2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知 ★3 [お断り★]

1 :お断り ★:[ここ壊れてます] .net
プーチンが核攻撃を決断すれば「アメリカが検知する」

プーチンは9月21日、NATOが核兵器でロシアを「脅そうとした」と非難した。事前収録されたテレビ演説の中で、ロシア側も「さまざまな大量破壊兵器を保有しており」、反撃の用意があると警告。「ロシアと国民を守るために、あらゆる手段を行使する」つもりだと述べ、「はったりではない」とつけ加えた。
ロシアにとっても核兵器の使用は最後の手段だが、専門家は、もし本当にプーチンが核攻撃を決断しても、アメリカは事前にそれを検知することができるだろうと指摘する。

アメリカ側も1000発近い核兵器を数分以内に発射できる態勢にあるため、プーチンが核攻撃を行っても、すぐに反撃できるともいう。

詳細はソース Newsweek 2022/9/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/2066967ce495bcaa0c0e59b990768efe991024c8

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663880415/

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:28.93 ID:kq1FKsUE0.net
>>304
ベトナムって戦勝国認定されてなくね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:30.25 ID:W9+5DYTR0.net
ガンダム作らないと

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:32.71 ID:VggiaCOo0.net
然しアメさんも弱い者いじめ好きやな~
レンドリース法案可決した時点でロシアの核兵器有効稼働数が絶望的に少ないの解ってるくせに

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:34.36 ID:NqJJVvLH0.net
それはプーチン本人ではなくロシア人が死ぬだけ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:39.95 ID:rNdajAcL0.net
>>305
いい歳して

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:42.05 ID:DEP4gzp30.net
>>261
おかわりもあるぞ!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:46.34 ID:9b2+AYUw0.net
>>281
絶滅するよ
米露だけで何回も絶滅させるだけの核を持ってる
それに地下シェルターで何万年も存続は不可能

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:52.58 ID:RPs88dWg0.net
力で威嚇する相手には
力で対抗する他ないわな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:53.11 ID:JvEW8ekT0.net
>>286
日本には世界最凶の高速増殖炉もんじゅがありますし
噛まずに早口で言えたらNHKアナもびっくり

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:53.18 ID:TnZB807/0.net
>>295
座間「うちへ来い」

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:53.20 ID:AONEMaI/0.net
ロシアが在日米軍基地に打ち込んで
アメリカが報復で北方領土に打つんだな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:59.72 ID:kGnboE0L0.net
>>239
楽に死ねるわけないじゃん

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:02.40 ID:46GIlMQb0.net
>>12
トランプなんかプーチン頼みのカルト野郎だったじゃん壺

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:03.51 ID:e2cEUIfs0.net
>>14
安倍は本当にロクな事しないねえ…
まあそんなのを総理にしてしまったのだから
安倍の骨ごと東京を灰にされても仕方がないのか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:09.38 ID:I17StrIm0.net
一発くらい日本に落ちそう

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:10.02 ID:VhShrjJZ0.net
露は核で脅すのやめたほうがいいよ
核持ってる国は露以外にもいるんだからさ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:15.43 ID:rNdajAcL0.net
>>308
普通に戦勝国だよ
独立してるだろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:20.63 ID:Na505UOK0.net
>>214
ビルとか頑丈な遮蔽物がたくさんあるし、地下に逃げるのが理想だろうけど、普通に大きめの建物に入れば即死ってことはないでしょう

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:24.74 ID:9S4PXLc80.net
今の戦略核て一発で広島に投下したやつの数十倍以上のの破壊力だっけ?。もう笑うしかねえよな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:31.58 ID:lXGT5WSGO.net
いやいや、ロシアが使用したらアメリカが検知して1ラウンド数分で「オラ、オラ、オラ1000発速攻KO宣言」がハッタリでなくて凄いという事。 ジョジョのスタンド並みだからな。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:36.53 ID:mW3wHJqS0.net
肉食動物は、美味しそうに人間食べるから

人間は美味しいんだろうなとは思う

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:46.83 ID:CjORoK5H0.net
プーチン大統領 69歳
バイデン大統領 79歳

