2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国、数分以内に1000発近い核兵器を発射できる態勢 プーチンが核攻撃を決断すれば検知 ★3 [お断り★]

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:38:39.06 ID:PYHieTsg0.net
今夜はカレー食っとけよ
明日も食べられる保証はないぞ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:38:41.31 ID:4oFdwgN20.net
ロシア「アメリカがロシアに核を落とすならロシアは日本に核を落とす」
日本「なんで!?」

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:38:44.43 ID:V0xVsiQ60.net
>>254
まぁお互いに打ち合うんだろうよ

264 :!id:ignore:2022/09/23(金) 09:39:29.14 ID:eKroZvaQ0.net
憲法改正はアメリカの年次化改革要望書で命令されていて
緊急事態条項を憲法に追加すれば
馬鹿にしかなれない総理大臣がアメリカの操り人形になって
日本国民をアメリカの駒にして犬死させることは決まってることらしい
頭が超悪い日本人はこのことをSNSで拡散して阻止しないと
大義のない戦争で犬死することくらい頭を使って考えたほうがいいぞ
戦争は感情でやるものではない出口戦略を考えないで始めると
米中の思う壺で日本は滅ぶ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:39:35.08 ID:a7FAGgyv0.net
>>247
ICBMの役割は即応だ嘘つき!

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:39:40.83 ID:P9ptHsAx0.net
何度も核戦争繰り返しとるって本当なんかもね👴

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:39:47.82 ID:+3GG69v00.net
>>252
シロヴィキとプーチンの隠し財産がブリテン系のタックス・ヘイブンにあるので無理と思われるよ

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:39:56.64 ID:gEMjDhhs0.net
>>238
米国の不沈空母なので当然、第7艦隊の横須賀や横田、沖縄、佐世保、三沢とかはロシアや中国の核が常時ロックオンしとる

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:00.72 ID:9TFiCVxX0.net
>>254
フリーな原潜なんてあるかよ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:11.92 ID:9b2+AYUw0.net
核戦争になるなら頭上に落としてほしい
下手に生き延びたら地獄

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:19.56 ID:VhShrjJZ0.net
わい最寄りが大江戸線の駅やからダッシュで駆け込めばなんとかなりそうやな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:24.62 ID:jbCBoxBy0.net
アメリカは核を撃ちたいのか?

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:41.55 ID:LS2sHbl60.net
>>255
うちも結構近い
横浜に落ちるって予想かなり高い
しかも露からも中からも

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:46.93 ID:rNdajAcL0.net
>>264
アメリカの都合なんかしらんからな

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:48.79 ID:9S4PXLc80.net
>>245
熱狂しねえとおもうよ。派兵もしないだろ。遠いウクライナのためにアメリカの若者が死ぬとかばからしいじゃん。アメリカ兵が遠い国で多数死んだらその当時のアメリカ政権が崩壊するだけ。
日本も台湾もウクライナを笑ってられねえんだよなあ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:51.47 ID:kq1FKsUE0.net
アメリカ強すぎ

277 : :2022/09/23(金) 09:40:55.22 ID:1OAW+Me/0.net
アメリカの脅しは綺麗な脅し

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:40:57.06 ID:RxatVVWm0.net
若いときには俺だって

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:41:06.46 ID:L9ScPV0j0.net
何年か前から欧米の富裕層は核シェルター準備てたみたいだけど、核でドンパチやるシナリオなんだろうね。

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:41:13.58 ID:0k2x334c0.net
>>167
お前の岸田に対する期待値w

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:41:17.00 ID:OjSt3oj90.net
>>237
絶滅はせんやろ
今の状況だと中国はまるまるのこるし

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:41:20.16 ID:9TFiCVxX0.net
>>265
花火じゃ無いからボタン押してすぐ飛んでったりできないんだよ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:41:23.80 ID:maJF/g8s0.net
考えられる最悪の状況はいつか必ず訪れる
最悪の状況とは自らの死だ
つまりそういう事だ

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:41:37.73 ID:TnZB807/0.net
核を使うにしても、ロシアはアメリカや英仏以外の国に使うんじゃねーの?
アメリカへの牽制やダメージになるけど、核の反撃のなさそうな国

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:41:48.77 ID:MkBm9Sid0.net
>>272
アメリカは大義名分が整えばうちたいんじゃない?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:03.50 ID:fCrKSga/0.net
チェルノブイリって一歩間違えればヨーロッパ全土が死の大地になるところだったんだろ
ほとんど報道されてないけど決死隊を組んで汚染水に潜って爆発を止めたんだよな
裏を返せば原発がある国って最強の防御力があるってことじゃん
原発が爆発したら世界が終わるんだから

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:05.36 ID:An+595QJ0.net
この世に核が存在しなければとっくに世界大戦になっている
広島長崎には申し訳ないが核とは最強の平和兵器

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:09.33 ID:gPtr7BEY0.net
>>262
アメリカが作った国だから

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:11.63 ID:E9fbsnaX0.net
首都圏は防衛体制しっかりしてるだろうけど、田舎はヤバいな

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:16.46 ID:A6XhRnF30.net
ウクライナからの逆侵攻を防ぐのに、自らロシア国内に撃ち込むんだろ

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:19.79 ID:rNdajAcL0.net
>>279
ウクライナって全土に核シェルターあるぞ

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:25.84 ID:LS2sHbl60.net
>>276
世界大戦後、1回も勝った試しがないが大丈夫そうか?

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:29.83 ID:VhShrjJZ0.net
北半球が壊滅したらアフリカ東南アジア南米はニコニコやね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:30.33 ID:MqnVwHdW0.net
マスクを嫌がる人たちが、数年間シェルター生活ができるんだろうか?

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:53.18 ID:JvEW8ekT0.net
>>273
横浜横須賀横田厚木百里
やだもう逃げるとこない

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:42:53.26 ID:DgLJPr7x0.net
>>245
アメリカ国民は熱狂して正義の味方であるアメリカを堪能するだろう?

米国民はそこまで短絡的じゃない
戦争で儲ける軍事産業が背後にいるくらいは大半の国民は見抜いてるよ
一億総思考停止の日本人と一緒にするなw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:43:05.06 ID:0k2x334c0.net
>>14
これはあるだろうな
まあロシア関係者国葬出席するらしいから擦り寄ってはきてるが、
領海内へミサイル着弾程度は普通にあると思ってる

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:43:18.32 ID:kq1FKsUE0.net
>>292
大戦後に勝った経験のある国ってどこかあるっけ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:43:21.33 ID:Kj4xc3R70.net
おまえら

後はまかせたぞ!

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:43:25.96 ID:co/AgvfZ0.net
先制攻撃するからなアメリカはよ
フセインやビンラディンの時と違って移動するプーチンは派手だろうから
バレてる可能性あるな

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:43:33.43 ID:nLlD9gRn0.net
たかだか世界中に散った2億人で
世界中に残された核関連施設の管理は不可能だからな
順次暴走して手が着けられなくなり地球を穿ち始める
それがどこまで進むか分からんが
仮に地球の一部が欠損するような事態に陥ったら
太陽系を構成する惑星の軌道が少しずつ歪み始める
まず地球が軌道から外れ太陽系そのものがバラバラになり終焉を迎える

しかし宇宙は何事も無かったかのように静かに続いていく
まあこの先数百年の地球と太陽系の経緯はこんなモンだろう
( ´・∀・`)

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:43:37.76 ID:RapEySoC0.net
>>6
自分もそれ気になっていたが、爆発前ならOKってのはわかった

でも、迎撃能力はどれほどなんだろう?っていつも疑問に思ってる。

100発同時に撃たれたら、全部迎撃できるのだろうか?一発でも漏らせば被害は甚大なのに

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:43:50.85 ID:PMbL8b3V0.net
核戦争はよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:43:53.30 ID:rNdajAcL0.net
>>298
ベトナムとか

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:01.41 ID:jysUvNDL0.net
おう!やったれ!

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:19.04 ID:Hrs75nw00.net
プーチン相手にこのハッタリが効くか?

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:25.33 ID:akRaRMI30.net
>>294
放射性物質も放射線も目に見えないから気にしないんじゃね?
いいじゃん、汚染区域で伸び伸び過ごして貰えば

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:28.93 ID:kq1FKsUE0.net
>>304
ベトナムって戦勝国認定されてなくね

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:30.25 ID:W9+5DYTR0.net
ガンダム作らないと

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:32.71 ID:VggiaCOo0.net
然しアメさんも弱い者いじめ好きやな~
レンドリース法案可決した時点でロシアの核兵器有効稼働数が絶望的に少ないの解ってるくせに

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:34.36 ID:NqJJVvLH0.net
それはプーチン本人ではなくロシア人が死ぬだけ

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:39.95 ID:rNdajAcL0.net
>>305
いい歳して

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:42.05 ID:DEP4gzp30.net
>>261
おかわりもあるぞ!

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:46.34 ID:9b2+AYUw0.net
>>281
絶滅するよ
米露だけで何回も絶滅させるだけの核を持ってる
それに地下シェルターで何万年も存続は不可能

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:52.58 ID:RPs88dWg0.net
力で威嚇する相手には
力で対抗する他ないわな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:53.11 ID:JvEW8ekT0.net
>>286
日本には世界最凶の高速増殖炉もんじゅがありますし
噛まずに早口で言えたらNHKアナもびっくり

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:53.18 ID:TnZB807/0.net
>>295
座間「うちへ来い」

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:53.20 ID:AONEMaI/0.net
ロシアが在日米軍基地に打ち込んで
アメリカが報復で北方領土に打つんだな

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:44:59.72 ID:kGnboE0L0.net
>>239
楽に死ねるわけないじゃん

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:02.40 ID:46GIlMQb0.net
>>12
トランプなんかプーチン頼みのカルト野郎だったじゃん壺

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:03.51 ID:e2cEUIfs0.net
>>14
安倍は本当にロクな事しないねえ…
まあそんなのを総理にしてしまったのだから
安倍の骨ごと東京を灰にされても仕方がないのか

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:09.38 ID:I17StrIm0.net
一発くらい日本に落ちそう

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:10.02 ID:VhShrjJZ0.net
露は核で脅すのやめたほうがいいよ
核持ってる国は露以外にもいるんだからさ

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:15.43 ID:rNdajAcL0.net
>>308
普通に戦勝国だよ
独立してるだろ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:20.63 ID:Na505UOK0.net
>>214
ビルとか頑丈な遮蔽物がたくさんあるし、地下に逃げるのが理想だろうけど、普通に大きめの建物に入れば即死ってことはないでしょう

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:24.74 ID:9S4PXLc80.net
今の戦略核て一発で広島に投下したやつの数十倍以上のの破壊力だっけ?。もう笑うしかねえよな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:31.58 ID:lXGT5WSGO.net
いやいや、ロシアが使用したらアメリカが検知して1ラウンド数分で「オラ、オラ、オラ1000発速攻KO宣言」がハッタリでなくて凄いという事。 ジョジョのスタンド並みだからな。

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:36.53 ID:mW3wHJqS0.net
肉食動物は、美味しそうに人間食べるから

人間は美味しいんだろうなとは思う

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:46.83 ID:CjORoK5H0.net
プーチン大統領 69歳
バイデン大統領 79歳

認知症による発射命令の可能性は高い。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:47.51 ID:lAxlr2p30.net
ワクチンで思ったより死ななかったから戦争で減らすんだな
支配層は今頃シェルターかな

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:45:52.30 ID:zqX1fSmN0.net
永田町に撃ち込んでカルト岸団を浄化して欲しい

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:02.03 ID:maJF/g8s0.net
>>304
タリバンも勝ってないか?

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:23.90 ID:7semCnCw0.net
日本に落ちても反撃しないだろ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:30.50 ID:4taO0W5s0.net
東京に落ちたら世界中が究極のエンターテイメントショーを目撃する
そして誰も反撃せずに終わる

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:37.21 ID:MkBm9Sid0.net
>>310
まあ起爆できるものはほとんどないだろうね…

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:39.21 ID:rNdajAcL0.net
>>326
撃つ場所次第だし

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:40.17 ID:a7FAGgyv0.net
>>282
できるから数分以内で発射可能って記事なんだが。
ICBMは即応性
戦略爆撃機は柔軟性
戦略原潜は生存性
基本も知らない無知が嘘垂れ流すなよw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:41.31 ID:XQ2K+OeU0.net
>>41
潜水艦に積んでるの?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:49.37 ID:autnVxaW0.net
スレッズって映画オススメ
BBC制作のNATOとソ連の核戦争映画
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm8018199
俺は下手に生き残るのやだなあ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:46:56.32 ID:VhShrjJZ0.net
>>325
爆心に近いと建物もふっ飛ばされるんじゃ‥

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:01.21 ID:46GIlMQb0.net
世紀末じゃん!ヤバい!売り切れる前にバギーと肩パッドを買わないと

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:05.18 ID:BmeLcn8r0.net
バイデンが言ったのならともかく、アメリカの専門家って誰だよw

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:06.37 ID:mW3wHJqS0.net
太もも美味しそう

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:17.23 ID:kq1FKsUE0.net
>>324
ベトナム戦争ってベトナム国内の政権争いじゃん?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:23.62 ID:A8OcvbgX0.net
>>180
日本人は核兵器の後遺症を極端に過大評価してるね
実際は人がたくさんシヌだけで、それ以外の影響は少ない

最も環境に悪影響のある人類そ効率よく間引くから
環境には優しいとすら言える

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:26.22 ID:IWwBHw5Q0.net
ロシアの核は木の棒がついてないロケット花火みたいになりそう

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:27.07 ID:4Aqo7E5A0.net
>>293
ひと通りニコニコしたあと
穀倉地帯は大半が北半球だから
食べるもんがないことに気付く
オーストラリア、アルゼンチンあたりが
生命線かな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:27.10 ID:rNdajAcL0.net
>>332
あれは国じゃないじゃん
あと普通に負けてたろ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:29.44 ID:JvEW8ekT0.net
日本が核攻撃された時に岸田はどうするかな

