2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア外務省 「 我々は核兵器で誰も脅していない、米やNATOとの対立は利益にならない」 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/09/24(土) 01:52:54.51 ID:ErWlAXhY9.net
ロ政府、核兵器で「誰も脅していない」=リャプコフ外務次官
ロシア外務省のリャプコフ次官は23日、ロシア政府は核兵器で誰も脅しておらず、米国や北大西洋条約機構(NATO)とのあからさまな対決はロシアの利益にならないと主張した。複数の国営通信社が報じた。

詳細はソース 2022/9/24 1:23 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd6744ccebb59769d071b18096c707b8a44b21a4

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:53:41.45 ID:5mU9HCmw0.net
そうか

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:54:04.36 ID:c4FTMSwX0.net
あれピヨったの?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:54:20.57 ID:fSZ0ZvKk0.net
マジかよ中国最低だな

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:55:39.78 ID:KXxSRsrp0.net
フゥ~ン

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:56:30.69 ID:6qNOSxzf0.net
むしろロシアでもアメリカでも第三勢力が煽ってるんちゃうか
革命家情報通おじさんジョージ・ソロスもイランの各合意を阻む強力な勢力がアメリカにもロシアにもいると意味深な発言してたよね

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:57:14.95 ID:7iPzwO7e0.net
日和るなよ

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:57:48.76 ID:6qNOSxzf0.net
まあ、NATOとロシアが潰し合って漁夫の利を得るのはあそこやしな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:57:59.61 ID:Mq+eOF4x0.net
よかった。
これでゆっくり寝れる。

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:58:33.10 ID:Ecp2hgRB0.net
 
 
皆で仲良くロシアボコって平和的解決! 
 
 
 

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:59:19.20 ID:nIXkw+yb0.net
突然何を言い出すんです?(笑)

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:59:26.03 ID:6qNOSxzf0.net
てかフリーメイソンがそういうシナリオ書いてる可能性もあり得る
ロッジP3が2019年末に誕生したのも偶然ではなさそうや
令和最新版かよ

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 01:59:48.50 ID:VNXjSIXt0.net
大統領、国防省と外務次官で意見が違うようだな。
数週間以内にプーチンに消されそうな悪寒。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:00:28.21 ID:Lo6LKFDV0.net
まあ確かに誰もびびってない

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:00:30.07 ID:KRHJcVik0.net
からの?

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:00:30.73 ID:6qNOSxzf0.net
彼ら側勢力のドクター苫米地が推してるように
埋蔵量担保の資源本位制になるんちゃうかな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:00:31.15 ID:MF4c34rA0.net
どうしたんだい

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:00:36.92 ID:FUV34cx30.net
ロシア人がこう言うってことは・・

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:00:53.84 ID:5nQS19Mi0.net
は?ウクライナから完全撤退していないだろ。
なら露助を潰すのみ。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:01:17.01 ID:9+Hg3hc30.net
>>12
馬鹿晒すの楽しそう

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:01:21.96 ID:oztvT2580.net
ロシアの狙い

国の危機には核を使うと予め言っておく
ウクライナ東部を住民投票で併合

ウクライナ東部はロシアだから奪われそうになったら核を使う

つまり併合を防がないと核戦争になる

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:01:37.23 ID:bMPNTFIp0.net
もう遅い
世界中がロシアへ向けたミサイルのボタンを押す準備してるし
いまさらプーチン1人の戯れ言ですって言い訳はできない
ロシア国民みんなで責任をとるしかない

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:01:42.25 ID:6qNOSxzf0.net
なにかしらのデジタル通貨と資源本位制を導入するために
いつもの茶番をやって
社会を大きく作り変えるときが来てるのかと

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:02:08.73 ID:2+Lf9VpS0.net
でも通常兵器では脅してるよね?
それが対立してることになってるの分からないのかしら…

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:03:00.89 ID:lUh3YCYs0.net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤





https://i.imgur.com/OT9XNHe.jpg
https://i.imgur.com/x3MJ60J.jpg

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:03:27.85 ID:F1mxwO6c0.net
>>1
日和ってるやついるぅ!!??

