロシアはもう終わるな。

769 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>733
デマ馬鹿

770 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうモスクワから逃げることはできない
モスクワはプー専用の兵隊畑
終わらせるにはプー斬首しかない

771 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>765
日本政府のこと?

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>707
平原だから大砲打って面で攻撃するのが効率良いだろ
で、ピンポイント攻撃は橋や補給基地を狙う

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
余ったロスケ女をチャンコロが嫁として買っていくんやな

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ラストステージに突入か・・・

775 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>766
黙ってガンガン行ってるっしょwww

じゃないと、死者は結構出てるはずなのに、この勢いを説明出来ないw

776 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>736
反対の理由がマイクロチップがー、ビル・ゲイツがー、2年以内に全員死亡して人口削減計画とかを、釣りじゃ無く書いてる奴らを愚かじゃ無いと?www

777 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本陸軍みたいになってきたな

778 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>722
それウクライナじゃんw

779 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プー助は自国民に頃される前に
徴兵で自国民頃しとく

780 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>777
意味不明

781 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
宗男怒りのロシア市民批判まだ?

782 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>766
兵隊教育でモロに支援してるのを関わってなとは言えまい

783 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さあ、レミゼラブルの曲を歌うんじゃ

784 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナの兵員不足は全く聞かないよな
武器が潤沢なのは分かるけど
ハイテク兵器使ってるのアメリカ兵とかなんじゃね

785 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンはヒトラーの劣化版だったな
20分の1モデルぐらい

786 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>780
人員を無駄に消耗する点が似てるだろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
兵隊畑が不作なので
不良品でも収穫します
戦力の逐次投入が始まりました

788 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>767
普通に考えると実際にウクライナに派兵されるのは3割くらいだろ
7割はウクライナ戦線撤退後に共和国や自治区系が独立運動しないように
反乱防止用に銃を向ける役割だろうね

789 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
もしもし、庶務のプーチンさんいます?

790 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>760
てか北方領土を絶対渡さないって息巻いて憲法に領土不割譲を盛り込む流れつくったのロシア右派だしな。
今回も動員しろって右派が息巻いてたし、観測気球あげて流れ作るパターン。

791 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>784
マジモンの国家総動員体制だからというのもあるんじゃないか

792 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>784
総動員かけてるから1000万人くらい控えてる

793 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
イクサバは漢の花道

794 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>782
ゼレンスキーは派兵して欲しいみたいなこと言ってなかったか?
レンドリースや訓練はしてくれるけど人は出さない事に文句言ってたと思うが

795 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
現状ですら悲惨な状態なのに、増やした分の兵站の保持、食糧やら武器やらの調達をどうするんだ?

796 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今なら北方領土軍事で取り返せるけどまあ日本はしないわな更に待って漁夫の利を得れればいいが

797 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これから冬、みんな凍傷

798 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>788
その後、その7割がクーデター起こして終戦コースアルアル

799 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>784
ロシア軍はこれだけやっつけたとは言うけど、これだけやられたは言わんよな

当たり前といえばそうかもしれんが

800 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
核はないとは思っていたが
この展開だと国内向けの威圧用に
核は使う可能性出て来たな
共和国や自治区系の不穏な動きを阻止するためにな

ウクライナに核落としても
ベラルーシが滅ぶだけということもあるし
ウクライナの都市部に核が落ちたら
英米がミンスクに核落とすから
グロ画像回避のために当分はネットから離れた生活になるわ

801 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>784
製鉄所の戦い忘れたのか?

802 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>769
ソ連機の残骸は、物証がある
キリル文字で「さよなら」も残っていた、
それとも、未だに言っちゃいけんの?

803 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すぐに銃とか使えるものなのか
というか今の戦争で歩兵戦なんてやるのか

804 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
言うほど取り返せる?
自衛隊って海渡る能力そんなにあるの?

