2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万人招集か、ロシアで動揺 ウクライナ大統領「逃げて」 ★3 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/09/23(金) 22:18:52.45 ID:NOQGwQXz9.net
 ロシアのプーチン政権が部分動員令をてこにウクライナで苦戦するロシア軍の立て直しを急ぐ一方、ロシア国民の動揺が広がっている。独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパ」は22日、招集人数が30万人ではなく、大統領令にひそかに100万人と記されていると報道。再燃した反戦デモの火に油を注ぎかねず、ペスコフ大統領報道官は「偽情報だ」と否定に追われた。
 ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、こうした動揺を踏まえてロシア国民に対し「半年間でロシア軍の5万5000人が死亡、数万人が負傷した」と主張。犠牲を避けたければ「抗議したり、逃亡したり、捕虜になるため投降したりしてほしい」と呼び掛けた。
 プーチン大統領の21日のテレビ演説後に公表された大統領令は、10項目中、第7項が機密扱い。「人数に関する」(ペスコフ氏)とだけ説明された。30万人はショイグ国防相が口頭で述べたにすぎない。
 ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパは政権筋の情報を基に、第7項に「100万人を動員できる」と明記されたと報道。「数字は何度か修正されたが、100万人とすることでまとまった」という。テレビ演説は20日夜の放映予定が21日朝にずれ込んだ。大統領令の最終調整が影響した可能性もある。
 「動員が部分的でないことは、みんなが思っている通り」。独立系メディア「メドゥーザ」は国民の懸念に触れ、招集の対象者はショイグ氏の言う「経験豊富な予備役」に限られないと指摘した。全土では21日にデモの嵐が吹き荒れ、約1400人が拘束されたほか、空路・陸路での国外脱出も相次いだ。出国はまだ規制されていないもようだ。
 ショイグ氏は「学生の動員はない」として国民の理解を求めた。しかし、政権与党「統一ロシア」の下院議員は、休学による志願を奨励するニュアンスで「復学を保証されるべきだ」と提案している。

時事通信 2022年09月23日13時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092300242&g=int
★1 2022/09/23(金) 13:48:57.05
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663920354/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:20:41.35 ID:ihW/ynwr0.net
国内世論も活性化してプーちゃんの恐怖政治発動。
前線で兵士が逃亡しまくる。

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:21:00.55 ID:+893HENV0.net
聖おまんこ女学院

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:21:03.48 ID:WL5Ze0Zk0.net
2なら今日こそうんこくう

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:22:21.03 ID:c0e18xum0.net
人だけ集めても100万人分の武器が無いだろ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:22:30.86 ID:1GT1w64B0.net
これも情報戦なんでしょ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:22:46.46 ID:9Z0Efpws0.net
11月4日に核ミサイル発射するの?

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:23:51.54 ID:hLEK6ojf0.net
2500万人のロシア国民のみなさん、郵便でーす
🇷🇺✉🟥💀

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:24:10.63 ID:+p/4Jhmg0.net
100万人も若者を集めたら民族が消えるんじゃないのか?
せっかくスラブ系の美形だらけなのに。
自らのことをしるべきだわ

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:24:21.95 ID:gBJw4YJs0.net
死ぬのは嫌だ、怖い 戦争反対!!

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:25:04.48 ID:viOC2UPX0.net
プーチン「カミカゼやらすぞ!」

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:25:16.28 ID:NgCj4tXF0.net
橋下「ロシアは降伏した方がいい。生きてればいつかいいこともあるし」

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:25:30.64 ID:/4vo37fT0.net
橋下みたいな事言ってるな。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:26:47.25 ID:teOcJX3X0.net
これは内戦きちゃう

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:26:48.24 ID:MIogE1A30.net
おいおい今までプーチンを国民の8割が支持してたくせに逃げんなよ
最前線に貧弱な武器を持って行って助けてやれよ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:26:56.73 ID:uOhVpK5Q0.net
>>9
男が死んだり、不能になるから
女が余ってくる

生き延びた男は、選び放題

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:29:05.49 ID:uOhVpK5Q0.net
>>15
ウクライナ人が死ぬのは問題ないが、
ロシア人は死にたくない
今までは、他人事
これからは、自分のこと

ロシア人の自己中

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:29:31.51 ID:U6spC/fI0.net
ウクライナが核攻撃を予告してる?

