2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国葬反対派の過激化止まらず!参加知事に差し止め請求、各国大使館へ欠席を求める手紙まで📧★2 [パンナ・コッタ★]

1 :パンナ・コッタ ★:2022/09/21(水) 08:21:49.85 ID:aayyZ/o49.net
9月17日からの3連休、大型で猛烈な台風14号が日本列島を直撃しているにもかかわらず、「国葬反対」のデモが各地でおこなわれている。
 17日には、東京・銀座で約650人が参加し「国葬反対!」「税金使うな!」とシュプレヒコールを上げた。19日、北海道の札幌市中心部では、「戦争反対」を訴える市民団体が大規模なデモ行進。「アベ国葬を許さない」などと書かれた横断幕を掲げ、反対の声を上げた。18日には、横浜でも「国葬反対」を訴える市民団体によるデモ行進がおこなわれた。

 また19日午後には、東京・代々木公園で「さようなら戦争さようなら原発」の集会が行われ、ここでも「国葬反対」を訴えるデモ行進が予定されている。
(略)
国葬には静岡、長野、沖縄を除く44都道府県の知事が参列を表明しているが、それを阻止しようとする動きもある。国葬は違憲で、知事の参列に公費を支出することが地方自治法に違反するとして、弁護士や市民団体による、支出差し止めを求める住民監査請求が、全国各地でおこなわれているのだ。

 また、在京の外国大使館にも、国葬の欠席を求める文書が届いたことも話題となっている。日本ジャーナリスト会議は、公式ホームページで

《日本ジャーナリスト会議(JCJ)は安倍晋三元首相の「国葬」に反対し、世界の人々に向けてと題する声明を9月12日に発表しました。日本外国特派員協会、国境なき記者団(パリ)、ならびに関係する在日各国大使館あてにファクスやメールで送付します。同時に在京の日本メディアにも送ります》

と掲載。これとは別に、大使館へ国葬欠席を求める手紙を送っている市民活動家も存在する。
ますますエスカレートする反対派の行動に、ネットにはこんな声が。

《もはや、国葬反対派というより国葬妨害派ですね。》



↓続きはこちら

SmartFLASH
https://smart-flash.jp/sociopolitics/201652/1

※前スレ
国葬反対派の過激化止まらず、参加知事に差し止め請求、各国大使館へ欠席を求める手紙まで [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663663374/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:22:09.32 ID:x2D4Mlu20.net
ここまであってなんでやめないの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:22:44.75 ID:larYZDft0.net
力ずくが一番効果あるって山上さんに教えてもらったんだろう

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:24:01.57 ID:Y6uFM8o00.net
国賊自民

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:24:28.74 ID:wDwGuZZj0.net
別に過激化してないだろ
過激化ってのは火炎瓶投げたり警官隊と衝突したりするやつだ

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:24:53.29 ID:hYHywIdM0.net
学生運動時代の情熱を思い出したんだろ

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:25:00.08 ID:UxAFDbwy0.net
どうせ老人と共に消え去る

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:25:07.57 ID:fNS2lHP30.net
手紙を送ったり裁判所に差し止め請求するののどこが過激なんだ?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:25:25.81 ID:n3wpctLX0.net
基地外

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:25:28.40 ID:9+uddSGb0.net
>>2
今更止めるとか言ったら国際的に大恥

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:26:20.76 ID:++2nVnbk0.net
アベ悪魔化カルトじゃん

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:26:34.23 ID:yxOVz+4Y0.net
こういう陰険さはジャッポ得意だもんな
抗議の電話もそう

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:26:47.12 ID:Q9VpzNrb0.net
>>5
まだ国葬始まってないからな
当日何するかわからん

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:26:54.99 ID:0btQeFjh0.net
キムチ悪い

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:26:57.71 ID:1ODQncF00.net
強制させてるのはどっちだよ
言ってることとやってることが真逆

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:27:03.80 ID:DZrDN2D90.net
山上教徒燃えたwwwwwww

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:27:26.24 ID:DzjqlJ0K0.net
結構デモやってるのにニュースにならないな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:27:29.94 ID:x2D4Mlu20.net
>>10
恥かいたほうがマシなんですが

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:27:48.56 ID:q218CyC80.net
模倣犯キター!

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:27:52.26 ID:ZZts/hML0.net
9条教徒と同じ臭いがプンプンするなwww

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:28:00.29 ID:MmNaFke10.net
国葬反対で、何も火だるまになんなくてもね。。。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:28:29.53 ID:exvk3unM0.net
【拡散希望】修整可
招待に応じた要人(弔問外交用)一覧

G7 アメリカ ハリス副大統領
G7 イギリス メイ元首相
G7 フランス サルコジ元大統領
G7 イタリア レンツィ元首相
G7 ドイツ  ウルフ元大統領
G7 カナダ  トルドー首相
英連 オースト アルバニージー首相
英連 シンガポ シェンロン首相
EU 欧州共同 ミシェル大統領
米同 韓  国 ハンドクス首相
ーー 台  湾 シャチョウテイ元首相
五輪 IOC  バッハ会長
社主 インド  モディ首相
社主 ベトナム フック国家主席
共和 ミャンマ 国軍長官
ーー カンボジ フンセン首相

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:28:42.63 ID:AHxs9xOl0.net
この程度で過激化とか頭沸いてんのか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 08:28:51.60 ID:u/ek8Zln0.net
ついに自焼テロまでやらかしたか
やはりテロ反対のお題目が都合悪いパヨが暴れてるな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:29:07.98 ID:gyv2bUqk0.net
光文社は反壺だと思っていたが
壺に絡め取られたのか?w