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:32.97 ID:4LFOfV8u0.net
日本にきたら遺憾の意砲で対抗してやるわ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:36.18 ID:IycbGjxX0.net
>>214
ひとまず地下鉄じゃないの?地上は汚染されてるし。

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:56.89 ID:INdsweiL0.net
ロシアと欧米が潰し合って中国が一人勝ちする未来が

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:47:59.71 ID:jMsHM+bO0.net
そんなにいらないよね

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:11.27 ID:e2cEUIfs0.net
プーチンは日本に同情するフリを見せてはいるが
西側諸国への脅しのため
日本に核ミサイルを撃ち込むのに何のためらいもないだろう
人の皮を被った悪魔にすぎない

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:15.29 ID:9S4PXLc80.net
>>332
勝ったけどタリバンは海外に物乞いしてるから見捨てられたようなものかもな(´・ω・`)あんな国と関わった時点で敗けだなと

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:17.86 ID:TnZB807/0.net
日本は核ミサイルはないけど、高濃度汚染水はあるんだから
ダムに撒くとか空中散布とか鬼畜な反撃できるんじゃね?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:18.66 ID:s69PixSw0.net
どーせ撃たない。

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:25.37 ID:EbFsprzL0.net
人間が減るなら地球にとってもよいことだね

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:26.42 ID:2wrTtUMk0.net
お前ら来世は何になるか決めたか?
俺は魚類から出直そうと思ってるわ
チョウチンアンコウのオスとか良くね?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:35.10 ID:hashuoYQ0.net
>>340
RCとかなら躯体は余裕で残る

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:51.87 ID:yOPflyl30.net
核って最近作ってないの
そんな昔に作られた化石使ってんか

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:56.68 ID:jbCBoxBy0.net
>>286
福島だってベント不可能で注視するしかなかった2号機が爆発してたらどうなってたか分からんからな。
爆発しなかったのは運が良かったとしか言えない。
天皇はその頃東京にはいなかった

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:56.79 ID:rNdajAcL0.net
>>344
結構いろんなとことやってるよ
中越戦争
フランスベトナム戦争
全部勝ってるから独立してる
負けてたら植民地

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:48:58.14 ID:IpiV7PGn0.net
>>333
日米安保があるからするんじゃね
核兵器は横須賀とかにいっぱいあるやろ
原潜に搭載してるのが

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:00.09 ID:46GIlMQb0.net
>>64
悪魔だってw頭大丈夫か?壺

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:06.40 ID:JvEW8ekT0.net
>>359
またレアな生き方を選んだなw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:09.22 ID:2C9USc570.net
米軍W88水爆は一つで200ktと威力は広島型原爆の10倍
それをトライデントミサイルは最大8発積んで
別々の都市に向けて投下することが可能
そのトライデントミサイルを24基積んだのがオハイオ級戦略原潜
世界中の海に潜伏待機して、命令有れば即座に発射可能
これをアメリカは18隻も保有していて、常に10隻がスタンバイ

8発×24基×10隻で1920発の水爆を敵に叩き込むシステム

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:18.95 ID:xOEbzoNO0.net
早くしろよプー

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:26.19 ID:VhShrjJZ0.net
>>347
東南アジアも稲作やってたと思うけど
南米も主要な産業は第一次産業じゃないの?

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:29.68 ID:uD7zjVhU0.net
ヘリが飛んでるな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:31.03 ID:LS2sHbl60.net
日米同盟とか結局日本を支配する為で守った試しなんてないからな
自国を守るのは自国しかな…糞カルトおおおおお!!!!

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:35.01 ID:MkBm9Sid0.net
>>345
普通に広島と長崎に人が住んでる時点で気付くべきだよな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:36.19 ID:0hQcMfzz0.net
>>1
65

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:38.60 ID:WO/tAvmX0.net
>>334
俺、ネットで
アベガーアベガー
壺がー壺がー

と毎日ネトウヨを煽って遊んでたんだけど、
日本が平和だったから出来たんだなと実感したわ。
もう安倍のネガキャンなどバカらしくなってきた。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:49:51.73 ID:B9S1bC580.net
タッポイタッポイを生きてるうちに見られるのか

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:00.58 ID:fJm3fkmD0.net
検知したところで
代理戦争に一番利益があるアメリカが落とすと思えん
撃墜と言わないところがミソ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:06.62 ID:uss73mjk0.net
撃ち合いになったら環境破壊天候不順で人類終了やで

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:12.56 ID:2wrTtUMk0.net
>>366
大好きなあの子と一体化とか最高やん?w

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:17.79 ID:EbFsprzL0.net
>>359
俺は植物派

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:24.00 ID:7McqHXgY0.net
核使われたとしても参戦してないのにいきなり核で反撃というわけにはいかないと思うのだが
ウクライナに核を供給すると言うならわからんでもないけどそれも本当にやれるかどうか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:28.92 ID:X6h84ZYP0.net
潜水艦から発射されたら撃ち落とせないんじゃなかったの

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:31.74 ID:VhShrjJZ0.net
>>359
天敵がいない生き物がいいな
ライオンとか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:31.97 ID:9S4PXLc80.net
>>359
モヒカンになってバイク乗ってあらゆる狼藉働きたい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:33.82 ID:E/gdxFL+0.net
食料備蓄なんかたかがしれてるから早々に尽きるだろうし、土地も汚染されて食えるもんも作れなくなるだろうし、生き残っても地獄だろ。

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:39.73 ID:KYAfCDn80.net
>>359
カマキリのオスでええわ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:45.82 ID:eAQsydwT0.net
>>359
石油王の息子

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:47.32 ID:XQ2K+OeU0.net
>>359
メスにくっついて合体融合するんだっけw

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:50:48.92 ID:rNdajAcL0.net
>>345
統一カルトか
外国人はそんな認識だよね
放射能汚染の知識ゼロだからな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:07.01 ID:Z72PyW5t0.net
日本の米軍基地には100%飛んでくるし
主要都市100キロ圏内も終わる
自衛隊が上空で撃ち落としても、セルフEMP攻撃で
長期の石器時代の生活が始まる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:13.94 ID:WO/tAvmX0.net
>>345
>>372
福島の双葉町でも「家畜の世話があるから」
と言って2011年以降も住み続けてる人いるけど、
本人も家畜もすこぶる元気らしい。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:26.45 ID:Jh0dVWTa0.net
>>359
メスに出会って受け入れられるまでがハードだが、本当にその覚悟があるか?

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:28.40 ID:jbCBoxBy0.net
>>359
メスに出会う前に終わるんじゃないか?

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:31.47 ID:0k2x334c0.net
>>329
バイデンが前回と同じ発言したから本当だってアメリカのメディアは普通に報道しよるw

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:34.28 ID:gEMjDhhs0.net
米国は戦争18年周期あるからな
中東戦争1-5、ベトナム戦争、湾岸戦争、対テロイラクアフガン侵略戦争、ウクライナ戦争(今ここ)
大部分の弾薬賞味期限が20年なのか?世界のどこかを射爆場にして兵器刷新をしてる

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:34.48 ID:9S4PXLc80.net
>>345
案外北斗の拳みたいにしぶとく生き残るのかな…

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:51:41.11 ID:QqVlzT3F0.net
プーチンは70歳
ぶっちゃけロシアに核を撃ち返されようが知ったことでは無い年齢だからな
ヤバイぞ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:01.25 ID:mW3wHJqS0.net
>>359

動物は、本能で餌を食べるとか言うけど

ぜったい意識あるわ

あれは、選んで食ってる

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:12.75 ID:JojjIWkZ0.net
そこまで引っ張らんでいい
とっととどっかのマイナー部隊を支援して親玉を始末しろよ
いい加減終わらせろ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:19.89 ID:qiQt76aZ0.net
プーチンの核ボタンは既にハッキングされていて、
実はアメリカの核ミサイル発射ボタンになっている。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:21.47 ID:DEP4gzp30.net
>>389
だから沖縄県民は米軍基地いらないんだよな

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:21.61 ID:46GIlMQb0.net
極右+老人+発達障害+独裁+差別主義

最初からプーチンやべーと思ってました。
基地外ネトウヨは絶賛してたけどな。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:23.22 ID:VhShrjJZ0.net
ヨウ素剤買っといたほうがええかな?
原発付近の住人はもらってるんよね確か

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:27.19 ID:e662uFQ50.net
>>296
真珠湾奇襲前の日本軍もそう思ってたろうさ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:52:58.16 ID:rNdajAcL0.net
>>180
変な宣伝始めたな

普通に環境兵器だよ
統一いい加減にせんか
鶴子ボケ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:02.37 ID:EbFsprzL0.net
いくらメスでもカマキリの顔をアップで見たくない

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:12.78 ID:LS2sHbl60.net
>>359
また姉ちゃんの妹として祖母の孫として
日本人の人間で出来れば金持ちに産まれてくる

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:19.26 ID:pAD6HxsK0.net
内部にスパイいるぞって情報戦?

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:26.05 ID:A12esiyS0.net
なんか突拍子もないイタイ妄想だけど核兵器だけに効くEMPとか撃たれて着弾してしまった場合でもそこの放射一帯に射出してガスとか雨みたいな感じの浄化剤を散布すれば汚染区域をクリーンにすることが出来る防御兵器とかいつか出来ればいいよな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:30.79 ID:Ww21/x0L0.net
北朝鮮と核戦争→日本の大都市消滅
中国と核戦争→日本消滅
ロシアと核戦争→全世界消滅

これが現実だよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:32.59 ID:IpiV7PGn0.net
>>365
まあ悪魔だろ ヒットラー スターリンに並ぶ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:32.69 ID:jhtju2qW0.net
なんでやねん
アメリカ関係ないやろ
表向きは

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:53:46.94 ID:a7FAGgyv0.net
>>367
間違いだらけのデタラメワロタw

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:06.82 ID:9S4PXLc80.net
>>400
そもそも米軍基地の地代で稼いでるのが沖縄に住んでねえとかまあ色々とあれよな…

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:09.96 ID:/sBpB02H0.net
一回東京に落とせばいい
そうしないと平和ボケの日本人はわからない

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:23.72 ID:WO/tAvmX0.net
>>396
プーチンがヤバイというより、
プーチンの命令を忠実に守って核のボタンを差し出す部下が何人居るのかだよな。
差し迫った時にロシア軍部がプーチンに反旗を翻せる可能性はあるのか気になる。

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:27.01 ID:DEP4gzp30.net
日本政府は壺に縛られているから反撃できない

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:27.51 ID:zGqQw3ef0.net
>>414
チョンの妄想はええて

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:31.08 ID:JvEW8ekT0.net
カマキリ先生は
地震だ!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:34.12 ID:lAxlr2p30.net
核戦争を考えると超古代文明人が地底人として今も地下に住んでいるというのは有り得る話かもしれない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:48.35 ID:/cF/RoZ10.net
ながいな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:48.79 ID:CnXhbo9D0.net
どこいな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:50.43 ID:82m8hvC90.net
地震じゃー!

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:51.72 ID:LS2sHbl60.net
地震なう
これ地震?撃ってきた?どっち?

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:51.77 ID:04J9dWkv0.net
放射能にも耐えて
生き残った人類が新たに
地球造りにハゲむんだろうな...
外見は映画プレデターに出てた不細工になってそうw

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:52.18 ID:+1ePphly0.net
核ミサイル爆発前なら被害なしってマジ?うそやろー

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:52.43 ID:MkBm9Sid0.net
そんなことより日本人は地震を気にしろよ…

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:58.92 ID:TnZB807/0.net
>>410
ポルポト「ヒトラーやスターリンは鬼畜だよな」

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:54:59.36 ID:zfKcw88x0.net
地震や

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:00.40 ID:EyQZ/xLh0.net
>>1
アメリカも日本も心配する必要はないよ。
ロシアのミサイルは、ロシアの民家に着弾したり、Uターンして発射台に戻って来たりしてるみたいだからwwwwww

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:02.84 ID:tFeW3uiZ0.net
地震だ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:03.69 ID:rNdajAcL0.net
>>395
日本じゃなけりゃそんな密集地じゃないからね
そもそも民間人だけを狙うのは
もう無いだろ
なんの意味もないし
そうすりゃある程度は生き残る

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:05.76 ID:XBAcn1yP0.net
クレムリンを更地にしてしまえ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:06.87 ID:RPs88dWg0.net
揺れたな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:13.79 ID:mW3wHJqS0.net
>>409
水爆は火球持続時間長いから地面も溶けてえぐれるけど

原爆は表面だけ

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:19.87 ID:tqS1VnIY0.net
この揺れは…!?

