2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万人招集か、ロシアで動揺 ウクライナ大統領「逃げて」 ★3 [蚤の市★]

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/28(水) 18:53:47.54 ID:hMIOLdaB0.net
ロシアも経済的に継戦能力はないと思うな
現代戦はお金がかかる、大量の兵器を消耗するからね
且つ、ロシアに経済制裁が入ってる、ウクライナは各国の軍事援助
で継戦能力は向上している
んで、コレは個人の推測だけど、100万人の兵力って
現在のロシアの国力では長期間維持できないと思うよ
たぶん朝鮮戦争当時の、中国義勇軍の様に人海戦術で
巻き返して、ある程度地域的に占領地域が増えたところで
一方的に停戦に持ち込む戦略かと思うよ、短期間に
同時に広範囲で兵力を使って人海戦術の強みを
生かすと思う、ウクライナは間合いを広げて戦力を
温存して、榴弾砲やハイマースで遠距離から迎撃すること
軽攻撃機で対地支援も効果があると思う、逆に長期戦に
持ち込むこと、重機を効率的に使い、塹壕やトーチカ等の
構築を万全にして人海戦術に耐える戦い方をすること
100万人の兵力を外国で冬に長期間維持することは
出来ないと思うよ、冬を効果的に使った戦略を構築
することが重要だと思うよ

日本も人道支援で右ハンドルでも中古のダンプやユンボ
ユニック付きトラック等、陣地構築や装甲車両の回収
修理に使える重機を人道支援で送ってあげれば
いいと思うよ
コレは個人の考えだけど

総レス数 673
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200