2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】世界初ミシュラン一つ星ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さん死去 43歳  14日に「愛猫に咬まれ激痛」★4 [Stargazer★]

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:09:56.28 ID:kHA4LT5k0.net
>>93
猫と竜って漫画楽しかったよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:09:57.22 ID:epB/wKO00.net
>>46
それだ!

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:09.70 ID:ZdnB0Ftj0.net
普通は死なない
普通はね


ワク

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:16.45 ID:V6cIYk+p0.net
>>82
そりゃ金かかってるからなぁ
全員に打ってもらう想定で買ったんだから、デメリットも伝えてフェアに判断してもらったら都合悪いわけ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:35.74 ID:2+gQ4x0j0.net
うちの家族も飼い猫に手を噛まれて肘まで腫れ上がったけどこれだったのか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:41.02 ID:Y/0rKuRC0.net
>>80
俺の仕事はそもそも他人を助ける仕事だw
おまえは助けてーって入電すんなよ?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:47.29 ID:6NC/C/N70.net
>>1
軟膏→軟骨の誤変換がいかにもラーメン店主らしくて良い

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:47.29 ID:no3RUKkI0.net
ヌコと詠んでたり自分のこと猫の下僕とか言う人苦手

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:48.84 ID:NDYnQ5mX0.net
噛まれたら何科に行けばいいの?

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:51.02 ID:AdSB0TIy0.net
Twitterに猫もよく出てるし
本当に猫好きだったんだな、愛猫に噛まれて逝くとは

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:51.97 ID:0nKxe+Mp0.net
>>96
まれに死ぬのは事実だろアホか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:56.30 ID:meIo4DUV0.net
既存の免疫機構壊してんだろなコロナワクチン

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:10:58.95 ID:PDduh0Tr0.net
氷山の一角かも…… 超過死亡の新記録が毎月出る事になったのかも知れんぞ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:04.03 ID:Wuo9N5i30.net
飼い猫が本気で噛みつくってあまりないやろ
何かったんかな?

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:08.69 ID:yRujELzL0.net
ワクチンと因果関係があるかもしれない
しかし猫を飼ってなければ死なずに済んだ💀

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:09.31 ID:gOzpwVoE0.net
飼い猫は甘えの一環でカプッとしてくることはあるけどあからさまに痛がったらすぐ離すよな
この猫は虫の居所でも悪かったんだろか

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:10.26 ID:kHA4LT5k0.net
何かどうあってもワクチンのせいにしたいやつがいるんだな
最近って子どもに破傷風トキソイドとか打つんだっけ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:12.01 ID:C1Y1vexv0.net
軟骨塗ったのが敗因やね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:15.73 ID:G3ANMlqs0.net
猫まっしぐら

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:16.94 ID:Pbqt4cJP0.net
ペロっ!あれれ~猫じゃないかも

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:17.37 ID:7eNohVKC0.net
mRNAワクチン怖すぎる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:17.61 ID:y/k7+y2L0.net
猫なんて凶暴な生き物を飼うとは

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:19.02 ID:zsIGKjyu0.net
いやー出不精でワクチン一回も打たず職場でも顰蹙買ってたけど
打たなくて良かったよ~

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:23.11 ID:n/ThjPwZ0.net
>>109
本望やろな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:29.33 ID:kcd4OkwN0.net
>>23
ロボット猫なら安全。

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:29.99 ID:u+CmXCdL0.net
猫に噛まれて死ぬのはコロナ以前はほぼあり得なかった
バイキンが脳や心臓まで入ったのはコロナワクチンのせい
今後もペット飼いの間で似たような事件が増えるはず

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:33.36 ID:Ks+Na/OJ0.net
敗血症だな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:40.58 ID:/8Iniwsm0.net
人類ネコ科
猫ラーメン(四畳半神話大系

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:41.05 ID:wW6zivJF0.net
噛まれたら力を抜け、力むともっと強く噛む
ムツゴロウさん言ってた

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:11:41.33 ID:/mz5kYN70.net
猫に噛まれたら、行くのは皮膚科じゃなくてお墓な!

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:02.85 ID:zjC2phz50.net
猫を逮捕しろよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:08.83 ID:cG3zTlHR0.net
これから街なかで猫を見たら通報だな

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:11.50 ID:olTxoNC50.net
何したら猫に噛まれるんだよ
躾しろ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:12.33 ID:Qu8+Fbth0.net
つーか一応医者には診てもらってるんだよな?
なんで様子見なんて判断したんだ?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:17.94 ID:/Hj6PUVT0.net
この猫どうなるんだろう
やっぱりミキサー送りかな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:19.12 ID:lQ4KdUqx0.net
>>29
ねこ喰い地獄に落ちれ!

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:19.23 ID:gD/YkK6l0.net
世界初ミシュラン星ラーメン「蔦」店主大西祐貴氏死去43歳 14日SNS投稿「愛猫に咬まれ激痛」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b646e2eaf76b87b285e5d69e672a77b85e1655f

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:22.64 ID:uYSsfonz0.net
間接的なワクチン死やな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:37.55 ID:RuKKNzsm0.net
>>39
巣鴨から移転したんだよ
なお、巣鴨の跡地には別の意識高そうなラーメン屋が入った

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:38.53 ID:2D8uKA6U0.net
毒チンとの因果関係は不明。
飼い猫なら自己責任ぷきゃー!
って事?

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:42.46 ID:wTWaUdm90.net
>>98
ほんとに免疫がなるなるならただのエイズと同じ
だとしたらねこに噛まれたとかに限らず普通に生活していても死ぬわ
人間の周りは腐るほど菌で満ちてんだからよ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:46.65 ID:usWYPL3V0.net
>>86
暴AV嬢の凶暴ぬこググれ
人間にもキチがいるのと同じ

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:55.76 ID:L44eYUAs0.net
↓松島トモ子が一言

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:12:56.49 ID:AdSB0TIy0.net
俺も中川翔子たん並みに顔もペロペロ舐めるのに病気になったこと無いわ
外に出さないからウチの猫ちゃんはクリーン

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:00.44 ID:cdHYhLaR0.net
>>86
あり得てるじゃん、嘘の情報だと?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:08.52 ID:ZeDkKFBH0.net
噛まれた→血液検査→適切な抗生剤
みたいな流れってテンプレになってないんだろうか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:12.59 ID:kHA4LT5k0.net
>>140
これな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:16.52 ID:8TbiVPdS0.net
自分の腕にも20年前の猫の引っかき傷が残ってるが下手したら...

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:23.37 ID:u+CmXCdL0.net
コロナは通さないが他のあらゆるウイルスや細菌を通すのがmRNAコロナワクチン
この店主はその犠牲となった
コロナ禍以前は猫に噛まれた程度は舐めれば治った話

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:25.93 ID:eu9B4RhF0.net
mRNAコロナワクチン

2回接種で完璧。3回目の言及は無し
      ↓
ワクチン大臣「2回目から1年後に3回目を判断」
      ↓
3回目接種決定。間隔8ヶ月
      ↓
医療従事者を間隔6ヶ月、高齢者を7ヶ月に短縮
      ↓
高齢者を間隔6ヶ月、一般人を7ヶ月に短縮
      ↓
一般人を間隔6ヶ月に短縮
      ↓
4回目接種決定。間隔5ヶ月に短縮
      ↓
5回目接種に向けて間隔3ヶ月に短縮へ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:29.14 ID:XIDEktyH0.net
猫って清潔から程遠いとこにいるしな

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:31.50 ID:IdVgpEbm0.net
>>116
家猫なら破傷風は流石にないだろうけど外飼いしてたんかな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:37.95 ID:48D3hFmO0.net
人獣共通感染症かな???

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:13:47.36 ID:5rXp9LX80.net
>>1この立て子
さりげなくニュース記事を仕込んできよるのが草
今日は削除人が休みみたいで救われたな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:00.15 ID:2B8ubHfO0.net
ワクチンによる大量虐殺がはじまったか

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:03.11 ID:ETCawIIA0.net
昔飼ってた猫はよく自分の手に飛びかかってきた
前足で掴んだまま横になって腕をネコキック
爪はたてなかったな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:03.17 ID:7eNohVKC0.net
>>149
ワク信は逃げずに打ち続けてほしいね

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:03.67 ID:4VRb1CGE0.net
ワクチン摂取に警告を発していたIn deepの言ってた通りになってきてな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:06.60 ID:/mz5kYN70.net
何だよ、猫と言えばご安全にじゃないのかよ!

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:11.84 ID:PDduh0Tr0.net
ニャーゴ これは楳図かずおの猫の鳴き方 豆な

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:16.42 ID:CG6KmEA30.net
ネコ科の相当大きいの飼ってたんだろうな。

まさか普通の猫じゃないだろう。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:22.45 ID:TghfkuKN0.net
この人大分前から激ヤセしてたと言われてる
何か既往症持ってたんじゃね

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:26.33 ID:uI3P9N8O0.net
セブンで蔦のカップラーメン売ってた

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:35.06 ID:lEZ8Hfvl0.net
>>149
たった3ヵ月しか効果無いってのがすごい。これ接種者は別に気にしないんだろうか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:35.42 ID:kcd4OkwN0.net
>>121
個体差あるから。
おとなしくて甘えん坊なコも多い。

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:38.53 ID:kHA4LT5k0.net
>>145
なってるよ
ヤブ医者だったり噛まれた本人が金を渋って拒否しない限り菌培養する
狂犬病はウイルスだけど全血採取して普通は調べる
時間はかかるけどね

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:38.59 ID:zvyXzUXo0.net
病気はミシュラン一つ星でも別け隔てなく命を奪っていくんだな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:41.24 ID:LN5XE6Mk0.net
右京「犯人は猫ですね」
カメ「何言ってんすか、右京さん、猫が人を殺せるわけないじゃないですか」

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:41.45 ID:AHzl1KDc0.net
年寄りの開業医だと情報更新止まってることもあるから
動物に噛まれたら破傷風ワクチンをちゃんと打ってもらうように患者から言った方がいい

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:44.08 ID:lQ4KdUqx0.net
僕も彼女に咥えられると腫れ上がります///

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:44.93 ID:0XKz/2eb0.net
噛まれて10日で死ぬんか・・・

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:51.10 ID:wTWaUdm90.net
>>133
抗生物質出しときゃ普通は治るんだぜ
でも中には効かずに敗血症おこして死ぬやつもいるわけで

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:51.99 ID:ZQCVAh+L0.net
かゆうまみたいな日記

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:52.78 ID:zpXFAQb+0.net
猫にワクチン接種して人間ワクチン接種して猫犬に噛まれて重症死亡バカ丸出しww
リアルバイオハザードで草

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:53.35 ID:CpSFGJ1h0.net
猫は、発情期には気性が荒くなるよね。ちゃんと去勢とか避妊の手術済みだったのかな?
うちの猫は手術したら大人しい性格になったけどな。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:54.25 ID:QGEJwZaA0.net
ワクチン打つと免疫力が長期間下がるとあれほど危惧されてるのにな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:54.88 ID:B61QtmtW0.net
犬死に

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:14:55.59 ID:2Q4cfVlH0.net
糖尿の母も猫に噛まれて赤黒く腫れたことがある
大事にはいたらなかったが

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:04.20 ID:lr9gQJhU0.net
反ワクと愛誤の親和性の高さw

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:04.30 ID:u+CmXCdL0.net
猫って狂犬病やエキノコックスは無いだろ?
猫エイズは猫間同士でしか感染しないだろ?
つまりこの店主はサルモネラ菌や大腸菌が脳か心臓に回って死んだってことだろ?
コロナ以前じゃありえない話

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:06.37 ID:kHA4LT5k0.net
>>151
元野良とかなら分からなくね?

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:10.00 ID:ojq9gP+90.net
ワクチン「俺が免疫を抑えてる間にやれー!!」
猫「シャー!!」

連係プレーが凄い

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:10.24 ID:ytfpijHE0.net
dish 猫

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:11.84 ID:v7AOo9AC0.net
犬より行動範囲が広い分変な菌を触ってる可能性も高いんだろな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:13.79 ID:Xw50CmNw0.net
このひと激ヤセしてたんでしょ?
たぶん糖尿病を発症していて極端に免疫力が落ちてたんだろ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:29.51 ID:UPYlQ1g10.net
外に出さない猫も危険なのかね

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:31.49 ID:C2svrktc0.net
ワクチンのせいにしてるキチガイ草

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:39.25 ID:kHA4LT5k0.net
>>169
え…?それで腫れ上がってるの?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:48.04 ID:hBfqLjl10.net
猫カスwwwwww

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:48.31 ID:8h6n6tRN0.net
野良子猫が倉庫に入り込んで捕まえようとしたら手のひら引っかかれて結構血が出たことがある
幸い腫れなかったけど
引っかかれても死ぬことあるの?

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:49.45 ID:NT7xy0rT0.net
どぶねずみ(野生)とインコ(ペット)に噛まれたことあるけど平気だわ
猫はヤバいの持ってんのかね

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:49.48 ID:7gOsRUd40.net
>>19
噛めば噛むほど天国です

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:15:57.29 ID:V6cIYk+p0.net
>>105
人を助ける仕事?
選民思想的な発言してる君が?

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:06.96 ID:fQfFNGZnO.net
猫パンチはたいしたことないけど猫キックのダメージはやばいよな
遊んでるだけで猫キックしてくるし

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:08.44 ID:/ECfcnxX0.net
何が死因か発表してくれよ!

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:12.17 ID:86PjmCns0.net
やっぱり猫は処分されるよな
つーか飼い猫が飼い主ガチ噛みって猫を20年ぐらいで5匹飼ってたけど想像つかん

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:18.96 ID:4V2rh2WY0.net
衛生管理が拙かったんだな

蔦だけに

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:19.03 ID:/jBVI7GK0.net
牛や豚扱ってる仕事のやつは昔から、菌が入ってこう言う症状なるの多いわ
点滴も一般的な治療方法

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:19.14 ID:Dsvb2GkK0.net
アマプラで1週間前位に公開終了ギリギリに有名ラーメン店主3人の映画ラーメンヘッズで初めてこの人見た
ラーメンが好きで本気でやってる人達は凄いな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:27.36 ID:nZsJPziT0.net
免疫弱り過ぎだろう
コレからは免疫が弱った人間が何でもない事でたくさん死んで行く

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:29.56 ID:zxx3mY+V0.net
猫の爪や齒にバルトネラ菌というのがいて、こいつが感染すると化膿したり発熱したりするそうだ。HIVなど免疫疾患にかかってると稀に死亡することもあると。
ワクチンとの因果関係はわからないが免疫不全な人しか死なないようだ。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:34.65 ID:AdSB0TIy0.net
>>164
シャム猫は凶暴で危険だと思うわ、長毛種は大人しい
シャム猫を飼ってた時は椅子の後ろに隠れて覗き込むと目を狙って飛び掛かってきたw

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:54.12 ID:wTWaUdm90.net
>>170
敗血症になりゃそりゃ死ぬさ
抗生物質が出来る前は菌が大勢人を殺してきててこういうのは珍しくもないわけで

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:57.34 ID:FPohxd4y0.net
>>189
普通はないな
腫れて熱が出るくらいは無くはないが

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:58.01 ID:YWokZ6860.net
>>86
喧嘩してる猫を止めて負けてる方を庇うとやられるw
その猫は常に人の背後に回っては脚に噛みつく癖が治らなかったな
今はお年寄りでたまに出てきては撫でられて寝床へ帰ってく

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:16:58.75 ID:uYSsfonz0.net
それだけ自然免疫って大事だからね

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:04.91 ID:SNDc4b7b0.net
敗血症?
細菌性ショック死?

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:12.55 ID:w+jnv7Le0.net
キチガイ反ワクが沸いてきてて
笑ってしまうw

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:16.84 ID:cG3zTlHR0.net
ネコと和解せよ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:21.64 ID:PvV+Qk8s0.net
コンビニにカップ麺おいてある人?

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:23.63 ID:unhmQlr40.net
猫にもワクチン接種が必要
特に外に自由往来させている猫には

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:27.28 ID:usWYPL3V0.net
>>151
去勢済みでも外に出してたら
やることやってるし、争いで
罹患してもワクチンで症状が抑えられてることあるある

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:32.46 ID:JcWPRRyL0.net
反ワクチンの言ってたやつじゃん
俺も2回打ってるしヌコいるから他人事ではない
春にものもらいができて顔半分くらい腫れて点滴したわ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:38.25 ID:/JcRauj50.net
通ってる獣医さんのウデ傷だらけなんだけど
獣医も看護師も命がけで保定してるんだな

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:40.96 ID:xyHByF+20.net
猫 ひっかき病だっけ
ウイルスを持っている 猫は猫の爪で 発症する
猫 数十匹に1匹だけど しょうがない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:47.96 ID:u+CmXCdL0.net
犬は狂犬病があるからわかる
キツネやその他の動物もエキノコックスがあるからわかる

猫に噛まれたひっかかれたで死ぬって、じゃあ原因は何よ
飼い猫だろ?
考えられるのはサルモネラ菌か大腸菌しか有り得ないだろ
サルモネラ菌や大腸菌ごときで死ぬのは自然免疫がコロナワクチンで消失したからに他ならないよ

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:54.97 ID:YYJ5CcQw0.net
>>179
犬猫に噛まれて雑菌で敗血症になって死ぬのは結構ある

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:17:57.13 ID:/dVkmQOm0.net
ネコから腕に穴を開けられたことが何度もあるけど野良猫じゃなくても死ぬの?