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:20.23 ID:0k2x334c0.net
5ちゃんには普段会えないような気狂いがおるってひろゆきが言ってたが、
毎日壺って言ってる奴見ると本当だなと思ってしまう😫

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:22.85 ID:46GIlMQb0.net
>>410
つまり極右宗教老人は悪魔ってこったね。
日本もカルト規制しないと

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:29.10 ID:p9phDGJM0.net
>>407
普通にプーチンに見切りつけて寝返ったやつもチラホラいそうだな
中にはトロイの木馬的な奴もいるだろうが、複数いれば情報の正しさを精査できるしな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:33.27 ID:4oF9cpG60.net
おっぱいが揺れた

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:34.67 ID:QqVlzT3F0.net
真田
「こんなこともあろうかと・・・」

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:38.38 ID:XBAcn1yP0.net
クレムリンを更地にしてしまえ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:42.53 ID:WO/tAvmX0.net
>>399
日本は核持てないんだから、
世界各国の核システムをハッキングするソフトを開発するべきだよね。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:45.76 ID:pn+ytsvp0.net
最大震度3くらいでビビるなよ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:55:57.39 ID:VhShrjJZ0.net
東京も微妙に揺れとる
震源どこ?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:02.65 ID:MkBm9Sid0.net
チバラギか

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:05.50 ID:W0p+fxZu0.net
今度こそ本当に核戦争勃発か!?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:06.45 ID:e2cEUIfs0.net
手はじめに地震兵器か
ロシアは怖しいな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:06.79 ID:hnqPgv8k0.net
その千発は世界中の都市を網羅してたりしてなw

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:24.10 ID:+1ePphly0.net
日本人が地震に無反応なのをうちの会社の技能研修生がビビってた 
自信そのものよりビビったと言うてた

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:26.61 ID:gEMjDhhs0.net
>>419
スノーデンがリークしてたな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:26.68 ID:mW3wHJqS0.net
>>444
台風の気圧の変化の影響

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:50.44 ID:3x/C3SVM0.net
栃木とグンマー震度3

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:56:55.48 ID:VhShrjJZ0.net
>>442
どう考えてもスタンドアロンだよね‥

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:04.91 ID:LlBcNNOL0.net
決断を検知ってのがみそだな
ボタンに手をかけようとした時には決着がついてる可能性もある

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:05.14 ID:Uz7htHCc0.net
ロシア軍がミサイル発射「大失敗」、ロシア国内の住宅地に着弾する瞬間の映像

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9b16ad022b66ea4ed731431ad2a1530c729491

ミサイルまともに撃てないのに半世紀前の核使えるのか
てまあ使うときはどうにでもなれってボタン押すんだろうが

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:10.69 ID:hnqPgv8k0.net
大体な、反撃っておまえんとこに撃たれたらの話だろ?
うちの国はお前んとこに必要もなく2発も撃たれたけど

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:19.65 ID:yIunTbi60.net
ロシアの核実験だったのか

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:22.06 ID:Fq74VslR0.net
ウクライナに使った場合はどうせまたアメリカは攻撃しないんだろ?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:22.73 ID:muubeVht0.net
茨城か

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:24.08 ID:red2Z1J70.net
>>34
月曜から毎日滅亡してるな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:30.47 ID:QkG8Prti0.net
>>3
核の冬は1万発で隕石1個相当の計算

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:41.79 ID:3x/C3SVM0.net
>>444
茨城南部

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:43.53 ID:ivmjer+E0.net
>>369
私レッサーパンダがいい

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:44.32 ID:ROXH2ozN0.net
>>181
温暖化詐欺の利権屋どもうざいよなw
今はむしろ太陽の黒点が減って氷河期に移行してるのに
海面上昇ガー 二酸化炭素ガーだもんなw

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:51.95 ID:4taO0W5s0.net
>>409
アベノタタリだな、実際文鮮明も日本人に対する怨念からの統一教会だし
戦後の日本ほど人類史や地球史からも見ても恵まれた時代はない、奇跡としか言いようがない

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:57:57.40 ID:WO/tAvmX0.net
ガチで核戦争起こったら、
ネットで安倍をネガキャンしてた人は
「オレなんでこんな人を叩くことに時間費やしてたんだろう…もっと自分のために時間使えば良かった(涙)」
と後悔する?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:00.82 ID:6F3PDqg20.net
>>106
いつまでも強気やなぁ
ずっと間違い続けてるのに

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:03.44 ID:Z72PyW5t0.net
>>402
ご飯に混ぜる用の炊き込みワカメを備蓄
あと広島でも毎日味噌汁飲んでた人達が助かってる

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:06.89 ID:t6zospTf0.net
>>3
天気予報すらまともに当たらないのに何言ってんだよwww

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:12.68 ID:3btORKLR0.net
自分らだけ助かるための
国会議員のためのシェルターが
地中レーダーとかで見つかったら笑う

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:17.18 ID:/zGgD8v60.net
米国千発核って北斗百裂拳みたい

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:34.21 ID:2L11FLtO0.net
>>460
年を取ると一度滅亡してもすぐ忘れるからな

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:34.27 ID:uk10rnuo0.net
北関東いつもの揺れ方もーまんたい

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:45.56 ID:tcGrlhDs0.net
何割か国内に落ちるわけで

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:50.09 ID:WzjW6OIU0.net
>>12
そこはリベラルじゃないんだわw
ジョンソン、カーター政権辺りのアメリカ政治の議論を勉強しよっかwww

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:56.81 ID:JvEW8ekT0.net
百里基地が核攻撃受けたかと

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:58:57.12 ID:ivmjer+E0.net
間違った
>>463>>359

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:00.17 ID:e/YbtLT50.net
敗戦国のドイツと日本が付いたほうが負ける

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:01.77 ID:7ensHT1y0.net
大阪に流れ弾が落ちそうで怖い

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:02.93 ID:7hqm0JDd0.net
ワイなんかみこすり半で数億匹

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:05.99 ID:3HS99plV0.net
冷戦のときよりやばくね?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:07.77 ID:7uaxWKWt0.net
ウクライナの核廃絶が
間違いだったということだろう

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:08.19 ID:QkG8Prti0.net
>>466
なんで原発反対してたのかと後悔

原発事故よりも核戦争のほうが確立高いのに

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:24.83 ID:QqVlzT3F0.net
プーチン
「オレはそもそも病気で余命宣告されてるから報復で核とかどーでもいいんだがwwwwww」

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:35.57 ID:/hRCu9dr0.net
>>339
これアマプラで見たわ。結局テレビでは最後まで中東情勢しかやらないんだよな・・

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:39.95 ID:+1ePphly0.net
ミサイル実験で打ちましたって体で打ったとして、何を乗せているかも、どの軌道に乗せるかもわからないのに、検知なんて無理だろ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:42.08 ID:y4Q8FwdD0.net
肩パッドと釘バットにバイクの準備は出来てんで

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:49.60 ID:LS2sHbl60.net
震源茨城南部震度3 M4.7

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:54.34 ID:rNdajAcL0.net
核を戦争で使うのなら敵の基地か前線だから
ヒロシマナガサキみたいにはならない
あれはちゃんと「民間人を殺した場合の経済効果」とかを狙ってやってる
そういう軍事論文とかがある

あんな無駄なこともうやらないから
ああはならない


ただ万一ISみたいな奴がテロに使ったら
とんでもないことになる
だから拡散させないんだよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 09:59:55.11 ID:mlGHJKR/0.net
アホでもわかる毎日命狙われるし老い先短いなら使うしかないでしょ

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:10.54 ID:9rY/Z4ry0.net
アムロをスタンバらせとけよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:15.72 ID:w1LRnOpD0.net
>>487
床屋予約したか?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:39.46 ID:NqJJVvLH0.net
北朝鮮に対しても攻めようとすれば、今と同じことになるんだよな

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:42.53 ID:Fq74VslR0.net
ウクライナに使った場合はどうせまたアメリカは攻撃しないんだろ?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:42.90 ID:XN7H6GGc0.net
>>317
弾薬の集積所だからな、最優先だと思うぞ

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:43.53 ID:xNPkXG8S0.net
>>30
おいつめてんのは侵略者側だけどな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:43.67 ID:BNPeuy/Z0.net
>>356
あんた頭いいな。
それなら十分に可能だ。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:45.49 ID:wIuEmBn90.net
ロシアは6000発の核兵器を所有していると豪語しているけど、使用可能な核は1600発。
さらに同時発射可能な核は100発も無いと言われている。
完全にロシアの負け

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:46.78 ID:RtrSW0ws0.net
アメリカって唯一の核攻撃した国だろ?なら二回目もやればいいのに先手必勝だよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:00:49.08 ID:auUIiJz40.net
ロシアウクライナ戦争継続したいのアメリカ説

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:03.05 ID:PSB03Wo10.net
通常ミサイルも不具合多かったのに
定期的なメンテが必要な核をしっかり使えるのかね?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:04.46 ID:+1ePphly0.net
プーチンにしてみたら一人で病気と老いに蝕まれて死ぬよりいいかも

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:09.33 ID:lXGT5WSGO.net
揺れたけど短いな。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:24.15 ID:y4Q8FwdD0.net
>>492
髪がねぇンだわ...(´・ω・`)

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:25.99 ID:WT2X9pYp0.net
撃たれる前に撃つ
何発か食らってからじゃ専守防衛すらままならんからな
日本でさえ敵基地攻撃能力の議論がでてきたわけで

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:50.05 ID:1114t/mx0.net
まぁ、ワイらは憲法改正しない限りガンジー主義だからな
なんにも出来ない
千島列島は返して

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:52.45 ID:25rSUc6M0.net
見せしめに敵国条項ある日本に全発撃ち込むか

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:01:54.41 ID:+1ePphly0.net
>>495
おい、、やめろ
町田のワイは逃げきれんわ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:01.60 ID:DvRDu2nO0.net
>>504
(´・ω・`)

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:02.09 ID:LtFkgKQt0.net
露と中と正恩の頭に落としてくれ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:12.86 ID:JvEW8ekT0.net
>>502
寂しがり屋さんだね

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:22.66 ID:gEMjDhhs0.net
>>481
個人的にはキューバ危機の3倍くらいヤバイと思ってる
もう24日、25日
明日や明後日にも欧州と北米の高高度上空に核EMP攻撃しても全然不思議じゃない

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:47.87 ID:wIuEmBn90.net
>>36
それ
ソ連崩壊以降まともにメンテ出来ていない
空母でさえあの体たらく

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:50.74 ID:NqJJVvLH0.net
>>489

> そういう軍事論文とかがある

「軍事論文」てなに?
聞いたことのない言葉だな

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:02:50.90 ID:rNdajAcL0.net
>>356
それただのテロじゃん
赤軍じゃないんだから

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:03:00.93 ID:XBAcn1yP0.net
プーチンの核ミサイルは中折れでロシア国内に着弾する

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:03:41.79 ID:4SHGypIa0.net
なんか近日中にアメリカ軍とNATO軍でモスクワ空爆が始まりそう

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:03:43.00 ID:DXZsL82S0.net
今すぐ撃てよ、何事も先手必勝

あと核弾頭の在庫処分の意味もある、あれ一応性能保証期間あるし

519 :朝鮮漬 :2022/09/23(金) 10:03:43.77 ID:O7w1EPEO0.net
先制核攻撃 行ってみよう\(^o^)/

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:03:44.43 ID:QkG8Prti0.net
>>502
ベルリン侵攻のヒトラーみたいに詰みの状況になったらシェルターや潜水艦乗り継いで核撃った方がプーチン自信延命できる

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:03:44.46 ID:+1ePphly0.net
冬開けてから戦争開始したんだから、プーチンは冬になるのを恐れているんだよ
本当に打ちかねない

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:03:44.86 ID:1114t/mx0.net
100万のアメリカ兵の命を救った
それならベトナムでも打てよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:03:46.37 ID:6NuHEGhx0.net
ロシアのミサイルが反転して自分を攻撃したやつ
気になるな

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:04:06.74 ID:WO/tAvmX0.net
>>489
>アメリカが数分以内に千発以上の核兵器を発射する用意がある

アメリカ側の煽りが怖い
かりに千発核使用したら地球はどうなるん?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:04:15.05 ID:k8Rs3Si20.net
ロシアにしたって、せいぜい小型の戦術核使う程度で、
アメリカがロシア本土に攻撃できるんだろうか。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:04:33.13 ID:D3ka2vE60.net
>>481
ケネディとフルシチョフは
どちらも軍の強硬派?タカ派を
抑えて戦争回避に動いてたが
痴呆のバイデンは煽るだけだし
アフガンの醜態もあるから
なにかやらかしそう

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:04:53.51 ID:rNdajAcL0.net
>>514
軍事学の論文を俺がそう呼んだだけ
普通の学問だから当然論文がある
お前みたいなアホにわかるわけない
数学とか経済学とか全部論文があるのはわかるか
お前の専攻はなんだ
ないのか

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:00.31 ID:iDGrB3bL0.net
プーチンて今どこにいるの?
当初はどっかの山の中の軍事施設にいるとか、
そんな風に言われてたような記憶あるけど。
宮殿に戻ってるのかね?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:14.27 ID:VhShrjJZ0.net
>>468
どういうこと?
海藻にヨウ素が多いの?

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:14.70 ID:ylLi95OA0.net
生きてる間に核戦争が見れるとはな🤔
長生きはするもんだ🤪

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:17.13 ID:UTQC0Oj50.net
決断すれば検知 何ソレ❓
決断すれば発射 にしてぽぴぃ😅

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:24.94 ID:AELl3DyE0.net
核撃ちます発言してるんだから撃たないと

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:34.34 ID:G+D2fxSU0.net
https://i.imgur.com/XgpZyLa.jpg

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:35.86 ID:t2kJ1YPn0.net
>>3
地球が寒くなって人が住めなくなるのか
地球に住む者は自分達のことしか考えてないからちょうどいいかもな

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:38.71 ID:sB4xZFEB0.net
日本は関係ないよね

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:38.96 ID:lXGT5WSGO.net
そうそう、北斗百裂拳でKO。 上がる姿はスターマイン。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:39.65 ID:T9uvKRtW0.net
>>12
トランプはプーチンとの怪しい繋がりが……

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:50.23 ID:867EBpto0.net
誰かプーチンを止めてくれ!!
ってまあ撃つわけないけどさw

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:05:51.21 ID:/69aiHOZ0.net
負けそうになってるから核を示唆するとかダサ過ぎて・・・
ロシア国内でこいつを暗殺するべきみたいな動きってないの?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:01.69 ID:yNbyPmKe0.net
1000発とは景気がいいね
生きてる間に核戦争が見れるとは
フォールアウトの世界で生きるのが夢だったんだ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:07.16 ID:+1ePphly0.net
バイデンもそんなに長くないからね
歴史に名を残すとしたら、ロシア征伐で圧倒的な軍事的勝利を得ることだろうね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:11.82 ID:2C9USc570.net
>>521
冬になるとヘルソン西部側のロシア軍は凍傷で壊滅する

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:19.90 ID:EmvO5aGo0.net
一体どんなチャーハンが提供されてしまうんだ?