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:04:38.79 ID:g27cI8sv0.net
アメリカがICBMで先制攻撃しても

ロシアの「死の手」によってロシアの指揮命令系統が破壊されても自動で報復攻撃すると聞いたが

結局、双方撃てないんじゃね?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:07:30.29 ID:OSinwKkb0.net
アメリカの核は侵略のためのもの。
共産圏国家は防御のために核を持ちました。

なんて共産党の奴が民青の集会で言ってたわ。

共産党って救いようがない馬鹿なんだよ。
「地上の楽園・労働者の祖国」と讃えてたソ連・北朝鮮がここまで落ちても、まだアメリカガ~だからな。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:07:31.74 ID:bB8PWiQD0.net
ロシアが消えることは、ロシアの利益にならなくても世界の利益になるんだよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:07:38.02 ID:6qNOSxzf0.net
>>20
ロッジP2が金出して作られたポーランドの「連帯」のマークは✌サイン
ウクライナでマイダン政変を起こした「スヴォヴォーダ(自由)」という政党
指が一本増えてる

あと、クチマ元大統領の背後におった富豪ピンチュクがフリーメイソンの会長でヤツェニク暫定政権首相がフリーメイソンの副会長というウクライナ将校の証言ビデオがある模様
鉄鋼王のアフメトフが騒乱の最大の支援者だと話してる←これは意外な情報

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:07:48.89 ID:oztvT2580.net
>>27
双方打つ可能性もある

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:08:21.34 ID:vaCGnYo30.net
1000発でビビったんやな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:09:00.76 ID:g270RYGw0.net
どういう意味?

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:09:10.88 ID:XwfJdm3H0.net
テレビ電波オークション はよせえ


テレビ電波オークション はよせえ


テレビ電波オークション はよせえ


テレビ電波オークション はよせえ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:09:30.75 ID:Zbrzzm+p0.net
最近ザハロワを報じなくなったのは良いな
ロシア外務省の言い草なんざニュースにする価値はねぇよ

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:10:07.04 ID:6qNOSxzf0.net
あとやわらかサヴォイナイトで彼ら側勢力と思われるドクター苫米地も会員向けの裏話でウクライナのフリーメイソンとか書いてたな
暴露かよw

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:10:23.27 ID:TAFPXjLz0.net
>>1
ひよるなよw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:10:37.76 ID:igEZzKmo0.net
撃つ予兆にしか見えんのだが

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:11:28.84 ID:oXoYmCAz0.net
あビビった

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:11:46.28 ID:VqUNDAPJ0.net
ロシア人って馬鹿なの?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:11:48.07 ID:DycKoow10.net
他国は侵略するが自国が侵略されたら核兵器使うと喚いてたのがロシア
キチガイ国家

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:12:01.92 ID:CmlUHvXw0.net
もうロシアもここらへんで利益確定させたいやろうに
ウクライナの反撃にあって完全に泥沼やな
どう決着がつくんかマジで誰にもわからんよな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:13:09.86 ID:6qNOSxzf0.net
第二次世界大戦の始まりがナチスドイツのポーランド侵攻
ポーランドにロッジP2が作った組織が「連帯」でトレードマークが✌サイン

ロシアのウクライナ侵攻、スリー✌サイン
あとは言わなくてもわかるやろ

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:13:16.48 ID:abXAUyDq0.net
米に本物の核で脅されて日和ったw

もしかしてクーデター近い?

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:14:07.37 ID:52ouIzGn0.net
とにかくこっちは「やるならやるぞ」の空気を醸成した方がいいよな、対中国を考えても

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:15:00.36 ID:lKvuG1Ng0.net
核戦争に持ち込んで漁夫の利を受けるのがチャイナ
黒幕が誰か、ちょっと考えたら分かるよね

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:16:37.44 ID:6qNOSxzf0.net
>>46
まあ国というより
マフィアの勢力図の話になるんやけどな
国単位で世界を見ると見誤る

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:17:00.70 ID:ZgdVRfw60.net
ロシアやればやるほどドツボかと思う
メリットがほぼない上に
デメリットがあまりにも大き過ぎる
これは下手こいたなプーチンチン

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:17:45.56 ID:c4FTMSwX0.net
言ってることバラバラやん統一しろやw

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:18:56.16 ID:6qNOSxzf0.net
>>48
あくまで参謀本部だか国防省の決定を承認したという内容の会見だったよね
どっちが偉いんでしょうね