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:01.71 ID:SV5iGYtI0.net
猫との暮らし大百科
https://www.anicom-sompo.co.jp/nekonoshiori/261.html#i-2
犬や猫などの動物に噛まれたら。
https://eonet.jp/health/article/_4103039.html

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:02.60 ID:6NC/C/N70.net
自分の時は傷が浅かったので洗った後ライターで炙った太い木綿針で傷の奥まで斜めに刺して皮膚まで切開する感じで真っ直ぐ破った
ゴツいトゲが刺さった時と同じ

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:15.78 ID:LErAhYJX0.net
愛猫なのに飼い主を本気で噛んでくる事なんてあるんだな
やっぱ獣は怖ぇわ

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:17.57 ID:ZQCVAh+L0.net
六四天安門

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:19.00 ID:kHA4LT5k0.net
>>206
元々なんか持病で身体弱ってたとこにこれでトドメだったんじゃないかねえ

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:21.05 ID:zpXFAQb+0.net
何も知らない無知ワク信乙ww

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:25.95 ID:TztbjD870.net
猫のあれが脳まで行ったのかな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:27.87 ID:o3HCLezs0.net
まだ若いのに...

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:42.22 ID:z9qe+1/M0.net
猫をいじり過ぎたらキレて鼻噛まれて穴が開いたことあるけど、そんときは大丈夫だった
爪で引っ掛かれた時は普通に怪我した時より結構腫れるよな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:43.22 ID:jbCBoxBy0.net
反ワクインフルエンサーはとっくにワクチン打ってるのに、反ワクは相変わらずおかしなこと言ってインフルエンサーを儲けさせてるのか、バカだな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:44.14 ID:AdSB0TIy0.net
>>200
本当に不謹慎だけど日本で急激に性感染症が増えてるからその可能性も排除できないかも
あくまで憶測だけど梅毒やエイズが記録的に増えてるからなぁ

229 : ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:47.65 .net
え死因が愛猫に噛まれた感染症なの

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:49.16 ID:xl7kfQlX0.net
鍋振れないの自殺するほど辛かったのか

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:51.70 ID:JLK9qbcO0.net
>>184
ありそうだねえ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:18:59.46 ID:l6ono4H20.net
狂犬病か

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:04.10 ID:nZsJPziT0.net
猫のせいにすんなよ免疫が弱ればいずれ死ぬ猫に噛まれなくても死んでいたさ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:06.93 ID:wBO6TXFU0.net
猫に噛まれて死ぬわけない
なにか悪い霊に憑かれたんだよ
さ、壺を買おうか(´・ω・`)

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:07.99 ID:i52k4xwI0.net
>>192
そうだぞ。だから自分が窮地に至っても
自分で自分の身を守るようにしとけよ?

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:14.90 ID:zvyXzUXo0.net
>>171
医師会が抗生物質出さないようにしてるから
海外では日常的に使われてるのに

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:16.48 ID:RPs88dWg0.net
猫に噛まれて死ぬは予想できんな
猫と接する事あるから注意しないと怖いな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:17.10 ID:VndSKebd0.net
毒ネコ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:17.27 ID:Tx1nz7yG0.net
猫自身が病気にかかっていて
患部に触れられたくないとか
病気によるストレスで噛むってことはあるよ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:18.32 ID:u+CmXCdL0.net
猫飼ってる世界人口は10億人としておこうか
そのうち5億人が噛まれた引っ掻かれた経験があるとしておこうか

で、その5億人のうち猫に噛まれた引っ掻かれたのが原因で死んだ数は?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:22.02 ID:JzbVQewc0.net
犬にかまれて狂犬病とかは昔は言われてたけど
猫も危ないんだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:30.06 ID:mm5HkMZl0.net
え!猫に噛まれて死ぬことあるの?
初めて聞いた

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:38.26 ID:f4WI0G9R0.net
星になったんか
r.i.p.

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:39.15 ID:ia4Str+b0.net
にゃんと😸

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:40.90 ID:M26I7LfV0.net
飼い猫に噛まれてパスツレラ菌に感染して死にかけた人
コロワク3回済で本人も免疫低下の影響を疑ってる様子

いちのせ@chichinose

数年前から飼い猫(家猫)に日常的に引っ掻かれてたまに出血していたが傷が深い時だけ水で流して特に気にしていなかった。
https●://twitter.com/chichinose/status/1531545061854310400

木曜日から敗血症で入院中。
水曜木曜と人生で一番辛かった。
今は安定してるけど、首に二本、両腕に一本ずつ、点滴。
喉に呼吸器、鼻に管、尿道におしっこのやつ、オムツ。
地獄
https●://pbs.twimg.com/media/FSsRWVgaMAIg0xP.jpg
https●://twitter.com/chichinose/status/1525308181395648512

5/16
この日あたりから寒くなったり、暑くなったり、幻聴、幻覚、不眠、悪夢、息苦しさに苦しむ。目をつむってもまぶたの裏が真っ赤で化け物が現れる。目を開けていても、仕切りのためのビニールカーテンに化け物が映る。24時間邦ロックみたいな音楽が聞こえてくる。
https●://twitter.com/chichinose/status/1531545095299661824

猫の保有している菌です。パスツレラムルトシダというものでした。
https●://twitter.com/chichinose/status/1531980409088909312


3/6
今から3回目バクチーン(モデルナ)打ってきます
https●://twitter.com/chichinose/status/1500337237225259009

これもうワクチンのせいだろ。
もうワクチン打たねーぞ
https●://twitter.com/chichinose/status/1531497260198273024
(deleted an unsolicited ad)

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:41.91 ID:V6cIYk+p0.net
冗談じゃなくマジで気をつけた方がいいんだがな
常人じゃ大丈夫だったことが大丈夫じゃなくなってくから

もちろん運良くそこから外れる人もいるが所詮は確率なので対処するに越したことはない

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:55.92 ID:hBfqLjl10.net
猫は怖いな
やっぱり犬だ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:19:58.47 ID:enb7kz9v0.net
ただの自殺だろ
なんで猫に噛まれて死ぬんだよバカじゃね?

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:00.19 ID:xyHByF+20.net
猫ひっかき病
https://www.pref.aichi.jp/eiseiken/67f/cat.html

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:07.00 ID:gJscB6cq0.net
>>8
日本では日本人審査委員を雇ってる
はず

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:21.70 ID:nZsJPziT0.net
だから猫は関係ない免疫が弱ればただの風邪でも死ぬ寿命だよ

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:22.78 ID:YYJ5CcQw0.net
>>220
普通は甘噛みだけど、本気で噛まれたら簡単に穴開いちゃうよね

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:24.43 ID:qK7DpZtA0.net
急いで口で吸え!

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:38.42 ID:HBxNaBMO0.net
>>1
誰?

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:42.76 ID:/jBVI7GK0.net
>>240
けっこう多いだろな
中国なんかはすぐ病院行くのが当たり前になってるから

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:55.99 ID:V6cIYk+p0.net
>>235
人を助ける仕事をしてるやつが「助けを求めるな」っていうことか?
冗談だろ笑

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:20:57.31 ID:qVRdJKLD0.net
>>143
外に出るお前のせいで猫のほうが病気にならないか心配だな

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:02.56 ID:B67AVVHd0.net
同い年だからマジ怖え

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:07.84 ID:0dLw+xFA0.net
猫が本気噛みするかな、、何したらそうなる?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:13.97 ID:gLdt6TXr0.net
>>1
ハチと同じで
傷口を開いて血を流して菌を一緒に流さないと
ウチの猫に毎日噛まれてるけど
毎回やってるわ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:14.99 ID:HUiTicu00.net
ひょっとして猫ってヘビみたいに毒持ってるのか
もう怖いから近所の野良猫触るのやめる

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:15.11 ID:w+jnv7Le0.net
ID:V6cIYk+p0

www

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:22.94 ID:r6Ie1eL90.net
パスツレラ症はコロナとかワクチン関係なく昔から死亡してる人いる
甘噛みなら問題ないけど
死亡率30%ぐらいらしいね
甘くみたのか入院したのかはわからないけど前にバズってた@chichinoseは高熱からだね
ウサギも犬とかもあるね

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:27.06 ID:SV5iGYtI0.net
>>200
糖尿病もやばい

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:27.45 ID:NNw8m3NR0.net
これが噂の猫死か

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:31.31 ID:ufSb4CNo0.net
こまめに感染症検査してるはずの飼い猫にかまれて
健康な43歳が急死

どれくらいの確率なんだろうか
いずれにしろ、コロワクはもう二度と打つつもりないけど

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:32.55 ID:h+jcvebE0.net
和解に失敗><b

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:50.25 ID:JSJnrE1X0.net
>>236
え?医者行って抗生物質すら出てなかった可能性もあるのか?
「菌を殺す薬」は処方されたと本人が言ってるが

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:50.67 ID:g8BH7fcc0.net
殺人ぬこ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:21:57.19 ID:fQfFNGZnO.net
猫に噛まれそうな雰囲気のときは軍手とかした方がいい
あと座布団とかで防御

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:06.32 ID:8DCzvS/W0.net
アベが悪い

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:07.47 ID:5RlsESGm0.net
猫はマジで危険だから子供には注意させるべきだよ
https://video.twimg.com/amplify_video/1528772071953768448/vid/576x768/h1jLToHJtDrM2R8D.mp4

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:09.03 ID:F1xqZogk0.net
>>259
浮気

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:13.79 ID:SRQj3s5E0.net
ワク信気にすんなよ
安心して4回目5回目6回目行ったらいいよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:26.03 ID:YYJ5CcQw0.net
>>255
向こうは狂犬病もあるから怖いよな

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:37.14 ID:zvyXzUXo0.net
>>200
それならエイズってことになるけど

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:40.31 ID:AdSB0TIy0.net
>>270
怒ってる時はイカ耳になるから瞬時に分かるよ

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:56.51 ID:4VRb1CGE0.net
猫飼ってるし打たんでよかった~
しかしよく得体の知れない人工物体に入れる気になるわ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:22:59.73 ID:VxuBwth+0.net
ワクチン関係の人はゴキブリみたいにどこにでも湧くねw

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:04.30 ID:zpXFAQb+0.net
アルミホイル巻いたカルトバカワクは永遠と3ヶ月に一回ワクチン接種でもしてろwww

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:08.66 ID:ZeMgja/G0.net
正式な死因のアナウンス無しか

自○じゃねーの?

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:10.18 ID:u+CmXCdL0.net
だから飼い猫に噛まれた引っ掻かれたで死ぬなんてコロナ前にあったかって話
この店主が第一号的な存在でこれから飼い猫に噛まれた引っ掻かれたで死ぬ奴がゴロゴロ出てくるぞ
もちろんコロナワクチン2回までなら死ぬまでは行かないが、バッチリ3回4回受けてて日常的に飼い猫に引っ掻かれてる奴は続々と死ぬ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:13.36 ID:aFbbR/Z90.net
ラーメンは健康に悪いから絶対に口にするな

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:18.54 ID:MwO2e6DM0.net
破傷風じゃないの
猫に噛まれて指が腫れて
病院行ったら指切断
その後、体調悪くなって入院したりして
一年後位に死んだ人いた

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:25.76 ID:kHA4LT5k0.net
>>278
お前、薬飲まないの?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:26.45 ID:SV5iGYtI0.net
>>220
忙しい人だろうし
主体的に面倒見てたわけじゃなかったのかも

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:33.52 ID:v/LktGQ40.net
>>72
死ねよ!キチガイパヨク!死ね!

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:33.52 ID:gLdt6TXr0.net
>>266
猫の感染症は人間には感染しないけど
この人はツイッターやってたから
死因が公開された。
他にもペットから感染して死ぬ人は多そう

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:34.86 ID:w+jnv7Le0.net
>>282
バカじゃねーのw

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:39.17 ID:7Istr7bE0.net
朝鮮人?
欠陥DNA持です

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:43.49 ID:JLK9qbcO0.net
>>244
立派な

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:47.91 ID:unNqqq7Y0.net
>>207
ブースター接種率
https://i.imgur.com/hzZv4Bk.jpg

アメリカじゃワクチン打ってる奴がバカにされるw

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:49.97 ID:V6cIYk+p0.net
せっかく注意喚起してるのになぁ
取り返し付かなくなってからじゃ遅いよ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:23:55.88 ID:mYgO9BHX0.net
いよいよ人類に宣戦布告か

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:24:11.98 ID:MNLF96fL0.net
反ワク歓喜?

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:24:20.50 ID:YYJ5CcQw0.net
>>282
前から普通にある

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:24:23.61 ID:VndSKebd0.net
>>149
何年かすると毎日打たないといけなくなるな。
それとも死ぬかのどちらかだな。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:24:25.27 ID:CpSFGJ1h0.net
>>277
猫は怒ると耳が後ろに向くからすぐわかるよな。

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:24:31.64 ID:meIo4DUV0.net
オミクロン来るのに、武漢との抱合せ強要なんだっけか
いきなりオミクロンは不可とか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:24:36.74 ID:VGGhHeDQ0.net
飼い猫に死なれたときはすごく悲しかった。だからもう猫なんか飼わない。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:24:53.88 ID:O4qY6HfA0.net
やっぱり猫はケダモノだったわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:06.09 ID:/ZRf9ueO0.net
コロナ前から野良猫に噛まれたり引っ掻かれただけで両手切断とかあったよね
その記事読んでから野良猫触れなくなった

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:08.22 ID:w+jnv7Le0.net
>>293
でも反ワクの胡散臭さで
だれも聞いてないよw

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:12.35 ID:AdSB0TIy0.net
>>278
遺伝子を書き換えるメッセンジャーRNAだっけ?
打つと別の人間になるんだよな

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:16.44 ID:unNqqq7Y0.net
>>287
イギリスは子供へのワクチン接種禁止にしましたw
世界中が反ワクだねーw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:17.54 ID:Ox0+yqxO0.net
行くのは皮膚科じゃない
破傷風起こしたんだろ

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:20.78 ID:iW/MIr+s0.net
本気咬みされたことないけど
爪の引っ掻き傷は治りにくい

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:25.45 ID:t6jySg/c0.net
>>15
人畜共通感染症による死亡でしょう。

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:33.62 ID:Tx1nz7yG0.net
そもそもペットを飼うなんて
人間の傲慢でしかないのですよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:54.99 ID:pl4ZH0zz0.net
自称一番弟子がどんどん出てくる

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:25:58.99 ID:agDspCU90.net
>>288
ウイルスならば人間には感染しないものがほとんどだが
普通に菌は感染するよ
ズーノーシスで検索してみ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:02.41 ID:szgEU3yD0.net
犬猫に甘噛みさせるなんてどこの家庭でもやってると思うけど
そんなん警戒しようがないじゃん

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:03.38 ID:tIUzfSX/0.net
同じ猫飼いとして痛ましい
室内飼いの猫でも窓の外に野良が来たりすると興奮して飼い主を本気噛みするらしいね

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:05.65 ID:zvyXzUXo0.net
>>268
それそれマスコミが抗生物質とステロイドを執拗に叩いたから
菌を殺すクスリとか遠回しで言うんだよ

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:12.64 ID:mm5HkMZl0.net
野良猫なら色んな病気持ってそうだけど、飼い猫だしお金持ちそうだから動物病院もコマメに行ってそうだけどそれでもヤバイのね
飼い猫に噛まれて死ぬとかビックリだね

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:15.21 ID:K8CMnXXa0.net
>>277
何それ
17年間でフーッて言われたこと二度しかないからわからん

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:15.59 ID:cG3zTlHR0.net
こいつをもらって檻の中で繁殖させて朝鮮半島で大量に放流しろ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:31.09 ID:HXhOP5qQ0.net
マジで猫が原因なの?

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:34.01 ID:TKiKg+ZE0.net
ここも反ワクのキチガイ湧いてて草。死に絶えろ反ワクのテロリスト共

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:38.60 ID:Fjj0PLRS0.net
猫怖え

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:44.78 ID:3gW2tLqN0.net
猫という名のコモドドラゴンでも飼ってたんだろ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:48.44 ID:tvjS6vOX0.net
g@toは全個体虹の橋の向こうへ出荷やんね

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:49.80 ID:nja8Ue7l0.net
>>3
ぬこ「ワイはニャんともないのにニャ」

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:26:57.39 ID:LGunxDaT0.net
>>155
うちの猫もやるやる
キックが可愛いくて甘噛みも気持ち良いからやらせてたけどもうやらせないようにしよう

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:01.21 ID:PnROTlEq0.net
>>89
お前たまたま大人しい猫しか知らんだけだろ 犬も猫も飼ってるけど犬の何倍も猫は噛むよw 爪切りとか地獄だぞ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:02.64 ID:yY8hXyhT0.net
>>302
じゃあソース出してみろよ
ワク信は歴史歪曲し過ぎてもう何が妄想かも区別つかなくなったか?