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:21.37 ID:WO/tAvmX0.net
>>465
そのロジックだと、
安倍の長期政権もその戦後の奇跡に含まれてるんだよな…
今までアベ叩きしてたけど実は日本の平和に貢献してたことに今更ながら気がついてしまった。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:22.22 ID:wIuEmBn90.net
>>524
安心しろ
1000発全てロシアに落ちるし
モスクワだけで500発落ちる

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:28.63 ID:zbyt2WM10.net
>>62
お前は生き残れないんだが?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:32.65 ID:JvEW8ekT0.net
核兵器関連の株どれかな

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:35.06 ID:yNVa/Zvj0.net
ロシアはしらんけどアメリカはやると言ったことはやるよ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:35.47 ID:VhShrjJZ0.net
>>504
まぁ逆モヒカンも味があると思う‥

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:42.45 ID:rNdajAcL0.net
統一は勝共論文を書いてるのだろうか
末端のバカにはどのみち無理か

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:47.94 ID:nFRCMODC0.net
1000発弱のICBMがロシアを狙ってるということか 
おそろメカ…

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:06:53.44 ID:0lieoRS60.net
侵略者が何を守るって?アホなんかな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:03.42 ID:XQ2K+OeU0.net
>>180
あらま。そういや火山の爆発とか起きても気候変動までリーチしないよな。
あと広島長崎の黒い雨ね。

なあんだ。あちこち焼け野原になるだけか。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:07.07 ID:2BgKREeD0.net
>>6
それに問題があったとして直撃よりダメージが少ないならそうするしかないでしょうよ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:10.27 ID:/69aiHOZ0.net
>>538
他国に平気で戦争仕掛ける奴なんだからこいつはやるだろ
平和ボケしすぎよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:10.74 ID:ryfQNRQB0.net
ロシアがウクライナに核を使ってもアメリカが核を使う可能性は低い気がするがなあ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:12.54 ID:YHkEPNfd0.net
https://twitter.com/HelenRaines11/status/1572910868672675844
誰もこれを糾弾しない、国連でも、どのテレビでも、どの国の政治家も大統領も、
国際的な沈黙の中で、2014年から行われていることを糾弾しないのだ。
ウクライナ軍は今朝、ドネツクの市バスを爆撃した。
(deleted an unsolicited ad)

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:14.23 ID:EFDpBtVZ0.net
爆発が起こったら親指で耳の穴を他の指で目を押さえて口を開けて物陰に隠れるんだぞ
火球は絶対に見るな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:24.63 ID:e662uFQ50.net
>>517
それをする大義名分としてはロシアが核兵器ぶっぱなすくらいのやらかしが必要
アメリカなら自作自演くらいするかも知れないがw
なんにせよロシアが叩き潰されるのは日本の国益に資するから
自作自演であっても騙された振りをして一緒にロシア制裁に参加すべき。
ご褒美に北方領土返してもらおう。

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:32.36 ID:rBX+9Fru0.net
数分で1000発だと!?
早撃ちマックもびっくりだぜ!!

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:36.31 ID:wKi3CoSC0.net
放射能の雨が降るのか
とりあえず自転車のチューブを買い占めておけば良い?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:38.38 ID:ylLi95OA0.net
>>535
アメリカもロシアも互いの領地を直接攻撃はしないぞ
攻撃しても文句が来ない場所を攻撃するだろう🤔
つまり日本とかだ🤪

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:39.15 ID:x5nU3pfY0.net
もういま時点で世界終わりじゃん

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:41.60 ID:YHkEPNfd0.net
https://twitter.com/EvaKBartlett/status/1572911510954905604
警告:生々しいシーンのぼかし写真。
私は昨日、まさにこのエリアにいました。買い物をする一般市民で賑わっていた。
おばあさんたちが路上に座って花や野菜を売っている。
ウクライナは何を狙っていたのか?一般市民だ。
https://pbs.twimg.com/media/FdQakHbWYAAggBK.jpg
(deleted an unsolicited ad)

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:45.36 ID:/cF/RoZ10.net
なんでこんな極端なことになるの
そうなる前にプーチン一人をサイレンサーの銃で撃ち殺せばいいじゃん
プーチンさえ死ねば側近やらも呪縛から解き放たれるから核兵器なんて使わずに保身にはしるでしょうが。
アメリカの間抜け!

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:50.62 ID:rNdajAcL0.net
>>553
統一カルトのデマ聞かない方がいい

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:53.65 ID:p9phDGJM0.net
もし核戦争に発展するとしたら今の時代の子ども本当にかわいそうだな…
経済的負債に今度は核の被害まで背負って生きることになるかもしれないなんて

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:54.75 ID:wIuEmBn90.net
>>3
地球温暖化が止まってグレタもにっこり

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:07:58.21 ID:sB4xZFEB0.net
核1000発?第三次世界大戦ってレベルじゃねーぞ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:08:00.48 ID:IjfCEVwK0.net
>>359
お寺とかに可愛がってもらう飼い猫がええな

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:08:17.46 ID:S0mkvain0.net
米国が本気出せば一瞬でロシアが無くなるのか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:08:19.43 ID:VhShrjJZ0.net
>>527
どうしてきれたんだい?

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:08:34.07 ID:x5nU3pfY0.net
>>546
トウシしたいって書いてるじゃん

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:08:41.58 ID:zbyt2WM10.net
プーチンは今、ハバロフスクにいる。
理由は、すぐに中国に逃げ込めるから。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:08:43.66 ID:Cxuv/jL40.net
ボクも数秒で発射する態勢が整っております

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:08:59.12 ID:j5XJoOlM0.net
ドイツやフランスも核持ってるだろ
占領地を編入したら俺らも撃つくらい言えや

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:06.37 ID:GqEdzLII0.net
アメリカ正義面しているけど割と基地外なんだよな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:08.66 ID:/cF/RoZ10.net
>>181
最近播磨屋のトラックみないな
ガソリン高いからかな

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:20.03 ID:rBX+9Fru0.net
>>569
地球壊れますよね?それを感知してロシアからも発射
なぜかそれを感知して中国からも発射
もうめちゃくちゃだよ!!

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:30.66 ID:rjsn3Doe0.net
ロシアの弾道ミサイルは撃ち落とされ米国の弾道ミサイルは着弾とな
 
なんて理不尽なんだろう

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:39.84 ID:RNs0NhtW0.net
>>544
というか
全世界に売国してたから戦争にはならなかった
軍事費を増やそうというネトウヨを騙していた
変な売国だよ
他の国はそこまでやらない

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:44.48 ID:9rY/Z4ry0.net
なんとかしてやるから
お前らの金を少しだけオラに分けてくれよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:46.82 ID:fUmr8p5d0.net
>>132
おじいちゃんやん。

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:48.17 ID:YHkEPNfd0.net
https://twitter.com/DaniMayakovski/status/1573020702512676865
本日、ウクライナ・ナチス・テロリスト軍はドネツクのボロシロフスキー地区で市バスを爆破し、
少なくとも6人の市民を虐殺し、バスに乗っていた4人を負傷させた。

これらの日常的なテロ攻撃は、米国のHIMARSミサイルで行われている。「(西側の)報道」では見られません。
(deleted an unsolicited ad)

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:49.67 ID:WO/tAvmX0.net
>>565
俺達が心配してもどうにかなる問題ではないからね。
核戦争は天に任せて俺達は今日も国葬反対ネガキャンすれば良いと思う。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:51.51 ID:sB4xZFEB0.net
ロシアが人の住めない広大な荒野と化すのか、よしやれ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:09:54.13 ID:rNdajAcL0.net
>>572
いや単に毒が強いだけ
普通にお前の悪口を書いてるにすぎない

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:00.91 ID:+AHBATt80.net
そんなに発射したら地球の滅亡だよ。
まだ一発撃ってウクライナが滅亡するだけのほうがマシ。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:10.32 ID:vp4imvVn0.net
俺は2発が限界

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:14.73 ID:FH1BnbpT0.net
>>292
朝鮮戦争は一時停戦で終わったが圧倒的に北のが死者多い

ベトナム戦争は敗北

湾岸戦争は勝利

アフガニスタン戦争とイラク戦争は
どちらも速攻でアメリカ側の勝利で終わる
その後の占領統治期間中の残党勢力との戦闘は苦戦はしてないが、民主化政策などの失敗で結局撤退したってだけ

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:29.17 ID:V8Dxctth0.net
仮に1000発打ったとしたら世界終了だろ
なんか意味あるのか?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:49.73 ID:jysUvNDL0.net
トムクルーズが迎撃してくれるよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:50.11 ID:VhShrjJZ0.net
>>587
別人なんだが‥😯

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:50.33 ID:Cr2gD/nP0.net
プーチン一人だけで核ボタン押せないんだろ?
他の誰かがためらったらもう打てないしその瞬間に世界を破滅させようとしたプーチンはさすがに拘束されるのでは

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:10:52.79 ID:ylLi95OA0.net
>>568
核の冬よりもっと効果的な温暖化防止策があるぞ
人間の数を百分の1にすればいい🤪

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:11:01.08 ID:h2eg9ICm0.net
ゆっくりと終わりに向かってる事は確かだけどな
今のままだとこれ以上温暖化させると元に戻せないっていうラインを守れないんだよね
結局、水食料争奪戦争は確実に起きるしその時核兵器使ったら終わりだし

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:11:02.58 ID:e662uFQ50.net
>>577
人が最も残酷になれるのは自らの正義を確信した時
宗教戦争や宗教の異端派に対する弾圧をみれば分かる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:11:04.32 ID:rNdajAcL0.net
>>583
いつ頃の数値なの

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:11:26.11 ID:ut2Cc4Oi0.net
当然日本にも何発か飛んでくるんだろうな

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:11:40.89 ID:tcGrlhDs0.net
大型バイクの免許取るわ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:11:49.56 ID:sB4xZFEB0.net
>>579
北朝鮮がどさくさに紛れて日本に撃つだろうしな

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:11:54.73 ID:9rY/Z4ry0.net
>>591
そらマウント取りよ
え?俺1000発だけど?ってよ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:06.33 ID:7ensHT1y0.net
連休明けに1発デカいの頼むわ
会社行きたくねえし

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:09.66 ID:WRurIJhS0.net
一発だけなら誤射かもしれない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:10.83 ID:bsUzf+us0.net
北朝鮮のコメント

数分以内に1000発とか無慈悲にも程がある!

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:31.29 ID:gEMjDhhs0.net
>>556
NATOの同盟国でなければ米国も反撃は出来んからね

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:46.44 ID:rNdajAcL0.net
>>593
できるだけ同じ相手の会話を続けるようにしよう
IDのへんちくりんな文字列をあまり判別しない奴もいる

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:52.99 ID:0JXUwWqj0.net
撃つときはアメリカにも大量に撃つだろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:57.69 ID:zeN8OY7g0.net
>>591
グレートリセット

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:12:58.08 ID:A8OcvbgX0.net
>>591
核千発の影響よりも温排水を出し続けるフクイチの方が
遥かに環境への負荷が高いよ

>>180
にあるように、核の冬という概念はもう無くなっている
日本人だけが知らない

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:03.87 ID:XQ2K+OeU0.net
>>566
数多 久遠てのはカルトの人なん?

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:12.94 ID:seiT+o4d0.net
見てみたいから早いところやってくれ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:14.44 ID:ylLi95OA0.net
>>590
それを負けた事が無いと主張するのは歴史修正主義者だぞ🤪

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:15.56 ID:MDLUgdQy0.net
>>591
数分で1000発、数時間で万発よ
こんな国と戦争しようと思わないだろ?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:19.72 ID:iDGrB3bL0.net
>>595
牛のゲップが問題とか聞いたことあるから、
牛の飼育を禁じれば良いのではないのかと。

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:21.35 ID:Z72PyW5t0.net
>>475
米の核1000発は全て露ではなく、パシリの黒電話📞や
中とかも範囲に入ってる。同列の理由で露の核は日本を向いてる
敵基地は反撃前に潰すのが基本

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:33.09 ID:IS5jUpGW0.net
1000発も発射してどうするというのか

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:13:44.65 ID:bAa1KCTU0.net
ロシア滅亡のカウントダウン

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:04.00 ID:RNs0NhtW0.net
>>564
自作自演ありそうだな
やたら金をせびってきてたし

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:09.90 ID:e0S7d6L+0.net
安倍葬で派手に弔砲と弔銃が発射されるんかもな

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:13.76 ID:VhShrjJZ0.net
>>607
勘違いしてたわすまんすまん

でしょ?
あんた友人いなさそうねw

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:27.00 ID:gEMjDhhs0.net
>>565
ケネディ暗殺ツボ暗殺を見ても分かる通り、
世界中に殺せない人間はおらんよ
訳あってプーチンも金正恩も生かされてる

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:30.25 ID:rNdajAcL0.net
>>617
バカなんだろうな
限度を知らない

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:32.01 ID:sB4xZFEB0.net
アメリカの原潜はもうロシア近海で準備整ってそう

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:33.60 ID:hKZuq9+50.net
人生で一度は見たいものリスト

大規模なテロ(済)
大地震と大津波(済)
原発事故と放射能汚染(済)
政治家暗殺(済)
核戦争 ←NEXT!!
火山大規模噴火
隕石衝突
宇宙人襲来

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:47.47 ID:gw8d0pej0.net
すでに米軍機が黒海でクリミア半島の側を飛行してるからな。完全に奪還したと考えても良いのかもな。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:49.31 ID:TjklQGEj0.net
>>617
花火大会

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:58.79 ID:hCTzKbXv0.net
核の冬になれば温暖化止まるんじゃね(´・ω・`)

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:58.97 ID:20N4aEiH0.net
齋藤不愉快

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:14:59.20 ID:oskCo2iB0.net
メルティラブ…メルティラブ…メルティラブ…

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:03.02 ID:RBsdclcM0.net
勘違いしてる奴いるけど、弾道ミサイルは弱者兵器な
北やら中露やら空を取れない国はICBMで核飛ばすしかない

航空優勢取れるアメリカは戦略爆撃機でそのままロシアに核落とし放題
ちな、中露にステルス核爆撃機B2を撃墜出来る能力はない
第7艦隊と西太平洋の空母打撃群送られたらほぼ詰む

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:17.11 ID:sB4xZFEB0.net
まじで北斗の拳の世界になっちゃうよ

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:18.09 ID:ylLi95OA0.net
>>616
当然日本やドイツにも向いてるぞ🤪

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:20.72 ID:JvEW8ekT0.net
>>617
BBQ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:24.37 ID:9g/CqMHx0.net
>>584
世界認識はロシア=ナチだよ?
ウクライナのナチ信奉者なんてロシアの非道に比べたら赤子やで?
なに原発狙ってんだよ?原発狙う奴らは頭ウジわいてんな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:33.06 ID:GkXgSEoF0.net
1000発撃ったら地球が放射能だらけ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:33.09 ID:sgjtG+XK0.net
>>525
思い通りにならないと
どんどんずるずるエスカレートさせるのがロシアだろ
戦術核()の段階で核発射台に撃ち込むのが一番いいよ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:54.33 ID:FH1BnbpT0.net
>>613
お前アホだろ
俺がいつアメリカは負けたことないと言ったんだよw

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:54.73 ID:aB2Ly7ZS0.net
>>632
岸田ケンシロウが世界を注視する

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:15:55.75 ID:rNdajAcL0.net
>>621
勘違いも何もいまだに見てないからな
お前は新しいレスかさっきの奴か
まあこまけえこたあいいじゃねえか

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:06.52 ID:KqsYWCwQ0.net
太正義アメリカ合衆国
一生付いていきます

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:09.53 ID:Yd75gGZ50.net
脳波でも読むの?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:10.39 ID:1114t/mx0.net
撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!
撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!
撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!
撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!
撃て!撃て!撃て!撃て!撃て!