805 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>735
筋肉ムキムキ骨太の低身長がいいな 砲弾担げるくらいの

806 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>804
海戦能力自体は世界トップクラスではある
ただ攻め込むの想定してないからな

807 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>795
現地調達か倒した敵から奪えばいいのインパールスタイル

808 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>786
世界各国どこの国でも、当たり前にやられている事だろ

809 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おじいちゃんのお前らに聞きたいんだけど、日本も第二次世界大戦の時はこんな事やってたの?
○万人動員しまーす、来ないと懲役な、みたいなの

810 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
そこらへんはまあ極論陰謀論バカの主張だけど
実際に自分は3回目うった次の日から胸骨動かすと胸が痛くなるのが5ヶ月なおらん
ひどかったときは呼吸でもいたんで息するのがしんどかった
体によくないな、というのはその通りだと思うけどな
心臓や血管系の突然死がある程度増えてるのも事実のようだしな

811 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>809
徴兵制の国ではどこでも兵役逃れは犯罪

812 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
天皇陛下をサタンと呼ぶマザームーン統一教会政府が、日本国民の為に働くはずないじゃんw

813 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>809
赤髪というものがあってね
戦争に出ないと村八分になったもんだよ
それで村人を何十人も殺した事件もあったなあ

814 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンよ、戦争に反対している抗議者を前線に送って戦ってくれるんか?

815 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>809
俺は満州で目の前で戦友が撃たれて死んだわ
赤紙には来ないと懲役とかは書いてなかったと思う

816 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>813
シャンクス最低だな

817 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>771
日本政府を叩く為にこのスレ覗いてるの?

818 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)昔なら赤紙だな
行かなかったら非国民として家族全員が村八分にされたから行くしかない

819 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>811
>>813
戦争経験者が2人もいた!
さすが老人掲示板の5ちゃんねるだわ

820 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>807
ムタグーチン

821 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナごときでここまですんのか
追い詰められてんだな

822 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>810
実際承認スピード早過ぎるし
死んでも補償なんか因果関係認められないしで
打つのは怖かったわなあ
自分も3回打ってるけど

823 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>800
にせの住民投票をやって編入し、ここを攻めたら核攻撃だ、と脅してなんとか
しようと必死になってるからな。

人員は無理やり連れて行けても、武器や弾がないのでは如何ともし難い。
WWⅡみたいな人海戦術が今の世に通用するのかどうか。

おそらく供出や国民の徴用が遠からず始まるんじゃね。もう負けてんだが、
確かに核があるとやっかいだね。

アメリカはウクライナに核を貸与しろよ。お前らの判断で使っていいぞ、となw

824 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>799
ロシアは5000人強死んだことは認めている
一方ウクライナによると5万人は殺したと

ソ連時代から悪いことは10分の1で発表する国なので、おおむねウクライナの説明があってるのではないかとも言われてるな

825 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>810
ワクチン打つ前に同じ症状になっていまだに痛いよ
自覚ないけどコロナにかかったんだろうね
結局打っても打たなくても同じじゃないかな

826 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まぁ日本の場合も、兵士の数より兵器のが全然足りんわ。

防衛専と考えても、なんなら潜水艦の数、倍以上欲しいだろ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>809
良く言われる赤紙やな
醤油一気飲みとかしてたそうだ

828 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>809
当時の戦時下で徴兵は、どこの国でもあった事

829 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
それやったら核打って来る

830 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
赤紙って上級の指定には行かなかったんだろ?
模範を示せと言われた宮様除く

831 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアに山上がいたら世界から賞賛され一生遊んで暮らせるのに

832 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアってまだ本気出してないよな

833 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>824
8月上旬あたりに8万人死亡説が流れていたから
今は10万人くらいは死んでいるかんじだろう、ロシアは
戦傷者だと数十万人
しかもほとんどが少数民族系(´・ω・`)

834 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あんま命が惜しい時代でもないけど
くだらん戦闘で氏にに行くのも詰まらんわな

835 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もうブーツさえ枯渇してるんじゃないか

836 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>822
裁判起こして勝ったとしても補償は何十年後だろうからなあ
そこまで自分は生きてねーや、って思ってるから医者にもいってねえし4回目はシカトしてるわ

837 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>824
ウクライナも自分の被害は言わんよな
どっちも強気なマイクパフォーマンスに思えるから余り信用してないわ

838 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
年末辺りかそれまでにプーチン暗殺されるだろうな

839 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>316
おまえらチョンは兵役から逃げるなよw

840 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>833
中国もウイグル人で台湾海峡埋めるんかな