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:02.78 ID:KHaUlII30.net
巣鴨から移転してたのか。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:06.30 ID:9HWG3ZSw0.net
ここまで人生順風満帆で富も名誉も得たのに
飼い猫に噛まれて10日で急死するとか
この人の人生の「運の総量」がここまでで使い切ったって事や

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:06.44 ID:V6cIYk+p0.net
>>303
医者が言ってることなんだけどどこがどう胡散臭いの?
説明してみ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:10.20 ID:dVRlFzdO0.net
>>20
若い猫は兄弟と喧嘩して加減を覚えるんだよ
1匹だけで甘やかして育てた猫は加減を知らずに
マジ噛みマジ引っ掻きしてくるから
飼い主がちゃんと教えてやらなあかん

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:24.64 ID:u+CmXCdL0.net
ワク信はmRNAの仕組みメカニズム理解してんの?
理系的な部分、医学的な部分、なんも知らないで打ってるんだろ?
偉い人や有名な人が受けましょう、受けても平気ですってだけで3回4回受けてるんだよな?

今の世の中ってね

「現実は小説より奇なり」

の世の中なんよ
都市伝説や陰謀論が可愛く思えるレベルで気狂いな世の中なのよ

ガキの世話したり嫁とセックスしたり仲間のBBQしたりくだらないテレビや動画見たりしてるうちに脳内お花畑になってると俺の言ってることの方がキチガイに思えるのかもしれないけどね

一般人はいつの時代もいつのまにか頃されてるのよ

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:28.21 ID:VUvRgYo80.net
猫による事件

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:31.00 ID:MqnVwHdW0.net
これこそ国葬するべきだ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:48.65 ID:xO7UI28U0.net
ニュー速でなんでこのスレこんな伸びてるんだ?ってのは多数あったけどこれは今年最大
マジでなんで??

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:53.27 ID:VxuBwth+0.net
カプノサイトファーガ・カニモルサスの致死率の記事とかコロナ以前のものがゴロゴロ出てくるのでワクチン病の方は各自ググって

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:55.47 ID:G3ANMlqs0.net
>>259
イライラしてる時にちょっかい出すとか

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:27:58.57 ID:w+jnv7Le0.net
>>305
去年の4月頃のニュースだな
アストラなんとかの一社だけ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:05.20 ID:Fy1q32iJ0.net
>>282
犬や猫などから感染する「コリネバクテリウム・ウルセランス感染症」にかかった福岡県の女性が2016年に亡くなっていたことが15日、分かった。屋外で猫に餌をやった際に感染したとみられる。厚生労働省は、風邪に似た症状が出ている犬や猫を触った場合は、手洗いを徹底するなど注意するよう呼びかけている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25677710V10C18A1CR0000/

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:08.26 ID:mm5HkMZl0.net
野良猫拾って育てるとか意外に危ないんだね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:16.53 ID:7N0arS0y0.net
>>305
ワクチン接種先進国だったイスラエルが四回目接種率が激減しているって聞いたわ
なんか枠のこと言ってる人多くてまじビビる
ちょっと調べてくるわ

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:20.09 ID:xgPk5ouT0.net
Japanese Soba Noodlesで糞中華のラーメンは流石にアカン
日本人なら普通に蕎麦やろ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:23.46 ID:qD6GQ92b0.net
昔婆ちゃんが飼い猫にスネ噛まれて皮膚移植したっけな
肉えぐれてたわ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:28.34 ID:t/6l6BS90.net
猫は種類によって急に凶暴化するのがいるからな
神経質な種類のは飼わない方がいい

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:33.43 ID:p7NyHNoG0.net
まだ若いのに猫目!許せねえ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:33.78 ID:RQ+cmI0J0.net
猫だけじゃなく犬は犬で予防接種しなきゃ狂犬病とかあるし
ペットは割と危険

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:40.54 ID:81GjkG290.net
>>300
わかる

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:48.00 ID:zpXFAQb+0.net
>>303
聞いてないからミシュラン★の格式お高い店主が免疫力低下してる上に飼い猫ワクチン接種余り接種を打たされ挙げ句噛まれて死ぬという命を顧みないアクロバティック自殺をする羽目になるだよw

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:48.82 ID:/jBVI7GK0.net
ラーメン屋だと鶏ガラの骨で指を少し付いたとこから菌が入って病院行きや入院した話も聞いたことあるわ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:50.79 ID:xOEbzoNO0.net
窮鼠猫を噛む?

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:51.88 ID:unNqqq7Y0.net
【悲報】コロナ致死率インフル下回る
コロナ致死率推移とインフルエンザ致死率の比較
https://i.imgur.com/DMWCt7P.jpg

インフルレベルの風邪で毒チン打ったバカっておるの?

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:28:53.82 ID:3gW2tLqN0.net
>>284
破傷風なら今はワクチンあるし医者もすぐ対応してるんじゃないの?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:02.04 ID:JP+iEWTy0.net
ワクチンで免疫力低下してたからかな

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:02.35 ID:w+jnv7Le0.net
>>329
医者www
医学会じゃないのか

この辺が反ワクは胡散臭い所以だな

354 :ひらめん:2022/09/23(金) 17:29:03.89 ID:ORsTbM9h0.net
>>1
ワクチンなんて打つからやで

(´・・ω` 反ワクつ )

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:05.32 ID:mYgO9BHX0.net
地獄のデスキャット −ラーメンスープは死の香り−

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:05.70 ID:PDduh0Tr0.net
>>1
帯状疱疹かい? それともギランバレー症候群かい? ひょっとしたらHIV末期か?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:15.71 ID:+5XYNCm50.net
うちのバカ黒猫毎日毎日オレの事を噛んでくるけど
虎柄は全く噛んでこないけど

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:17.24 ID:6i8X2RFy0.net
>>19
どちらも伸びるでしょう

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:20.65 ID:CP/7Gsin0.net
>>256
お前のそれ自体も選民思考入りだから気付けよ
本質で考えてないと即ブーメランな?

てかそもそもなんでおまえがそこまで反応してる?
書き込みの本人なんか?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:31.72 ID:Oiwq0aOK0.net
狂猫病

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:32.55 ID:VxuBwth+0.net
>>341
ここの店主は蕎麦粉の配合とか麺打ちも研究してやってたよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:34.25 ID:IAPB/ChI0.net
当たり前だが抗生物質にも種類があるからな
この抗生物質はこっちの菌には効くけどあっちの菌には逆効果とかある

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:36.84 ID:Zl6555KT0.net
>>22
犬に軽く噛まれて死んだ人知ってる
酒呑んで遊びでじゃれて
次の日全身腫れてもう手遅れ
座敷でペットなんて飼うものじゃない

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:29:51.06 ID:FSntxPWH0.net
お前ら、ひょう疽も気をつけろよ。自然に治ると高くくってると悪化するからな。

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:02.37 ID:VUvRgYo80.net
さつじん猫

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:03.14 ID:iW/MIr+s0.net
猫同士の喧嘩で噛み傷できたら
すごい膿たまってデカい穴が2つできるしな
相手を殺す成分があるのかもしらん

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:06.09 ID:KzMOOcXX0.net
破傷風はすぐ消毒しときゃ命までは大丈夫だったろうに
しかも飲食店店主だろ

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:07.16 ID:kgGfxQu30.net
もうだめん!

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:10.92 ID:U//9jc9L0.net
いやー併し、蔦はレジェンドだよ
どーすんの此れから。金色不如帰と鳴龍で蔦の穴を埋めなくちゃならんのか?
ちゃぶ屋出身の実力派スタッフを担ぐしかないのか

R.I.P.

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:15.50 ID:S6P3xbwW0.net
「あなたの体調不良は、コロナワクチンが原因かもしれない」

死亡数がワクチン接種開始の年から急増しているのはなぜか
プレジデント 2022年10月14日号

https://president.jp/articles/-/61688?page=1

新型コロナワクチン後遺症の患者が急増している……。
2回目までは大丈夫だった人でも、3回目、4回目で急に症状が出る場合もある。
これはデマではなく現実である。
「ワクチン後遺症の駆け込み寺」と言われる長尾クリニック(兵庫県尼崎市)長尾和宏医師が、
医療現場で診察した事例をもとに、
新型コロナワクチンの危険性を警鐘する。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:24.14 ID:to1DrlQr0.net
猫で寝込んだ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:28.94 ID:EmUrnJ760.net
神は偉大ですね
悪い意味でなく

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:31.29 ID:1yLIqtFV0.net
かわいいとか言って赤ちゃんと犬猫を好きにさせとくの危ないんだな

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:32.28 ID:38j+YeW00.net
コモドドラゴン思い出した

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:32.59 ID:qelPtUat0.net
>>11
帯状疱疹がアホほど増えているからお察し

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:32.90 ID:kyU3QjEx0.net
最弱の猫菌にも負けてしまうのかよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:33.63 ID:+hYH7jo50.net
犬に腕噛まれたときにパニックになって動物病院に電話したのを思い出した
何のメリットも無いのにすごく丁寧に説明してくれて言われた通り人間用の外科へ行った

恥ずかしかったけど菓子折り持って礼に行ったわ

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:36.21 ID:xgPk5ouT0.net
>>361
ラーメンはアカン
蕎麦なら問題ない

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:37.59 ID:6i8X2RFy0.net
>>297
最終的に朝昼晩バンの一日3回やぞ?

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:49.59 ID:VKmiJrui0.net
動物の口の中は細菌だらけだよ
人間の口の中もだけど
この手は病院行って即注射が基本

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:30:57.68 ID:4muxmSJL0.net
あいびょう

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:02.01 ID:4TfgEXBF0.net
お悔やみ申し上げます。
菌が身体にまわって敗血症とか?
私も噛まれて腫れたから病院受診して
破傷風ワクチンして抗生剤1日4回飲んでたわ。熱があったら入院してた。
父親も野良猫に噛まれて腫れて熱があったから入院して点滴治療したわよ。
猫に罪はない。飼い犬だって噛まれたら大事になるし。
医者も犬猫に噛まれたらどう対処するかわかってるよね?

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:04.55 ID:Lh8eedIK0.net
猫に何もしてないのに引っ掻かれるつうのは
単に躾が出来てないんだろう
甘やかして育てた猫は飼い主を下に見るからな
飼い主の怖さを思いしらせるのもペットを飼育する上で絶対必要

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:06.14 ID:/TdabbQT0.net
え、マジでこれ猫経由感染症で亡くなったんか?!

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:06.36 ID:zpXFAQb+0.net
バカワクに告げる論より証拠www

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:11.27 ID:zvyXzUXo0.net
>>379
その前に死にそう

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:11.90 ID:t/6l6BS90.net
犬と違って主従関係がハッキリしてないからな
躾るのは犬よりも難しいよな

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:13.45 ID:usWYPL3V0.net
>>325
爪研ぎは木材の仕事、それを躾けるようにしろよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:23.98 ID:SV5iGYtI0.net
>>282
昔からあるし
http://www.med.akita-u.ac.jp/~doubutu/kansensho/zoonosis/pasteurella.html

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:25.63 ID:ngUc7LrL0.net
>>3
年寄りと糖尿病持ちは重症化しやすいってことは糖尿だったんかな?
しかしラーメン屋店主の糖尿率高すぎだろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:32.01 ID:IWhLg8UX0.net
ほーらほらほらほら 野良猫は危険だから駆除しないとぉ

先進国で野良猫の駆除を禁止しているとこなんて日本だけなんだよ
見つけ次第駆除をしよう 今はクソ猫のサカリだから子猫のうちに駆除して猫害を減らさないと死んじゃうよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:32.57 ID:a+EybrMh0.net
東京でラーメンに出せるのは650円まで

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:34.49 ID:OO3g2bn70.net
ワクチンのせいで猫に噛まれてもアウトだなw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:38.34 ID:IdVgpEbm0.net
>>339
猫拾ったらまず病院つれてって検査すればほぼほぼ大丈夫
変な病気もってたら薬なり注射なりで対処可能

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:39.86 ID:fXKmz3wr0.net
敗血症まで行ったか。皮膚科ではなく整形外科か、経過不良で総合病院で相談すべきだったな。
猫が本気噛みするのは、余程パニクったか、対象をエサ認定した時くらいのものだから、
普通の出来事ではなかったな。お気の毒としか言いようがない。取り敢えず、寝ていても
治らない時は直ぐにでも精密検査可能な医者に掛かることかな。高い保険料を払ってた筈だしね。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:43.10 ID:xA8HHCa30.net
皮膚科がやばいでしょ多分
やぶめっちゃ多いから

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:44.25 ID:w+jnv7Le0.net
>>347
ワクチン云々よりも
まず国語を小学校から勉強し直した
ほうがよいのでは

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:44.66 ID:fiNljGSw0.net
本気噛みされるってこの人は愛猫に何やらかしたんだ
腫れて云々なら何かの感染症にかかって発狂して飼い主かも分からず噛み付いたんかな
狂犬病ならすぐわかると思うが死ぬのはええしな
人畜感染は狂犬病しか思い出せねえ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:46.71 ID:Cc7px22S0.net
自分を食わせてくれてるご主人様を殺してどうする

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:46.99 ID:agDspCU90.net
>>334
猫とラーメンてだけで伸びる要素ありありなとこに
反ワクが参戦してさらに伸びる

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:31:56.21 ID:vs0e+d1d0.net
厚○省「これは猫死」

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:02.74 ID:q+ByeglU0.net
効果無も無いに癌や自己免疫疾患や認知症のリスクを確実に上げる代物を打つ思考回路が不明

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:06.13 ID:UYPE/PKv0.net
なんで?
病院行ったんでしょ?
犬猫に咬まれたって言ってるのに血液検査しない病院なんてある?

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:10.66 ID:9ejz7etK0.net
噛まれただの引っ掻かれただの言ってるやつ多すぎだろ
よくそんな害獣飼う気になるな

犬なら飼い主を絶対に攻撃しないぞ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:12.91 ID:JKrWFxqm0.net
https://i.imgur.com/KrttxTK.jpg

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:16.98 ID:+cg8ylI30.net
糖尿で感染症に弱かったんだろうな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:19.45 ID:wTWaUdm90.net
しかし今どき日本で敗血症起こして死ぬ40代ってかなりレアでは
普通、高齢者が死ぬのだけどね

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:36.05 ID:AB8Z49jM0.net
>>1
さすがライオンの血を引いてるだけあるな!!

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:37.57 ID:Zl6555KT0.net
>>374
似た感じ
犬が散歩で地面舐めたら
そこに破傷風菌いたらコモドと似た感じに

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:38.01 ID:729sKHxZ0.net
最初に見た医者がヤブじゃね?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:40.60 ID:IdVgpEbm0.net
>>392
ほぼなんも食えなくね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:44.30 ID:fiNljGSw0.net
>>339
保護して動物病院連れて行かないのが悪い

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:44.91 ID:mMrvfu1W0.net
色々突っ込みどころ多すぎ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:45.84 ID:qelPtUat0.net
>>16
心不全
デスノートに具体的な死因を書かない場合の死因

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:52.84 ID:zsIGKjyu0.net
>>375
免疫力が落ちれば誰でも出るんだっけ
つまりそういうことだよな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:57.02 ID:RQ+cmI0J0.net
>>404
飼い犬に噛み殺されたとかよくニュースになってるでしょ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:32:58.45 ID:FPq+vmq10.net
ブサイクな5ch下級おじさんたちにとって
猫でさえも上級扱い

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:03.76 ID:6z2JOZlq0.net
何これ怖すぎ
人生どこでどうなるか本当に分からないな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:05.73 ID:ANSRUQa80.net
まあネズミくわえたりする訳だからな
当然危ないよね

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:10.37 ID:0k/exLnB0.net
>>282
昔からあっただろ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:21.16 ID:GD3NKTa10.net
甘噛みさえしてくれないウチのぬこ
少しくらいカミカミしてこいよ、、

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:24.63 ID:HFxIHYGm0.net
日本から猫を叩き出せ!

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:25.11 ID:uk10rnuo0.net
中国は数ヶ月前に飼ってたペットを生きたままビニール袋に入れて大量廃棄してたね。中国人て酷いと思った

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:25.40 ID:V6cIYk+p0.net
>>353
医学博士、医学部教授、免疫学者も多数いるが

結局説明できないのね…w

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:26.40 ID:O4qY6HfA0.net
>>326
病院行って来い

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:29.25 ID:fzGMhAUb0.net
>>284
それって基礎疾患があったんじゃね?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:41.72 ID:HcHwWzIk0.net
料理人がペット飼うとかプロ失格だろ

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:45.76 ID:/Q/z/5Qz0.net
病院もそうだけど畜産でも抗生剤を与えまくって耐性菌を生んでしまうんだよな
効率重視で動物福祉を軽視した結果、人間にしっぺ返しがくる

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:46.50 ID:KHaUlII30.net
東京にありがちな意識高い系ラーメン屋だったな。

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:47.26 ID:ItwQukY80.net
かゆい、、うまww

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:47.68 ID:H8kq3xxP0.net
ヤブ医者?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:47.82 ID:IAPB/ChI0.net
>>399
猫「手下の人間に餌を献上させてやってる」
これだからな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:33:59.12 ID:XO5oX7YV0.net
ジャパニーズソバヌードルてなんぞ

高卒のネーミングおかしい

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:00.61 ID:5nXYYxqN0.net
何で殺人とかの事件でもないのにこんな勢いあんの?
人気店だったからとか?