プーチン!

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:10.50 ID:XQ2K+OeU0.net
>>617
めんどくさい赤を潰せるじゃん

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:11.88 ID:e662uFQ50.net
>>622
国民からの支持が厚くて
スキャンダル仕掛けても失脚しない政治家は暗殺するしかない

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:19.23 ID:MqnVwHdW0.net
ロシアに核落としてもプーチン死なないだろうし
どうしようもない状態だ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:23.60 ID:x/97hrs20.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1509189988776394754/pu/vid/640x1138/2HdNMWzAqXIgyhK8.mp4

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:29.52 ID:NWbLsCSh0.net
ロシアとアメリカのミサイル同士がぶつかって日本に落ちるオチ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:29.60 ID:RNs0NhtW0.net
>>584
西側もウクライナはどうでもいいんだろう
つまりアメリカも自作自演やる
ウクライナが狙われる

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:44.28 ID:iDGrB3bL0.net
>>625
富士山大噴火見てみたいわ。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:44.41 ID:QFG0nStO0.net
核搭載アバンガルド撃たんかな~

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:47.61 ID:n6BybbEM0.net
いつの間にか第三次世界大戦の様相を呈してる
首都圏と関西圏の住人は突然死の覚悟しとけよ

東京と大阪には間違いなく水爆が投下されて
半径20キロの範囲が一瞬にして蒸発
半径50キロ圏内の人間は放射線症で1ヶ月内に半数が死亡

その後の混乱や餓死も含めて
首都圏で1,500万人超・関西圏で500万人超が死亡
その倍ぐらいの人数が酷い熱傷で苦しむ

大都市圏以外は直接的な被害は無いが流通が完全にストップ
大都市圏だけでなくその周縁部も行政や治安が完全に崩壊
食料品を求めて掠奪や暴動が起き強盗殺人が多発
無防備な農業経営者が次々襲われ農作物の掠奪が横行
猟銃で武装した自警団と徒党を組んだ略奪者の私闘が多発

水爆投下から半年で日本の人口は半減する

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:51.63 ID:1114t/mx0.net
>>633
だから、撃てよ(笑)

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:54.94 ID:sB4xZFEB0.net
ニュースキャスター「世界が核の炎に包まれました」

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:16:55.64 ID:XTf5GZtG0.net
>>1

日本もはよ核保有はよ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:10.95 ID:dx87xMcK0.net
>>614
西側の核も東側の核も同程度の保有数と言われてる
1万発弱×10万人~20万の死者
東側の核による死者10億~20億
西側の核による死者10億~20億
とすると
人類80億として西側の人口ほぼ全滅
東側は40億生き残る訳で
核戦争になったら西側が一方的に負けるんじゃないの

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:20.36 ID:ylLi95OA0.net
>>638
アメリカは連戦連敗だったが初めてウクライナ紛争で勝てそうって話じゃないの?🙄

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:20.40 ID:F/3AmARn0.net
反撃したって迎撃できるわけじゃないんだから米露共倒れというだけだろ
全く意味がないね

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:22.13 ID:gEMjDhhs0.net
>>645
ケネディはそうだな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:27.00 ID:VF3GiSlk0.net
やっぱり抑止力として持っておくのは大切だよな

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:37.85 ID:1114t/mx0.net
>>652
撃ちなよ
構わんよ

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:48.19 ID:FH1BnbpT0.net
台風と同じで
お前らが胸騒ぎしてたり騒いでるうちは核は使われることはないよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:53.46 ID:uvF8BEtL0.net
そもそもどこにサイロとか原潜あるか知ってんの?
衛星で分かるってもんでもないと思うが

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:17:55.42 ID:UDXSHOdg0.net
>>656
つ西側は迎撃システム保有

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:18:02.22 ID:mhS+RlxJ0.net
>>594
アメリカのと同じ仕組みならプーちんは発射命令を出すだけ。実際に操作するのは戦略ミサイル軍の兵士
現場が抵抗した時の為に訓練を装って発射させるのも考えられる

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:18:05.19 ID:RtrSW0ws0.net
負けたらプーチン逮捕か国外追放だろ?中国受け入れるかな?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:18:15.74 ID:rNdajAcL0.net
>>657
アメリカじゃないぞ
ウクライナが戦ってんだぞ

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:18:16.17 ID:1114t/mx0.net
>>655
国民がバカだからガンジー主義(笑)

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:18:29.83 ID:j6IOc3lU0.net
> プーチンが決断

ロシア語で考えるのか

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:18:50.10 ID:muUUDqIb0.net
>>1
撃つ撃つ詐欺

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:18:52.97 ID:dx87xMcK0.net
>>664
ロフテッド軌道で打ち込まれると防御不能と言われてる

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:18:54.28 ID:Wv1y8Veh0.net
同時に何発撃てば地球の環境が変わるの?
核に詳しい博士おるか?

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:13.93 ID:ylLi95OA0.net
>>667
ベトナムもアフガンも米露の代理戦争じゃん😊

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:19.96 ID:liDmtUS90.net
こりゃいよいよやばいな
トイレットペーパーを買っとかなきゃ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:20.13 ID:ZuinTCCC0.net
今のうちにオナニーしとくか…

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:29.86 ID:jQuGWjTA0.net
プーチン暗殺すればいいじゃん

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:35.56 ID:rNdajAcL0.net
>>668
カルトがまた偉そうに日本人叩き

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:43.27 ID:V40Qt92P0.net
>>671
現状中露にとってハイリスクでしかない

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:44.28 ID:YHkEPNfd0.net
https://twitter.com/VasilijProzorov/status/1572918730811904001
今日、NATOの大砲は、できるだけ多くの民間人を殺すために、ドネツクの市場を標的にした。
少なくとも6人の市民が死亡し、さらに少なくとも6人が負傷した。
フランスの国営テレビFrance2のジャーナリストがそこにいて、すべてを見た。

https://twitter.com/AnyafromSaintP/status/1572922233357766658
10代の若者、2人の子供の母親、花屋の店員が死んだ。ドンバスがウクライナから分離したい理由を説明する必要があるだろうか?
(deleted an unsolicited ad)

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:50.33 ID:wpdkim4u0.net
>>302
関東地方に飛んで来るICBMはほぼ全て迎撃可能
日本海側の一部地域は難しいと思う
迎撃に必要なレーダーサイトに穴がある
洋上風力発電の風車が邪魔するらしい

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:57.86 ID:TWLxcA3T0.net
今終末時計残り何分かな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:19:59.79 ID:A8OcvbgX0.net
核兵器が千発使われたところで
その瞬間の破壊力により人間は大量にしぬが
広島長崎を見ても分かるように自然環境への影響は少ない
核の冬と言われていた気候変動は起こらないことが
欧米では既に当然のこととされている

それくらいは前提として、核戦争を語ってくれ
人類が減るくらいしか起きないんだから、核戦争自体は別にあっても構わないと思う

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:04.46 ID:mhS+RlxJ0.net
>>658
冷戦ってそういう物なんだよ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:06.01 ID:WO/tAvmX0.net
>>610
確か韓国の原発が日本海に垂れ流してるトリチウム温排水は環境に優しいと立証されたんだっけ?

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:12.40 ID:H3dlSJyB0.net
ロシアが核使ったからってアメリカが反応して撃った核は迎撃されて日本に落ちるんじゃないの…?

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:15.21 ID:iDGrB3bL0.net
>>656
しかしながらロシアの核兵器とか、
まともに整備されてるんかね?
ロケットとか発車せずに自爆しそうな気がするw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:38.72 ID:2OWUiLKc0.net
>>3
ビルゲイツがやたら農場を買い漁ってるってニュース出てたけどこれか

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:43.51 ID:dx87xMcK0.net
核戦争になったら西側の人口ほぼ全滅
東側はかなりの部分生き残って東側の完全勝利で終わる可能性が高い

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:45.94 ID:uvF8BEtL0.net
>>672
博士じゃないけど別に変わんないと思うぞ
こないだ台風来たろ
アレでエネルギー的には水爆数万発分らしいから

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:50.28 ID:rqiDfsAC0.net
苦しむよりアッと思う瞬間もなく意識が無くなって人生終了なのがいいね。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:52.83 ID:jDM8kcYK0.net
ついでに韓国と北朝鮮にも撃ち込んでほしい

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:20:57.38 ID:bAa1KCTU0.net
SP20以上貯まらないんだし天井触れたキャラからドラゲイするの想定すれば必須スキルになるの分かるやん普通に

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:21:32.55 ID:ylLi95OA0.net
>>682
これな
ただ直接おらが街に落ちると大変な事になるのも事実
そしてそれを防ぐ手段は無い🤪

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:21:36.28 ID:rNdajAcL0.net
>>673
今回のはウクライナが戦ってる
じゃあロシアは誰の代理でやってんだ?
黒幕はアイスランドか

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:21:39.88 ID:JvEW8ekT0.net
ロシアのミサイル、イスカンダルって名前のくせに放射性物質まきちらすとかダメじゃん

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:21:45.53 ID:mhS+RlxJ0.net
>>668
不意にキレたら手が付けられなくなる奴だな
核ガンジーってやつ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:22:04.68 ID:2L11FLtO0.net
>>676
死ぬ前に核ミサイル発射のボタン押すよ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:22:20.00 ID:bAa1KCTU0.net
誤爆すいませんでした

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:22:22.33 ID:aOOuRmRr0.net
核戦争になったらスイスだけ生き残るんでしょ?

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:22:38.52 ID:ANHhg7dl0.net
ここはまさに世紀末

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:22:54.21 ID:lXGT5WSGO.net
おそらく中国とインドで打ち合いが始まるからユーラシア大陸はダメかもな。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:22:55.68 ID:rNdajAcL0.net
ロシアはアイスランドの代理で戦ってるという説が出た

知らなかった

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:22:59.14 ID:NHkM97M10.net
射っても僻地でしょ
都市に撃つわけない

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:10.18 ID:unhmQlr40.net
>>1
プーチンとその支持者オンリーでお願いいたす

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:11.72 ID:XQ2K+OeU0.net
>>672
>180によると人類が持ってる核兵器の1000倍のエネルギーで粉塵とか巻き上げないと気候変動は起こせない。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:14.40 ID:FH1BnbpT0.net
>>691
韓国にも米軍基地あるんですわ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:15.54 ID:II4pXpPL0.net
>>680
最終突入体制の弾道ミサイルをどうやって迎撃するんだ?
おまえが飛んで行くのか?

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:15.60 ID:dDAbfHqK0.net
さて核シェルターメーカーの株でも買っておくか

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:15.97 ID:KXgMrRTF0.net
たいかう検知と刀狩り

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:18.70 ID:gEMjDhhs0.net
>>681
もしもまだあったら、1分かな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:20.22 ID:DgLJPr7x0.net
核を使われたらアメリカは詰んだな
無傷の勝利は100%不可能
米国民にも多大な犠牲が出る

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:31.94 ID:aAiQII1F0.net
ID:YHkEPNfd0
神社に「ウクラナチ」とかいう絵馬をロシア語で飾った奴、もしかしてこいつなんじゃねーの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:49.69 ID:ylLi95OA0.net
>>694
ベトナムやアフガンはアメリカ軍が直接戦ったってたじゃん😊
一応現地勢力の応援って事になってたけど
ウクライナはその構図がロシア軍と親露勢力になっただけ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:53.44 ID:4yuUGm+P0.net
ここにきて世界滅亡か
まあニューハーフをヤるぐらいには享楽を追求できた良い人生だった

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:23:54.77 ID:/OOuS+vU0.net
のび太の家に乗り込んだスネ夫がドラえもんの道具によってのび太の反撃にあい「ジャイアンを連れていくからな」と言ったところドラえもんに「やってみろよ」と言われた

716 :!ninja:2022/09/23(金) 10:24:00.27 ID:bJTpOTZt0.net
>>77
もうそのどちらにも正義があるからとかいう戯言聞き飽きたわ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:24:44.29 ID:XQ2K+OeU0.net
>>688
なんで東側は核攻撃で生き延びれるの?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:24:52.95 ID:8JS2hYo00.net
>>25

ソースは?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:24:54.37 ID:YaB+X4Av0.net
わろた
これプーチンもう何もできねえじゃんw

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:03.25 ID:/cF/RoZ10.net
>>622
活かしているとすればアメリカだよね?
実際軍事産業がウハウハなんでしょ
マジで地球巻き込むなよ
誰でもいいからプーチンの寝首かけや!

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:04.78 ID:vqh8cMFW0.net
>>60
アイツは、やって欲しいことには注視で、言わなくて良い事は電光石火だからな。さっさと、辞職して欲しいわ

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:09.79 ID:akRaRMI30.net
このスレにもムネオが1匹紛れ込んでるな
しっしっ!