認知症による発射命令の可能性は高い。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:47.51 ID:lAxlr2p30.net
ワクチンで思ったより死ななかったから戦争で減らすんだな
支配層は今頃シェルターかな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:52.30 ID:zqX1fSmN0.net
永田町に撃ち込んでカルト岸団を浄化して欲しい

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:02.03 ID:maJF/g8s0.net
>>304
タリバンも勝ってないか?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:23.90 ID:7semCnCw0.net
日本に落ちても反撃しないだろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:30.50 ID:4taO0W5s0.net
東京に落ちたら世界中が究極のエンターテイメントショーを目撃する
そして誰も反撃せずに終わる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:37.21 ID:MkBm9Sid0.net
>>310
まあ起爆できるものはほとんどないだろうね…

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:39.21 ID:rNdajAcL0.net
>>326
撃つ場所次第だし

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:40.17 ID:a7FAGgyv0.net
>>282
できるから数分以内で発射可能って記事なんだが。
ICBMは即応性
戦略爆撃機は柔軟性
戦略原潜は生存性
基本も知らない無知が嘘垂れ流すなよw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:41.31 ID:XQ2K+OeU0.net
>>41
潜水艦に積んでるの?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:49.37 ID:autnVxaW0.net
スレッズって映画オススメ
BBC制作のNATOとソ連の核戦争映画
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8018199
俺は下手に生き残るのやだなあ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:56.32 ID:VhShrjJZ0.net
>>325
爆心に近いと建物もふっ飛ばされるんじゃ‥

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:01.21 ID:46GIlMQb0.net
世紀末じゃん!ヤバい!売り切れる前にバギーと肩パッドを買わないと

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:05.18 ID:BmeLcn8r0.net
バイデンが言ったのならともかく、アメリカの専門家って誰だよw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:06.37 ID:mW3wHJqS0.net
太もも美味しそう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:17.23 ID:kq1FKsUE0.net
>>324
ベトナム戦争ってベトナム国内の政権争いじゃん?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:23.62 ID:A8OcvbgX0.net
>>180
日本人は核兵器の後遺症を極端に過大評価してるね
実際は人がたくさんシヌだけで、それ以外の影響は少ない

最も環境に悪影響のある人類そ効率よく間引くから
環境には優しいとすら言える

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:26.22 ID:IWwBHw5Q0.net
ロシアの核は木の棒がついてないロケット花火みたいになりそう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:27.07 ID:4Aqo7E5A0.net
>>293
ひと通りニコニコしたあと
穀倉地帯は大半が北半球だから
食べるもんがないことに気付く
オーストラリア、アルゼンチンあたりが
生命線かな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:27.10 ID:rNdajAcL0.net
>>332
あれは国じゃないじゃん
あと普通に負けてたろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:29.44 ID:JvEW8ekT0.net
日本が核攻撃された時に岸田はどうするかな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:32.97 ID:4LFOfV8u0.net
日本にきたら遺憾の意砲で対抗してやるわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:36.18 ID:IycbGjxX0.net
>>214
ひとまず地下鉄じゃないの?地上は汚染されてるし。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:56.89 ID:INdsweiL0.net
ロシアと欧米が潰し合って中国が一人勝ちする未来が

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:59.71 ID:jMsHM+bO0.net
そんなにいらないよね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:11.27 ID:e2cEUIfs0.net
プーチンは日本に同情するフリを見せてはいるが
西側諸国への脅しのため
日本に核ミサイルを撃ち込むのに何のためらいもないだろう
人の皮を被った悪魔にすぎない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:15.29 ID:9S4PXLc80.net
>>332
勝ったけどタリバンは海外に物乞いしてるから見捨てられたようなものかもな(´・ω・`)あんな国と関わった時点で敗けだなと