841 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
初期なら幼女や美女レイプできそうだから旨味あったけど
今行くと速攻でハイマースやドローン爆弾の餌食になりそうだもんな

842 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>830
戦前の日本なら上級国民も死にまくっているだろ
乃木大将の息子とかも日露戦争で戦死したし
高級将校クラスの息子でも結構死んでいるぞ

843 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>826
自衛隊は制服すら足りてないらしいぞ

844 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>800
そしたらベラルーシはロシアから離反するぞ100パーセント

お前らはなぜ基本情報を知らない

ベラルーシ人は国民は全員ウクライナ側
トップだけロシアの傀儡
兵士は出動命令出しても一人も動かなかったので
大統領は諦めた

アメリカが「ベラルーシ攻めるぞ」と言ってるのは揺さぶり
寝返らせようとしてる

ベラルーシはポーランドともめっちゃ仲いい
というかポーランド語の方がロシア語よりも似てて通じる

845 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>833
双方が把握してない数もあるだろうしな
とんでもない数だと思うわ

846 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>836
4回目の効果期間は2ヶ月程度しかないから、やめとけw
リスクのが高すぎる。

3回目以降のブースターは、コロナでの死亡率が急に増える。

847 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
5ちゃんもTwitterもロシア情報捻じ曲げて虚偽を伝えてるのが目立つ
お得意の壺工作か

848 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>836
因果関係を証明する事が難しいから勝つ事自体が難しいかもなあ
集団訴訟からの社会問題化で条件が緩くなっても
生きてる間に補償決まるのは難しいやろね
まあ実際に薬害があった場合の話やけども

849 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>842
軍関係者の息子は模範を示す側だから嫌でも行かせるだろ。
財閥や行政側の息子はどうなんってことだ

850 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
抗議デモで拘束したの1500人くらいだろ

まだ119万8500人も足りないわ

851 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
資源大国の地位にあぐらをかき電子機器と先進工作機械の内製化を怠った国の末路

その点中国は脅威

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>657
ウクライナの無人水上ドローンがクリミアに打ち上げられて、爆弾積んでたみたいで大騒ぎになっとる。日本も沢山持たないと大変な事になる。

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本からも生涯独身オッサンを輸出したれ

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ベラルーシはロシア最後の子分だからロシアは必死
脅したりすかしたり土下座したり

ベラルーシ国民はとっくにウクライナ寄り

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>847
おっ壺連呼はロシア擁護側か

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>830
ちなみに近衛文麿の息子もシベリア抑留で死んでいるし
近衛公爵家の跡取りだったが

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今度の相手は冬将軍だ、強いぞ。
何の修行僧やねん、戦死じゃなく修行死に

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
肉弾攻撃だ!

859 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
くだらない、ロシア人はもっと団結してプーチンを引きずり降ろして処刑しろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あ、黒海艦隊も黒海から逃げたんだろ?
なに艦隊になるの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
軍靴の音が聞える現実版

862 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
兵器があってそれを使える兵士を投入しないと意味がないだろう
ウクライナにはモスクワをボコボコにしてやってほしいよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
ベラルーシの一般庶民は最初からプーチン侵略始めてアホかよっていう目で見てたからなw

864 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
ルカシェンコもずっとウォーミングアップで乗りきってるw

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全ての手を使い尽くしたので、核を使います
のためにやってんじゃないのw
核を使ったら米と同レベルになるのにな。

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855
なんか壺壺言ってるやつは少し違和感あるな
ちゃんと統一カルト野郎と呼ぶけど

なんだロシポチネトウヨ

統一カルトを助けたいのか

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアで何人徴兵しようがウクライナは無人ドローンが戦うんだろ

21世紀vs20世紀ってかんじでカッコいいじゃん

868 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>849
戦前の話なら旧華族の子息も結構戦死しているだろ
徳川慶喜の直系の子孫とかも戦死しているし
徳川男爵家の徳川熙とかな

まぁ、今時の上級国民とはまた違うのよ
今の日本の上級国民たちは腐り切っているけどな

869 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアが核兵器を使った時にムネオがどう擁護するのか気になるな

870 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>866
政府のウクライナ支援賛成側ですけどなにかw

871 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>863
とっとと離れたいんだろうけどな
さすがにロシアが必死すぎて危険だ
なに八つ当たりされるかわからん

872 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>869
プーチンを追い詰めたNATOとゼレンスキーが悪い

873 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>869
ムネオ「ロシアにはロシアの事情がある」

これで最後まで行くw

874 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>872
宗男なら言いそうだなw

875 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2月に戦車で凍傷に苦しんでいたロシア。
トイレ問題とか半年で対策できたの?

