2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】世界初ミシュラン一つ星ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さん死去 43歳  14日に「愛猫に咬まれ激痛」★5 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/23(金) 18:12:59.89 ID:IJ/jOWHH9.net
世界初ミシュラン星ラーメン「蔦」店主大西祐貴氏死去43歳 14日SNS投稿「愛猫に咬まれ激痛」
[2022年9月23日16時28分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202209230000544_m.html


ミシュランで星を獲得した世界初のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(東京・代々木上原)のオーナーシェフである大西祐貴氏が亡くなったことがわかった。43歳だった。

同店は化学調味料は使用せず素材の味にこだわり、2016年にミシュラン史上初となるラーメン店での一つ星評価を受けた。23日、「Japanese Soba Noodles 蔦オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました」と店の公式サイトが発表した。

「Japanese Soba Noodles 蔦 一同」の署名のもと、「大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります」とつづっている。

なお、店のツイッターアカウントには14日、「大西です。すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。金曜日には復帰出来るように致します」と大西氏からのメッセージが投稿されていた。

大西氏の負傷により臨時休業が続いており、当該アカウントは20日には「本日9/20以降諸事情により休業致します」ともアナウンスしていた。




Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/14 本日ですが、
店主、腕負傷の為、調理困難となり
臨時休業させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569826019808530432


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
大西です。
すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。

湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
金曜日には復帰出来るように致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569832228401848322


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。
悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。
https://pbs.twimg.com/media/FcmCE1JakAAltU4.jpg
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569928978626117634


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/16 臨時休業致します。

店主、先日の腕の負傷による
腫れが引かず、
調理困難の為、休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1570578854913413121


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
おはようございます。
本日9/20以降
諸事情により休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1572025967404789761


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
訃報のお知らせ

Japanese Soba Noodles 蔦
オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1573130033937645568


関連
30歳からの挑戦。ラーメン店「蔦」・大西祐貴さんが世界初ミシュラン一つ星を獲得するまで
https://hatawarawide.jp/wakatejidai/211011-1/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663920060/
(deleted an unsolicited ad)

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:27:16.35 ID:SA0oS5o20.net
スレの伸びが以上だな
ワク信ビビり過ぎw

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:27:18.27 ID:HcHwWzIk0.net
ぐぐったけど
大病患ってたんじゃないかってくらい
昔と今で顔変わりすぎじゃね
別人やん

160 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
死んでるがな>>1

161 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>147
それな

162 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
侮辱してもおとがめなしの人ですね

163 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>109
正直言えばこういう死亡率がレイコンマ以下の手当ては専門の科が何かというより医師個人の診断の良否が全てで、逆に一旦発症したら収容されるICUの施設や人的リソースの質的数的能力が大きく結果を左右する。

何科に行けばまず大丈夫なんてことはない。

164 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
敗血症性ショックだろ
猫に噛まれて死ぬやつ
猫に噛まれたら病院へすぐ行くべし

165 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
馬鹿はお前

166 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アナフィラキシーとかあるからな別に驚かない 防御反応が過剰になるとかね

167 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1ヶ月くらい前に寝てる自分に猫が乗ってきて、顔が近すぎて猫の唾液が口にトロっと入って来たけど私元気です!

168 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワク信vs猫信

169 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな鼻クソどうでもいいラーメンジジイ死如きを速報と宣いながらさっきウジ虫テレビ全国枠でやってたぞ

トンキンテレビは全力で狂ってんのか?

ここ数年で最もバカな速報だったぞボケナス!

