2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ、露の工場閉鎖を決定 再開見いだせず [蚤の市★]

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:35:36.39 ID:zS6tr5pl0.net
簡単な半導体すら自国内で製造できない劣等国ロシア
ロシアの車って「モスクビッチ」みたいな車だけになるのかwww

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:36:40.80 ID:ViGjA9fX0.net
真田『こういう事もあろうかと、遠隔操作でプログラム維持パスワードを更新し続けないと、自動消去するようにしておきました。』

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:37:58.11 ID:zS6tr5pl0.net
>>3
安心しろ
そもそもロシアにまともな部品メーカーなんて存在しない。

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:40:23.50 ID:zS6tr5pl0.net
>>130
まともに動かせても、半導体や部品がロシアに入って来ないから無理

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:42:07.64 ID:KRHcXJT70.net
>>128
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   Yes! 高須クリニック!

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:42:31.85 ID:Z2vZ7NZ40.net
>>131
日本車も途上国向けはキャブレターとか、
文明レベルに合わせて整備可能な製品を売っていたはず

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:45:06.75 ID:fK87p+0Z0.net
中国と同じで工場も技術も取られるけど
ロシアは徴兵でここから若者労働人口が死ぬ


ロシアは終わりだよ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:45:57.30 ID:zS6tr5pl0.net
>>136
途上国はまだ日本から部品を送れば良いけどロシアに対しては経済制裁かけているから途上国以下
もはや劣等国と呼ぶしかない

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:47:15.48 ID:forKF2oq0.net
やっと無理って分かったのか
案外長く検討したもんだな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:48:24.18 ID:eDsdhmGX0.net
ラーダ ニーヴァ欲しい

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:51:20.96 ID:iM+P3Mac0.net
>>131
日本も半導体工場潰れて、台湾韓国依存だから
あんまり変わらんよ?

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:53:51.49 ID:dHpUp70R0.net
きっちり壊してから帰れよ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:55:51.72 ID:zS6tr5pl0.net
>>141
台湾は日本の材料と半導体製造装置が無かったら、何一つ作れないよwww

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:56:17.13 ID:vXe5I02/0.net
事故ってことにしてちきんと爆破してこいよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:02:10.34 ID:lI1rC4ry0.net
>>1

サハリン2からの撤退渋ってる商社マダー?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:05:52.60 ID:GyDLnQgX0.net
ロシア分のランクルを他の地域にまわすから
納期も一気に短くなるって話はどうなったの?
ロシアの工場を閉鎖したらそれも白紙か?

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 11:09:32.17 ID:dJbuGPpK0.net
これで日本にサプライチェーン回帰でいいかというと
日本は日本でパートさんが日本の豊かさのせいで傲慢になっていて
ウチの部署カンバンさばけてねぇんだがw

148 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
再就職先には困らないな

149 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
徴兵されるのが嫌な従業員の海外脱出費用を
割り増し退職金で渡したのか?
戦死されたら再稼働も難しくなるからな

150 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
閉鎖されたら工場が乗っ取られるだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>150
マクドナルドはすぐ出ていきロシアが真似てるようだがトヨタも撤退だと今後は撤退続出だろ
マクドナルドスターバックスが撤退してトヨタも撤退だと他企業も強引に撤退する
徴兵が决定的だな労働者が徴兵される国だと企業するのは無理

152 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本国内で作ったほうが安いんでしょ。

153 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>150
工場だけあっても中身になる部品がなければ何も作れない
部品とノウハウ知っている人がいなければただの箱
マクドナルドも後にロシア企業が入って営業してるけど糞マズいらしい

154 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この時期は株価2000前後まで落ちてるから
自社株買いで支えやすいのと
Q2決算に撤退の減損盛り込むのか

155 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どこのスパイに騙されたの?
騙されたやつは誰?
売国奴は責任取らなくていいの?

156 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもまだやってたの

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:26:14.48 ID:nK/b/mBi0.net
そりゃ撤退する労働者がいなくなるもん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:43:02.71 ID:HvXSmMix0.net
安倍にそそのかされて大損の巻w

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:43:58.75 ID:u/ImMu7d0.net
判断が遅い

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 16:51:31.01 ID:WM+n8EIB0.net
工場閉鎖するだけでロシアから撤退はしない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 17:04:17.42 ID:hzB56mTX0.net
>>150
乗っ取るための工員が徴兵されるから

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 17:35:24.15 ID:lC+q/89I0.net
トヨタって戦車は作ってないの?三菱とかは作ってる?
第三次世界大戦になれば戦車生産で消費減を埋める?