876 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
WW2より酷くなる

877 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>856
帰国前日に偶然死んだんだよなw

878 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これにはまったく同情しない
ウクライナ戦争には無関心どころか賛成してただろ

879 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実際問題120万人も動員されたらウクライナは凌ぎ切れるんか?

880 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>869
核を使わせるまで追い込んだ周りが悪い!

881 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>254
この状況を味わって更に強硬派に投票するほどロシア人民も馬鹿じゃないでしょ。
全世界から後ろ指差され国際大会からも締め出され、経済制裁までくらってんのに。

882 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先の大戦だと伏見博英とかの皇族出身者も死んでいるし
跡取りじゃないから死んだ時は伯爵家の当主とかだが

883 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>870
よくわからんがカルトの仲間はカルトということで
プーチンが大カルトということになっている
カルトなんか信じてると脳が腐るぞ

884 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>875
もう戦車はないんじゃね?
あっても首チョンパ型だろ

885 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアが核使ったらって
そん時は日本にも落ちてるよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>825
肋間神経痛や胸膜炎とかはコロナワクチン関係なく普通にある病気だし
発熱や喉痛や咳もでないで身体症状だけ出るコロナなんてものがあるならそうなのかもしれないね
ただワクチン接種の次の日の朝にかかる確率はどの程度なんだろうね?

どうせ証明ができないから自分は医者にも弁護士にも行かない
ただもうコロナワクチンは受けないだろう

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>879
何を?

888 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>878
モスクワじゃ黄色と青の装丁本持ってただけで捕まる状態だったんだから正確な民意なんか測れてないぞ

889 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>877
近衛はネタみたいなもんだが
実際に戦場で戦死している華族や高級将校の子息は多かったのは確かやな

890 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なるほど。トータルで30万人動員するとは誰も言ってないのか。

891 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>875
八甲田山の映画で立ちションしようとチンコ出した途端に死んだ奴いたがアレは盛りに盛った話ではないのか

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>879
うーん、訓練なし、ライフルだけの歩兵なら多分勝つな。

実際戦車とかミサイルとかもう足りないし、訓練する期間は想定できても、教師居ないだろ。

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
第二次世界大戦のロシアとの不可侵条約無視して盗られた北方領土を取り返せるのかな?

894 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>855
ロシア批判が誘導の壺ぽく見える
人数揃えてデタラメを並べ似非保守とやり方が似てる

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>883
プーアノンも統一教会も共産カルトもいっさい信じてないけど
いきなりどうしたの?

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
それやるとロシア側に大義があるとみなされる可能性がある

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアの負けだよ。兵士のやる気が起きないもん
Zマーク掲げてドンパチなんてアホらしくてやってられん。みんなこんなことで死ぬのはまっぴらごめんって思ってる

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>887
侵攻

899 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
全世界にブッパする気かよwww

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>891
氷点下30度でも小便は出来るらしいぞ
ただ終わったらすぐしまわんとな

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>869
ロジックは変わんないはずだから「核兵器を使わざるを得なく追い込んだNATOが悪い」「ウクライナ人はゼレンスキーとNATOの犠牲になった」とか言うだろうね

これ言ったらさすがに宗男も殴られると思う

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>898
ロシア軍にどんな戦力があるの?