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:30:02.26 ID:BWGkfsRk0.net
ロシア美人が日本に出稼ぎにくるかな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:30:12.52 ID:WQfEGNGm0.net
新世界秩序(New World Order 略称:NWO)

1、人々を善ではなく、悪に向かわせろ
2、リベラリズムを説け
3、「自由」の概念を使って階級闘争を起こせ
4、目標達成の為なら、どんな手段も惜しまないこと
5、我々の「権理通義」は力の中にある
6、我々の富の力は表面化しないように保たなくてはならない
7、群集心理を掴んで、大衆を操作しろ
8、酒、麻薬、退廃的モラル、あらゆる悪徳を使って若者のモラルを組織的に低下させろ
9、どんな手を使っても不動産を没収せよ
10、心理戦争として「自由、平等、博愛」などのスローガンが大衆の口から出るようにさせろ
11、戦争を仕掛けよ。どちらの国も負債を抱え込むよう戦争を実行させよ。又、和平会議では双方が領土を獲得しないようにせよ
12、我々は財を活用して、要求におとなしく従い、陰で操る者たちのゲームの駒となる候補者を議員に選ばなければならない
13、メディアを支配せよ
14、エージェントたちはトラウマを生む扇動しながら、終わった後大衆の救世主として現れる
15、不況、金融パニック、失業、飢え、食糧不足を引き起こし、これらを大衆コントロールに引き寄せよ。
16、生意気な邪魔者は暴徒を使って一掃せよ
17、組織的な目くらましには価値がある。理想の高いスローガンや言葉を使用し無理と分かっていても大衆には太っ腹な公約をせよ
18、決議の計画を詳細に立てよ。大衆を速やかに服従させるには「市街戦」が必要
19、戦争後にはエージェントを使って、背後から助言してもらえ。支配を手に入れるために密使を使った外交活動をせよ
20、世界統一政府につながる巨大な独立支配を樹立せよ
21、原材料のコントロールによる経済破綻を導くために、高い税率と不公平な競争を用いよ。労働者同士の間に争いを起こし競争相手に補助金を与えよ。
22、我々の利益を守るのに足るだけの武装警察・兵力を蓄えよ
23、嘘と分かっている理論や原則を教え込むことで社会の若い構成員を騙し、混乱させ、腐敗させろ
24、社会・政府のすべての階級の中に潜入せよ
25、国内法、国際法は文明を破壊するために使う
26、人類の数を「5億人以下」に減らせ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:31:01.48 ID:hLEK6ojf0.net
予備役の訓練期間は2週間
今すぐ徴兵されればクリスマスまでには天国に行けるサービス付き!

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:32:00.54 ID:7nM2Ni7T0.net
>>1
金正恩もびっくり

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:32:01.80 ID:e2cEUIfs0.net
100万人ロスケハンター

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:32:17.31 ID:+LjEe0B/0.net
欧米の近代兵器に対して、人海戦術で対抗しようなんてのは、
スターリンや毛沢東時代の脳ミソまんまじゃん。

もしかして、軍人減らしが目的とか?
軍人や軍経験者ってのは、反意すれば一番怖いからな。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:32:43.57 ID:i46s+0nY0.net
プーチンじゃ平気で肉の壁で消耗品扱いしてきそうだし、そりゃ逃げたくもなるわなw
もはやロシア国民から見ても信用度ゼロだろあいつ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:32:47.78 ID:7nM2Ni7T0.net
>>1
習近平も動揺

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:33:30.41 ID:wIuEmBn90.net
>>16
ロシアの上級国民は生き残るからそう言う事なんだろうな

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:33:34.19 ID:C0wwWran0.net
ロシア国民も、ウクライナロシア戦争に行くのは軍人、
ワイらには関係ないわと思ってたんだろう
ところがそうは問屋が下さなかったってことでマジか状態

政府の行動が、時と場合によってはまずいことになると思った時は
看過せずに、すかさず意思表明して軌道修正するようにしないと
自分らがえらい目に遭うってことだわな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:34:02.26 ID:xl7kfQlX0.net
実際には400万人くらい招集されることになると思う