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 17:59:10.82 ID:/N+QV8l/0.net
>>2
遅すぎ。半年前に決断してさっさと逃げてれば英断だった。

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 18:01:14.99 ID:/N+QV8l/0.net
>>4
現代の自動車はコンピュータの塊みたいなもんだから、最新半導体使った制御基板がなければ完成せず動かない。

165 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
早く中国から工場撤退しろよ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 19:16:08.35 ID:CLeJeyfu0.net
>>122
よくわからんが日本で食えなくなりそうだから中国いくん?
いまいち何がウリのタレントかさっぱりわからなかったんだが。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 19:20:05.18 ID:wvdaB+j70.net
>>93
ロシアはハッカーの産地だから何とかならん?ライセンスサーバで認証しないと使えないとかなら無理だとは思うけど。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 19:21:42.98 ID:wvdaB+j70.net
>>106
それがテンガだな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 19:29:15.00 ID:clB7zsZw0.net
トヨタはどんだけ損するの?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 19:32:32.98 ID:upk/MZkM0.net
経団連の冷戦がようやく終わりに向かってる

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 19:58:51.09 ID:RwNcqnbo0.net
>>162
昔の日野が作ってた
まぁその頃の日野はトヨタとの関係はなかったけど

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 20:26:20.89 ID:8nSHRFMS0.net
>>171
日野はトヨタと関わってから悪知恵付けておかしなことするようになったのか

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 21:03:22.77 ID:nK/b/mBi0.net
トヨタ偉い

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアからまだまだ撤退

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 07:40:23.81 ID:/YT+ITi30.net
素晴らしい英断

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 07:47:58.93 ID:NVhV0PiM0.net
投資したぶん回収できたのか?
従業員の雇用契約とかどうなるんだろう?
近なの想定してないからわからないことだらけ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 10:45:56.63 ID:44GjSGiZ0.net
工員は仕事なくなるから徴兵行きか

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:19:05.41 ID:xZNXO2fk0.net
徴兵だな

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 13:25:38.04 ID:fkSKRFwg0.net
やっぱ核あるのか

180 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逃げるが勝ち

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 17:46:50.75 ID:iWUMG76b0.net
基地外国家で営業すんのは無理ゲーだから仕方がない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 17:48:51.19 ID:VMYau9S80.net
豊田紡績なら見つかったけど

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:07:50.00 ID:qPoID3Qb0.net
中国でも同じような事になるだろう

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:19:58.55 ID:ZcvlD5cr0.net
300キロ出るトラバントとか出回り始めるかな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:31:08.64 ID:+vYCJl3N0.net
>>13
ウラジーミルと同じ未来を見ていたアベ信者がやれ

186 :世界政府:2022/09/25(日) 19:32:47.24 .net
>>1
反日売国奴のトヨタの資産を没収
日銀は国民の税金で買ったトヨタ株を全て売れや

十兆円以上の税金をトヨタにあげてもムダ

187 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
露炉の工場に転用しませう

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 08:49:06.09 ID:toYvDqgt0.net
原発と石炭火力発電を使えば日本のエネルギー政策は世界一なのに。

世界は日本に工場を作りたいが、出来ない状況。

岸田さん、何もやらないのですか?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 14:37:09.57 ID:SZGtyDVC0.net
日本に工場作ろう

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 17:39:33.59 ID:I5NaPz2f0.net
>>1
作りかけの車とかどうなるんだろ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/26(月) 19:19:45.09 ID:KpQGDWxD0.net
工場は閉鎖するけど企業としては撤退しないと言う落とし所か。
アフターケア名目だけど乗っ取りリスク牽制の意味もあるのかね

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:08:10.57 ID:fkZMg3ks0.net
>>191
うん

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 14:45:42.77 ID:zwIFGrQt0.net
>>3
兵役という新たな仕事があるから無職何人いてもロシアは困らんよ

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:12:39.78 ID:UMeYn+xF0.net
ウクライナに移設したれ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/27(火) 16:22:50.21 ID:SXzHwgBC0.net
遅いわ、3月中には決断しとけよ

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 05:48:15.41 ID:udLEDMap0.net
>>55
うん

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:35:33.72 ID:laLW7rMV0.net
プーチンがよろこんどる、工場ゲットって

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 06:49:53.95 ID:s082EPme0.net
>>197
ただの廃墟になるだけだが?

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 08:29:47.71 ID:k10/BuLk0.net
生産ラインの機械も工具も消耗品の塊だし
油脂類、刃先類なんかも消費したらこの先は自前で用立てないといけない
メンテのノウハウを十分に持った人材もいなくなる
近々みなし廃墟やな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 09:00:33.90 ID:udLEDMap0.net
>>199
うん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 15:42:09.94 ID:udLEDMap0.net
良かった!

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 15:43:40.90 ID:2/N2jdFM0.net
豊田市で事故が多発したのはロシアのスパイかな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 15:52:17.43 ID:yewskP9o0.net
判断が半年遅かったな

204 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ良かった日産がアホ!

205 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう接収して武器兵器でも作ってるんじゃね?

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 21:52:32.57 ID:udLEDMap0.net
>>1
当たり前でしょ

総レス数 206
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200