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>894
日本は欧米+ウクライナ側にベットしてるし
反日ロシアが凹めばそれでかまわないわけで

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>863
ベラルーシ国民は自国の独裁者が大嫌いなことをたいして隠そうともしないからな

905 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>892
戦車とかでしっかり武装してると流石にきついって感じか
ウクライナが20万人くらいだとして6倍の敵はしんどいよな

906 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>895
どうしたのかはこっちが聞いている
お前ひとりが違う話題をしている
あやしいな

907 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>902
なんで質問に質問で返すの?
わからないなら反応しなくていいけど‥

908 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>900
チンコが凍傷になったら生きる意味見失うわ

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>885
戦術核使用の可能性はあるってさ

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
もう少し待てばロシアが内戦→連邦解体の可能性もあるから、その時を備えて準備しておくべき
ぼーっとしておくと、沿海州だけでなく樺太まで中国が取りそう

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
馬鹿が未だにロシア凄い凄い

だってよ

912 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
前田侯爵家の当主の前田利為とかも先の大戦で戦死しているし
上級国民だから激戦地に送られないってことはなかったらしいな
聖帝ランド化した最近の日本とはまた別ってことよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同盟国に土下座しても静観決め込まれてるのは哀れだなプーチン

914 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>879
凌げるとアメリカは見てるよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>905
あと、多分そのまま120万人ぶん投げると、そのままどっかに逃げるww

だって死にたくないじゃんwww

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
100万人でもいいんだけどただAK持たせてパンパン打たせるだけならたいして効果ないぞ

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>3
もしもし?くまのプーチンさんいますか?

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>910
中国はロシアよりヤバいからな
だがまあまず順番だ

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大日本帝国の末期と同じだ

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昔の日本にはノブレスオブリージュの精神があった事は分かった。貴族社会の華やかな見た目だけを真似してただけじゃ無かったんだな

921 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>902
ウクライナが膠着状態に持ち込むだけで飢えと疲労と寒さで120万人がバタバタ死んでいくとおもうけどな
独ソ戦と違ってロシアが攻めこんでる側なんだからね

922 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>893
100%無理やね
仮にプーチンが失脚してもロシアには次の極右政治家がゴロゴロいるからな

小さな可能性にかけるならロシア内で革命が起こり国が分裂しその時になんらかの方法で返還はあるかもな

923 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウクライナ連合と戦うより内乱起こしたほうが生存率も今後の生活水準もまともな結果になりそうだな

924 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
120万人も動かす食料も燃料も重機もねえよw

925 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
120万人が一斉に戦力になるわけじゃないからな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:23:51.25 ID:aBv8WZAc0.net
プーアノンはもうすぐ冬将軍が来るって言ってるけど
今回冬将軍が味方につくのは防衛側で兵站十分なウクライナの方なんだけどな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:24:11.35 ID:OWYlXDck0.net
日本兵の死体の壁みたいにして戦うのかな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:24:20.53 ID:swLMUBcO0.net
120万人で商店泥棒する未来が見える

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:24:29.46 ID:yK2x7OFO0.net
>>927
だろうね

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:24:35.47 ID:lKvuG1Ng0.net
白兵戦だとロシア兵1人につき、日本兵5人が割り当てられていたからな
もはや、ロシア人の屈強な肉体は兵器と言っても差し支えない

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:25:10.52 ID:Ltrr+lE80.net
ロシア人は侵略戦争開戦当初はワンサイドゲームと思ってウキウキだったのに赤紙届く状況になって腕の折り方を検索しだすとか無様過ぎだろ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:25:58.83 ID:H1QGK8Ny0.net
これから冬なのに兵隊さんの食べ物あるのかしら心配だワン

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:26:13.39 ID:swLMUBcO0.net
冬用装備も無いから朝、畑で凍死してるので見つかりそう

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:26:23.11 ID:n31O2xWj0.net
>>886
打っても死ぬし打たなくても死ぬから好きにするのが一番と思う
ただ気にしすぎだけは精神的によろしくないように思う
事実としても諦めと開き直ったほうが身体に良さそう

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:26:36.74 ID:/4nvQUD40.net
■ウクライナ側
 国民皆兵状態(1000万人まで動員可)+国際義勇兵
 英・米による情報、参謀支援
 士気高、地の利あり
 西側最新兵器で武装し、弾薬も西側から補充

■ロシア側 
 19万人(ほぼ壊滅済み)+ド・ル人民共和国+囚人+ワグネル+120万人の動員兵
 士気低、地の利なし
 主要兵器はロスト済み、骨董兵器で戦う
 補給困難状態