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:17.86 ID:TnZB807/0.net
日本は核ミサイルはないけど、高濃度汚染水はあるんだから
ダムに撒くとか空中散布とか鬼畜な反撃できるんじゃね?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:18.66 ID:s69PixSw0.net
どーせ撃たない。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:25.37 ID:EbFsprzL0.net
人間が減るなら地球にとってもよいことだね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:26.42 ID:2wrTtUMk0.net
お前ら来世は何になるか決めたか?
俺は魚類から出直そうと思ってるわ
チョウチンアンコウのオスとか良くね?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:35.10 ID:hashuoYQ0.net
>>340
RCとかなら躯体は余裕で残る

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:51.87 ID:yOPflyl30.net
核って最近作ってないの
そんな昔に作られた化石使ってんか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:56.68 ID:jbCBoxBy0.net
>>286
福島だってベント不可能で注視するしかなかった2号機が爆発してたらどうなってたか分からんからな。
爆発しなかったのは運が良かったとしか言えない。
天皇はその頃東京にはいなかった

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:56.79 ID:rNdajAcL0.net
>>344
結構いろんなとことやってるよ
中越戦争
フランスベトナム戦争
全部勝ってるから独立してる
負けてたら植民地

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:58.14 ID:IpiV7PGn0.net
>>333
日米安保があるからするんじゃね
核兵器は横須賀とかにいっぱいあるやろ
原潜に搭載してるのが

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:00.09 ID:46GIlMQb0.net
>>64
悪魔だってw頭大丈夫か?壺

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:06.40 ID:JvEW8ekT0.net
>>359
またレアな生き方を選んだなw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:09.22 ID:2C9USc570.net
米軍W88水爆は一つで200ktと威力は広島型原爆の10倍
それをトライデントミサイルは最大8発積んで
別々の都市に向けて投下することが可能
そのトライデントミサイルを24基積んだのがオハイオ級戦略原潜
世界中の海に潜伏待機して、命令有れば即座に発射可能
これをアメリカは18隻も保有していて、常に10隻がスタンバイ

8発×24基×10隻で1920発の水爆を敵に叩き込むシステム

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:18.95 ID:xOEbzoNO0.net
早くしろよプー

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:26.19 ID:VhShrjJZ0.net
>>347
東南アジアも稲作やってたと思うけど
南米も主要な産業は第一次産業じゃないの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:29.68 ID:uD7zjVhU0.net
ヘリが飛んでるな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:31.03 ID:LS2sHbl60.net
日米同盟とか結局日本を支配する為で守った試しなんてないからな
自国を守るのは自国しかな…糞カルトおおおおお!!!!

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:35.01 ID:MkBm9Sid0.net
>>345
普通に広島と長崎に人が住んでる時点で気付くべきだよな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:36.19 ID:0hQcMfzz0.net
>>1
65

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:38.60 ID:WO/tAvmX0.net
>>334
俺、ネットで
アベガーアベガー
壺がー壺がー

と毎日ネトウヨを煽って遊んでたんだけど、
日本が平和だったから出来たんだなと実感したわ。
もう安倍のネガキャンなどバカらしくなってきた。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:51.73 ID:B9S1bC580.net
タッポイタッポイを生きてるうちに見られるのか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:00.58 ID:fJm3fkmD0.net
検知したところで
代理戦争に一番利益があるアメリカが落とすと思えん
撃墜と言わないところがミソ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:06.62 ID:uss73mjk0.net
撃ち合いになったら環境破壊天候不順で人類終了やで

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:12.56 ID:2wrTtUMk0.net
>>366
大好きなあの子と一体化とか最高やん?w

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:17.79 ID:EbFsprzL0.net
>>359
俺は植物派

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:24.00 ID:7McqHXgY0.net
核使われたとしても参戦してないのにいきなり核で反撃というわけにはいかないと思うのだが
ウクライナに核を供給すると言うならわからんでもないけどそれも本当にやれるかどうか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:28.92 ID:X6h84ZYP0.net
潜水艦から発射されたら撃ち落とせないんじゃなかったの

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:31.74 ID:VhShrjJZ0.net
>>359
天敵がいない生き物がいいな
ライオンとか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:31.97 ID:9S4PXLc80.net
>>359
モヒカンになってバイク乗ってあらゆる狼藉働きたい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:33.82 ID:E/gdxFL+0.net
食料備蓄なんかたかがしれてるから早々に尽きるだろうし、土地も汚染されて食えるもんも作れなくなるだろうし、生き残っても地獄だろ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:39.73 ID:KYAfCDn80.net
>>359
カマキリのオスでええわ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:45.82 ID:eAQsydwT0.net
>>359
石油王の息子