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:11.42 ID:ANHhg7dl0.net
生きている間に北斗の拳の世界が体験できるとはな
なんどか胸熱
南斗水鳥拳のレッスンに通うかな

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:21.90 ID:c4cguaQ+0.net
https://youtu.be/P5whK6u_I9Q

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:22.78 ID:UqnN4HO80.net
比較的最近まで人類って60億だったのにな
人類60億最強ヒョードルとか言ってたのにw

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:41.05 ID:dx87xMcK0.net
>>717
西側人口10億人
東側人口70億人だからだよ

アメリカの核5000発程度ではせいぜい死者10億人程度だろう
ロシアの核が整備されていたらやはり10億程度の死者だろう
しかし打ち合うと西側はほぼ壊滅するが東側は大半が生き残るから
東側の勝利になる

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:49.75 ID:sgjtG+XK0.net
>>694
ロシアと言う名の共和国や地方自治区がモスクワの代理で戦ってんだろ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:25:52.38 ID:rNdajAcL0.net
>>713
だから今回はアメリカは戦ってないと言ってるだろ
代理戦争と言い出したのはお前だろ
ウクライナがアメリカの代理だとしたら
ロシアは誰の代理なんだ
教えろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:26:19.10 ID:PA2XVt3/0.net
これから山奥の畑に行くが、
帰ってきたら世界が滅びてるかもしれんな

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:26:20.51 ID:IkS6ztaO0.net
何方かこのスレにラオウ様はいらっしゃいませんか~!

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:26:22.96 ID:aBM3EXna0.net
未来人が魚は食えなくなるって言ったのこれかい

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:26:37.37 ID:iDGrB3bL0.net
>>715
関係ないけどドラえもんって小型原子炉で動いてるんだよな。
当初は身体の色黄色かったのが、
ねずみに耳かじられて青くなったそうだけど、
あれは放射能漏れで青く光ってるんだと思ってる。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:26:49.03 ID:rNdajAcL0.net
>>727
モスクワとロシアは普通同じだ
著しい馬鹿だなお前

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:26:49.85 ID:Ke/WaRgo0.net
核戦争後を描く映画のオープニングで流れるナレーションのようなシチュエーションが現実に降りてきたわ

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:26:51.93 ID:FH1BnbpT0.net
>>682
自然環境への影響は無い、ではなく少ないってことは、1発でも少しは影響でるってことになるな
威力も当時のより高く、数も1発でなく1000発なんだからそれで同程度の影響で済むと考えるのはちょっと楽観過ぎないかい

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:01.14 ID:e662uFQ50.net
>>731
未來人コロナ当てた?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:13.96 ID:vs0e+d1d0.net
今時の核は広島の2000倍だろ
一発でもプルトニウムの雨が降るし大地に溶け込み海に混ざる
川の水は飲めない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:22.41 ID:x5nU3pfY0.net
撃ち込まれたらみんな死んじゃうんだな…

今のうち言っとく、悪態もついたけどおまいらみんな大好きだった

もし、もし生き残った人がいら

次はみんな仲良くしててください

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:24.06 ID:sgjtG+XK0.net
>>733
同じ意味で言ってんだけど

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:25.17 ID:XQ2K+OeU0.net
>>726
おー、頭数の話ね。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:53.14 ID:uvF8BEtL0.net
名前忘れたけど
ミサイル撃ち合ってる間はプーチンはなんちゃらいう飛行機にずっと乗ってるらしい
なもんでモスクワ消せば終わりとか思ってるのは甘いぞ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:27:56.49 ID:vqh8cMFW0.net
>>68
潜水艦みたいな核ミサイルもあるんやろ?これは撃沈は無理やないか?

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:28:01.54 ID:ylLi95OA0.net
>>728
ベトナムもアフガンもアメリカとソ連は直接戦ってないけど実質的に戦争してたのは米ソだから代理戦争
どーゆーあんだすたん?🤪

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:28:43.60 ID:rNdajAcL0.net
>>739
じゃあ最初から問題はないだろ
大人たちは忙しいんだから
外で遊びなさい

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:29:21.99 ID:pdnfCL1K0.net
キューバ危機と今回どっちがやばいん?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:29:34.74 ID:AEo+p1qJ0.net
>>14
この間に立ってロシア煽ってんのアホだよな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:29:49.56 ID:sgjtG+XK0.net
>>744
問題あるからロシアという名の軍隊はバラバラで士気低くて負けが込んで
平和維持ぬかしてたのが総動員言い始めて
核うつぞまでキレちらかしてんだろ

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:29:57.67 ID:/3G/LeUW0.net
ロシアはウクライナに核攻撃するだろう。それしかロシアに打開策がないから。

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:00.17 ID:e662uFQ50.net
>>742
戦略原潜の存在を前提にしてアメリカは核戦争のシミュレーションを何十年もやって来てるよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:08.00 ID:UyIx9bee0.net
もうこいつらコロナなんて気にしてないだろうな未だ大騒ぎの日本は平和なんだなやっぱり(´^ω^)

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:09.40 ID:vqh8cMFW0.net
>>82
インドと中国みたいに、殴り合いで決着させーやw

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:16.33 ID:rNdajAcL0.net
>>743
ベトナムとアメリカは直接戦ってただろ
真面目にやれ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:35.91 ID:WO/tAvmX0.net
>>738
今千代田線線乗ってるんだけど、
国葬反対のハチマキ巻いたオッサン達が何人か居る。

たぶん霞ヶ関駅で降りるんだろうけど、
この件教えてあげたらデモもアホらしくなってくれるかな?

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:39.13 ID:6bDveWY60.net
ちょっとさあ、プーチン一人殺すのに核ミサイル使うって有り得なくない?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:50.22 ID:SFHOYaI70.net
>>281
核戦争が核戦争だけで終わるわけがないのよ。世界には何百基も原発が存在し、核戦争によりその管理者を失う。その後はわかるよな。

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:51.65 ID:LBTg/K/e0.net
>>708
一番有望なのはVault-Tex社かなあ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:30:58.09 ID:gBf6L1ng0.net
モヒカンにしてトゲの付いた肩パッドとボウガン買わなきゃ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:31:01.38 ID:wnSdbLm60.net
人権後進国のアメリカ人さんたち、トランプ支持者を村八分してまで選んだバイデンのせいでこれだよ

トランプならウクライナの状態はともかく戦争はなかったわ

バイデンでも結局メキシコ国境に壁作ってるし、バイデン選んで良かったことがあるのか?
ちゃんとバイデンに票を入れたやつは反省してるんかね?

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:31:08.66 ID:XGVeph5y0.net
家から走れば数分の所に地下鉄の駅があるがそこで避難できたとしても食料等が供給されなくて結局死ぬんだろうな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:31:19.43 ID:KDLb98vX0.net
一発打ってみてから脅してや

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:31:24.42 ID:rNdajAcL0.net
>>753
お前は巻いてないのか
この役立たず

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:31:42.04 ID:ylLi95OA0.net
>>752
ウクライナとロシアも直接戦ってるぞ🤪
建前は親露勢力の応援だぞ😊😊😊

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:31:46.02 ID:vqh8cMFW0.net
>>86
いやwロシアが日本に向けてる核ミサイルの着弾マップ見たことないの?逃げ場所ないよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:07.27 ID:PtQDoTPx0.net
国会会期中に議事堂に核ミサイルを数発ぶち込まれたら日本の政治もガラガラポン出来て良くなるかもね

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:19.99 ID:MdaeavzS0.net
>>758
いや、どうせなら
シナと台湾で殺し合って地球人口減らして欲しい

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:25.98 ID:KuG2uG0T0.net
核防止には核という再確認だろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:27.76 ID:uvF8BEtL0.net
>>745
まだ米露が直接撃ち合う状態じゃないからな
ウクライナを挟んでる分今回の方がマシなんじゃね
ただその分実際に何発か撃つ可能性は今回の方が高い

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:29.88 ID:VhShrjJZ0.net
>>759
とりあえず爆風を回避するだけでも意味あるんじゃない?
食料はまぁ海にいきゃなんとかなるやろ知らんけど

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:37.37 ID:xINc6wEw0.net
ロシアが打ったことにする
これがブルーチームの戦略

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:45.17 ID:lFnV/Dvj0.net
>>341
肩パッドは買った。
モヒカンにしようと思ったら、髪がなかった(´・ω・`)

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:45.67 ID:OjSt3oj90.net
>>314
最初の数週間を乗り越えれば、あとは人生40年で世代を回して数百年存続でもすれば環境もほぼ戻るやろ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:32:53.60 ID:VhShrjJZ0.net
>>763
見せてちょ

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:02.11 ID:FH1BnbpT0.net
>>752
横からだが
両戦争でアメリカ軍とソ連軍は衝突してないってこと

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:13.06 ID:NnJSYyBm0.net
>>37
週末戦争?
趣味程度のやつを毎週やるんかい!

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:14.02 ID:afgeg9YZ0.net
日本にはICBM等の核ミサイルは迎撃出来ないって理解出来ない奴が多すぎw
ホークミサイルでさえテキサス行ってアメリカの演習場借りないと訓練できないのに、ICBMの模擬弾頭複数撃って迎撃訓練する予算も土地も日本には無いw防衛費削りまくってるのに有事の時だけ信頼しすぎてクソワロタ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:17.88 ID:WO/tAvmX0.net
>>761
まだアベのネガキャンやった方がいいの?
核リスクが高まった今、
もう自分のために時間費やした方が良いんじゃ…

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:19.77 ID:Be63iyRq0.net
>>359
富裕層に飼われる長毛種の猫🐱

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:43.14 ID:rNdajAcL0.net
>>762
だから代理戦争じゃないじゃん
話のループを何回繰り返すかというゲームをやってるのか
ひまじん

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:51.97 ID:SPj9BYlJ0.net
しかしプーチンや北の豚みたいな奴は自分も死ぬなら世界を道連れにってまさしく北斗の拳の世界になりかねない
何百年何千年経っても愚かなことばかり繰り返してるな人間は

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:54.95 ID:4c+wKk6p0.net
北斗だとか肩パッドだとか洒落でも未だにアホみたいな事を書き込む奴の神経が理解出来んわ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:33:58.35 ID:6bDveWY60.net
大下容子がニコニコしてるからまだ大丈夫だな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:02.36 ID:TsEJGrWQ0.net
恐らくこんなに落ち着いてるの日本くらいだよな

アメリカから2発食らって、北からも中国からも飛んで来すぎてなんかなぁ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:10.13 ID:ra76GtIq0.net
>>772
京都は残るよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:10.46 ID:FH1BnbpT0.net
お前ら逆神だからお前らが騒いでる内は何も起こらんw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:10.49 ID:SFHOYaI70.net
>>763
昭和の時代に日本列島に大きな○が四つ描かれた地図を見たことがある。

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:30.35 ID:RXia2F+20.net
核戦争?
ロシア軍はさっさとプーチンを拘束し解任しろ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:41.28 ID:ANHhg7dl0.net
早よ打てや、ノロマ!
どうアメリカはビビって遺憾の意を表明しながらチラ見するだけだよ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:41.79 ID:Be63iyRq0.net
>>504
スキンヘッドでええやん

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:34:54.63 ID:xINc6wEw0.net
時代遅れのICBMなので戦場は成層圏
二三都市吹き飛ぶがほとんどは地上には届かない
しかし
オゾン層がなくなるのでそりゃもう大変なことに

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:10.61 ID:TsEJGrWQ0.net
>>779
どっちかというとナウシカみたいな世界になると思う

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:15.32 ID:/sBpB02H0.net
やるなら東京に集中的にやって欲しい

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:27.35 ID:J1K41pON0.net
ウクライナに核兵器を貸し出した方がいいんじゃね?

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:30.78 ID:iDGrB3bL0.net
>>783
洛中人のわい高みの見物。

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:34.22 ID:7eaphMd80.net
んほー

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:34.42 ID:VhShrjJZ0.net
>>783
遠いな

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:36.03 ID:rNdajAcL0.net
>>773
昭和ソ連ノスタルジーはそこまでだ
黒電話世代め

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:40.00 ID:TsZv17L70.net
総理大臣「10兆円あればミサイル迎撃用の衛星から撃てる高出力のレーザー砲を開発できるか?」

自衛隊「はい、必ず」

総理大臣「やれ」

すぐに着手せよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:41.38 ID:/3G/LeUW0.net
プーチンはロシア国内の不満を抑える為に戦術核を使用するだろう。打開策はコレしかない。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:35:57.11 ID:unhmQlr40.net
一部のオルガルヒの為に命を落とすのは馬鹿らしい
ロシアの貧しい兵士が虫ケラのように戦死させられて
一刻も早く止める方法はないのか

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:05.90 ID:wpdkim4u0.net
>>707
ミッドコースフェイズでSMー3で9割迎撃
ターミナルフェイズではPAC-3で迎撃

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:08.50 ID:FH1BnbpT0.net
>>782
落ち着いてるというより
政治とかニュースとか無関心な人が多いってだけ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:12.11 ID:vqh8cMFW0.net
>>102
24日と28日に日本危機予言がある。今の情勢見たら納得

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:13.80 ID:TsEJGrWQ0.net
>>789
オゾン層なんて本当は存在しない

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:32.75 ID:TY7/JwxU0.net
プーチン
「世界の皆!死ぬときは一緒だよ!」(ポチッとな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:37.79 ID:8tNtGvNf0.net
プーチンさん、打つなら東京にまとめてやっちゃってください。
悪い奴らがいっぱいいます。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:48.97 ID:ylLi95OA0.net
>>778
プーチンが「これは特別軍事作戦なんだからっ」って言い張ってるのは、建前として親露勢力の応援ってのがあるからで
これを外すとただの侵略になっちゃうじゃん🤔
さすがのプーチンもただの侵略を正当化すんのは気がひけるんだろう🙄🙄

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:50.03 ID:k5Ee0D6/0.net
渋谷の統一ビルに落とせばいいのに

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:55.44 ID:iQcgKUWz0.net
体制はあっても撃てんよ
ロシアからアメリカに稼働1/10でも100発飛んでくるわ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:36:57.08 ID:G8NRUK+40.net
ようやく北斗の時代になるのか

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:06.74 ID:6xDvqT040.net
>>797
そんなに簡単ならとっくにアメリカが作ってるわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:07.60 ID:7N0arS0y0.net
>>763
それ見たい

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:17.08 ID:U/tQnP310.net
>>1
もったいつけんなカスハゲ
さっさと撃てやヘタレが
西側はてめぇを吊したくてウズウズしてんだぞwww

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:20.48 ID:WJ6kBJuR0.net
1999年に滅びるって予言されてるからな

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:31.50 ID:Dsvb2GkK0.net
アメリカも脅しが出来て良かったね
核兵器所持国は所詮仲間

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:31.63 ID:F3n6MTxd0.net
キューバ危機と比べるとどっちが危機なの?

