2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】世界初ミシュラン一つ星ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さん死去 43歳  14日に「愛猫に咬まれ激痛」★5 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/23(金) 18:12:59.89 ID:IJ/jOWHH9.net
世界初ミシュラン星ラーメン「蔦」店主大西祐貴氏死去43歳 14日SNS投稿「愛猫に咬まれ激痛」
[2022年9月23日16時28分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202209230000544_m.html


ミシュランで星を獲得した世界初のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(東京・代々木上原)のオーナーシェフである大西祐貴氏が亡くなったことがわかった。43歳だった。

同店は化学調味料は使用せず素材の味にこだわり、2016年にミシュラン史上初となるラーメン店での一つ星評価を受けた。23日、「Japanese Soba Noodles 蔦オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました」と店の公式サイトが発表した。

「Japanese Soba Noodles 蔦 一同」の署名のもと、「大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります」とつづっている。

なお、店のツイッターアカウントには14日、「大西です。すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。金曜日には復帰出来るように致します」と大西氏からのメッセージが投稿されていた。

大西氏の負傷により臨時休業が続いており、当該アカウントは20日には「本日9/20以降諸事情により休業致します」ともアナウンスしていた。




Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/14 本日ですが、
店主、腕負傷の為、調理困難となり
臨時休業させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569826019808530432


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
大西です。
すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。

湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
金曜日には復帰出来るように致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569832228401848322


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。
悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。
https://pbs.twimg.com/media/FcmCE1JakAAltU4.jpg
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569928978626117634


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/16 臨時休業致します。

店主、先日の腕の負傷による
腫れが引かず、
調理困難の為、休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1570578854913413121


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
おはようございます。
本日9/20以降
諸事情により休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1572025967404789761


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
訃報のお知らせ

Japanese Soba Noodles 蔦
オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1573130033937645568


関連
30歳からの挑戦。ラーメン店「蔦」・大西祐貴さんが世界初ミシュラン一つ星を獲得するまで
https://hatawarawide.jp/wakatejidai/211011-1/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663920060/
(deleted an unsolicited ad)

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:35:43.65 ID:/ylFtZ1g0.net
結局本人の体調とかいろんな巡り合せが悪かったんだなぁ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:35:47.32 ID:6NebvdVm0.net
白刃の味覚的には相当美味いラーメン屋ってこと?
底を努力して有名になったのか
対照問わずひたすら美味いラーメンを作って上りつめたのか
イマイチわからんね
蔦より美味しいラーメン屋なんてクソほどあるだろ?

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:35:52.78 ID:i28f2Xvk0.net
猫の噛みつき防止に犬歯を削る措置が出来るみたいだな
大分リスクが軽減される

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:35:54.83 ID:4phwEo6M0.net
だいたい異種間で接触するのがおかしい話で
自然の法則を破る行為はあってならないんだよ
コロナだって他の動物から感染したんだろ
ていうかコロナと言えばネコも感染するから当然ヒトにも移す
それが感染拡大の主な原因なんだろうな

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:36:04.51 ID:odtTkSmX0.net
血液で脳に運ばれたか

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:36:14.99 ID:pNAZhRJ00.net
>>949
医者にいつもかかってる患者よ。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:36:19.64 ID:Ujm2D7Fd0.net
>>945
うちのは噛まんからな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:36:40.11 ID:ATYULNJq0.net
>>663
ほぼ無理かな
一応、小さい頃から色んな人に触れてたら(可愛がって貰ってたら)割と脅えずに育つので攻撃性も薄れるとは思う
なので逆に言うと幼犬で脅える子はそのまま育つと攻撃性を持ちやすい

基本的に猟犬とかでない限りは攻撃するのは脅えてるのが殆どだから
愛情注いで良く褒めてダメな事しても暴力は絶対に振るわないで叱る
叱った後は全力で可愛がる 小さい頃から口の中に手を突っ込んで歯磨きとか歯茎マッサージしてやる 
若い頃は沢山運動させてやる(運動でストレスを溜めさせないのが一番良いとも聞く)
後は親として最後まで1秒でも多く一緒に居てやる事

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:36:44.39 ID:qwdlv0C80.net
そもそも食い物屋がペット飼うなよ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:36:59.22 ID:maJ6qlqg0.net
>>954
そんな時は犬歯の隙間で中指を立てなさい

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:37:01.06 ID:hbs3jO4V0.net
ワク信阿鼻叫喚スレ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:37:03.30 ID:eS7rL0yd0.net
>>958
かわいいでちゅね

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:37:11.02 ID:1ZHHEPov0.net
結局死因はなんなんだよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:37:26.51 ID:ciG9p63M0.net
>>4
不衛生に見えるものの、考えりゃ家庭の調理ってこれと同レベルかそれ以下だよな衛生レベル。
でもそっちはOKに思えちゃう。ふしぎ。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:37:33.57 ID:maJ6qlqg0.net
>>957
そっか
それは名医やね

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:37:43.85 ID:N+Z2XuNq0.net
ネコやべえ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:37:56.59 ID:ATYULNJq0.net
>>795
もう弄っちゃダメだぞ!