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:19:11.08 ID:o55s4ios0.net
こうやってちらつかせたり
ひっこめたりして実際に使うならどのタイミングか
どこに撃つかどのぐらいの威力にするか
駆け引きできそうか伺っているんだろうなぁ

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:20:07.10 ID:UxlGljNn0.net
1000発言われてビビってる奴~w

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:20:09.30 ID:OWOGTsMW0.net
プーチンに言えや

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:20:10.92 ID:lVnIrFot0.net
>>30
周りに迷惑かける前に病院行けよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:20:41.42 ID:EIyxWBvD0.net
貿易先のお客さん滅ぼしたらロシアが潰れてしてまうから撃たないだろ
日本にはわからないけど

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:21:14.05 ID:6qNOSxzf0.net
一番怖いのはシビリアンコントロールが効かない勢力が暗躍してる場合やろ
彼らがプーチンに嘘情報流してボタン押させる場合だって考えられる

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:21:27.80 ID:n+8sTXXn0.net
ロシア外務省のノビチョク次官は主張しませんでした。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:21:49.95 ID:6qNOSxzf0.net
>>54
信じるか信じないかはあなた次第🤞
真実はいつも一つ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:07.32 ID:IN+Ik0gn0.net
これ、内部ぐちゃぐちゃだろ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:11.86 ID:VqUNDAPJ0.net
2020年代の人類の敵はロシアに決定したな
コレから先はイスラム圏中華圏は安泰だろう

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:27.73 ID:KgCGt7RS0.net
あーそれはー、
バイデン大帝が選別を開始した時に選別から漏れる一番手二番手にロシアさんがいらっしゃるでしょうことでー
え?いやまあ日本はそれでは違うはずだと思うんですけどー、
中国様ロシアさん早々に選別漏れですー
なんで?

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:22:53.94 ID:HILs7CVt0.net
核で瞬殺かもしくは遠い所に落ちるなら良いけど
中途半端な所に落ちて中途半端に助かったら地獄だな…

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:23:12.12 ID:6qNOSxzf0.net
>>60
人類起源のアフリカにとっては救世主なんちゃう?しらんけど

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:23:25.64 ID:mW4/38kp0.net
プーアノンを探しています

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:23:26.88 ID:EJt+wACx0.net
【ロシア】 メドベージェフ前大統領 編入領土攻撃なら戦略核兵器使用も

ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は21日、予備役の部分的動員を発表した演説で、ウクライナ侵攻で核兵器を含めすべての軍事手段を行使する用意があるとし、「はったりではない」と表明した。



米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知



ロシア外務省 「 我々は核兵器で誰も脅していない、米やNATOとの対立は利益にならない」

アメリカのガチギレにビビってんじゃねえよwww
ヘタレwww

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:23:41.02 ID:e3A5Wl5s0.net
プーチン「脅してるのは米国やNATOだ」

>「ワシントン、ロンドン、ブリュッセルは核の威嚇に手を染めている」
>「それにとどまらず北大西洋条約機構(NATO)主要国の高官はロシアに対し大量破壊兵器、すなわち核兵器を使う可能性について言及し、容認している」

「はったりではない」との核の脅しも動員令も、プーチンが「負け戦」を認識した証拠
https://news.yahoo.co.jp/articles/7087523b7419286627b5dff1b68a85316702b2b7

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:24:22.75 ID:cWUUld2j0.net
もうウソつきすぎて何がなんだか分かってないのか

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:24:47.77 ID:6qNOSxzf0.net
争いがあったら漁夫の利を得るのはどこかで追っていくと世界が見えてくるで
世界を支配してるのは正反合や

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:25:35.24 ID:pHE2FcA10.net
なんかもうめちゃくちゃね

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:25:35.58 ID:bxTJsyaD0.net
>>1
ボケてるのか

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:25:44.35 ID:1uCs7qCZ0.net
笑うしかないw

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:26:47.00 ID:1reG360H0.net
プーハゲ押すき満々やん

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:28:14.53 ID:0pj2yOTe0.net
言ってることと
やってることが違う

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:28:44.27 ID:RpjQsLZO0.net
日和った
同じ核武装国で強いアメリカに脅されたらこれ