170 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫にやられた前列なし!って豪語してたアホおるか

171 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
愛猫に本気で噛まれるって何が考えられる?
引っ掻かれるならまだしも

172 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
この人の死因はなんなの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分だったら>>1の写真程度の左手の小さい腫れなら仕事行くわ

ちゃんと病院行ったのに可哀想

174 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>66
子猫のうちに噛み癖の矯正を必須にしたら良いと思う、猫は叱っても覚えないし逆に怯えるからダメとかってネットでは書いてるけど猫の方がしっかりしつけたら犬より覚え良いよ
今の猫の下僕です()みたいな風潮はこういう事故を増やすから良くないと思う

175 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)もう道でぬこ見つけてもモフらない。死ぬとかいやぽ

176 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>164
薬が効かなかったみたい
まるでエイズだな

177 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺も猫を飼ってた経験があるけど
猫は頭がいいし情も深いから
虐待でもしない限り絶対に噛んだりしないぞ。

本気で噛むって事は虐待してたんだろ、
えさも水も与えず長時間室内で放置とかね。

178 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
お前も免疫不全気をつけろよ
ははは

179 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>136
打ってない人のほうが攻撃的じゃない?
ビーガンの人達の凶暴さと同じ

180 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
享年に歳をつけとるし
早逝した人に享年は使わんし

181 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫に噛まれて亡くなるとは不運だなあ。
語尾が「にゃん」になるぐらいで許してほしいにゃん。

182 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ネコアレルギーなんで
猫とかマジで要らないわ

183 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>172
寿命か事故だね
1からワクチン全く関係ないと読み取れる

184 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>171
飼い始めたばかりだったとか?

185 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
本人もまさか死ぬとは思ってなかっただろうな

186 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワクチンのスレになったら伸びるわな

187 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悪化したら切開手術と書いてあるけど
切開手術はしたのだろうか

188 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反ワクホイホイスレやん笑笑
負け犬反ワクはなんでも怖くなってんじゃないの笑笑

189 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな自由なスレが継続連荘してるから
書き込み規制が解除されたのかと
BANされてるPCからテストしたらやっぱりBANされてた

190 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
捨て猫だったのか?
そんな病原菌持ってるなんて。
カルおじに熱湯ぶっかけて貰えばよかったのに。

191 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>171
暗闇で尻尾踏んじゃったとか

192 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>111
定年退職者?

193 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺含めて行ったことないラーメン屋やろに、なんで伸びてるのかと思ったら、

猫に噛まれて亡くなったという、かなり特殊な要因か

194 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
毒珍打ったら出血が止まらないとか傷が治らないとかの体験談がネットに溢れているな
かすり傷が致命傷になるかもしれないぞ。ワク信どうすんの

195 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ひっかき病

196 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
戒名に猫の文字を入れてほしい

197 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反ワクと壺はどこにでも湧くからきらい

198 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>164
何も知らない癖に書かれているソースすら読めない知恵遅れが知ったかぶりをするなクズ。

この人は噛まれた翌日には医師に診てもらってるし、その後も医者に行っている。

199 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫に噛まれるとか
常識的に考えて爪切りだろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワク信そっ閉じ

201 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>136
【マサカリ投法】プロ野球選手・村田兆治容疑者を現行犯逮捕 羽田空港で女性検査員に暴行容疑… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663915630/

202 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>171
気象荒い性格の子はストレス溜まってるだけで噛むよ

203 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>171
ちゅーるあげるフリしてからかう

204 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>137
毒というより、コモドドラゴンの唾液って、
とんでもない量の細菌とかウィルスがいるんじゃなかったっけ?
噛まれた獲物はそれに感染して死ぬと

なんかでそれを知った時、毒死よりイヤだと思ったなぁ

205 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ぞぶっ

206 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
mRNAのワクチンモドキが今後どういう影響をもたらすかなんて
現状では誰もわからんけど?
ナニを自信満々に否定してんの?

なんでそんなに必死なの?

207 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>20
恐らく パスツレラ・ムルトシダ

208 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
害獣駆除まだー?

209 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
蔦っていつのまにか巣鴨から移転してたんだな

210 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
効いてて草

211 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>180
へえ

212 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワク信イライラで草
震えて眠れ

213 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>197
反ワクは政府と反対だから反壺だろ

政府はワクチン推進だろ?