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:34:08.86 ID:EqpPP9Qv0.net
よし、亡命だ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:34:34.35 ID:hLEK6ojf0.net
アエロフロートのパイロット→徴兵
ズベルバンクの銀行員→徴兵
ブリヤート国立大学の学生→徴兵
反戦デモ参加者→徴兵

これもう徴兵されたやつだけで独立国家できるだろw

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:34:46.21 ID:7nM2Ni7T0.net
>>1
ルカシェンコはガクブル

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:35:02.88 ID:wIuEmBn90.net
>>15
たぶん今後も自分が徴兵されることの無い老人たちはプーチン支持だよ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:35:07.09 ID:ovwkeL/o0.net
これじゃ30万集めるのに100万人くらいに赤紙送らないとノルマ達成できないよな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:35:30.28 ID:hR+ohUJT0.net
日本人工作員も相当いるんだろうな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:36:02.49 ID:wIuEmBn90.net
>>29
1400万人まで徴兵するって言ってたやん

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:38:49.21 ID:h36RPED/0.net
プーチン「総力戦こそが最短の戦争」
https://www.youtube.com/watch?v=r5nAb89ozNU

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:39:13.51 ID:JF326OdG0.net
なんか狼少年ならぬ狼老人になって来たな。
そんなに集まるわけないし
どうせ前線に出ても言う事聞かないのに?

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:39:44.75 ID:y3cEDKU/0.net
だからプーチンは戦争って言いたくなかったんだな
KGBだけあってそーゆう読みは正確なんだな(´・ω・`)

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:40:27.03 ID:plo4OnC40.net
>>17
だな。自分達が強いたことを
返されてるだけなのに

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:40:36.48 ID:+LjEe0B/0.net
やはり、国民側に革命権がある合衆国憲法は正しいな。
統治権力者が暴走して危害を加えてくるなら銃を持って打ち倒していいわけだから。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:40:49.55 ID:LUP544ZU0.net
習近平「アメリカとロシアで潰しあって弾薬枯渇の焦土戦。東アジアはマルっといただきマース!」

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:41:43.51 ID:iWUfUpmm0.net
中国激怒か。蜀75万みたおに兵力盛るのは中国の専売特許なのに

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:42:09.74 ID:Vovg6Dij0.net
ロシアはもっと圧倒的に制圧できると思っていたのに手こずっているな

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:42:12.81 ID:Ll3LV3W20.net
>>1
アフガン戦争の数十倍死んでいるから、
逃走が正解だよ、、、

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:43:07.03 ID:t4YQdVs60.net
軍事侵攻を支持してたフィギュアスケートのロシア人も前線で戦えや

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:43:14.80 ID:c8yzuCGv0.net
>>19
20年前位に有ったよな。
横浜の伊勢佐木町の裏側の川沿い付近で、ロシア人のお姉ちゃんの立ちんぼが沢山居た。
川の反対側は、ちょんの間だったな。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:43:53.74 ID:KGZ9t9CK0.net
実質総動員令 実態は100万以上になるだろう
それにしても、100万人分の戦車ミサイルあんの?

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:43:56.99 ID:AO5gLeqB0.net
今まで他人事って顔してたやつもいそうだしなんかなぁという気もする

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:43:57.90 ID:1qKrTjlM0.net
全人類を100回絶滅させるだけの兵器を保持している。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:44:07.56 ID:VOEjv6210.net
100万人って銀河英雄伝説の同盟軍の1個艦隊くらいの兵力か

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:45:06.03 ID:wPFar/pH0.net
中国はどっちつかずで漁夫の利作戦。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:45:06.85 ID:zSq+vIqK0.net
>>24
始めに偏った方面から抽出して溶かし始めてた時には
見た目が明らかに有色人種な国民を民俗浄化するのが目的では?
とか皮肉られていたなあ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:46:16.33 ID:VOEjv6210.net
>>48
戦車どころか
銃は2人で1丁で片方は弾だけ渡されて突撃させられるよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:46:16.32 ID:AAWgIEyD0.net
そんなに徴兵しても武器、弾薬、食糧を前線に送れなければ死者を増やすだけだろ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:47:04.46 ID:yj2XKEER0.net
反対してもしなくても動員されるのなw