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:26:42.51 ID:DjWLyuac0.net
30万人だったろ
なんで4倍の120万人に増えてるんだよ

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:26:48.90 ID:n6pEyAWG0.net
ウクライナ負けを認めろ。お互い国民いなくなるぞ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:02.30 ID:OBW8O3ao0.net
そして誰もいなくなった

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:02.36 ID:TbRqTnMJ0.net
>>896
どさくさ紛れの参戦を言い出す国民性だから9条が設定されたし敵国条項なくならんし首都に米兵置かれて一生脅迫されてるのだよね

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:06.47 ID:kM/yg4Vg0.net
銃を持たせれば反乱が起きる
せや盾として丸腰で戦場に送ればええんや!

の精神

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:21.15 ID:Ppo3PvQP0.net
>>919
日本がなぜ負けていったのかリアルタイムで見れてるわなw
これに核の被爆も加わったらほぼおんなじ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:27.24 ID:wQ4DOzc30.net
徴兵された兵士は占領地の維持要員じゃないのかな
攻撃部隊とはまた別でないと役に立たないのでは

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:33.03 ID:Kc3GCXOA0.net
>>922
あるとしたら、プーが核をブッパして、NATOがロシアを潰して、NATOが一旦の統治後に割り込み入れれば戻ってくるな。

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:34.27 ID:hbKJhMm/0.net
>>931
でも死にに行くよりマシだからのう
骨折は治るし・・

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:35.94 ID:cWUUld2j0.net
プーチン支持してたロシア国民ザマァだな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:51.54 ID:QLEkwqTZ0.net
>>920
昔は中国哲学を基盤として徳を重視していたからな
小泉政権以降の親米腐敗政権とはまた違うのよね
親米は魂まで腐らせるから駄目だわ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:51.82 ID:YOjmvpiz0.net
>>118
おそらく違う。
この動員ではどうやっても戦術的には勝てない。ロシアはとにかく冬までの時間を稼ぐことしか考えてない、そのために何万人ものロシア人及び占領地のウクライナ人の命を投げ捨てようとしてる。

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:27:56.04 ID:ItP4Wn+g0.net
そもそも徴兵してもすぐに使い物になるわけじゃないし使うにしても武器も食料もないし何がしたいんだかさっぱりわからん

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:28:27.50 ID:ItP4Wn+g0.net
>>937
ロシアが引くのが一番平和ですぞ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:28:28.88 ID:QCEGyxZh0.net
プーチンとキンペーの素敵な末路

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:28:29.99 ID:BSVTAejj0.net
>>931
性病になってたら対象外になるのかな
毛じらみなら後から治せるだろ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:28:55.12 ID:zNJk0/I80.net
いや大日本帝国はアメリカに武器借りてる国に飽き足らず
ここからアメリカ本体に喧嘩売った命知らずだろ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:29:05.15 ID:Kc3GCXOA0.net
>>941
いやー、日本はアメリカに先制攻撃だぜ?

政府から軍隊まで、算数出来ないレベルの脳筋集団っすよw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:29:20.86 ID:Ltrr+lE80.net
>>944
勝てる戦でウキウキする愛国気取りが徴兵になった途端に腕を折ろうとするのはダサい
命大事にしたいなら醤油飲め醤油

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:29:31.20 ID:7mT+hJ5s0.net
ウクライナは訓練をNATO諸国で分担出来てるから強いよね
毎月、新兵が兵器とともに送り込まれてくる
訓練時の費用なんかもその国が供与してるだろうし

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:29:40.37 ID:QBBpk9X90.net
人間の歴史上嫌々徴兵して敵前逃亡するような国が勝った歴史なんかねーよw
核ぶっぱなしたとしても勝ち負けとは別だし、撃つ目的がなけりゃ単なる破壊であって東部解放できず撤退なら負けは負け

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:29:49.27 ID:swLMUBcO0.net
服と食料は現地で強奪
武器弾薬は1970年代のポンコツ使用
しんだら行方不明で死亡弔慰金はゼロ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:29:57.25 ID:c5+ZT3Iq0.net
日本の野党が、
日本も同じ様な事が起きるかもしれない
と、とんでも解釈してて大草原w