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:13.70 ID:DTu1PzQT0.net
ラーメン食ってる奴は必ず死ぬよ、絶対

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:14.37 ID:1t5xA+K+0.net
かわいいネコちゃんがワク信の天敵になったな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:14.78 ID:u/tgFBgx0.net
>>915
サンドラッグとか普通に売ってるしロフトとかハンズにも売ってるよ
歯医者でも売ってるとこ多い

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:19.25 ID:TpP00Zbh0.net
>>9
わかったわかった。よかったね。

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:24.66 ID:d8W5K2OL0.net
>>4
ホームレスみたい

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:29.45 ID:5ACHqvId0.net
>>832
いや消化器官からはまず感染しないわ
唾液→血流って菌がダイレクトに行くのがヤバい

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:33.17 ID:maJ6qlqg0.net
>>967
人間のがヤバいやろ?

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:36.26 ID:9wRA44fC0.net
人生の成功者だったのに。
ひとつ苦言を呈するなら
ミシェランの星獲得するぐらいなら
衛生管理や健康管理には気を使って欲しかった。
調理人が猫を飼っては絶対駄目。
たまに飲食店で猫飼ってる店あるけど
最低だと思う。

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:37.89 ID:pNAZhRJ00.net
>>966
元救急救命医で開業医や。外科標榜で内科も見る。

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:41.42 ID:Pm1NCkHJ0.net
>>955
まぁ大体あってる
食肉処理は専用の施設でのみ行うのも伝染病対策の為だからな
コウモリでもネズミでもスズメでも
生き物を何でもその場で締めてる所はやばい

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:43.00 ID:qhWizKHt0.net
コロナより怖いんですけどネコ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:45.31 ID:Ujm2D7Fd0.net
猫は医者に行けって合図をくれたかもしれん
違う病気だろ、2018年でもまだ太ってるし

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:49.97 ID:8CSJS0DO0.net
ネコに噛まれたくらいで死ぬのか?
昔、実家の飼い猫に腐るほど噛まれたけどなんともないぞ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:56.86 ID:giwJZQe00.net
腫れる
tps://youtu.be/A9TBWIDxb5M

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:38:58.34 ID:c+HnY/7z0.net
猫は物凄く可愛いけど
死の危険と常に隣り合わせ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:02.74 ID:h0CHRXqj0.net
>>830
虫刺されから腫れが広がって発熱もして病院行って事なきを得たんだけど、病院に行くまでにドルマイシンやゲンタシン塗ってたの良かったのかな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:05.55 ID:U/uIaaMu0.net
免疫下がるって言うけどこんなになってしまうのか

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:07.84 ID:OkCKchCZ0.net
バルトネラ-ヘンセレ(Bartonella henselae )という細菌を持っている猫に咬まれたり、ひっかかれたりして、傷付いた部分で、3-10日で丘疹・水疱を生じたり、化膿したり、受傷の約2週間後から数週間から2年間にわたりリンパ節が腫れて痛むことがあります。発熱や頭痛を起こすこともあります。まれな合併症として、脳症、髄膜炎、肝臓膿瘍、脾臓膿瘍などがあります。

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:16.87 ID:MTtdjAQi0.net
昔ネコ本気で怒らせたことあってヤバイと思って布団にくるまった

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:20.72 ID:YYJ5CcQw0.net
>>976
犬なら良いの?

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:20.94 ID:pNAZhRJ00.net
>>968
癖なんよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:21.78 ID:QTJ10BAT0.net
うちのネコは全然噛まないから個体差だな

怒るともう嫌離婚する離婚するって言い出すけど

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:25.33 ID:ATYULNJq0.net
>>764
うちの子は鼻で手を押しのける子だったw

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:51.28 ID:rJnwyRWA0.net
>>987
わかるわかる

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:56.71 ID:maJ6qlqg0.net
>>977
そういう医師は尊敬するわ
どんな業界でもカスもおれば😇天使もおるな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:39:59.09 ID:yIunTbi60.net
本当に星になっちまったのかよ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:40:11.31 ID:JP+iEWTy0.net
43歳ってわっか。

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:40:14.61 ID:c+HnY/7z0.net
猫ちゃんのお口にはばい菌がいっぱい!
噛まれたまま放っておくと即死!

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:40:19.48 ID:ATYULNJq0.net
>>989
やめなさいwww

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:40:21.52 ID:AE4P2Mkh0.net
ペットなんて飼うもんではない

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:40:29.52 ID:0E+kFn6E0.net
ネコ「なめんなよ」

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:40:44.42 ID:ATYULNJq0.net
>>990
かわいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200