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:47:33.76 ID:c8yzuCGv0.net
>>23
柳生博が生き返りそうだな。
「ハンターチャンス!!」って言いながらw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:47:46.22 ID:pkFQfTzT0.net
>>49
自分が死なない保障がなくなるなら別なんだろ
まぁロシア世論が反戦に傾くなら結構なことで

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:48:30.57 ID:0lCmHWfk0.net
敵国の首領に「逃げて」言われるロシア国民が憐れでならねぇわな

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:49:14.15 ID:otAAS+Q60.net
前線の向きがモスクワに向くのもそう遠くないだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:49:57.41 ID:rLOUF/U60.net
侵攻初期に脱出してた人ら勝ち組だな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:50:55.52 ID:8C5Oh1ek0.net
>>1
ロシア人よ

核を何故使わない?

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:52:34.74 ID:C0wwWran0.net
>>61
戦争始まったらさっさとフィンランドとかに出国してたロシア人いたよね
ああ言う人たちの先を見通せる慧眼とフットワークの軽さは見習いたい

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:53:34.20 ID:Womquurm0.net
プーチンは長期戦を覚悟したんだよ
人口減らさないと食料が足らない

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:54:18.07 ID:hLEK6ojf0.net
>>64
ロシアの畑を耕す田舎の若者を徴兵しといてなに言ってんのw

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:55:37.90 ID:IeCv8psd0.net
反旗を翻せよいつまでこんな独裁者に好き勝手させる気だ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:57:10.07 ID:c8yzuCGv0.net
>>42
ロシアがビックリするほど弱くて、そうはならないぞw
ロシアは使える弾薬なくて、北朝鮮の金豚に泣きついてるんだからなw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:57:51.32 ID:yjxolYwi0.net
総力戦

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:58:40.08 ID:zlEs0KEu0.net
逃げろー
でも、何処へ逃げりゃいいのか
紙くずのルーブルしかもっとりゃんで

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 22:59:32.44 ID:gPbqTHB60.net
>>66
日本人も自民党が嫌だからって
志位や山本に政権託せるか
同じこと

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:00:18.27 ID:Fvs5ckWu0.net
原発事故のあったところで汚染土埋めてあんのに
塹壕掘らされてそこで飯食ってたとか
正気の沙汰じゃあないよ
いやまじで逃げたほうがいいよ(´・ω・`)

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:00:31.57 ID:fpwUXRww0.net
ロシア100万人の童謡♪

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:01:37.90 ID:h6jz05pw0.net
テレグラムに貼られてた歌 (DeepL翻訳)

陸軍の役所から召集令状が来た。
妻が横たわっているのが聞こえる
家族と一緒にハイドを楽しむ
戦死した私の

妻や義母から催促される
- 一刻も早く入隊の手続きへ!
私の古いリュックサックを梱包してくれているのです。
ローフ、マグカップ、ドシラーク。

降参するんじゃないぞ!
そして、行方不明にならないように!
ちゃんとした死体登録をしてほしい!
棺桶が私たちのところに来るように!

何の冗談だ、700万!?
欲しいものは何でも買います!
ローンをすべて返済する!
そして、夏にはみんなでクリミアに行こう!

妻が車が欲しいと叫んでいる!?
息子がスクーターが欲しいと言っています。
義父が新しい温室を欲しがっている
密造酒製造機も。

そして、義父は叫ぶ:ヒーローになれ!。
真っ先に攻撃するのはお前だ!
その時、ようやく気づいたのです
家族にとって、私がどれだけ大切な存在か。

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:01:46.15 ID:c8yzuCGv0.net
>>63
金持ちだからじゃね?
金持ちは、金と情報持ってるからな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:02:49.32 ID:+PcYUIhl0.net
>>66
そうならないように政敵を粛清するわけで

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:03:06.99 ID:lmEx2SsS0.net
なんかロシア人哀れやな
当初はバカンスしたり戦争してようが俺らには関係ないって言ってたのに今更隣国に泣きついて