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:29:57.80 ID:QLEkwqTZ0.net
スラブ系ロシア人の暗黒度は想像以上だから
第二次ロシア革命はまずないだろう
内部からのロシア崩壊はすぐにはないだろうな
兵糧攻めして5年10年かけての話になるだろうな
どの段階でスラブ系ロシア人が飢餓に耐えられなくなるかだな

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:30:09.22 ID:BSVTAejj0.net
>>955
後からかかった費用を払えとか言い出さないかな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:30:18.46 ID:/4nvQUD40.net
アメリカに先制攻撃とか、ロシアですらビビってやらんわ。
あんなの国として出来るのは、無謀すぎて前にも後にも日本どけだろう

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:30:34.99 ID:HiwUh9B40.net
プーチン終わったな

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:30:38.21 ID:fi+d7v970.net
生きてるうちに北方領土旅行したいな
安くてうまい蟹が食べられるようになるのかな

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:30:50.42 ID:aBv8WZAc0.net
数日前のキンペーとの会談で軍事支援をハッキリと断られたんやろな

アレから急にやけっぱちモードに

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:31:22.65 ID:618pAnu50.net
ほんとクッソ弱いなロシア
兵器なんてまともないの無いから人海戦術かよw

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:31:43.31 ID:oXoYmCAz0.net
>>941
こんなに止まらんもんか
相手も力を削ぐためにわざとダラダラ戦わせてるからあともうちょっと本気出せば勝てるのかもと思うのかもなぁ
パチンカス見てるみたいや

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:32:14.78 ID:swLMUBcO0.net
>>964
モディにはヤメロと忠告され
中央アジアからは笑われた
これでプッツンしたと

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:32:21.24 ID:RpjQsLZO0.net
>>953
日本本土爆撃計画に大統領と、
軍トップ3人が署名してますな

あんたの言われるのは真珠湾の事だろ
あれも先制攻撃じゃないが置いといて(マレー半島コタバル)

真珠湾の5か月以上も前に、既に日本を爆撃する文書に
大統領と軍トップが実名で署名している

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:32:26.88 ID:f6cCRKIG0.net
永久凍土の上歩いて移動でテント張るのかねw

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:32:37.91 ID:i296OWmj0.net
>>4
それ

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:32:52.26 ID:QBBpk9X90.net
アメリカは戦争利用がダントツうまい国、プロパガンダもそう
中国は物量あろうが負ける、ウクライナが台湾に変わるだけ
そもそも中国は歴史上対外に弱過ぎ、露中北は脅し方がおんなじw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:33:04.29 ID:MeCts7uZ0.net
>>15
米国の支援がスゴいんだろう。
日本でも左派が日米安保に反対してるのはこれが理由。
日米安保が機能してる限り、中国もロシアも本格的には手を出せないし、ましてや北なんて論外。

「日本強えぇ」のウヨより、「平和憲法を守れ」「日米安保・自衛隊反対」のサヨの方が多分悪い意味で軍事を知ってる。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:33:05.65 ID:7mT+hJ5s0.net
>>960
供与だから言わないでしょ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:33:28.68 ID:c5+ZT3Iq0.net
まぁ、今回徴兵する新兵は、北方四島や樺太、ウラジオストク、ヨーロッパと接する国境沿いにいる部隊の代わりに国境警備につかせるよ。
そしてかき集めた部隊をウクライナに投入するんだよ。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:34:19.02 ID:71yfsSCg0.net
なるほど、ロシア敗戦後にはモスクワに米軍基地が置かれる可能性もあるわけだなw
これに岸田が余計なこと言ってロシア版憲法9条が採用されるんだろなw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:34:21.42 ID:TbRqTnMJ0.net
>>934
痛むのを気にしすぎはよくないと言われてもなあ
別に自分は反ワクじゃなかったしQなんかに参加もしないけど

サリドマイドやらDDTやら水俣病やらハンセン病訴訟やら、すぐに国が誤りを認めたことがない
ハンセン病訴訟なんて強制不妊手術を開始した時点で諸外国は「ハンセン病は遺伝ではなく感染症」という常識だったのにそこから日本は50年も継続してた
国のいうことに従って健康の不利益を受けた場合、死ぬまで何も補償されないことが実際多い
糞だ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:34:50.91 ID:QLEkwqTZ0.net
>>954
どうせ少数民族が戦場に送られるだけだからと
ウキウキしながら「ハイル!プーチン!!」していたんだろうな
スラブ系ロシア人は