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:02.85 ID:cBPj5Zz10.net
激痛で腫れも出てたなら外科か形成外科あたりの方が良かったな
せめて横の対応がすぐできる総合病院ならワンチャン助かってたかも
皮膚科で大丈夫だったパターンも多々あるだろうし結果論だけど初動が悔やまれるな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:05.12 ID:k9dpz4ji0.net
そういや戦時中アメリカ軍はネコ爆弾の研究をしてたな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:07.66 ID:FDjGxtz80.net
猫のせいにすんな
どうせ犬だろ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:10.34 ID:agDspCU90.net
>>390
うどんの国香川も糖尿率高いんで
食物繊維練り込み麺とかで何とかしようとしてる

麺ものはよく噛まずに一気に大量の炭水化物を食うからほんと糖尿なりやすいんだよ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:12.44 ID:Zl6555KT0.net
>>410
夕食時とかに酒のんでじゃれて咬まれて
軽く見てて寝て次の日全身に回ってるパターン
手遅れだから医者関係なし

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:17.86 ID:w+jnv7Le0.net
>>424
www

個人に紐付けされても

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:27.55 ID:gw8d0pej0.net
ネコに噛まれて死んだとか
悪いけど笑っちゃう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:29.18 ID:Cc7px22S0.net
>>432
猫ってそんなな従属しないのか
飼いにくそうだな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:38.69 ID:aSjbkRVv0.net
水曜日のカンパネラの新しいボーカルに 死因♪ ネコ♫って歌ってほしい

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:39.44 ID:FAOE/lZc0.net
>>29
頼むからカップ麺で語らないでくれ
ここに限らず別もんだ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:42.60 ID:qq5Z9Tmq0.net
こういう事故起きたらさっ処分されるんだよな

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:48.53 ID:9QiqrqSK0.net
敗血症か

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:49.01 ID:t/6l6BS90.net
ソマリとか凶暴化しやすい猫だったのかな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:50.90 ID:mLw5sk5Z0.net
>>405
これは不謹慎

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:51.23 ID:rZFDJ3jz0.net
近所のネコ6匹飼い中卒クソババアも噛まれてしなねーかな!
テメェの存在自体が迷惑でウゼーんだよ!
中卒でトラック運転手&水商売してた厚顔無恥のババアで家からは猫の悪臭とドンキで買ったキツイ香水の悪臭!
一日2回、狭い敷地で雑草取り!
ホースで公道に水を撒き散らして掃除と言う名の近隣住民の出待ち!

はよ、クソネコに噛まれてしね!中卒水商売トラッククソネコババア!

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:34:53.07 ID:+cg8ylI30.net
A1cと随時血糖どんくらいだったんだろ?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:00.75 ID:S/gxqekd0.net
>>3
免疫が下がってると危険、か
これもワクのせいかもな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:02.13 ID:V6cIYk+p0.net
>>359
本質で考えたらどうなるんだ?
人種や思想でフィルターをかける医者が肯定されるのか?
教えてくれよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:04.77 ID:Ym5hf0Cx0.net
>>1
ぬこのせいじゃないよ
噛まれたのにちゃんと消毒しなかった自業自得
バイ菌入ってくださいっていってたようなもん

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:08.97 ID:TteSQBeG0.net
これはネコ規制の流れ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:10.20 ID:6i8X2RFy0.net
>>410
俺もこれだと思うなあ
変な死に方ノ場合は真っ先に医療過誤を疑え

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:10.67 ID:nRNbIk730.net
猫は爪も歯も毒あるからなぁ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:11.12 ID:zvyXzUXo0.net
>>435
腕切断されそうだったのかも

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:13.85 ID:Bb6jB4qn0.net
公園・学校の砂場が無くなった理由。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:15.53 ID:bpTrBTWj0.net
遺伝子ワクチン接種後免疫低下がどんどん進んでいきそうだな
国民の半数が2回接種完了したのが去年の9月だからちょうど1年
HIVだって感染から数年は健康人と同じくらい元気だからね
これから急行エイズ、特急エイズでどんどん何故か免疫低下していくと予想

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:20.43 ID:w+jnv7Le0.net
>>424
キミが説明できてないじゃん
理解もしてないだろうけどw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:20.82 ID:/ZRf9ueO0.net
>>326
ねこひっかき病 で検索してみたらお馬鹿さん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:27.27 ID:wTWaUdm90.net
>>404
いやいや犬だって噛むっての
オレの知り合いも生理中で気が立ってる飼ってるメス犬に思いっきり噛まれた
てか犬猫に限らず動物(人間も)に噛まれれば相応のリスクは皆あるさ
動物の口の中はみな菌だらけだしな

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:34.92 ID:Dsvb2GkK0.net
わんこ(ワオーンワオーン今日も飼い主様の顔ペロペロするお

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:36.22 ID:PHyX9Kn10.net
大将がライオンなだけはある
獣は恐ろしい

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:38.85 ID:fiNljGSw0.net
>>403
人用の病院に行ったからじゃね
動物から感染する系は動物病院に行ったほうがいいって聞いた

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:52.14 ID:+cg8ylI30.net
>>447
長毛は温和じゃないか?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:35:55.90 ID:ZCwAviXo0.net
遊びに夢中で噛まれた事あるけどガチ噛みされた事はない
噛まれたり引っかかれたらすぐ流水で押し洗いしないと

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:00.95 ID:usWYPL3V0.net
>>284
破傷風なわけねーよ。
国内由来の破傷風なんかもう何十年もねーから。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:01.68 ID:V6cIYk+p0.net
>>440
説明してみ、できないの?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:03.03 ID:/jBVI7GK0.net
うちの会社は仕事上こう言うのなる人が数十年前からけっこういるけど、これって単純にヤブ医者の治療ミスなだけじゃね?
飲み薬と軟膏だけってこと普通は無いわ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:03.10 ID:z53dkTbJ0.net
何の菌orウイルスなのよ?
怖すぎるだろ

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:05.32 ID:zvyXzUXo0.net
>>455
抗生物質が弱かったのかも?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:06.44 ID:rm/L6+ac0.net
>>326
反ワクキチガイw

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:11.94 ID:+cg8ylI30.net
>>445
引き取りたい
猫は悪くない

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:25.51 ID:DnUtWYPG0.net
>>3
これだな
感染症は怖いよ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:35.60 ID:uUp1lrKT0.net
>>388
爪切りと爪とぎは違うやろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:39.09 ID:az78fk/r0.net
>>465
俺獣医やってっけど人は見れんよ
嘘ついちゃいかん

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:39.70 ID:SA0oS5o20.net
なるほどな
こりゃ確かにコロナワクチンが原因だわ
ワクチン接種者は猫に噛まれると死ぬ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:40.01 ID:TyCPYkQO0.net


480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:44.47 ID:it1BKL/20.net
>>377
動物病院の先生やスタッフはしょっちゅう噛まれたり引っ掻かれたりしてるから正しい治療を教えてくれる
動物病院に連絡するのは間違いじゃないと思う

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:47.62 ID:ZCwAviXo0.net
>>442
うちは多分親だと思ってる

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:48.43 ID:t/6l6BS90.net
>>466
個体によるんじゃないかな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:56.18 ID:V6cIYk+p0.net
>>460
君が最初に胡散臭いって言い出したんでしょ
言い出しっぺがまず説明してみ、どうぞ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:36:59.48 ID:w+jnv7Le0.net
>>469
まずキミだよw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:00.13 ID:wTWaUdm90.net
>>326
頭大丈夫かね
動物に噛まれて絶命するなんてのは大昔から当たり前にある事例なんだけどね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:04.66 ID:p9JoBCR70.net
>>14
俺はとりあえずワクチンに一票

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:09.56 ID:GuZ4RRZk0.net
猫嫌いのキチガイが暴れそうで怖い

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:10.63 ID:0k/exLnB0.net
>>442
餌やりとトイレ掃除と遊んであげるだけでいいから飼いやすいよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:15.89 ID:nRNbIk730.net
>>421
口の横あたり撫でると噛むよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:18.11 ID:QHMJMo360.net
>>465
いや人は人だよw
犬に噛まれて動物病院行ってどうすんだよw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:18.22 ID:9+5JzHBt0.net
野良猫に爪で引っ掻かれたことならあるわ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:18.49 ID:lpS3KiDm0.net
とりあえず

接種したやつは

今日からペット飼うなよ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:19.48 ID:w+jnv7Le0.net
>>483
ほらほら説明してみ?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:27.95 ID:yvh/HIjI0.net
>>473
基地外みたいにワクチン打ってるのは日本だけw
現実見て涙拭けよw

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:36.22 ID:agDspCU90.net
>>434
ラオタじゃない俺でも名前くらいは知ってる
ミシュラン1つ星獲得した稀有なラーメン店の店主だよ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:45.50 ID:cXOndfDD0.net
>>486
俺はお前の頭に一票だな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:47.12 ID:br38sr0u0.net
猫ちゃんは自覚ないし理解してないんやろなあ
ご主人最近いないな?って寂しがってたら悲しい

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:49.80 ID:fiNljGSw0.net
>>442
気まぐれな動物だからってだけでそれはネタだぞ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:50.62 ID:K8CMnXXa0.net
>>383
猫も怒るとしょんぼりするんだよな
でもその後「おいで!」って言ってあげると嬉しそうに甘え声で鳴きながら腕に飛び込んでくるの
今でも思い出すわ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:55.49 ID:w+jnv7Le0.net
>>494
えー
キミがキチガイじゃなくて?

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:37:59.82 ID:UJq7Ko/S0.net
破傷風の一種なのか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:00.23 ID:v1FWEZgf0.net
反ワクってワクチン接種者がライオンとか狼とかに噛み殺されてもワクチン死にこじつけるんだろうか

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:00.56 ID:V6cIYk+p0.net
>>493
できないからオウム返しねw

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:01.64 ID:qelPtUat0.net
>>418
親の死に目には会えたんだろうか
これ、勘違いしてる奴多いが、親の死に目に会えない=親より先に死んでしまって親が死ぬより先に子供が死ぬってことだから

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:02.96 ID:mLw5sk5Z0.net
>>465
そんなわけねえ草

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:06.41 ID:zvyXzUXo0.net
>>474
猫は祟ると昔から言われてただろう

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:18.00 ID:qlloxykq0.net
>>11
あっ




あっ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:18.37 ID:Hu9ID2U80.net
反ワクは風説の流布で銃殺されたらいいのに

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:30.67 ID:RGSYScPG0.net
猫に引っ掛かれたり噛まれるとミミズ腫れして痒くなるよな
あんま気にしてなかったけど菌ヤバイんだろうな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:34.17 ID:9QiqrqSK0.net
14日は自分で投稿してるけど16日には自分で投稿出来ないくらい重症になってるってことだよな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:35.57 ID:q+ByeglU0.net
>>460
こっそり教えるから周りには黙ってろよ
英語読めるか?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:37.87 ID:KEKfonkD0.net
やっぱり害獣だな

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:38.92 ID:OsiwtrnU0.net
17~19日は一旦回復したのか

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:42.75 ID:FPq+vmq10.net
5chのオッサンたちはラーメンばかり食ってんのか
糖尿になるで
しかしこのラーメン屋は2000円とか書いてるし、5chのおじさんたちが行くようなところではないな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:43.01 ID:SA0oS5o20.net
モデルナかファイザーで違いはあるんですか?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:47.32 ID:V6cIYk+p0.net
ほんと猫のせいにされてるの可愛そうだな
原因は人間の方にあんのに

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:48.62 ID:w+jnv7Le0.net
>>503
ほら、胡散臭くないなら
キチンと自分の言葉で説明してみなw

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:50.35 ID:z53dkTbJ0.net
>>465
さすがに草

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:56.13 ID:UYPE/PKv0.net
ちょっとよくなったからって3日ほど休んだだけで店開けたんだな
安静にしとけばよかったのに

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:38:58.51 ID:7K9cwVAB0.net









521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:11.70 ID:YQ/0Hiq+0.net
>>415
帯状疱疹は幼少時に水疱瘡にかかっているのが前提だから
誰もが帯状疱疹になるとは限らない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:13.70 ID:ZCwAviXo0.net
>>516
普通は本気で噛まないからね

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:16.47 ID:SV5iGYtI0.net
>>350
皆手洗いしてマスクしだしたらほとんどかからなくなったインフルが何だって

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:20.39 ID:IpQ7ACpt0.net
2017年(平成29年)8月21日 月曜日 徳洲新聞 NO.1096 一面
ネコのかみ傷で死亡例も

昨年、西日本で50歳代の女性が、弱った野良ネコを病院に連れて行こうとして手をかまれ、致死率の高いSFTS(重症熱性血小板減少症候群)を発症し、約10日後に亡くなった。動物から人への感染が確認されたのは、日本ではこれが初めて。

SFTSを疑った症例に出合ったという東京西徳洲会病院外科の飯島広和医長は、「感染症コントロールドクターからマダニの話を聞いていました。その患者さんは血小板が減少し、確定検査のために国立感染症研究所に調査を依頼。幸い感染していなかったのですが、関西圏に多く見られる症例で、夏場は関東圏でも注意が必要です」と話す。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:22.77 ID:xgPk5ouT0.net
獣医が人に対する医療行為をやるのは
医師法違反やぞ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:22.82 ID:J1Y6psa30.net
ワクチン打っちゃったやつら心臓バクバク?
2回打ち止めやばいぞ
3回目はよ打て

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:28.09 ID:Ym5hf0Cx0.net
>>7
これは噛まれたのに消毒せずバイ菌が入ったせいだから。
血が出るほど強く噛まれたら、消毒して出る血は全部出して毒抜きすれば問題ないよ
ぬことお幸せに

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:35.89 ID:cBPj5Zz10.net
>>457
そうだとしても生きてる方が良かったと思うよ
これだけ店が有名になったら後進の育成でやってくこともできただろうし

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:36.85 ID:fzGMhAUb0.net
元野良3匹飼ってたが噛まれたことはなかったな
野良猫に噛まれて赤く腫れても
ちゅうちゅう舐めてればそのうち治る

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:37.10 ID:KkG02v9B0.net
>>358
ゴメイサーツ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:41.57 ID:wTWaUdm90.net
というかネコだけの話じゃないのをわかってない人多いよな
極端な話、喧嘩したら相手が噛みついてきたとしてもこうなる可能性はある(まあ今どきの日本ではなかなか絶命するまでにはならんだろうけど)

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:45.06 ID:S6P3xbwW0.net
高知大学医学部の科学者たちが
「スパイクタンパク質が帯状疱疹ウイルスを再活性化させるメカニズム」を突きとめる。
皮膚の最上層部からもスパイク蛋白を検出

COVID-19のmRNAワクチン接種後の持続的な水痘帯状疱疹ウイルス感染は、病変におけるコード化されたスパイクタンパク質の存在と関連していた
Persistent varicella zoster virus infection following mRNA COVID-19 vaccination was associated with the presence of encoded spike protein in the lesion
First published: 25 August 2022

https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/cia2.12278

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:45.91 ID:3MI+3SiS0.net
子猫の時は甘噛みでもけっこうガブガブ噛んでくるけど成猫になると痛くない噛みかたしてくるよな
ちゃんと学習するんだと感心する

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:45.96 ID:w+jnv7Le0.net
>>511
貼るだけじゃだめだよ
ちゃんと理解したことを言わないとw

反ワクはただコピペするだけだからw

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:46.15 ID:BNPeuy/Z0.net
いい匂いしてたんかな〜

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:48.97 ID:v/LktGQ40.net
YouTubeで
猫に噛まれて入院
猫に噛まれて入院
猫に噛まれて入院
猫に噛まれて入院
で検索すりゃ怖さがわかる!

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:50.57 ID:V6cIYk+p0.net
>>522
このスレで聞いたけど珍しくないらしいぞ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:52.38 ID:qm5AAXHg0.net
安倍晋三がぶっ殺されて
これからようやく良い国になってくるというのになあ
こんな若さで…

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:54.16 ID:wEsmV5IS0.net
軟骨塗ったのか

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:39:59.28 ID:FoA0w5zf0.net
>>358
うまい、座布団1枚!