214 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反ワクをナチ式ガス室に入れる方法考えようぜ
こういう連中は要らない。

215 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちに来る常連さんが愛猫に右手親指を噛まれたら親指が青黒くなってパンパンに腫れて、病院に行ったら即入院
検査の結果壊死しかけてるって事で自分のお腹に穴開けて親指を挿し込んで縫って固定して数ヶ月放置するって治療法で何とか治った一人がいた
そんなことがあったから猫は怖いの知ってたけどまさか43歳の人が亡くなるとは

216 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
敗血症か?

217 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
さっさと5回目打ってこいよw

218 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
反ワク、反ワクって欧州、アメリカも三回目打ってないし世界で反ワクの方が圧倒的に多くなってるぞ

219 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この人抗生剤ちゃんと飲んでたんやね…
猫やべー

220 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
飼い猫が噛んでくるって何したんだ野良猫くしゃくしゃに触りまくってもゴロゴロゴロゴロいってるぞ

221 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫ってホントに危険ですね

222 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通に
常在菌のブドウ球菌や大腸菌で
人間は死にますからね。

223 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>157
自分が障碍者にならないように気をつけてな

224 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>214
統一的に不都合なの?

225 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>136
友達の性格が変わっちゃった。。
せっかちでツイッターで政治について言及するようになった

226 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>179
このスレ見たらかなり攻撃的じゃない?
他でもそんな感じ

227 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>136
そもそも自分で考える力が弱い
他人が言ってるから正しいと思い込んでしまう思考

228 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
原因がラーメンなのか猫なのかワクチンなのか
はっきりしろ

229 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>191
猫踏んじゃったで死ぬのは笑えないわ

230 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
愛猫ってことは、飼い猫だよね?そんななるの

231 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
犬や猫に咬まれてパスツレラ菌に感染した場合には、早ければ数時間で受傷部位が赤く腫れ、痛みや発熱を伴います。近くのリンパ節が腫れることもあります。パスツレラ症での受傷部位の炎症は皮下組織の中を広がり、「蜂窩織炎(ほうかしきえん)」と呼ばれます。受傷部位が関節に近いときには、関節炎を起こすことがあります。骨に達するような傷であれば骨髄炎を起こします。
免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります。


>免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります。

>免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります。

>免疫機能が低下している人では、重症化して敗血症や骨髄炎を起こし死亡することもあります。

232 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
尿道結石の猫の膀胱を絞るときに思いっきり噛まれたことあったな

233 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
SFTSか、、最強

234 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
犬猫の唾液には雑菌がたくさん。運が悪ければその雑菌で人が死ぬ

235 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>40
兄ちゃん
「どうだ大助!ここの料理は旨いだろう?」

大助
「西洋料理の味がします」

見合い相手
「本当に … 」

236 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>198
一晩置いたからすぐじゃないかと
噛まれたのが夜なのが不運だったね

237 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人相変わるほどの持病もあったっぽいけど43歳か…
はやいな…
とはいえ身が引き締まって明日から精力的に活動できるかと言ったらそうではないんだが

238 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>98
保護猫が子猫とは限らんし
親や兄弟に手加減教わる前に捨てられた猫を一人っ子で飼うと生涯噛むし引っ掻く
慣れるまで糖尿病の注射打つのに暴れて噛まれるし引っ掻かれる
大怪我したシニア寄りの野良猫も保護したけど
保護時に引っ掻かれたし、地震などでパニック起こすと噛んだり引っ掻く

239 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この人の画像色々見てみたけど普通の人がイメージするラーメン屋の親父と全然違うね

240 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
咬まれなくても、犬や猫との接触によりパスツレラ菌を吸い込んで、呼吸器系で感染して、肺炎・気管支炎や副鼻腔炎などを起こすこともあります。気管支拡張症患者やコントロールができていない糖尿病患者・HIV感染者・悪性腫瘍患者など特に免疫機能が低下している人では、注意が必要です。