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:48.87 ID:6bDveWY60.net
>>792
ボタン貸すだけでいいな。発射が何処だろうが関係ない

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:50.45 ID:dyUep9uU0.net
ノストラダムス「書き間違えた、2022年10の月な」

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:37:54.10 ID:Gei4TdBd0.net
キューブリックの世界が現実のものとなるのか!?ヒャッハー!!!

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:38:05.74 ID:xINc6wEw0.net
>>813
西暦って誤差あるからね

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:38:11.03 ID:5qg+P63i0.net
打たれた時点でどっちも負けなんよなぁ
かといって先制攻撃もできんし

祈る事しかできんわ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:38:14.40 ID:iwRe02wJ0.net
まー地球も温暖化傾向だしー、
ここらでちょいとロシア掃除して
ついでに地球を寒冷化すれば一石二鳥、とかなっちゃうもんな(´・ω・`)

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:38:25.38 ID:RXia2F+20.net
ロシアが日本国内で狙うのは、まず米軍基地

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:38:27.49 ID:uvF8BEtL0.net
秒速12キロとか言ってるからな
日常的な感覚だと殆どテレポートだ
んなもんをどうこうするのは俺には想像できねえ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:38:27.51 ID:ra76GtIq0.net
もう金持ちみんな海外に逃げてるね
残ってるのは馬鹿な金持ちと、貧乏人だけ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:38:47.84 ID:rNdajAcL0.net
>>806
そういうのは代理戦争とは言わないけど
普通に支援する協力者だ

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:38:57.20 ID:jMsHM+bO0.net
関西に住んでいる在日韓国人だと
すぐにわかる書き込みがあったな

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:01.92 ID:XQ2K+OeU0.net
>>821
掃除するならシナをw

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:02.80 ID:BNPeuy/Z0.net
>>442
コロナ接種アプリでさえ満足に作れないのに無理だろうな。
中国に外注しないとダメだろうw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:10.96 ID:iwRe02wJ0.net
>>817
プーチン「ふざけんな、いまでしょwww ポチッとな」

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:14.21 ID:w2bO8kTU0.net
床下収納に逃げれば大丈夫かな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:20.28 ID:3aoMTMzG0.net
撃たれるから撃てないw
退路絶たれた奴がそんなこと気にするかよ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:20.71 ID:Be63iyRq0.net
>>819
20年ちょいズレてるらしいな

キリストの生誕年もズレてるからな

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:31.22 ID:ra76GtIq0.net
今のうちに露に打ち込んで更地にした方が安全

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:47.79 ID:a7FAGgyv0.net
>>800
ICBMの撃墜は実験でも一度しか成功してないのに嘘つきだな。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:39:55.99 ID:vqh8cMFW0.net
>>123
機は熟したでは?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:10.83 ID:TY7/JwxU0.net
>>815


フルシチョフって今のプーチンみたいな権限ないし

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:11.65 ID:xINc6wEw0.net
代理戦争ドヤ言いたいだけなら
アメリカと中国の代理戦争

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:33.79 ID:hb5AkhzN0.net
怖いから庭に穴掘り始めた

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:42.23 ID:f7CEXx8q0.net
>>461
どの大きさの隕石だよw

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:46.05 ID:rNdajAcL0.net
>>828
武漢肺炎を早く賠償してくれ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:51.62 ID:aKgnPQ990.net
押した途端にカウンターで核撃たれたら巻き込まれたロシア人悲惨だな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:53.51 ID:6bDveWY60.net
>>815
キューバ危機がベルトを解いた感じで
今はパンツに手を掛けた状態かな

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:53.74 ID:sgjtG+XK0.net
>>798
総動員かけた時点で戦術核使おうが打開にならないよ
ウクライナが戦術核如きで止まらないもん

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:40:59.40 ID:YHkEPNfd0.net
9/19

https://twitter.com/VanessaOrtizz/status/1571866249654833152
ドンバスのポルトガル人ジャーナリストBruno Carvalhoは、ドネツクの住民に対するネツクの住民に対するゼレンスキー軍の虐殺について説明している。
これまでに子供を含む16人が死亡している。野蛮極まりない行為である。
(deleted an unsolicited ad)

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:12.52 ID:dyUep9uU0.net
ロシアが崩壊した後、千島樺太北方四島からアリューシャン列島まで日本の領土になるなら、ウクライナ頑張れ。
現状と変わらないなら旧ソ連の内輪揉めで勝手に殺し合ってろ、ボケ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:14.41 ID:vqh8cMFW0.net
>>125
無理だ伊方原発がある。徳島の東側1部だけ辛うじて安全地帯がある。

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:16.57 ID:Mbd7+L1V0.net
>>1
関係ないアメリカが核兵器撃つのはおかしい

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:36.56 ID:MdaeavzS0.net
やるとしたら全世界道連れ狙いで
英米仏に全力核攻撃だよ

そっちの方がまだ展開が未知数だから勝算が有る
攻殻機動隊みたいに、アメリカが分裂する可能性が有るからな

それに賭ける

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:38.20 ID:wgoL9TJ50.net
どう転んでもモスクワに爆弾が降るわけだ
核を打っても打たなくてもどうせ攻め込まれるしー

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:38.71 ID:Egmbgypv0.net
ヤルヤル詐欺?
ただの脅しかね

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:47.37 ID:xINc6wEw0.net
>>834
通常弾でやるからだよ
核には核
日本も防衛核という概念を取り入れたい

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:54.16 ID:XQ2K+OeU0.net
>>838
ウクライナとかフツーにシェルターあるんよね
中ボロボロだけど
日本てノーガードw

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:41:54.21 ID:TxQf9aYX0.net
>>833
撃つような動きを察知したら容赦なく先制攻撃するよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:42:02.18 ID:xrK59rH20.net
ツァーリボンバ vs 1000発の核

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:42:12.87 ID:TY7/JwxU0.net
キム・ジョンウン
「まさか俺たちが先制で撃つとか誰も考えていなかったろーなw」

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:42:24.79 ID:afgeg9YZ0.net
>>800
そんな実績もデータも無い。この性能なら出来るだろうというシュミレーションだけ。実際に稼働したら1発も迎撃できないなんて普通(・ω・)失敗を繰り返して兵器は精度を上げるが、ICBM に関しては、訓練すら出来ない
迎撃出来ればいいよねwしかしPAC3の守備範囲は半径20kmくらいだが日本全域に配備可能なの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:42:30.83 ID:wIuEmBn90.net
ロシアが一度に発射可能な核は70-80発程度
そのうちの半分が迎撃されるとして西側に落ちる核は40発程度と考えられる

ロシアが核を発射すると同時にアメリカから1000発の核がロシア中に落とされる。
モスクワだけで500発
ロシアの主要都市にも100発ずつ
ロシアは壊滅と言うより完全蒸発する。
また海外に逃げたロシア人は世界中の人間から憎まれて各国でロシア人狩りが発生して2-3年でロシア人は全滅する。
それがロシア人の未来

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:42:46.52 ID:ylLi95OA0.net
>>825
ベトナムはベトコンとアメリカ軍が戦ってたけど建前は北と南のベトナム人同士が戦争してたわけで
ウクライナもウクライナ軍とロシア軍が戦ってるけど建前はウクライナ軍と親露勢力が
戦ってるわけなのです😊
どう考えても代理戦争です🤪🤪🤪

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:42:50.36 ID:FH1BnbpT0.net
プーチンが核使うのは
プーチンが暗殺されそうになる時か、された時
それとロシア本土が戦場になった時
ロシアが今回の戦争で戦場になることは100
%ないし、プーチンが暗殺される可能性もガード面や側近の忠誠心見たらかなり低いこと
なので核使用の確率は1%程度だね

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:42:56.84 ID:qx2yD7/30.net
プーチンの胸部にペースメーカーみたいな機器が埋め込まれていて心停止した時点でロシアの核が無差別に発射される

みたいな展開

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:42:58.77 ID:pdnfCL1K0.net
>>767そ それじゃあ代理戦争地は焼け野原になるじゃないっすか(´;ω;`)

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:43:14.53 ID:6bDveWY60.net
核戦争の準備を何もしてないのは日本だけな

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:43:15.93 ID:vqh8cMFW0.net
>>132
過去の大戦に於いて疫病と戦争がセットてのもまた時代は繰り返すって事やろな

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:43:17.96 ID:NjUNwROR0.net
アメはどうぞ、どうぞで
差し出しそう...しゃていを
射程、舎弟を...

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:43:21.17 ID:S9ohi5u00.net
でもほんとにプーチンならやりかねないからな
ロシアから見ていちばん近いアメリカ軍施設は日本だよ
韓国はシナと北に近い上に日本に落とすほどのインパクトもない
アメリカに核ぶち込まれたことある国に3発目は我々ロシアだってね
日本も日本で核ぶち込まれても遺憾の意しか言わなそうだし真っ先に狙われる

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:43:56.41 ID:a7FAGgyv0.net
>>851
馬鹿が話かけるなよ。
迷惑だw

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:44:08.44 ID:iwRe02wJ0.net
>>862
イオンモールの地下にお逃げなシャイ(´・ω・`)

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:44:19.01 ID:XZYHWR+40.net
アメリカ強すぎて草

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:44:30.19 ID:rLTHPHMl0.net
脅されてるー!!

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:44:42.37 ID:TY7/JwxU0.net
俺は40歳の負け組 独身男だし
どーせなら全世界で一気に核戦争で死ぬのも良い気がしてきたwww
生きてても仕方ないしな

871 :朝鮮漬 :2022/09/23(金) 10:45:06.19 ID:O7w1EPEO0.net
>>828
H2ロケットにもんじゃのプロトニウム載せて
ロフテッドで打ち上げるだけや(^。^)y-.。o○

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:45:09.32 ID:wIuEmBn90.net
>>856
SM-3はアメリカで何度も実践を想定したテストしているだろ

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:45:11.81 ID:MdaeavzS0.net
>>865
あほw

ロシアの立場で考えて
敵基地攻撃能力の無い日本を優先目標にする理由なんてねぇよw

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:45:19.29 ID:4M0VV0dq0.net
核なんて汚い兵器使わず小惑星とか使えばいいのにな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:45:24.83 ID:WA2ZvYHT0.net
千発とか、ウクライナどころか露助も影響出てくるだろ。
いきなりのハルマゲドン状態。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:45:28.53 ID:4yuUGm+P0.net
日本なんか北チョンから一発来たら最重篤絶望事態やからな

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:45:45.05 ID:iwRe02wJ0.net
>>870
見上げた空を飛び交う無数の弾道弾の軌跡は多分キレイだろうな(´・ω・`)

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:45:46.37 ID:Xdsqewsf0.net
中国はプーチンをとめたほうがいい
核戦争になればロシアが消滅するだけでなく中国も放射能汚染される

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:45:50.57 ID:wIuEmBn90.net
>>871
もんじゃ打ち上げてどうするんだよwww

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:03.75 ID:6bDveWY60.net
>>867
地下施設ねえよ田舎だし

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:11.19 ID:iXQA90BZ0.net
>>856
シミュレーションだが

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:24.04 ID:Sdakb/Cp0.net
ロシアの核兵器は使用期限が切れて使い物にならないと言われてる。
核兵器を製造するのにもカネかかるし維持費が莫大なコストかかる。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:26.49 ID:Sj/kIQH90.net
1000発も撃って地球の軌道とか大丈夫なんかよ
地球壊れるやろ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:36.42 ID:FH1BnbpT0.net
>>862
シェルターすらろくに無いしな
ほんと対策等の準備の遅さは世界有数レベルだと思う

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:40.01 ID:eMEx1dMw0.net
都庁の近くに住んでるけど撃ち込まれんよね

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:43.04 ID:EK0UKqJe0.net
スレタイ文脈的に繋がらないだろ

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:44.45 ID:11yCiXi70.net
>>880
じゃあ肥溜めの中にでも潜っとけ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:46:53.54 ID:nYt+Dqqw0.net
いずれは核戦争起きるんだろうな
それが今回になるかは分からないけど
人間が管理してる以上間違いは必ずしも起きるから

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:05.55 ID:lXGT5WSGO.net
祈るくらいなら『植物の種』を買い漁ってる方がマシだけどな。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:06.70 ID:bAa1KCTU0.net
ロシア負けは決定的なんだな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:14.36 ID:TY7/JwxU0.net
核戦争が起こったらさ
シェルターで生き残る方が逆に辛いと俺は思うけどなw

ウォーキングデッドの世界なんだし

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:20.88 ID:dyUep9uU0.net
シリアで使ってた生物兵器はまだ温存してんのかな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:27.45 ID:XMZ27zsn0.net
審判の日は人間によって起こされるんやね
皮肉だわ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:31.01 ID:GNqwyQVV0.net
・国家間ではプロレスみたいに威嚇し合うだけ
・ロシア市民はプーチンには敵わないし反戦ムーブメント起きない・起こせない
=>結局大きなイベントは何も起こらずズルズル展開がまだ2〜3年は続くと予想

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:32.48 ID:6bDveWY60.net
もうムネオから寿司手土産に行ってもらうしかねえわ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:36.19 ID:+8u4YsXg0.net
あー、昨日まで「日本に落とせ」とか言ってるやつムカついてたけど
いいわ、日本に落とせ 
統一教会も在日もみんなしね

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:36.28 ID:ciHo4U3A0.net
決断したらイデが発動するのか…

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:47:45.19 ID:wpdkim4u0.net
>>834
何回目で成功して
成功以降何回失敗した?