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:00.92 ID:Sdh6blQk0.net
凶器:にゃんこ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:03.43 ID:uvF8BEtL0.net
猫に家族として認められれば守ってもらえる
(実例)
・隣家の犬に噛み殺されそうになった幼児を猫が一撃で救う
・娘をつけまわしていた不良の首を猫が噛み撃退
・刃物を持った泥棒が入ったことを猫が知らせ、家族を救う

大西は猫が嫌がることをしたんだろう🐈‍⬛

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:03.47 ID:uStdtrg10.net
>>330
噛まれたら痛いと大声を出して構わなくする
で噛まなくなったな

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:11.95 ID:QnBFf6f80.net
窮猫人を噛む

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:15.76 ID:mYAroRcm0.net
ネコキチの末路ザマァ
しかし怖いわねお注射

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:25.28 ID:yvh/HIjI0.net
>>500
いいから世界中であまり腐ってるワクチン好きなだけ打つてこいw
10回でも100回でも思う存分打ってきなさいw
ワシらは一生打たんからw

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:27.13 ID:KS5RHlX90.net
>>3
まぁ、コレだろうね…
猫って汚いからな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:34.60 ID:fiNljGSw0.net
>>516
犬もだけど飼い主がクソなのに事件起きたら殺処分されたりするの酷いよな

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:34.70 ID:wTWaUdm90.net
>>461
というかこれ敗血症でしょ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:40.10 ID:WiAO9hV90.net
保護猫キチガイみたいなやつらはどうしてるの?

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:44.93 ID:FPq+vmq10.net
猫好きのおじさんたちは、どうやらおっさんの命よりも猫の命の方が大事なようだな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:46.19 ID:rO/Gfqff0.net
俺も中学生のころ飼い犬に手噛まれてこんな感じだったわ。体調も悪くなったけど無理して学校行って親にも言わずほっといて自然免疫で治したけど案外危なかったのかな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:58.78 ID:wAO9vr740.net
だから猫は害獣だって

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:40:58.87 ID:Hu9ID2U80.net
>>532
科学者じゃない。反ワクに魂を売った似非科学

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:03.56 ID:n0SlxmTX0.net
やっぱり猫も感染症あるんだな
怖いわ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:04.84 ID:w+jnv7Le0.net
>>532
理解してないから説明できんのだね
この程度か

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:05.34 ID:qw1LKDvI0.net
ワクチン??

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:11.48 ID:y5qF8zut0.net
確率的には物凄い低いだろ
ついてなかったよこの人
RIP

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:13.03 ID:q+ByeglU0.net
>>534
何が知りたい?免疫低下?癌?認知症?

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:20.14 ID:TxQf9aYX0.net
猫飼いが猫捨て始めそう

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:24.65 ID:MwO2e6DM0.net
>>468
日本では、現在は年間約100人が破傷風を発病し、このうち5-9人は破傷風が原因で死亡しています。 破傷風にかかる人は、1968年より前に生まれワクチン接種をしていない人に多く、この感染症の予防には、ワクチンの接種が重要であることがわかります。2021/01/12

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:25.58 ID:hYPJuImX0.net
免疫力低下してたのかな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:25.58 ID:KkG02v9B0.net
>>1
😹👉ヨシ!

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:29.35 ID:tDcXUsOI0.net
ワクワク案件

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:30.96 ID:z3fD6/xI0.net
mRNA技術発明者のマローン博士がわかりやすく解説。 なぜ打てば打つほど感染・重症化・死亡するのか?
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40992655?ss_id=900d38a8-adc2-42a4-b54f-0bc95fcd56bd&ss_pos=1&cp_in=wt_tg&cnt_transit=suggest

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:35.95 ID:X2e1Dbyy0.net
3回目のワクチンから4ヶ月寝込んでる
羊水精子が腐ってから産まれた奴は特に注意

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:43.45 ID:FPq+vmq10.net
まあ確かに、そこらの猫よりも
5chのオッサンたちの方が害獣な気がする

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:49.49 ID:7wi2i/u30.net
ほんまなんワクチンのせい?
こないだうちの猫が顔に飛び降りて爪が目に刺さって出血したで
ちなみにワクチン3回打った

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:52.53 ID:Qt4Aj+ve0.net
>>538
ほんこれ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:52.85 ID:w+jnv7Le0.net
>>546
理解できてないから
自分の言葉で説明できないんだな

ロボットじゃんw

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:55.27 ID:2okc54CD0.net
つうか4回目接種済みかどうか書いてないじゃん
はい解散

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:41:57.20 ID:5jBhzYv20.net
>>236
歯科でも耳鼻科でも内科でも最近抗生物質出されましたけど

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:03.69 ID:ci/ekQ910.net
>>32
ほんとワクチンガー大はしゃぎwww

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:11.82 ID:qw1LKDvI0.net
サイトカインストレートが来たか

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:15.23 ID:V6cIYk+p0.net
>>548
度量がないなら飼うなってずっとある話なんだがな

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:25.73 ID:+E3aFuVM0.net
怖すぎ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:27.43 ID:vuyjwWo30.net
反ワクがうれしょんしながら暴れてるのかw

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:28.27 ID:GncerYmM0.net
嫌な死に方だな
飼い猫に噛まれて死ぬとか

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:37.05 ID:YYJ5CcQw0.net
>>509
とくに外を出歩いてる猫は危ないよね
土付くし他の猫と喧嘩したり鳥やネズミ捕まえたりするし

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:49.27 ID:xug6IMWW0.net
コロナだろ
誤魔化しやがって……

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:42:55.84 ID:ItwQukY80.net
ツイッターの写真見てたら店主?の腕に入れ墨あるな
全く同情出来ないね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:20.77 ID:Jno6Ssxf0.net
老化を促進させる「糖化」 実は飲酒と密接な関係が…|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO36418670S8A011C1000000/

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:21.26 ID:SA0oS5o20.net
>>578
何が嫌なんですか?
誰だってあり得ますよ?
そうワクチンを接種をしていたなら

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:26.83 ID:w+jnv7Le0.net
>>577
訳もわからずコピペしたり
まあ、やることはいつもと同じ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:27.43 ID:xug6IMWW0.net
>>4
牛に轢かれて善光寺送り!

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:27.66 ID:0/xlpg9m0.net
飲食店やってるのにペット飼ってんのか
信じられない
毛が舞ったり服についたりするだろ
僕はペット飼いと喫煙者の飲食店には行きたくないです

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:31.09 ID:QDSp0cjs0.net
>>1
バイオハザードみたい

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:34.99 ID:J1Y6psa30.net
>>32
ワクチン打っちゃって元の体に戻れないねーw悔しい?

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:36.65 ID:rZFDJ3jz0.net
>>284
ざまあみろですわ
ネコ飼いは学習障害脳障害の中卒水商売トラックキチガイババア!

近所のネコ6匹飼い中卒クソババアも噛まれてしなねーかな!
テメェの存在自体が迷惑でウゼーんだよ!
中卒でトラック運転手&水商売してた厚顔無恥のババアで家からは猫の悪臭とドンキで買ったキツイ香水の悪臭!
一日2回、狭い敷地で雑草取り!
ホースで公道に水を撒き散らして掃除と言う名の近隣住民の出待ち!

はよ、クソネコに噛まれてしね!中卒水商売トラッククソネコババア!

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:38.61 ID:qw1LKDvI0.net
店主がいなくても
らうめんごとき作れるだろ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:49.28 ID:wTWaUdm90.net
>>550
噛みそうなときくらい見当つく
そもそも噛まれるようなことしない
猛獣じゃなきゃ普通の動物は嫌がることをしなきゃ噛まないんだぜ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:50.28 ID:YYJ5CcQw0.net
>>572
うちの近所の歯医者では抗生物質を処方しなくなってびっくりした

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:43:57.38 ID:fzGMhAUb0.net
猫に本気で噛まれるって猫に何をしたんだ。

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:10.71 ID:4aGVmW9Q0.net
ダンカンも猫噛まれてえらいことになってた

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:12.35 ID:xug6IMWW0.net
>>25
ヒトの子供は悪かよ……

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:14.63 ID:1+GO6MJX0.net
>>581
それか

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:36.47 ID:DqdF0VvY0.net
猫に噛まれただけで
怖ええ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:41.39 ID:ufSb4CNo0.net
>>404
序列の動物である犬は、常に飼い主を下剋上するアップセットを夢見ている
飼い主が老いたりして衰えたとみるや、叛乱を開始する

もちろん自分より序列が下な赤ん坊とかは殺戮対象な

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:42.40 ID:MIRCjx9m0.net
猫に噛まれて死ぬとはさすがのキャバ嬢も予測できなかったか

【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★33 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632215062/
257 ニューノーマルの名無しさん 2022/06/08(水) 17:55:09.82 ID:gYwhqOQn0
結局、キャバ嬢が正しかった。馬鹿な男たちはみな死ぬ運命

tps://i.imgur.com/obE8lkF.jpg

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:47.14 ID:qP4IbCFd0.net
最終的には敗血症かな(´・ω・`)

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:48.97 ID:wTWaUdm90.net
>>553
害があるという点ではお前のほうが多そうだけど

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:02.22 ID:xug6IMWW0.net
>>590
ラーメンなんて好きじゃなきゃ作ろうとは思わんだろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:02.35 ID:CpSFGJ1h0.net
猫に噛まれたことによる感染症で死んだ人って十数例しかないみたいだな。過度に恐れる必要もないべ。
蔦のオーナーは運が悪かったとしか言いようがない

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:09.89 ID:7v2zr7ET0.net
猫に噛まれたらそりゃ死ぬわ
大騒ぎすることではない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:10.01 ID:+IdjSnvx0.net
この前針刺した後抗生剤三日分貰って飲んでたけど効き目はよくわからんな

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:17.82 ID:m6auwAM00.net
>>3
結局免疫低下のせいか

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:24.42 ID:7wi2i/u30.net
>>566
自分も同じような感じ
もう一年かな
具合がかなり悪い

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:25.97 ID:UpTzd8h10.net
https://i.imgur.com/cz9UWwQ.jpg

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:28.06 ID:cuwB9eMY0.net
手の甲を引っ掻かれて翌日腫れて腕痛くて肘関節と肩まで上がらなくなったことあるわ
病院行かなかったけど次からは行こっと
こんなん怖いわ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:34.22 ID:JfkeWYvv0.net
飼い猫ずっと一緒に布団で寝てたし引っ掛かれて腫れたこともあるけど
普通の免疫力があれば大丈夫なの?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:38.69 ID:gotCJE6x0.net
この猫は処分したのか?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:39.99 ID:Rn+cSH8m0.net
家帰って何すんだ
クソゲマーの住処と化してるクソの実入りにもならん暇スレか
他に本当になんもねえしな
自分の心の頼りになるものが本当にない
弱っているのにこれはきつすぎるわ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:44.91 ID:UjKngmW20.net
全然手が腫れてないね

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:45:49.76 ID:y+D9xcKC0.net
自分猫に噛まれて切開手術した
死ぬこともあるて言われたなあ

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:00.83 ID:FdSnkLLZ0.net
>>282
反ワクチンの馬鹿さ、1が1000ぐらいに見えるのかお前らは

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:01.17 ID:ac3KQeen0.net
>>593
玄関のドアに尻尾を挟んだ時は猫も本気で噛んできたからふくらはぎに穴が空いた
しかし医者に行ってもダメだったのか

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:04.96 ID:RradAhEJ0.net
>>486
俺もお前に1票入れてきたわ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:06.46 ID:ZenaP7RT0.net
>>278
必死に世間様にマウント取りに行ってる姿が微笑ましいぞコドオジw

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:11.08 ID:qVRdJKLD0.net
>>611
和解しました

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:13.09 ID:OYb9mCMm0.net
猫を見たら殺さなきゃ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:20.94 ID:V2Oo1Vn20.net
そんな事より、ここのラーメンは美味いの?シーフードヌードルとどっちが美味い?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:31.08 ID:Jt1lNO0v0.net
ワクチン信者ぶるぶるぅ~?

充実した医療施設と衛生環境がキレイな日本で猫に噛まれて死ぬわけないんだよなぁ
東南アジアじゃあるまいし

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:32.13 ID:SA0oS5o20.net
>>594
実はよくあるのかもね

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:38.62 ID:bUWLDh/w0.net
真面目な話、猫の引っ掻き傷があると
献血は断られます

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:44.99 ID:yvh/HIjI0.net
ワク害っすな
https://i.imgur.com/3TdVJvy.jpg

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:51.22 ID:7w68F6VP0.net
やっぱ犬だよな
猫派の意味が分からない、懐かねえし何が可愛いのか

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:46:57.63 ID:wTWaUdm90.net
>>595
同じ。噛みつかれれば同じ結果になる
で、かみつかれた相手が敗血症になって絶命したらその子供を獣害指定して殺処分を検討する・・・ってか?

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:05.25 ID:mFsDrTOC0.net
猫は言っている
ここで死ぬのが運命だと

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:05.66 ID:VvHPWbvP0.net
>>593
爪切りとかシャンプーで噛まれることも普通にある

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:07.15 ID:PDduh0Tr0.net
猫スレにラーメン屋の死亡とワクチン問題が混ざって面白い事になった 免疫貧乏は
猫に負けるのじゃよ

631 :カイト:2022/09/23(金) 17:47:08.52 ID:p+KUHszw0.net
>>1
終わったな、店も。珍しいパターン。ちょっと意味不明な箇所もあるけどつらいですね。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:15.46 ID:79XVPv3m0.net
>>554
最新の英国保健局のデータによると、3回目接種者(30〜70歳)では、免疫能が未接種者と比べて70%低下している。免疫能は1週間あたり平均10〜30%ずつ低下しているが、低下は若年層でより大きく、早い傾向があった。
このペースで免疫能の低下が続けば、18〜39歳の3回目接種者は2022年4月半ばには免疫が100%低下することになる。いずれ他の年齢層もこの状態になるだろう。

結局のところ、英国政府のデータは、以下のことを示している。

3回目接種者は急激にエイズ(後天性免疫不全症候群)を発症する。

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:17.03 ID:OYb9mCMm0.net
猫好き
ラーメン好き

明らかに知能低いわ

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:20.71 ID:IdVgpEbm0.net
>>626
猫も懐くけど

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:23.23 ID:CpSFGJ1h0.net
>>626
普通に懐くし

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:30.64 ID:FPq+vmq10.net
まあ死因がわかるまで何とも言えんな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:32.43 ID:SA0oS5o20.net
やっぱり直ぐに動物病院に行かなかったのが原因

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:54.61 ID:6EC/Z9cH0.net
昔なら猫に噛まれたら唾つけとけば治ったものをmRNAワクチン打ったやつらは重病化するのか
恐ろしい

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:47:55.25 ID:ItwQukY80.net
>>596
https://i.imgur.com/nrMpA4m.jpg

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:01.09 ID:YYJ5CcQw0.net
>>626
懐かないのは嫌われてるから

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:02.40 ID:K0JPR5C60.net
これってワクチンの副反応で自己免疫下がってたからじゃないの?

てか飼い犬や猫に噛まれるってありえないな
普段から意地悪な事してたね

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:13.54 ID:bUWLDh/w0.net
>>610
ガチ噛みされると血が止まらないよ。
重要血管を噛まれるとマジで死ぬかも

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:14.20 ID:xug6IMWW0.net
>>609
爪は切ってあげよう
鋭く尖ったら関わるのは危ない…
あと、学習すると遠慮して地肌に爪立てなくなるよ
薄い服でも着てるとガンガン来るけどw

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:19.59 ID:L4l5sh4y0.net
皮膚科の処置が駄目だったんじゃね
そもそも外科だと思うけど

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:26.50 ID:dVzKMmNp0.net
>>568
日本でも1億人以上、世界で数十億人がワクチン打ってるんだぞ?
ワクチン打ったのが原因で何かあっても因果を証明するのはただでさえ大変なのにこのスレのレスだけ見てどうして真偽を判断できるんだよw
どこまで行っても不明だよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:32.20 ID:pdHWq8ij0.net
敗血症

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:39.78 ID:ogCb7GLJ0.net
普通、猫の出汁はハンバーグに使う物

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:46.75 ID:MiZPR0mk0.net
年収億あっただろうにな
ほんと人生って何があるか分からないもんだな
諸行無常なり

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:47.94 ID:moxmz1bC0.net
>>509
医者:
「動物に咬まれたらみんな慌てて病院に来るけど人でも危険性は同じなんですよね〜」
「人に噛まれても病院にきて治療受けてくださいね〜」

結局程度の差はあれ
どんな動物でも口腔内の雑菌はヤバい

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:49.28 ID:y+D9xcKC0.net
すぐ手術せんかったのか
噛まれて夜中激痛で夜間外科で応急手当 翌朝再度外科行って即切開だったわ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:52.30 ID:6V8ghX1y0.net
死亡原因は「ぬこ」なの?(´・ω・)

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:52.33 ID:CIIQRi/20.net
コロナワクチンは中長期的安全性は不明のほぼ人体実験だよ
アメリカで臨床試験したと言っても緊急時使用承認(EUA)なので短期で最低限したレベル。
まともな臨床試験はほぼ完全にすっ飛ばしており、中長期な安全性や有効性は科学的不明。
日本は厚労省が特例承認すればほぼ実験レベルで接種開始。
接種しても本人の自己責任で製薬会社は免責。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:52.87 ID:LI4nZ5hg0.net
>>593
飼い主がワクチン打ったからシェディングで猫がストレス抱えていた
猫飼いはワクチン打たないで
猫ちゃんかわいそうに

654 :!slip:vvvv:2022/09/23(金) 17:48:52.88 ID:Ic+BuJw20.net
>>637
なんで店主が動物病院で診てもらうのか?w

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:53.57 ID:LgQJCwrT0.net
免疫力が下がってたのか
何か心当たりなかったのかな本人は

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:54.17 ID:V6cIYk+p0.net
>>622
マジで洒落にならんよ、めちゃくちゃ怖い状況
打っちゃった奴は気をつけた方がいい

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:55.42 ID:cG3zTlHR0.net
>>639
食べ物扱ってる店なのに虫の入墨かよ

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:55.72 ID:o054B87i0.net
なんで大西はんネコに噛まれただけで死んでしまうん?

