2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100万人招集か、ロシアで動揺 ウクライナ大統領「逃げて」 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/09/23(金) 13:48:57.05 ID:bloemdwn9.net
 ロシアのプーチン政権が部分動員令をてこにウクライナで苦戦するロシア軍の立て直しを急ぐ一方、ロシア国民の動揺が広がっている。独立系メディア「ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパ」は22日、招集人数が30万人ではなく、大統領令にひそかに100万人と記されていると報道。再燃した反戦デモの火に油を注ぎかねず、ペスコフ大統領報道官は「偽情報だ」と否定に追われた。
 ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、こうした動揺を踏まえてロシア国民に対し「半年間でロシア軍の5万5000人が死亡、数万人が負傷した」と主張。犠牲を避けたければ「抗議したり、逃亡したり、捕虜になるため投降したりしてほしい」と呼び掛けた。
 プーチン大統領の21日のテレビ演説後に公表された大統領令は、10項目中、第7項が機密扱い。「人数に関する」(ペスコフ氏)とだけ説明された。30万人はショイグ国防相が口頭で述べたにすぎない。
 ノーバヤ・ガゼータ・ヨーロッパは政権筋の情報を基に、第7項に「100万人を動員できる」と明記されたと報道。「数字は何度か修正されたが、100万人とすることでまとまった」という。テレビ演説は20日夜の放映予定が21日朝にずれ込んだ。大統領令の最終調整が影響した可能性もある。
 「動員が部分的でないことは、みんなが思っている通り」。独立系メディア「メドゥーザ」は国民の懸念に触れ、招集の対象者はショイグ氏の言う「経験豊富な予備役」に限られないと指摘した。全土では21日にデモの嵐が吹き荒れ、約1400人が拘束されたほか、空路・陸路での国外脱出も相次いだ。出国はまだ規制されていないもようだ。
 ショイグ氏は「学生の動員はない」として国民の理解を求めた。しかし、政権与党「統一ロシア」の下院議員は、休学による志願を奨励するニュアンスで「復学を保証されるべきだ」と提案している。

時事通信 2022年09月23日13時33分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092300242&g=int

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:49:54.60 ID:vE5l/TP30.net
ちょっとドイツに亡命してくる

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:49:56.41 ID:QRWVgVm50.net
安倍さんたすけてーーーーーー

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:50:33.08 ID:Ku7g35tF0.net
壺やら倉刂価やら力ル卜は政治に近付けるなよ🤤





https://i.imgur.com/zxzNzxQ.jpg
https://i.imgur.com/PWOKGhU.jpg

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:50:52.96 ID:N+asHlcM0.net
橋下が正しかったな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:51:01.69 ID:c6QkoFkq0.net
老人が真っ先に徴用さろるよ
年金やらんですむからな

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:51:29.06 ID:p9Pt6abi0.net
ゲースロとかロードオブザリングの敵みたいに足並み揃えて行くんかな

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:52:18.80 ID:+xQNo5u80.net
ここまで酷くなるとはな

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:53:03.20 ID:c6QkoFkq0.net
しかし、昔からなんもかわってないな

数で押しきれると考えてる
バカだろ?

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:53:05.46 ID:JvEW8ekT0.net
情報戦もウクライナの勝ちか

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:53:39.51 ID:h0xfgzxU0.net
集まるんでしょ
集めるんだろうけどw

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:53:41.78 ID:L9NJVuZe0.net
徴兵されて前線送りにされて死ぬより革命した方が助かるんじゃねーの

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:54:06.75 ID:UdkoxKIw0.net
囚人部隊って全滅したらしいなまだまだ補充できる
だろうが。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:54:09.73 ID:kXENnS6N0.net
徴収兵はただの肉壁役だし
全力でロシアから逃げないとw

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:54:26.20 ID:zbILf5E00.net
ロシア軍伝統のスチームローラー

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:54:26.69 ID:ZPIDOTCt0.net
ドイツとの戦争では2000万人死んだんだろ?
ロシアにとってまだまだ余裕

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:55:24.62 ID:4M0VV0dq0.net
100万とかしょっぼいな
旧日本軍の本土決戦動員って3200万人だろ?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:55:34.42 ID:hLEK6ojf0.net
100万人?2500万人まで行けるやろ
プーチンのおやっさんがメンツ潰されたんやぞ
ロシアの子たちよ、今が死ぬ時だ!

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:55:50.70 ID:JvEW8ekT0.net
徴募された奴って前線に送られたらそのまま投降しそう

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200