クソだっせーwwww

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:04.56 ID:2lhw96yh0.net
日本に関係ないから2月からずっと楽しいよなwwwwwwwwwwwwでもできれロシア人達の反応が知りたいところだな!
そういうの知れるとこないんか?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:49.15 ID:U33/AxuX0.net
ロックフェラーとロスチャイルドはどう見てるんだ?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:30:51.20 ID:1uCs7qCZ0.net
>>74
主席とモディからも見捨てられたし

いくら中国インドでも核ボタンを振り回す狂人は願い下げだろうな

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:31:14.32 ID:hqK2SzuD0.net
>>1
そりゃ負けるもんなw

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:31:36.99 ID:ws1sQlA+0.net
実際に核を発射するのは現場や基地の指揮官なのでそこで拒否られたらクーデターが起こってプーチン吊るされるんじゃね

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:32:35.03 ID:HILs7CVt0.net
>>75
米軍基地あるし北方領土問題もあるし岸田が余計な事するし
関係大あり

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:33:06.60 ID:tALPvUCv0.net
日和ってるなw
バカロシアは最低民族に落ちたな
あのハゲチビをリーダーにしたときから終わってる

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:33:25.86 ID:K7WtCz6Q0.net
持ってても撃ちゃしねぇって事だな
日本みたいに隠し持っときゃそれでいいってわけよ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:34:18.31 ID:3ia8HFoi0.net
>>1
記憶力どうなってんだよ

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:34:33.02 ID:vaCGnYo30.net
なーんもしなかったらアフターコロナで
そこそこ潤ってプーチンも安泰やったやろうにな
今世界一で後悔の日々やろな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:34:35.29 ID:1uCs7qCZ0.net
核ボタンは実はショイグとゲラシモフが持ってる
いくらプーチンが命令しても核ミサイル基地などに命令するのは国軍の指揮官

しかもショイグはプーチンに粛清されかけたしゲラシモフもプーチン派閥ではない
つまり狂人が核ミサイル撃てと命じても国軍が無視すれば撃てないね

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:37:09.51 ID:OPzTIbAE0.net
じゃああのプーチンの言葉はなんだったんだよ😙

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:39:48.67 ID:EwqW1nMB0.net
1000発言われてびびったかw

88 :くろもん :2022/09/24(土) 02:40:52.03 ID:BDTkMNHj0.net
いまさらヒヨっても遅いわな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:41:06.54 ID:l7pTRvko0.net
ハイ、ビビりキターw いや褒めてるよ。まだ理性が残ってて良かった。正気ならそうなる

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:41:08.54 ID:chtynTaU0.net
せいぜい人がほとんどいないところに威力低めの核を撃つくらいしか出来んやろ
それやったところで脅しどころかますます自分の首を絞めることになるけど
ロシアはもう何しても詰んでる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:41:24.95 ID:ioxmMHN+0.net
天然ガスを盾にしてるだけだし

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:43:30.05 ID:segKdCG80.net
そっか使わないのね

じゃどんどん行こう

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:44:23.54 ID:X+lS3B620.net
ていうかロシアから核兵器全て破棄させる方法ないの?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:44:24.05 ID:q6zpdrHv0.net
とっととプーチン引きずりおろせよ
プーチンのプライドだけのために戦争してんのアホらしくないんかロシア人は

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:45:19.83 ID:UxlGljNn0.net
>>83
山際「ホンマやで

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:45:54.68 ID:OWOGTsMW0.net
戦争なんか起きないとデタラメ流していたロシアプロパガンダ省の発言をなぜニュースにするのか

ロシア高官、「ウクライナ侵攻」報道をやゆ 16日に「戦争起きず」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022021700153
>ロシア外務省のザハロワ情報局長は16日、一部の欧米メディアが、ロシアが16日にウクライナに侵攻する恐れがあると報じていたことに関し「偽情報メディアは、われわれの『侵攻』の年間予定を公表してほしい。休暇を計画したい」とフェイスブックに書き込んでやゆした。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:46:05.16 ID:chtynTaU0.net
ウオッカとタバコでキメてる露助なんて何も考えちゃいないよ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:47:49.50 ID:F56ZXp730.net
>>1お前んとこの禿げえらい恫喝しとったやないか

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:48:30.28 ID:5DoZl5ax0.net
前も核は絶対使わないって言ったと思えば…二転三転
打つ手がないって言えよ素直に

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 02:49:21.93 ID:F56ZXp730.net
>>31五分五分やな

総レス数 480
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200