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:48:59.89 ID:fiNljGSw0.net
>>626
どんだけ猫に嫌われることしたんだよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:01.85 ID:nZsJPziT0.net
免疫弱ったら死ぬ猫に噛まれなくても死ぬ寿命だよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:16.42 ID:xug6IMWW0.net
>>627
てかそれだと大人も同じだよな??

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:18.39 ID:Rn+cSH8m0.net
しかし弱っているな
なんでこんな弱っているんだ
これで頼りにするものがないってきついもいいとこだわ
つれえなあ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:18.45 ID:YYJ5CcQw0.net
>>593
イカを盗んで食おうとしてたから取り上げたら本気で咬まれたことある

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:22.49 ID:pdHWq8ij0.net
https://i.imgur.com/cNRy6h0.jpg

これまずいよな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:30.75 ID:fszFUR7W0.net
猫は汚い害獣

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:34.66 ID:5Y9ypbdZ0.net
ラーメン食べ過ぎるから

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:35.32 ID:2okc54CD0.net
免疫低いとニャンコも飼えないんだぜ
さ、皆んなもワクチン打って免疫付けよう

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:36.87 ID:7DjX9zrf0.net
猫はいてるだけでアレルギーあるし怖い動物

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:38.72 ID:9BrMsSCg0.net
飲食店がドブネズミ頭からバリバリ食う猫なんて飼うなよ、衛生面の倫理どうなってんだよ
自業自得

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:45.14 ID:KygX1WG80.net
免疫が異常に下がってたんだろうな
なんで異常に下がってたのかはわからんけど

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:46.69 ID:vngiObjX0.net
>>594
これか
https://youtu.be/Xjcs2IbG2xs

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:49:51.18 ID:wTWaUdm90.net
>>626
ふつー世話してくれる相手には犬だろうがネコだろうがなつくんだぜ
それができないってことはお前が相手に嫌悪や敵意を持ってるから

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:02.73 ID:XjskZphx0.net
ショップで買った猫なら多少マシなん?

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:08.42 ID:usWYPL3V0.net
>>561
あ、すまん。リアルで狂犬病と間違えたw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:13.85 ID:CpSFGJ1h0.net
>>649
口臭の酷いオッサンなんかコモドドラゴンぐらいの殺傷力あるやろな。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:15.30 ID:IdVgpEbm0.net
>>644
動物に噛まれたって言えば外科行かされるだろ
ついでにまず破傷風とか疑われるから予防接種もするはず
時間経ってから病院行ったなら意味ないかもしれんが

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:15.30 ID:3izsPsbn0.net
犬猫を飼ってる奴には、日和見感染みたいなものだな
野良猫拾ってきたり、触ったりするのなら予防処置と知識を見につけるべき
家族だと言うのなら、人と同じくらい金と手前をかけて中途半端なことはしないでくれよ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:16.18 ID:xW6MlfMf0.net
>>649
恋人とチューしたことないの?

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:19.60 ID:Dsvb2GkK0.net
関係ないけど映画では
有名店の富田店主と従業員同士ラーメン回し食べさせてたな
富田店主は知人のラーメン店でも帰ろうと立ち上がりスタッフの残したラーメン見つけてスープも全部飲み干してた
ラーメン愛が凄すぎるのかな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:21.12 ID:ZGkTc2b80.net
枠だな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:24.39 ID:KHa1rSfw0.net
手が美味しそうな匂いしてたのかな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:35.69 ID:xug6IMWW0.net
>>654
店主と言えど動物だし…(小声)

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:36.09 ID:hNA+NtTn0.net
ワク乙

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:44.68 ID:6puRDRNh0.net
>>27
>>37
一日中そんなことばっか考えてんのかこいつらはw

685 :カイト:2022/09/23(金) 17:50:49.27 ID:p+KUHszw0.net
小室哲哉の名曲 1位 恋しさと せつなさと 心強さと/篠原涼子with.t.Komuro 2位 ふわふわふるる/tohko 3位 Love again/globe 4位 海とあなたの物語/未来玲可 5位 Going Going Home/H jungle with.t

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:50.58 ID:dVzKMmNp0.net
>>610
普通の対応すれば普通は大丈夫だ。猫に限らずな
お前の普通はしらんが

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:50:50.64 ID:+cg8ylI30.net
>>398
本人がズブズブの糖尿だったりすると
深爪しただけでしねる

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:00.31 ID:ahNfh1uZ0.net
ワクチンだな
動物に噛まれた傷で亡くなる症例が増えるって本物の専門家達が警告してたし
認めたくなけりゃ認めなきゃいい
ワク信はバカしかいないから理解出来ないだろう

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:09.25 ID:xug6IMWW0.net
>>664
あー
それで聞き覚えがあったのか
ナルホド

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:09.94 ID:e/kEI23/0.net
そういえば大正生まれの爺さんは猫を毛嫌いしてたわ
確か病的なモノを運んでくるというニュアンスで
ちなみに地域差もあるだろうが平成が始まって暫くするまではうちの町では猫を飼うと変人扱いされてたなぁ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:10.08 ID:LlBcNNOL0.net
動物に噛まれたら皮膚科なの?
何科に行くのが正解なの?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:11.33 ID:digv2b6g0.net
今は愛猫も安楽死で二人一緒やな。
こんな突然死は嫌やで

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:12.05 ID:PDduh0Tr0.net
そう言えばコロ猫さん見ないな 

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:23.81 ID:lfZML9ZP0.net
家猫マジ噛みなんかされたことないし
絶対しないと思ってたから
友達に噛まれないし噛まれても全然痛くないよって
触らせたら手に穴あけられてて笑っちゃったw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:40.13 ID:lfZML9ZP0.net
>>691
そりゃ獣医でしょ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:44.78 ID:wTWaUdm90.net
>>661
そーだよ?
人間を含めすべての動物の口内なんて菌だらけ
それに深々と噛みつかれれば当然のように敗血症を起こす可能性がある

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:49.19 ID:HLhRNeUn0.net
爪剥いでおけばいいのでは?

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:51.66 ID:qw1LKDvI0.net
ねこ、犬に噛まれるなんてこと
普通はないけどね?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:51.95 ID:0zLE1+2S0.net
ワクチン打っちゃったやつらは彼女のアナル舐めやおしっこ直飲みするだけで高熱出して寝込む最悪死ぬ
かわいそうに。。。
ノーワクチンのオレは彼女のウンコもりもり食うけど体調に異変無し

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:54.96 ID:FgH+ZnsF0.net
ラーメン屋って当たればデカいからな
某つけ麺屋のトップはベントレー乗り
腹筋6LDKかい!

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:51:59.38 ID:y+D9xcKC0.net
>>676
噛まれて手術した者だけどそいや破傷風のワクチン?も打たれたわ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:03.04 ID:xug6IMWW0.net
>>678
チューは噛まないぞ
覚えておいたほうがいい

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:04.34 ID:+dw8Nckx0.net
そのうち転んだ擦り傷で死ぬから

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:12.00 ID:rnATaNGJ0.net
猫は気まぐれ過ぎ
やっぱ犬だな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:13.79 ID:GoQJm7AD0.net
病院の失態なん?

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:14.27 ID:LJTip23e0.net
こんな適切な治療施しても死ぬもんなのか?

707 :カイト:2022/09/23(金) 17:52:22.67 ID:p+KUHszw0.net
恋人がサンタころ〜す〜

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:26.09 ID:Rn+cSH8m0.net
だいぶ日が短くなったな
暗くなってから外で車の中にいるうまみはないな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:33.48 ID:lvtmsW/q0.net
ネコを恐れ敬え

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:40.29 ID:+cg8ylI30.net
>>690
エジプトでは猫は神の使い

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:40.71 ID:7eNohVKC0.net
ワク信が虚勢張ってるけど内心ガクブルしてんのが透けてて草
涙拭けよw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:45.28 ID:YYJ5CcQw0.net
>>691
外科

>>695
ねーよw

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:47.90 ID:W5p8JAcj0.net
>>695
手にトゲ刺さったら樹医やな

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:55.03 ID:qelPtUat0.net
>>569
せやな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:52:58.82 ID:IdVgpEbm0.net
>>701
適切な対処されてよかったな

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:01.66 ID:KygX1WG80.net
>>678
口と皮膚に出来た傷じゃ経路として全然違うって話だな
傷から菌が入るって状況は免疫上結構危ない

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:02.98 ID:CWnvOAZ50.net
カップラーメンは大して美味くなかったぞ

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:03.58 ID:mYAroRcm0.net
油ギッシュで農薬まみれの小麦で作ったラーメンなんか食わねーし
ネコなんか飼わねーよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:10.96 ID:fzGMhAUb0.net
>>642
猫の歯は何センチもあるかよ
首に噛みつかれたって頸動脈まで届かん
猫に噛まれて出血多量なんて聞いたことない

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:28.54 ID:GuZ4RRZk0.net
ワク摂取者は猫に咬まれても死ぬ世の中になりましたと

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:37.49 ID:+IdjSnvx0.net
皮膚科でもピンと来るドクターならピンと来るだろ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:42.58 ID:iDBGIpqL0.net
昔犬のにマジがみされて同じ事になったわ

恐ろしいな

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:50.85 ID:CblVGwPr0.net
医者が無能だったってこと?

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:58.09 ID:7ZfmInMO0.net
>>705
何を処方したかわからんことには何とも言えん

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:53:58.85 ID:wqpwlw+R0.net
そもそも猫に本気で噛まれるとかさ…

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:07.79 ID:loeMVzZ80.net
俺も猫に噛まれて血が出た
土曜日だったんで月曜日皮膚科に行ったら
外科へ行けと言われたわ
外科ではすぐ簡易手術されて塞がってる部分ほじくって消毒された
それ以来猫が嫌い

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:07.80 ID:7wi2i/u30.net
>>645
だよなあ
ワクチン後の不調も何回病院行っても異常ない言われるしでも遠出など出来なくなったわ
倦怠感と頭痛、半身痛でつらい日々を送ってる

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:08.87 ID:0kG5/OMb0.net
>>19
中毒性があります

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:12.05 ID:ItwQukY80.net
>>657
食べた人のレビュー見ると良さそうだけど
作ってる人間が入れ墨入れてるような店には行きたくないね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:13.84 ID:qelPtUat0.net
>>602
ラーメンは好きじゃなくても金が好きなら作れるやろ

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:15.42 ID:qxXIUGJm0.net
ワクチン打つのは勝手にしろだけど猫ちゃんにストレス与えるのやめろよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:18.14 ID:SA0oS5o20.net
ワクチンとの因果関係は明らかだとして
接種回数が気になる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:18.62 ID:NTo6B4zx0.net
俺もねこに噛まれた
丸5日間もがき苦しんだあと・・・


ねこが死んだ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:18.68 ID:79XVPv3m0.net
4回目接種した働き世代に精神や脳の異常が激増と聞く。「急に生気が無くなった」「物忘れやミスが増えた」「急に老けた」「性格が変わってキレやすくなった」「鬱になった」「話が通じない」など。脂質ナノ粒子やスパイク蛋白が血液脳関門を突破する可能性も否めない。あなたの周囲は大丈夫?

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:20.41 ID:Qu8+Fbth0.net
>>722
成仏してクレメンス

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:29.67 ID:Tab8in8S0.net
ラーメン店のご主人のご冥福をお祈りします
話は変るが俺の周りにいる
人は嫌いだけど猫は好きみたいなメンヘラを
全員こういう目に合わせてほしい

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:31.09 ID:hiZ9uP/R0.net
旧帝大卒、開業医・鹿先生
2022/9/20 14:43

医学的に猛毒でしかないコロナワクチン

https://nico.ms/sm41107881

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:33.03 ID:Z3yKDrLW0.net
てす

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:38.04 ID:Wj4K+vkA0.net
反ワク教気持ち悪い

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:44.20 ID:zvyXzUXo0.net
たぶん、猫を噛んだのなら伝染らなかったと思う

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:45.26 ID:AIMGiaEE0.net
何年か前に噛まれて特に腫れなかったけどカーチャンに病院行ってこい言われて破傷風ワクチン打ったわ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:50.74 ID:YhFGQxpr0.net
>>671
まったくネコを理解してないな。
これじゃお互いに地獄だよ。また噛まれるだろうな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:54:57.33 ID:xug6IMWW0.net
>>696
自分で噛んでもなるかな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:03.84 ID:wTWaUdm90.net
>>691
おれならまず外科
感染症の専門医もいるような総合病院に行く
間違っても皮膚科なんかには行かない

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:10.79 ID:SA0oS5o20.net
>>723
ズバリそういうことだな
抗生物質出されてのか気になる

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:21.34 ID:unNqqq7Y0.net
>>568
5ちゃんにいてワク打つとか情弱にも程があるw

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:22.10 ID:L+oArkbf0.net
その愛猫って、外猫だったの?内猫だったの?

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:22.41 ID:rHctP2p30.net
>>727
だから早めに4回目とオミクロン対応ワクチン打とうぜ
スキッとして気分も晴れるよ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:30.15 ID:a0DPAzeO0.net
誰だか知らんのに何で伸びてるんだと思ったらそういう事か

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:39.17 ID:RYclZwFb0.net
犬猫を飼ってる奴を見たら人殺しだと思え

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:40.32 ID:SV5iGYtI0.net
>>626
個体差ある
懐く子はむっちゃ懐く

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:40.51 ID:7AuAbW8I0.net
星1つの雑魚とかしらんがな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:44.55 ID:BtFCLv8z0.net
今日蔦のカップ麺食ったところだわ
そんなに大したことなかったな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:55:56.35 ID:Kmk8s4zH0.net
猫ひっかき病か

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:06.56 ID:H6gIjfyV0.net
ワク信が言うにはワクチンが普及する前から猫に噛まれた人がバッタンバッタン死んでたらしい

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:08.66 ID:fekhuY0l0.net
>>282
反ワクの頭の悪さは底なしだな。

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:16.21 ID:unNqqq7Y0.net
>>739
さっさと5回目打ってこいよ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:16.80 ID:6e37YChb0.net
>>739
どんな気持ちなの?
ガクガク震えてるよね
怪我をしたら治らなくなるから

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:16.81 ID:wTWaUdm90.net
>>743
自分を噛む理由がわからんがリスクは誰だろうが同じ
食いちぎるくらい深々と噛めばいいよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:17.26 ID:yuoATayz0.net
野良猫に引っかかれたときは?
口じゃなきゃ大丈夫?

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:33.87 ID:zvyXzUXo0.net
>>755
猫エイズ?

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:40.34 ID:SA0oS5o20.net
ワクチン接種者には気休めの軟膏
非接種者には抗生物質を処方します

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:51.51 ID:TjVsMTZn0.net
いやいや
俺はガキの頃何回も噛まれて血だらけになったっつの

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:54.06 ID:QAvQ/9II0.net
>>24
5ヶ月も持続していなかったから現実的だな

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:56:57.21 ID:GncerYmM0.net
化学調味料使わないのに早死するとか意味なくね?