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:47.32 ID:XQ2K+OeU0.net
>>359
メスにくっついて合体融合するんだっけw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:48.92 ID:rNdajAcL0.net
>>345
統一カルトか
外国人はそんな認識だよね
放射能汚染の知識ゼロだからな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:07.01 ID:Z72PyW5t0.net
日本の米軍基地には100%飛んでくるし
主要都市100キロ圏内も終わる
自衛隊が上空で撃ち落としても、セルフEMP攻撃で
長期の石器時代の生活が始まる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:13.94 ID:WO/tAvmX0.net
>>345
>>372
福島の双葉町でも「家畜の世話があるから」
と言って2011年以降も住み続けてる人いるけど、
本人も家畜もすこぶる元気らしい。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:26.45 ID:Jh0dVWTa0.net
>>359
メスに出会って受け入れられるまでがハードだが、本当にその覚悟があるか?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:28.40 ID:jbCBoxBy0.net
>>359
メスに出会う前に終わるんじゃないか?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:31.47 ID:0k2x334c0.net
>>329
バイデンが前回と同じ発言したから本当だってアメリカのメディアは普通に報道しよるw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:34.28 ID:gEMjDhhs0.net
米国は戦争18年周期あるからな
中東戦争1-5、ベトナム戦争、湾岸戦争、対テロイラクアフガン侵略戦争、ウクライナ戦争(今ここ)
大部分の弾薬賞味期限が20年なのか?世界のどこかを射爆場にして兵器刷新をしてる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:34.48 ID:9S4PXLc80.net
>>345
案外北斗の拳みたいにしぶとく生き残るのかな…

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:41.11 ID:QqVlzT3F0.net
プーチンは70歳
ぶっちゃけロシアに核を撃ち返されようが知ったことでは無い年齢だからな
ヤバイぞ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:01.25 ID:mW3wHJqS0.net
>>359

動物は、本能で餌を食べるとか言うけど

ぜったい意識あるわ

あれは、選んで食ってる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:12.75 ID:JojjIWkZ0.net
そこまで引っ張らんでいい
とっととどっかのマイナー部隊を支援して親玉を始末しろよ
いい加減終わらせろ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:19.89 ID:qiQt76aZ0.net
プーチンの核ボタンは既にハッキングされていて、
実はアメリカの核ミサイル発射ボタンになっている。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:21.47 ID:DEP4gzp30.net
>>389
だから沖縄県民は米軍基地いらないんだよな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:21.61 ID:46GIlMQb0.net
極右+老人+発達障害+独裁+差別主義

最初からプーチンやべーと思ってました。
基地外ネトウヨは絶賛してたけどな。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:23.22 ID:VhShrjJZ0.net
ヨウ素剤買っといたほうがええかな?
原発付近の住人はもらってるんよね確か

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:27.19 ID:e662uFQ50.net
>>296
真珠湾奇襲前の日本軍もそう思ってたろうさ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:58.16 ID:rNdajAcL0.net
>>180
変な宣伝始めたな

普通に環境兵器だよ
統一いい加減にせんか
鶴子ボケ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:02.37 ID:EbFsprzL0.net
いくらメスでもカマキリの顔をアップで見たくない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:12.78 ID:LS2sHbl60.net
>>359
また姉ちゃんの妹として祖母の孫として
日本人の人間で出来れば金持ちに産まれてくる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:19.26 ID:pAD6HxsK0.net
内部にスパイいるぞって情報戦?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:26.05 ID:A12esiyS0.net
なんか突拍子もないイタイ妄想だけど核兵器だけに効くEMPとか撃たれて着弾してしまった場合でもそこの放射一帯に射出してガスとか雨みたいな感じの浄化剤を散布すれば汚染区域をクリーンにすることが出来る防御兵器とかいつか出来ればいいよな

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200