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:48:10.30 ID:U+ZiQu3d0.net
核とかもう古いよ
時代は殺人ロボットの時代
そーっと1万機もロシアに放てばきれいに掃除してくれる

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:48:14.31 ID:lnb8pWMS0.net
ロシアを核で滅ぼしたら次はアメちゃんが世界の敵になるんじゃないの
それともアメリカ様の力の前にヘコヘコする?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:48:18.13 ID:FH1BnbpT0.net
>>883
巨大隕石落ちても軌道から外れなかったんだからそれは安心していい

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:48:39.38 ID:a7FAGgyv0.net
>>872
対象は中距離弾道弾と巡航ミサイルでICBMで成功したのは一度だけ。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:48:51.12 ID:afgeg9YZ0.net
>>872
俺は日本の話してたわ 言葉足らずですまん
アメリカの実績は調べてない。何度もテスト出来るって流石土地も広くて金持ち国家

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:48:52.53 ID:VhShrjJZ0.net
ぶっちゃけ日本も核っぽい兵器は作れるやろ?
メルトダウンする物体をくくりつけて落っことすだけで誰も住めない土地作れるよな?

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:49:00.01 ID:iwRe02wJ0.net
>>880
じゃあ山の麓に坑道や塹壕のような横穴探すしかないかね。
向き、角度によって山が遮蔽物になって即死は免れるかも(´・ω・`)

ミサイルは都市部を基本的に狙うから
むしろ田舎のほうが安全かもな。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:49:12.91 ID:wpdkim4u0.net
>>856
重要施設を守れたらそれで良い

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:49:26.11 ID:t/IdEQNr0.net
でもロシアの核兵器て何千発ってあるんだろ?
それを確実に発射する前に爆破なんて出来るの?
一発でも逃したら今の核って広島リトリボーイの10倍以上の破壊力だろ
どちらにしても大変だよね

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:49:39.35 ID:wIuEmBn90.net
>>873
ロシアの立場で考えると放射能の黒い雨がモスクワに降らないように、モスクワから一番離れたアメリカ陣営に撃つと思う。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:49:45.39 ID:eiUm2reL0.net
.>>1うん、ロシアは核で滅べ プーチンというたった一人のクズのせいで

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:50:05.22 ID:TY7/JwxU0.net
>>907
まず原子力潜水艦から放たれる核ミサイルなんて発見不可能だぞ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:50:12.15 ID:wJJbm2TX0.net
寧ろ核戦争になったら人口密度の低いロシア有利まである

スノーデンの言う地底人説が本当なら地底に潜ればいいだけだしな

アメリカもUFOを認めるくらいだし異次元の戦争になる

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:50:12.34 ID:wXV5m04S0.net
これはアメリカ様に追従してたほうがいいね
日本に米軍基地が大量にあるおかげで中露も上陸できまい

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:50:35.82 ID:a7FAGgyv0.net
>>898
ICBMは、ろくに実験してないことも知らないのか?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:50:43.82 ID:SFHOYaI70.net
>>862
核戦争に至るほど人類が愚かであるなら、俺は家族と共に野原に寝転がり家族の歴史を語りながらその時を待つよ。
人類には何も価値がなかった。人類に生まれた事の羞恥と後悔の中、何億年後かに新たに生まれる次の知的生命が核も戦争もない本物の文明文化であることを願いつつ焼かれるわ。

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:50:45.94 ID:6bDveWY60.net
>>905
もう溜息しか出ねえわ
昼飯でも食うかな

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:50:50.31 ID:XQ2K+OeU0.net
>>891
色々途絶するよねえ
ネット止まるから暇になっちゃうなw

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:51:09.31 ID:t/IdEQNr0.net
>>904
日本が核兵器持ちだしたら日本のライバルを自負する韓国も持つやん
この周辺各兵器だらけ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:51:16.19 ID:iDGrB3bL0.net
>>870
まあ俺も40の時は負け組だったけど、
45の時に今の嫁さんと奇跡的に出会って、
それなりに幸せに暮らしてるぞ。
人生、何があるかわからん。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:51:36.79 ID:wpdkim4u0.net
>>913
質問に答えて

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:51:47.30 ID:wIuEmBn90.net
>>907

>>857

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:51:47.83 ID:TY7/JwxU0.net
>>916
普通に食料無いし
原始時代の生活からスタートするんだぞ

畑を耕すとこから盗まれないように戦うまで

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:51:59.76 ID:ra76GtIq0.net
>>905
今のシーズンはまだクマが🐻冬眠前
山に入る時は気をつけてね☆ミ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:52:20.86 ID:5z70wWSe0.net
1000発て全世界にバラ撒くつもりかよ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:52:58.23 ID:8tnihD4P0.net
全面核戦争なんかよりコワいのはコロナだ!
国は行動自粛の強制と1日に何回でも無料でPCR検査を受けられるようにし、ワクチンも好きなだけ打てるようにしろ!

コロナコワい!
コロナコワい!

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:53:12.49 ID:HeaBFIot0.net
>>286
チョルノービリは1基が爆発飛散してああなった
その被害は旧ソ連時代だったので隠蔽された
打撃は大きいが滅びるほどではない
一方アメリカのイエローストーンや
日本の火山が本気出せば人類が滅びるレベルの噴火を起こす潜在能力があるものがある

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:53:21.07 ID:iwRe02wJ0.net
>>915
そやね(´・ω・`)
核戦争おっぱじまったら俺らにできることはなにもない。
心配しすぎても徒労に終わるだけやね。

やるなら選挙通じて何年かけてシェルター整備してくしかねえもんな。

個人でやるなら億単位の私財がないとどーにもならんのじゃなかろうか(´・ω・`)

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:53:38.24 ID:TY7/JwxU0.net
>>918
もうそんなのが面倒さい
俺なんて生きててもジョーカーになって犯罪やる可能性すらあるしな

だから核ミサイル大歓迎
皆で一斉に死ぬなら格差社会なんてどこにも無いしなw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:53:54.38 ID:eiUm2reL0.net
>>1ロシア国民は悔いろ こんな出来損ないをロシアのTOPにしたことを

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:53:55.91 ID:3vfcdkKj0.net
米が1000発撃ったあと他が米chanにぶちこむギャグっぽい展開が脳裏を掠める

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:53:56.33 ID:iwRe02wJ0.net
>>922
くまったねえ(´(ェ)`)

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:54:03.28 ID:S/mJej480.net
>>904
汚染水をH2Aに乗せて打つとか

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:54:10.42 ID:FH1BnbpT0.net
>>912
日本はもう70年も戦争してない
このままのが良いわな
だが、日本にも日本会議みたいな戦争したがってる連中もいるからこういう連中に政権とらせたら駄目だわ
特に橋本琴絵はかなり危険

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:54:10.46 ID:a7FAGgyv0.net
>>919
一度しか実験されてないが。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:54:15.36 ID:afgeg9YZ0.net
>>923
「ロシアのHPはもう0よ!」って日本が言っても1000発全部モスクワに打ち込み続けるとか1時間おきとか

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:54:49.90 ID:QzZlLwNv0.net
>>920
つまりロシア終わる

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:55:25.43 ID:VhShrjJZ0.net
>>917
ええやん
東アジア同士で滅ぼし合えるなら仲良くできるで

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:55:33.25 ID:0Ffh61KR0.net
ロシアが100発ならアメリカは1000発用意してるということか(゚Д゚)!

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:55:47.09 ID:k9CwR1FI0.net
そんなもんで壊れるぐらいなら、小さな地震1回でとっくに壊れとる

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:56:02.19 ID:eIDVAnmF0.net
カイジの兵藤会長が言ってたことが現実になるとは
核シェルターを持ってるものが本物の金持ち

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:56:16.04 ID:t0EeWNKK0.net
このスレで勉強になったのは核ミサイルより地底人の存在についてだな

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:56:23.05 ID:wpdkim4u0.net
>>933
> 一度しか実験されてないが。

834 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/09/23(金) 10:39:47.79 ID:a7FAGgyv0
ICBMの撃墜は実験でも一度しか成功してない

成功率100%だねw

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:56:30.80 ID:jl/Pga7t0.net
>>929
ねーな
だってロシアが撃つならアメリカだけに撃つわけないもの
そうなったら他も当然ロシアに向けて撃つわ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:56:54.08 ID:4yuUGm+P0.net
お前らプーチン負け確プギャーとか調子こいてるけど
お前ら自身が明日死ぬかもの事態なのに事態認識出来てないんじゃないのん?

こんなことしてアメリカが黙ってないんだからね!とか強がりながらレイプされる
金髪ツインテの気強ロリキャラかよww

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:56:57.77 ID:Moiyzl/A0.net
完璧に迎撃出来ない限り被害も甚大だろうがなあ?(笑)

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:57:10.85 ID:HeaBFIot0.net
>>933
結合テストは1回だけだが
単体テストは今年も含め何度もやっている

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:57:13.92 ID:a7FAGgyv0.net
>>941
頭悪そう

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:57:20.28 ID:XQ2K+OeU0.net
ガキの頃地下室に憧れたw
いざ作るとなると湿気とか大変なんよね

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:57:27.54 ID:3vfcdkKj0.net
1000発撃って地軸?とかズレるパターンも期待出来るやろか

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:57:51.81 ID:eiUm2reL0.net
>>943おまいみたいなクズが死ぬなら賛成

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:58:43.47 ID:TsEJGrWQ0.net
アメリカはあれだけ煽っておいて1発でも何処かの国に落とされたら赤っ恥だな

ただでさえNATOからも批判多いのに

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:58:48.45 ID:XPjth5SH0.net
>>856
シミュレーション警察です
署までご同行お願いします

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:58:54.07 ID:DXLptuDY0.net
早く撃てよプーチン
この戦争負けるぞ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:58:54.24 ID:4yuUGm+P0.net
>>939
親に田んぼなんか損するだけだから要らん!言ってきたが
日本の歴史は150年ぐらい巻き戻りそうな勢いやからな
いや、人生何がおこるか分からんわ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:58:59.44 ID:dHaQSxOw0.net
核で地球終わりなら、それでも良くねえ?金持ち貧乏関係なく平等に終了やし、これこそ、格差社会ならぬ核さ社会
なんて。

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:59:05.84 ID:a7FAGgyv0.net
>>945
IRBMとICBMの区別も出来ないアホw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:59:23.71 ID:wXV5m04S0.net
>>932
女の指揮で戦場に向かうとかないわ
確実に銃口は逆に向ける

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:59:25.99 ID:6bDveWY60.net
NHKが騒ぎ始めたらジエンドか

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:59:31.58 ID:HeaBFIot0.net
>>948
隕石は核ミサイルでは防げない

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:59:32.39 ID:TY7/JwxU0.net
もしも核戦争で生き残ったら

電気ない
ガスない
水道ない
タバコない
お酒ない
食料ない
ネット無い

畑を耕し、農産物を奪われないように日々戦う人生
それでも核戦争で生き残りたいか?w

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:59:35.58 ID:afgeg9YZ0.net
アメリカが実験失敗すると成功した事にして以降は開発中止にしがちだがもしや・・・

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 10:59:41.77 ID:Sj/kIQH90.net
>>901
そんな巨大隕石なんて誰もみてないもん信用できないわ
歴史が間違ってるだけかもしれんしたまたま当たった角度が良かったのかもしれんしな

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:00:19.33 ID:XQ2K+OeU0.net
核ミサイルのサイレン鳴っちゃう?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 11:00:46.86 ID:eIDVAnmF0.net
>>953
農家は有事に強そうだな

964 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大阪にオナシャス

965 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
NHKの内部留保を国民に還元しろ  09/23 11食01口

966 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ついに本性を現したか

967 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>

968 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これ、キューバ危機以上なのに、暢気だな  

自分だけは死なないと思ってんだろうな馬鹿は

969 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今の核ミサイルって、広島長崎の何倍くらいの威力なの?

970 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>800
撃ち落とすのは不可能
撃がある基地の元陸自の人も言ってた

971 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
プーチンが死んだら自動発射ってホントなん?

972 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちにも一発おながいします

973 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>12
トランプはロシアの言いなりだけどな

974 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
農家も油ないと機械動かせないぞ?
都会から逃れてきた連中でやればいいか。

975 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死んだのか分からんうちに死ぬ方がいいわ

976 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>972
うし ホテル行こか
住まいどこ?

977 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>955
今年やったのミニットマン3やで

978 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>963
ガソリンと化学肥料と農薬なかったら
朝から晩まで重労働した挙げ句収穫ゼロとかある

979 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たしかロシアには不規則に航行する迎撃不可能という奴があったが宣伝用のサンプル品じゃないよな?

980 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>969
10倍以上だよ
リトルボーイがスイカだとすると
スイカのタネでだいたい同じ破壊力

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>968
コロに有効っていうワクチンって奴打ってから爺ちゃん脳出血で倒れて看病で仕事も辞めざるおえなくて
未来が見えないよ パトラッシュ

982 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ビンタされたのを認識した時には消し飛んでる感じなんかな

983 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いやこれ楽な自殺方法考えるのが一番良いな
ギロチンが一番楽で技術的にも簡単かな?
セルフでやれるし

984 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
価値のない人間は、自分が勝てなかった有能な人間も死ぬなら自分が死んでも悔いはないらしい

どこまでも負け組だな

985 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>980
いい事考えた!その技術で発電すれば世界平和でエネルギー問題解決

986 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>979
北朝鮮にテストしてもらってるやつ

987 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんなんだから負け組なんぜよ

988 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1000倍返しするぞって脅しですな

989 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>981
もうゴールしてもいいんだぜ

990 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1000なら韓国に1000発ぶち込む

991 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1000じゃなくても核撃つわけない

992 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1発打ったら
ロシア終了か・・・

993 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>988
NPT体制という既得権維持のためにアメリカさんも必死だからね

994 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ギロチンは良い。
いくらでも事前テストできるから失敗はないやろ
インターネット潰れる前に刃の重さと落とす高さとか
諸元を調べとカントな。お前らオレが使った後のん使ってエエぞ

995 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>992
うん☺

996 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人類に存続する価値なしは同意

997 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>977
それ発射実験なw

998 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>946
おまえがなw

999 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>997
だから単体テスト
未臨界実験と同じさ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200