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:00.00 ID:cqWIXNqv0.net
ハンワクウキウキスレかよww

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:01.47 ID:9rNJ2ofu0.net
シス=トランスエグソダスジョンソン症候群かも

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:06.44 ID:0l5FoBC20.net
なんで急に免疫機能が低下してこうなったんだろか

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:07.34 ID:Rn+cSH8m0.net
家帰ってもくっそつまんねえんだよな
暇スレ眺めていられたらいいけどどうせできねえし

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:10.07 ID:BnF+ZUCN0.net
>>671
お風呂の水に無理矢理つからせるからだよ
猫も怖かったから噛んだんだよ
ダンカンバカヤロー

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:10.43 ID:beHX0TWK0.net
経過が伺えるツイートがなんだかバイオのアレっぽくてなんか

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:15.95 ID:6i8X2RFy0.net
>>626
ドタドタ走ったり急に大声で呼んだりしてそう

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:31.87 ID:unNqqq7Y0.net
>>755
やめたれw
ワク信にとったらワクチンは麻原教祖様とおんなじ存在なんだからw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:32.29 ID:Upd9st0a0.net
医者に行くのが遅かったか医者を外したか
いずれにしても高いものになった

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:38.92 ID:z+AlJocq0.net
蔦は化学調味料使わないから
普段から化学調味料だらけの食べ物食べてる現代人には物足りないかもね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:39.16 ID:fiNljGSw0.net
>>642
超興奮状態の時に捕まえて思いっきり噛まれたことあるけどそこまで血は出なかったぞ
捕まえたことで落ち着いた甘噛みかもしれんが

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:40.50 ID:ItwQukY80.net
ぶっちゃけミシュランは大した事ないし
こういう店主がチャラくて意識高そうな店は安くても行かないわ
客も味より映え目当てで来てるイメージ
都内ってどこに店出しても成功しそう
人多いから黙ってても客入るしw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:42.39 ID:iZBPAUcz0.net
かゆ
うま

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:50.19 ID:QGgKfHVI0.net
うちの猫も甘噛みするわ。一度本気出されて医者に駆け込んだ。生きててよかった

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:57:51.11 ID:SV5iGYtI0.net
>>638
大多数は唾つけたら治ってただろうけど
その当時も死んでる奴は死んでるよ
当時ネットないから知らないだけで

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:16.19 ID:SA0oS5o20.net
動物病院に入院したら良かったのに

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:17.51 ID:wTWaUdm90.net
>>768
敗血症でググってみ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:24.36 ID:dhxGKveD0.net
皮膚科なんかに行くからだよ
きちんと外科に行って治療してればよかったのに

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:24.58 ID:Ke2ZuWcR0.net
4スレ?
この人有名人なのか

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:24.54 ID:OtHmzQPO0.net
残された社員がポカーン状態だろ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:24.63 ID:CjbvPR/n0.net
>>11
関係ねえよ
普通にあり得る感染症

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:26.15 ID:/hRCu9dr0.net
ワクチンで弱ったところに猫エイズかwww

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:27.56 ID:mYAroRcm0.net
>>733
「能力者」か…

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:28.32 ID:uk/x83XU0.net
いっちょかみさんが何か言いそう

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:35.26 ID:DECRa1oF0.net
猫畜生殺処分だな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:42.14 ID:YhFGQxpr0.net
>>752
辺境の国の貧乏庶民が食ってるジャンクフードなのに
星とったとは凄い事。

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:46.41 ID:V6cIYk+p0.net
このスレでも原因不明の体調不良を訴えてるレスあるけど泣き寝入りじゃん
結局何があっても補償されることはないんだろうな

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:52.55 ID:bzGzGzlQ0.net
感染症なの怖いね

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:53.75 ID:brR8neEj0.net
俺なんてデンタルフロスで奥歯のくっさい汁が染みたのが
ついた指で目を擦って失明しかけたと言うのに

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:54.69 ID:fiNljGSw0.net
>>691
調べると救急外来進められてるけど外科医いなきゃ変な処置されるだろうから外科

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:58:56.79 ID:qelPtUat0.net
>>657
虫 蜘蛛か
刺青いれてるとかまあ関わり合いたくはない

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:05.93 ID:n+3CgzX20.net
ワクチン打ったやつは気をつけろよ
犬猫ハムスター何もかもがキングコブラだと思え!!!!!!!!!!!!!

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:13.55 ID:BtFCLv8z0.net
>>784
蔦は有名店

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:16.60 ID:rHctP2p30.net
コロナ死は減ってるけど猫噛み死は増えていくのか

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:34.19 ID:GncerYmM0.net
抗生物質打つとき死ぬかもしんないけどいいよねって同意書書くよね
それじゃね?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:35.37 ID:2GWe4Eiv0.net
ネコはそんなに強いのか

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:35.45 ID:/RKwQkul0.net
猫で死ぬのかよ
怖いな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:40.38 ID:B6XA/jWI0.net
俺が生きてるということは飼ってたワンコは手加減してくれてたんだな
ワンコの愛情を思い出したら泣けてきたニャンコは反省しろ!

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:41.57 ID:nsKqZHkT0.net
>>671
猫にかまれて可哀想よりも再生回数の少なさに涙した

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:44.18 ID:qcabOA6t0.net
>>15 それを本気で書いているとしたらお前マジでヤベーわw知り合いじゃなくて本当によかったw

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:44.96 ID:8NjWjiBi0.net
>>1
ネコの裁きは近い。悔い改めよ人間

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:45.82 ID:unNqqq7Y0.net
ワクチンでアナウンサー2人も死んで3人再起不能

勝ち組から一生不具者に転落ってもうね

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:45.94 ID:7olQI+x80.net
猫に噛まれて酷い目にあってる人スレに多くね?こんな生き物飼うの嫌だよ、なんかメリットあるの?

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:46.43 ID:ItwQukY80.net
>>648
御飯が美味しゅう御座いますな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 17:59:58.93 ID:/vXZMTxo0.net
ぬこ好きなら本望やろ(´・ω・`)

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:00.79 ID:7UNReI8G0.net
よく赤ん坊とペットが戯れてる動画とかあるけど、こういう劇症感染症とか大丈夫なのかなと心配になっちゃう。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:02.21 ID:2GWe4Eiv0.net
ネトウヨバカすぎ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:08.35 ID:xhkoJ0/X0.net
>>784
情熱大陸で見た
昔入ろうとしたけど行列長すぎて行くの辞めたわ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:09.89 ID:Rn+cSH8m0.net
弱っているな
ただ弱っているなら弱っているでただそういたいよな
クソがふざけてるとイライラして見ていちゃいられん

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:23.29 ID:a0DPAzeO0.net
やっぱ飼うなら鳥だわ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:23.63 ID:FLIimqgI0.net
敗血症 どんな人がなりやすい?

特に適切な治療を受けていない場合、誰もが感染症から敗血症になる可能性があります。 しかしながら、免疫力が低下していたり慢性的な病気(たとえば糖尿病など)を持っている65歳以上で敗血症は最も起こりやすいとされています。 また免疫システムがまだ完成していない1 歳未満の乳幼児も敗血症のリスクが高いと言われています。

>しかしながら、免疫力が低下していたり

>しかしながら、免疫力が低下していたり

>しかしながら、免疫力が低下していたり

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:31.82 ID:y+D9xcKC0.net
>>794
ええw菌怖いね

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:35.90 ID:g454DxlZ0.net
猫なんて雑菌だらけなのによく触れるな
全身毛むくじゃらで歯も身体も洗ってないんだからホームレス以下

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:35.93 ID:W7Pc9HTD0.net
>>811
普通なら免疫が鍛えられると思う

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:39.16 ID:unNqqq7Y0.net
>>808
ゴロゴロ音聞いたら全てを忘れられるんだよw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:42.35 ID:KygX1WG80.net
>>744
いろんな病気に発展する可能性があるからな
全部診れた方がいい

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:43.67 ID:vGt4d5TB0.net
大西祐貴さん死因は「猫」パスツレラ症による敗血症性ショック

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:57.95 ID:WJVZLoaJ0.net
ワク…

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:00:58.23 ID:SV5iGYtI0.net
>>784
この人が死んだからってより
猫に噛まれて死んだ衝撃と
反ワクが暴れてる

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:00.10 ID:/b+URYhn0.net
あーこれコロナワクチンで免疫下がってたからか
ワクチン打った奴は動物飼わない方がいいな

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:00.59 ID:e0S7d6L+0.net
コロナでも猫でも免疫力低下してると死ぬる、と

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:11.93 ID:sWzByG2x0.net
ワクチン打ったけど風邪も引いてないし特に免疫力下がったとは思わないけどな

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:13.40 ID:WwmG4zFL0.net
翌日病院じゃ遅かったな
すぐ行っときゃこんなことになってない

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:17.79 ID:ezF1a3zB0.net
ポンコツ医者晒せ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:17.76 ID:Dn+PsUdd0.net
ワクチン打つと虚弱体質になって猫に噛まれただけでも死んでしまうのか?
それでも打つ選択をしたのが日本人だから仕方ないよね

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:20.82 ID:FdSnkLLZ0.net
ネコ、あんま風呂入らないからな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:22.67 ID:KygX1WG80.net
>>816
なんで低下しちゃったんだろうなぁ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:34.55 ID:cXOndfDD0.net
反ワクって抗生物質も拒否して死んでそう

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:43.56 ID:SA0oS5o20.net
>>811
母乳なら大丈夫
ミルクだと死ぬ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:45.17 ID:nZsJPziT0.net
>>826
免疫力が低下してると風邪でも死ぬ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:46.65 ID:JLK9qbcO0.net
>>245
これ読破してきた
いやいやいや大変なことになるんだね…
パスツレラ・ムルトシダか

パスツレラ症について
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/ha/pasteurella1.html

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:47.91 ID:UaC2xiqU0.net
>>819
そう、普通の状態ならね

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:01:48.46 ID:oncsndlt0.net
どんな猫だよ?

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:00.98 ID:dVzKMmNp0.net
>>727
ワクチンというかコロナの後遺症とは考えんの?
ワクチンの後遺症って思って行動するよりは良くね?
専門の病院もあるし

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:01.21 ID:7eNohVKC0.net
>>827
これから年4回も打てるからどんどん打ってくれよな!
日よって逃げるなよw
反ワクだぞw

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:09.19 ID:Hu9ID2U80.net
>>632
無関係なソース貼り付けて何がしたいのか?馬鹿じゃないの?

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:09.07 ID:ahNfh1uZ0.net
パスツレラ菌

パスツレラ菌に感染しても通常は肺血症と全身症状に移行することはあまりないと言われていますが、体の免疫力が弱っていると肺血症になってしまう
パスツレラ症による肺血症性ショックによる死亡率は「30~40%」

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:09.75 ID:zvyXzUXo0.net
>>807
誰だっけ?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:18.43 ID:qelPtUat0.net
>>701
俺も手術したくちだが、注射されなかったなあ
抗菌剤の飲み薬わたされただけで、その後一週間くらいいっこうに腫れが収まらないから、漸く切開して細菌にやられた組織を切除してくれた

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:27.30 ID:EuJwU4210.net
国葬はいつ?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:28.24 ID:LjXIvnvN0.net
>>825
ワクチン打った人は生きづらい世の中になってきたな

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:43.59 ID:Rn+cSH8m0.net
そこの何がいいって多くの心傷つきし者たちがよりそうところだったからよかったのに舐め腐ったオラつきを繰り返すやつが延々鎮座してたらよくもなんともないわ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:43.73 ID:CctF74bS0.net
>>1
皮膚科じゃねー咬傷は外科だ外科
最低でも整形外科

俺も自宅に侵入してきた糞野良猫にやられてえらい目にあった
血は止まらねえわがっつり腫れるわ夜には高熱出るわ
猫はまずいと医者が何度もつぶやいてたのが忘れられん
熱と腫れが引かないようなら入院とまで言われたぞ

猫好き含めて糞外飼いや野良にはほんとに注意しろよ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:53.39 ID:BQWO2GBP0.net
猫なんて本当に碌でもないよね、うちも猫飼ってるから本当に怖いわ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:57.44 ID:NvRWpn/o0.net
ワクち~んw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:02:57.55 ID:PDduh0Tr0.net
ワクチンで 猫に負けてる ラーメン屋

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:01.36 ID:Kmk8s4zH0.net
猫飼いなら噛まれたら速攻医者に駆け込まなきゃならんことくらい知ってそうなもんだけど、
仕事の後処理優先して医者に行くのが遅れたのかな。それか医者が甘くみすぎたな。

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:08.69 ID:tVUPlVCh0.net
猫を責めないで

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:13.70 ID:ItwQukY80.net
もう終わりだ猫の人

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:15.11 ID:lZ2fzTok0.net
猫が危険な生き物と立証されたな
野良猫はみんな頃そう

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:15.37 ID:YhFGQxpr0.net
どんなに美味いラーメン屋も食に対する考え方が
ミシュランの価値観に届かなかったのに。
それがこの男には存在した。
直接行って食って見たかったぜー

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:18.68 ID:9BrMsSCg0.net
猫がどれだけ不潔で病源菌の塊か理解してないラーメン屋が悪いわ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:19.12 ID:uyFiBPKD0.net
>>833
592 公共放送名無しさん 2021/11/03(水) 19:09:42.55 ID:Pm9IbwiY
日本に「反ワクチン」なんて人はまず存在しない
幼児期にBCGやらのワクチンを打ってるし、それを大人になって否定する人もほぼいない
「mRNAワクチン」という新しいワクチンに対して慎重であるのは当然だ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:23.42 ID:x0JOVTrB0.net
何だかわからない蛇に噛まれたくらいの勢いで病院行けってことだな。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:25.83 ID:WJVZLoaJ0.net
新型狂猫病

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:36.91 ID:PUDwam+D0.net
整形外科だけど
犬猫に噛まれた患者さんには
パンスポリン静注二回
その後破傷風のワクチン3回絶対にやるよ
あれは絶対に甘く見ちゃだめ
予後悪くて指に麻痺が残ってしまうこともあるから

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:53.93 ID:V6cIYk+p0.net
>>846
個人差はあるが今まで気にしなかったことを気にしなければならない生活になるな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:56.16 ID:cXOndfDD0.net
>>858
いや反ワクはその手のワクチンも拒否するぞw
何しろ知能指数に問題あるからなw

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:56.27 ID:iDBGIpqL0.net
ワクチン未接種は打つなと意見を強要する
ワクチン接種者は打てと強要しない

この時点で勝負あったと思う

不安が取り除かれてないのはどっちか明らかだしw

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:58.00 ID:y+D9xcKC0.net
ワクチン以前から危険な菌だお
本気噛みされて穴開いたら即外科

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:03:58.34 ID:YsqE1ebW0.net
猫噛み付き症か(犬でもなる場合がある)
死ななくても手や指がなくなる可能性があり危険なんだよな

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:02.55 ID:2GWe4Eiv0.net
反ワクガイジなんでこれで発病してんだよw
Twitterでやってろ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:07.78 ID:iZBPAUcz0.net
>>859
病院の選択も大事だろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:15.25 ID:7eNohVKC0.net
>>843
アナウンサーで検索したらいっぱい出てくる

体調不良の有名人を記録するスレ Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1659523395/

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:22.32 ID:E/+WNMQe0.net
いくらなんでも死ぬほどのもんではないだろこれは

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:28.47 ID:Hu9ID2U80.net
反ワクのお医者さんごっこは失笑

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:31.22 ID:BbHPMuOO0.net
>>862
彼女のアナル舐めとかやりづらくなったしな

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:34.94 ID:nx/ugiSD0.net
これって猫だけがやばいの?
俺の好きなゆづか姫が愛犬のチワワといつもペロペロチュッチュしてるけど心配

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:41.88 ID:Zxj883x+0.net
8月死者も洒落にならんくらい増加してるよ
絶対に毒チン接種と相関関係あるよな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:49.05 ID:D8nuDJiq0.net
後のヌコナ感染の発生源になった事件ですね

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:52.54 ID:uYSsfonz0.net
>>864
打てって同調圧力凄いけど

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:04:54.49 ID:cXOndfDD0.net
反ワクって外国で犬に噛まれてもワクチン拒否して狂犬病で死んでそう

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:06.90 ID:Z4XJuc/h0.net
将来 猫は人類代わって 地球の覇者になる!