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:04:18.20 ID:c8yzuCGv0.net
>>65
若い男が居なければ、ロシアは女余りになって、若いお姉ちゃんが日本に来るぞw

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:05:24.58 ID:Pyr+q6+K0.net
ロシア人よ
プーチンを選んだ民主主義の結果だ
ロシアの主権者として責任とれよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:06:37.87 ID:c8yzuCGv0.net
>>69
戦争時は金が強いな。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:06:59.62 ID:dby7qdhk0.net
これからアメリカからウクライナに供与されるNASAMS6基は要注目やぞ
ワシントンDC防衛でも使われてる対空ミサイル

これがウクライナに供与されることでロシアの巡航ミサイルが撃ち落とされるようになる
ロシアの唯一の長所が潰される

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:07:31.87 ID:VQrlqMSA0.net
侵略戦争を肯定してたやつらは率先して行けよ、スケートのやつとかさ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:08:24.56 ID:hLEK6ojf0.net
>>77
悪いがもうロシアンパブに飽きたから来なくてもええわw
30年前は香港やマカオでもロシア女だらけだったけどな
プーチンはそういうソ連崩壊後の貧困を立て直した事になってたのに
これで全部振り出しに戻ったな、人も金も逃げ出して数十年は立ち直れない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:09:55.99 ID:dby7qdhk0.net
アメリカは他にも、対無人航空機ミサイルシステムのヴァンパイアも供与する
適当なピックアップトラックでも装備できるミサイルシステム

徹底的にロシアの空での活動を潰す意向がある

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:10:54.81 ID:c8yzuCGv0.net
>>82
錦糸町に行ってたのか?
ロシアや東欧諸国のお姉ちゃんが居る飲み屋が沢山有ったな。
最近はどうなったか知らないが…。

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:11:08.73 ID:mW0DREo00.net
金メダルで年金もらってたアスリート
来年から年金は期待できないね
何して食べていくのかな

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:11:50.59 ID:lmEx2SsS0.net
戦争序盤からロシア兵の士気が低いって言われてたのに、大義のない戦争に無理やり徴兵されてロシアにとって戦況が良くなるとは思えないな
これからもウクライナに奪還され続けるんだろう

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:13:12.00 ID:lRPC+Rc60.net
国民をチェスの駒くらいにしか思ってないな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:14:53.54 ID:WWP+TjDN0.net
70年前とは違うのだよ
徴兵とか素人は逃げ出す

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:15:14.02 ID:UKO1vxR00.net
極東その他の非ロシア人がぶっ殺されてた時は戦争指示してたのに
いよいよモスクワ近辺にへばりついてる自分らの番になったら一目散に逃げ出すなんてな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:19:08.93 ID:hAcXBVEU0.net
こえーよ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:20:34.72 ID:Fvs5ckWu0.net
訓練だとか言って、新兵を騙して前線に配置するの草

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:23:28.79 ID:S4OmjQTV0.net
9年前に亡くなった叔父に赤紙届く
https://zona.media/chronicle/212#49921

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:26:13.64 ID:+MsSE61Q0.net
>>1
100万本のバラの招集なら良かったのに

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:26:16.67 ID:BtVLvRjA0.net
愛国心のない奴ばかりだな
さっさと戦地にいけよ!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 23:27:16.66 ID:3qjGWFr30.net
今更国民が危機感感じ始めてるのが面白いw

96 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
100万の肉の壁か。。。
作戦参謀はおらんのか、

97 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>28
ほんとこれだよ
ただ日本人に自分にこれが出来るかって言われると無理ぽ

せいぜい自分が老人になるあと30年ぐらいの間にこんなことが起こらないように祈るだけ

98 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キングダムの時代だと思えばがんばれるだろ。しっかりやれロシア人

99 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロシアから北朝鮮に脱出する人間さえもが現れそう

100 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちょうどスカパー!でジュード・ロウの方のスターリングラードの冒頭やってる。退却してきた味方機関砲で撃ちまくりみたいな。80年後も一緒やんか

101 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
赤紙か

日本みたいだな

総レス数 673
145 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200