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:34:54.93 ID:HYEnYCiI0.net
チビ禿げプーチンが逝くまで半永久ロシア経済制裁の刑

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:35:28.56 ID:FwQcV/PT0.net
死んだらいくら貰えるんだ
初期ですら数万円じゃなかったか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:35:29.88 ID:Kc3GCXOA0.net
>>968
あー、それは日本がドイツと組んだ時点でアメリカは参戦理由ゲットだからなw

あっちはスタンバイおkさw

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:35:33.35 ID:swLMUBcO0.net
>>975
連邦内共和国(少数民族)は独立し面積は半分になる、も追加で

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:35:41.57 ID:5hnT/hId0.net
30が実は100で更に120か
あそこの国は兵隊は畑で採れるなんて話も有るが、男が減れば社会がそれだけ回らなくなるのにロシアは一体何処を目指してるんだ

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:35:55.77 ID:iEWLxWoS0.net
120万人いても、武器が無いんだよな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:36:12.98 ID:N250N4gw0.net
死ねば死ぬほど息子亡くした親父も増えていくわけ
大体はウクライナ人より駆り出したプーチンや高官に憎しみを向ける

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:36:21.31 ID:SjFAkRDS0.net
>>914
ハイマースの射程有利で防ぎ切れるってことなんかね

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:36:34.60 ID:7mT+hJ5s0.net
>>975
民主化ロシアは発展するだろうね

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:36:49.85 ID:yK2x7OFO0.net
ロシア軍(2月時点)

現役兵 90万人
予備役 200万人

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:37:02.11 ID:QLEkwqTZ0.net
>>967
ウクライナで肉壁にされて民族浄化された少数民族は
中央アジア人の同胞だからな
イスラム系やアジア系な(モンゴルも地理的には中央アジアやな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:37:03.75 ID:sJ8GWjpC0.net
結局どんな国でもやべーことやってるなら革命しか勝たん
話し合いで解決は監獄惑星では無理

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:37:12.02 ID:VDZ0RJhJ0.net
>>983
ウクライナは米や他のNATO国が無限供給だからズルみたいなもんやな

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:37:34.30 ID:swLMUBcO0.net
>>985
ハイマースを十倍増やし、装備するロケットも強力にすると良い

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:38:05.42 ID:VDZ0RJhJ0.net
プー様の末路はチャウチェスクか

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:38:36.96 ID:wQ4DOzc30.net
ガスと原油ってロシアから別のルートで
西側は十分確保できるんかな?
原油はともかくガスは厳しそうじゃない?
数年かければ輸入先変えれるのかな?

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:38:40.87 ID:RpjQsLZO0.net
>>980
IPR所属の松岡洋右がワザとやった
昭和天皇がすこぶる嫌ってたw

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:38:44.74 ID:c5+ZT3Iq0.net
にしても、ウクライナ侵攻初期に投入した精鋭部隊のほとんどが壊滅した今となっては焼石に何とかだけどね。
侵攻初期にスペズナツが乗った輸送機が撃墜されたのがそもそもの大チョンボ。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:39:00.80 ID:aBv8WZAc0.net
アメリカからA-10が供与されれば殲滅戦のスタートだ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:39:06.95 ID:7mT+hJ5s0.net
>>985
やはり将校の不足と兵站の不備はどうしようもないとの見立て
いずれにせよ、ロシアの行き詰まりがはっきり見えてくるのは来年以降になるだろうとの事
なので、冬すぎるまでは嫌儲でプーアノンが活性化すると思う

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:39:27.02 ID:IGJBrO1M0.net
>>974
極東に向けてロシア語翻訳済みアニメを24時間垂れ流したら下手な兵器より効きそう

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:39:43.18 ID:swLMUBcO0.net
>>993
とりあえずカタールが増産
あとは石油と原発と石炭でしのげるらしい

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 05:39:53.81 ID:BSVTAejj0.net
>>995
エリートの空挺部隊とか無駄遣いして何がしたいんだと思ってたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200