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:08.46 ID:ItwQukY80.net
都内のラーメン屋が1軒無くなろうがどうでもいいし
俺の人生において1ミクロンも影響ない(笑)
ご愁傷さま

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:14.03 ID:O/vXTkfK0.net
パスツレラ症で日本人は年間10人程度亡くなっている。パスツールが初めて分離したからこの名前が付けられた。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:18.65 ID:vm4sTFZF0.net
猫なんて忠誠心の欠片もないからなやっぱ柴犬に限るよ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:19.42 ID:kA527a+i0.net
>>691
犬飼だが昔、リーダー希望の超絶利口な犬に頻繁に噛まれたわw
18歳で死ぬまでに25回噛まれたw 

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:27.42 ID:V6cIYk+p0.net
>>872
それは元からやめた方がいい

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:35.74 ID:+Kftlzpo0.net
猫ってそんなやばい生き物だったのか

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:41.89 ID:nl6+LJ4C0.net
ワクチンのせいってみんな言ってるけどこの店主はワクチン打ってたの?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:41.92 ID:NOjmWlMg0.net
>>832
8月も海外の店舗開店があって出かけた後体調を崩してお医者さんに行ってたみたいだし
慢性的に忙しくて疲れてたのかもね

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:43.45 ID:P9Ano7jA0.net
ワクチン打った人は猫に近づかないでくださーい
猫ちゃん凶暴化して噛まれて死にますよと(笑)

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:05:52.08 ID:foQuS5Zc0.net
保護猫のYouTuberとかは本気で噛まれたり引っかかれた時は抗生物質の点滴やってるよね

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:04.02 ID:exsPtXow0.net
猫に殺害されたのか…
噛まれたら即病院やな
野良は当然として飼い猫も

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:07.29 ID:CpSFGJ1h0.net
>>831
あんまりにも風呂を嫌がる猫は無理に入らせん方がいいと思う。
うちの猫は風呂拒絶派だからこまめに濡れタオルで拭いてる。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:09.45 ID:mYAroRcm0.net
なんだワクチン関係ないのか
じゃあやっぱ猫ってクソだな
イキリ散らして4000円のラーメンとか売ってたのにクソ猫に噛み殺されるとか哀れなおっさんだなぁ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:11.80 ID:P56j0Pwb0.net
唾液なんかウンコより汚いからな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:12.56 ID:ItwQukY80.net
>>881
犬はアフリカケンネルへ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:15.70 ID:PUDwam+D0.net
もちろん、傷切開洗浄は当たり前
噛まれたら直に外科的処置のできる病院へ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:18.99 ID:/Q/z/5Qz0.net
ワクチン拒否は賢人と愚人の両極だけどね

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:20.67 ID:SA0oS5o20.net
>>882
リーダー希望ってなに?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:21.43 ID:lr9gQJhU0.net
>>235
ただのニートやんお前

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:26.53 ID:kv+8VFRp0.net
>>876
どうみても打つなって喚き散らしてるやつのほうが目立つだろ
打ってないやつの方が少ないのにw

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:27.23 ID:xm8mlpjz0.net
仔猫の頃から躾けてるから咬まないな
シャーシャー怒ってもこっちが怒ったらシュンとする

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:28.93 ID:fiNljGSw0.net
>>873
猫だけじゃないでしょ
人だって口内はいろんな菌があることもある

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:29.59 ID:hopS1Iau0.net
>>78
ネコの国は近づいた

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:33.56 ID:BQWO2GBP0.net
まぁうちのバカ猫は子猫の頃に撤退的にしつけたからそっと咥えるくらいの甘噛みにもならないような噛み方しかしないからまだ良かったわ、アホ野良とかは挨拶だけで絶対触らん

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:46.41 ID:HzI9S+700.net
>>671
猫の湯は脚が付く深さにしろ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:47.82 ID:c7r60S+A0.net
なんだワクチンか

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:50.18 ID:7wi2i/u30.net
>>857
不潔じゃないよ
うちなんか家の中でほぼ無菌状態でモッフリ育ててるから
食べ物も我が家で一番高級で安全といわれるものを与えている

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:55.61 ID:4aGVmW9Q0.net
>>842
死亡率高すぎで怖い

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:06:56.26 ID:5xjWDair0.net
2017年(平成29年)8月21日 月曜日 徳洲新聞 NO.1096 一面
ネコのかみ傷で死亡例も

昨年、西日本で50歳代の女性が、弱った野良ネコを病院に連れて行こうとして手をかまれ、致死率の高いSFTS(重症熱性血小板減少症候群)を発症し、約10日後に亡くなった。

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:10.73 ID:IdVgpEbm0.net
>>882
成仏してくれ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:14.92 ID:AUtSijfo0.net
猫吸いかやってる連中もただのアホかと思う

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:15.81 ID:19/NB++T0.net
免疫機能低下してる時はどこまでセーフなの?
DK
フェラ
クンニ
アナル舐め

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:16.45 ID:uYSsfonz0.net
>>898
打てって同調圧力の方が強いけど

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:23.27 ID:1aX6eLr/0.net
この人そんな有名人なの?って思ったら反ワクが騒いでるのか

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:27.55 ID:uCooygTX0.net
>>885

3回目打ったらしい

猫なら100%保有している常在菌
過度なスキンシップでも普通は発熱位
”免疫機能が低下している人”だと死亡する恐れ

なのでスレがコロナワクチンのせいじゃないかと疑心暗鬼へ

その中に
tps://i.imgur.com/RkWIhCH.jpg

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:29.68 ID:SA0oS5o20.net
>>888
あれ全部元から飼ってたペットだよ
数日餌やらないで撮影してる
あいつらクズだよ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:30.04 ID:fiNljGSw0.net
>>872
こいつになら殺されてもいいって相手だけにしとけ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:47.68 ID:9BrMsSCg0.net
うちのパートさんも野良猫に餌あげて噛まれ高熱で5日休みやった、猫がバイキンだらけって理解してない飲食店って頭悪すぎ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:48.73 ID:+dw8Nckx0.net
>>873
犬もウサギも豚も牛も鳥も持ってる菌だよ
ただ猫は保菌率が100%だと

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:52.93 ID:iZBPAUcz0.net
>>877
なんらかの理由による免疫力低下は普通に考えられるので
ワクチンも可能性の一つとして排除はできないかと
現時点で決めつけるのも違うと断定するのもどっちもおかしい

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:07:58.22 ID:M29y4yBV0.net
>>881
猫は遺体も普通に食うからな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:16.17 ID:Zxj883x+0.net
接種者は免疫弱ってるから猫に触らない方がいいよ
あと走らない方がいい。転んで擦りむいたらバイ菌入っただけで致命傷になるから

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:38.29 ID:F5Siox3Z0.net
コロナワクチンの副作用か…
打ったやつはペットも飼えないんだな

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:39.83 ID:AUtSijfo0.net
>>905
家の中が無菌w今時の幼稚園児でもそんな寝言言わないと思う、馬鹿通り越して呆れるレベル

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:40.17 ID:kv+8VFRp0.net
>>911
結局不安が解消されてないのはどっちか明白なんだよな
その時点で勝負ついてるわけよ

不安だから打つな打つなと喚き散らす

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:53.63 ID:Ujm2D7Fd0.net
ワクチンスレになるなんて… 俺は2回で逃げたから半ワクか
全身蕁麻疹と両腕の痺れで3回目は無理だったんだよ
すまんな、ワク信…

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:55.40 ID:4cC/Vv770.net
>>910
坂本に聞けば?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:55.89 ID:dVzKMmNp0.net
>>899
仔猫の時から飼っててシャーシャー言われるシチュエーションってどんな時だよw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:08:59.29 ID:Jr168dti0.net
ワクチンさえうってれば

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:00.52 ID:990zaara0.net
>>11
関係あんだろなあ。。。
コイツ42歳だよ
コレが60後半とかなら
まあ有るのかねえ、てなるけども

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:01.23 ID:rZFDJ3jz0.net
>>848
おまえなんで糞野良猫に噛まれたの?ワラ
クソ野良猫はパチンコの的にして投石しろよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:02.22 ID:082xY5Gb0.net
>>917
毎年、愛猫家の何十人かは
それが原因で死んでそうだな
猫って腎臓悪くして死にやすいしな
変なもん食っちゃうんだろな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:05.14 ID:7wi2i/u30.net
猫用歯磨きや歯ブラシ、シートなどで常に歯磨きもしておる
人間のほうが汚いぞ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:06.49 ID:1VivOaie0.net
>>918
消えろ反ワクチン
みんなが協力してワクチン打ってるんだ
打たないお前は日本人ではない

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:08.45 ID:NOjmWlMg0.net
牙が深く刺さって深部まで感染してしまう事もザラだとか
噛まれたら流水で洗い流してすぐに受診してってTwitterで
お医者さんが呼び掛けてた

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:10.07 ID:BGjnz2RN0.net
とりあえず免疫機能が低下してるときにユッケとか食うのは自殺行為だと思うよ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:15.95 ID:Ke2ZuWcR0.net
いまテレビで数秒やったわ
猫怖い

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:18.90 ID:qcabOA6t0.net
>>840 お前はワクチン打ってなくてそんなバカなのかよw打てば?w

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:27.52 ID:uYSsfonz0.net
>>923
テレビで打て打て同調圧力かけている時点で打てって言う圧力の方が強いよ

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:46.45 ID:Jr168dti0.net
>>932
感情論しかできないチンパンジーに構ってる暇ないんだわ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:50.04 ID:9I2D1daH0.net
誰もこのラーメン屋の話ししてないけど味は美味かったの?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:50.80 ID:2L11FLtO0.net
ネコに噛まれて死ぬという
珍しい死に方をした著名人のリスト入り

愛猫なら悔いなしだろうさ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:51.65 ID:8k6THCjt0.net
これで猫叩いてる犬派がいて草
狂犬病の犬に噛まれて死んだ人のニュースを聞いて必死に犬を叩いているようなもんだよね
問題はコロワクのせいで免疫がぶっ壊れてたことなのにさ
猫さん可愛いよ😹

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:58.41 ID:UaC2xiqU0.net
スパタン製造お疲れちゃんうぇい

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:09:59.62 ID:mYAroRcm0.net
>>905
ネコキチww
頭にワクチン打てw

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:05.65 ID:aBnR6nnU0.net
医者が軟骨を処方したからだな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:12.55 ID:NoU7f+1R0.net
給付金の呪いだな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:23.27 ID:zIhtZUHR0.net
免疫が下がっている状態
…あ
大切な人を護るために…

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:24.35 ID:5DcyHPd00.net
>>913
3月?だいぶ前じゃん
なんだ…あほなんかな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:24.41 ID:IN+h7Ksm0.net
動物病院で予防接種させてたんだろうか?
てか飼い猫がそんな本気で噛むとかある?
20年多頭で育てたことあるけど本気で噛まれたことないぞ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:29.86 ID:mWDr7F4+0.net
猫は人間の寝首を掻こうとしてる、常に

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:33.56 ID:+dw8Nckx0.net
>>932
中共はシナに帰れよ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:44.88 ID:YRXiD2Jp0.net
日本そばなのか中華そばなのか…

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:10:48.63 ID:kXdypDSV0.net
ペットといつもペロペロ舐めあってる人はかなり菌保有者ということか
絶対にキスしたくないわ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:00.94 ID:d6gNBGoy0.net
>>41
大抵は自然免疫が菌を殺してくれる

免疫が機能してればね

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:02.39 ID:LE4H3e4D0.net
おいおい、テレビのニュース見て飛んできたわ
どうなってんだよおい
そんなに簡単に人は死ぬのか?
ええ?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:03.24 ID:CctF74bS0.net
>>861
俺は日曜だったんでまず市の休日診療行って
注射注射洗浄
そこで「どこでもいいから外科か整形外科行け」言われて
近所の整形外科から市立病院の外科に紹介されて
洗浄洗浄洗浄(これがすんげえ痛い!w)
全治約2ヶ月だた
幸い麻痺とか残らなかったけど
傷跡は5年以上経った今でも盛り上がって残ってる

もう
絶対猫なんか一生好きにならないし触らねえ
野良はもちろんしつけなってねえ外飼いもだ

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:30.94 ID:Y2YZINr60.net
有名店で早死にとはいえなんでこんなに伸びてんのと思ったら

猫怖いな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:34.60 ID:O9G7M/Qn0.net
壊れそうなほどー
狂いそうなほどー
切ない夜にはー
そっとウンチーブリッブリー

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:38.55 ID:UaC2xiqU0.net
>>905
高いってロス茶のか?あんなもんヤバいに決まってるのに

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:46.09 ID:Is8ZM2F40.net
>>954
人はいずれ死ぬぞ

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:49.15 ID:BHX5hl210.net
プーチンも猫に噛まれろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:11:49.55 ID:5DcyHPd00.net
猫好きな人からしたら本望なんじゃない?て気がしてきた

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:05.39 ID:xA8HHCa30.net
>>906
敗血症はこれに関係なく高い
熱あるのに放置とかは危険ってこと

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:07.24 ID:F5Siox3Z0.net
>>952
何アホなことを…
空気中にどんだけ細菌やウイルスが漂ってるとおもってるんや?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:09.20 ID:o1EtOK5A0.net
神奈川県警
自殺だな

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:11.26 ID:UNUYRB7p0.net
飼い猫だとしてもどこで何を口にしてるか分からんからな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:14.81 ID:+CCE+i6q0.net
にゃんてこったい

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:15.17 ID:990zaara0.net
>>932
なんの協力だよカス
初期に周りのためなんてウソつきやがって
今じゃ自分の為に打ってただけじゃねえか。

死ねよワク信カルトが。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:15.42 ID:SA0oS5o20.net
>>954
怖いよな
今ちょうどワクチンとの因果関係が明らかになったとこ

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:20.67 ID:SFHOYaI70.net
感染症か。甘く見ないですぐ病院行ってたら抗菌薬で助かっただろうにな。

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:31.34 ID:EE/cLHmm0.net
確かに

犬に噛まれるのはよくあるよな

あいつら興奮すると噛んでくるし若干腫れるw

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:32.67 ID:8k6THCjt0.net
>>932
お前チョンコだろ
お前に「お前は日本人じゃない」とか同調圧力掛けられてもさw

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:36.90 ID:Ku7g35tF0.net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤



https://i.imgur.com/ZGA407X.jpg
https://i.imgur.com/xEHUGEN.jpg

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:37.10 ID:rvQORprA0.net
猫じゃないけどこの間蜂に刺されて数日手が真っ赤に腫れ上がってほんのチクリでこんなに人間の身体に影響及ぼすのかと怖くなった
ワクチンアレルギー体質だから打ってないけどやっぱり打ちたくない

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:42.19 ID:P7hJVwdi0.net
チェーン展開してるなら味は維持できるよな
良かった

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:43.06 ID:a0DPAzeO0.net
反ワクじゃないけど何か関係ありそうな気がしてきた

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:49.94 ID:an9Nfpzq0.net
猫に本気で噛まれるって
虐待でもしてたのかな?

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:52.28 ID:lJYzpIhz0.net
猫ヤベェ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:12:53.79 ID:/Ufdhe+B0.net
料理人が動物飼うなよ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:00.64 ID:qelPtUat0.net
>>925
どこの坂本さん?

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:02.38 ID:PDduh0Tr0.net
ワク信が猫に八つ当たりの巻

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:09.26 ID:3d00qmFZ0.net
飼い猫すてるなよ?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:10.52 ID:7wi2i/u30.net
>>839
知らないうちにかかってたかも知れんね
それらしき症状はとくに何も無かったから検査にも行ってないけど

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:10.91 ID:LE4H3e4D0.net
いやいやいやマジ信じられんわ
オレ猫大好きだし

984 :Stargazer ★:2022/09/23(金) 18:13:11.38 ID:IJ/jOWHH9.net


【訃報】世界初ミシュラン一つ星ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さん死去 43歳  14日に「愛猫に咬まれ激痛」★5 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663924379/

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:26.94 ID:Ujm2D7Fd0.net
>>976
シェディングにキレたかもな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:27.36 ID:Me9DP1v10.net
ワクチン関係ないやろ猫だろw

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:32.28 ID:9I2D1daH0.net
>>975
ねーよバカ
反ワクチンか?月刊ムー読んでろ

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:33.88 ID:YRXiD2Jp0.net
>>973
もう一度刺されたらたぶん君ショック死するかもよ
気を付けてね

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:36.59 ID:rvQORprA0.net
腕が真っ赤だ


990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:41.05 ID:ahNfh1uZ0.net
>>969
すぐ病院行って抗菌薬の塗り薬飲み薬もらってる

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:44.65 ID:GRwcngkW0.net
今日ワクチンうちに行った
会場の奴ら、やたら元気ない奴ばかりだ

夕方のニュースでワクチン後遺症の特集やってた
なんでも帯状疱疹が増えてるらしい
仕事ばかりで免疫落ちてるからそんな事になるんだ

昨日のニュースでいらいらするんで、腹いせにあの猫どもの飯を抜きにしてやった
そしたらあいつら思い切り手を噛みついてきやがった
やたら腫れてやけに痛む

あまりにも手が痛いんで病院行ったらでっかい絆創膏貼られた
もうワクチン打たなくていいと医者が言った
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ

朝起きたら手以外にも顔が腫れてきやがった
猫どもがやけに静かなんで見に行ったら数がたりねえ
メシを抜いたくらいで逃げやがって
おえら方に見つかったら大変だ

夜、からだ中あついかゆい
手の腫れ物かきむしたら肉がくさりおちやがた
いったいおれ どうな て

やと はれ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、猫の エサ くう

かゆい
うま

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:48.69 ID:P9+zQdCo0.net
猫と和解せよ

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:49.04 ID:SA0oS5o20.net
>>955
猫にボコられてる弱いお前が悪い

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:13:51.56 ID:P7hJVwdi0.net
ラーメンに太麺使うような店のラーメンは絶対に食べない

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:14:04.42 ID:2s2I7K/f0.net
ラーメン屋ってなんであんな自信満々なの?
たかがラーメンでアホだよなwww
それに群がる馬鹿どもwww

馬鹿相手に商売すると儲かってしゃあないよなw

若くして亡くなったのはとても惜しいけどな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:14:15.68 ID:JLK9qbcO0.net
パスツレラ症の潜伏期間は?

潜伏期間は2~14日。 日本においては、重症化した患者の文献報告(2002~2009年)が14例あります。 その中の6名が亡くなっています。

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:14:24.51 ID:rvQORprA0.net
>>988
怖い
腕が腫れ上がったよ
次は怖い

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:14:25.23 ID:QXP+6Muy0.net
何をどう歪むと反ワクに育つんだろ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:14:30.12 ID:PDduh0Tr0.net
1000なら接種済みは死亡

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:14:41.69 ID:jdY4fvx/0.net
年間何人位がペットに噛まれて亡くなるんだろう
ちょっと怖いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200