>特に免疫機能が低下している人では、注意が必要です。

>特に免疫機能が低下している人では、注意が必要です。

>特に免疫機能が低下している人では、注意が必要です。

241 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>214
ワクチンの安全性に自信があるならどっしり構えてればいいだろ
過剰に反応するほど効いてるって事だぞ

242 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死ぬまではいかなかったけど友達噛まれてぼっこり腫れてたわ

243 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>215
お腹と親指繋ぎ合わせたのか

244 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>201
正直野球じゃ元からじゃねって思ってしまうわ

245 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
抗生物質効かなかったっていったいなんの菌なんだろ?
わかる人いる?

246 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫に噛まれてICUに!? 「敗血症」の身近すぎて危険すぎる話

「5月11日朝4時ぐらいに目覚め、微熱とだるさを感じ、さらに朝7時頃に体温を測ったら38度くらいありました。コロナではないかと思い、相談センターに電話して、PCR検査を受けたんですが、夕方に出た結果は『陰性』でした。

しかし、熱は39度くらいに上がり、腰痛もひどくて眠れない状態で、なんとか翌朝まで我慢しましたが、やはり耐えられず、救急相談センターに連絡して、大学附属病院に朝5時に行ったんです」

腰痛を訴えたためか、足の曲げ伸ばしなどをやらされ、昼前に出た診断結果は「何らかの感染症」だった。しかし、詳細はわからず、翌日受診することになったが、症状はさらに悪化。夕方には熱が40度を超えたことで、家族が救急車を呼んでくれたと言う。

「救急車で行ったのは同じ病院でしたが、今度は対応が大きく変わり、血液検査やレントゲン、CTスキャンなどを行い、自分や親族の既往歴を聞かれました。

そこから夜9時頃に『原因がわかりました。猫が持っている菌です』と言われ、発症1~2週前に飼っている猫に強く噛まれ、出血したことを思い出したんです」

「理由はよくわからないのですが、最初に血液検査したときの結果では、免疫の数値が通常の半分以下に下がっていて、血圧も上が70mmHg台と、異常に下がっていました」

「敗血症」とわかってから、急遽ICUに入り、両腕と首に2本、鼻にも1本管をつけ、口は挿管で酸素吸入をし、全身麻酔で眠ることに。

「そのあたりの記憶は全然ないのですが、翌日起きたら『一命を取り止めた』と言われて驚いたんですよ。家族にも『今夜が山です』という説明があったようでした」

一般病棟に移動したのは、5月16日。しかし、微熱は続き、肺に水がたまってしまっていたことが分かったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bd076c6995338652b1f828b4736630a4d2611672

247 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
猫こええな

248 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>179
このスレ見てるとそんな感じはするw

249 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
この人噛まれて放置したわけじゃなくて、前日の夜に噛まれて翌日には病院行ってるんだよね
それでも命落とすって怖いね
大きな病院も紹介状書いてもらわないと行けなかったりするし

250 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あと口から入るより皮膚はリスクあるな血液は全身にまわるし胃酸みたいな殺菌作用もない

251 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>245
ワクチンの副作用

252 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
敗血症だと思うが
とんだヤブ医者に引っ掛かったな

253 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
987 名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdbf-Q77z) 2022/09/23(金) 18:25:12.34 ID:A1gLDTPhd
日常的に同じペットに噛まれると
ペットのバイ菌に対する抵抗力って付くはずなのになあ?
犬猫飼は殆ど破傷風ワクチン接種してるし、やっぱりワクだろな

254 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>245
パスツレラ菌

255 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>60
コモドオオトカゲって毒あるそうだよ
溶血性の毒で体内に入ると失血性のショック死をするそうな

256 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>214
あぶない思想をお持ちですね〜
色々大丈夫ですか?

257 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
敗血症じゃないの?

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200