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:29:14.62 ID:26oncMmy0.net
参加者は低所得で5万円もらえる小汚いジジババだらけ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:29:28.43 ID:+hf18B9K0.net
国葬ってからには休日だよね、どこに行って遊ぼうかな?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:29:50.66 ID:QTTDDENn0.net
今上天皇陛下の参列は見送りが決定

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:29:59.62 ID:DZrDN2D90.net
山上教徒🔥☠🔥国葬犯人

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:30:32.08 ID:0ezB9jF10.net
壺に支配された県はみじめだな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:30:32.86 ID:LIFvZewg0.net
アベガーも国葬反対も統一教会と同じカルトだろ
毎日どこででも壺壺うるさいしな
プロ市民は抗議団体のプロテスタント組合が多いんだろ?
本当キリスト教はウクライナもそうだが争いの種でしかないな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:32:14.43 ID:hZlkHfCC0.net
イデオロギーだけでここまで熱心になれないよね。
金もらってるよね。
出所はだいたい想像つくけど。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:32:16.62 ID:qSEWV8ll0.net
状況を聞いて現在の海外の国民の感想
フランス人ジャーナリスト
https://youtu.be/YnlO3ILhAIs

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:32:33.40 ID:gFvVGhnv0.net
自民葬にすればよかったのにな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:32:44.24 ID:DZrDN2D90.net
パヨパヨ また浅間さんするん?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:33:06.20 ID:f7hAe/5D0.net
やり方がかの国の人そっくり(笑)

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:33:12.66 ID:Z2t+rjQE0.net
デモはジジババばかりといったら平日で学生と会社員は参加できないからっていわれたけど、一昨日の祝日もジジババしかいなかったわw
ブサヨってなんでも都合がいい方向に持っていくなw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:33:29.20 ID:tUnKmbEs0.net
怒られないからってやりたい放題になってどんどんエスカレートしてるよね
この手の反対してる奴らってどっから活動費出てるの?
賛同してる奴らのカンパだけとも思えんが
にしても死してなおこういう香ばしい奴等をあぶり出してくれる安倍ちゃんマジ有能だと思うわ
公安の人たち大忙しだろうな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:33:35.07 ID:WZQ6hArW0.net
結局はこんなだからアレらは支持されない

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:33:47.78 ID:DZrDN2D90.net
国葬反対 アオゴー ケンチャナヨー 🔥☠

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:34:15.92 ID:sRdfhYAu0.net
>>1
どこかの国の某教授と同じ発想でワロタ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:34:17.19 ID:1ODQncF00.net
辻元清美や蓮舫、菅直人が欠席表明してる時点で反対派はいつもの連中だからなあ
ホンマに朝鮮人みたいやわ

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:35:01.84 ID:Y6uFM8o00.net
自民党内部の意見すら聞かずに、何でもトップとその仲間で決めるようになったのは安倍政権から

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:35:40.22 ID:1MAz77/L0.net
反対派焼身自殺だと

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:36:18.92 ID:3wHtSYj70.net
そりゃそうやろ
暴力革命とかいってる
当たり屋みたいなことしてる
反社連中だぞ?

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:36:44.88 ID:RW1Um1YU0.net
クソパヨジジイどもいい加減にしとけよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:37:16.36 ID:nbban73n.net
むしろ強行してる連中の方が過激派だろ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:38:03.82 ID:tUnKmbEs0.net
>>5
直接暴力に訴えないだけで他人の行動を制限させようって行動をしてる時点で十分過激だよ
暴力に出なければ何やってもいいってのが>>5とか今の頭おかしい奴等

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:38:16.72 ID:3YYFy/Mm0.net
一部賛同者は出るんだろうけど、一般人は関わり合うの忌避してるのが大半だってわかんないんだね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:38:27.45 ID:pKYR+CDl0.net
テロ容認。葬儀に参加する自由の侵害。

分かりやすい民主主義の踏み絵だ。

自由への介入。
大衆迎合で自由の侵害は、ナチズムの始まり。軍靴の音が聞こえてくる人達がご都合主義だからな(笑)

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:38:41.08 ID:Au17adRu0.net
>>22
> 英連 シンガポ シェンロン首相
もしかして華僑系で漢字では神龍?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:39:02.30 ID:nbban73n.net
>>44
その記事どこ?

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:39:21.96 ID:d9CeOI8Z0.net
 
 
これは弔慰の弾圧です!!!!!!!! 
 
 

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:39:24.17 ID:p/ONNZFn0.net
暇を持て余してくだらねえデモ行進やってる爺婆に使われてる社会保障費の方がよっぽど国費の無駄遣い

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:39:26.93 ID:1MAz77/L0.net
>>52
モーニングショー

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:39:58.62 ID:nbban73n.net
永田町の交差点近くで燃えたのか

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:40:28.95 ID:uxxHfMXR0.net
中核派が中国の資金で頑張ってんなw

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:41:01.92 ID:nbban73n.net
>>55
最新ニュースなのか
ありが㌧

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:41:28.36 ID:0HOREwlE0.net
反対派だけど出席する人はするでいいと思うけどね
野党議員も何人か出席するみたいだけど、おれはそれでいいと思うけどな
出席しない人もそれでいいと思うし、そこは個人の意見を尊重していいと思うんだがな
オリンピックだって野党の議員で全く見ませんでしたってやつが何人いるんだか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:42:10.44 ID:xYaJN/z60.net
当日テロ起こしかねないなあ
こいつらのせいで予算上がってんだろ

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:42:24.33 ID:RJUtpdEc0.net
>>59
オリンピック開催と国葬は状況が全く違うけどな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:43:36.14 ID:NmrfB0lv0.net
そのエネルギー別の事に使えば良いのに
不毛すぎるよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:44:23.10 ID:pKYR+CDl0.net
取り敢えず政治家で参加しなかった人の名前を日本史に刻む事が重要。

大衆迎合により、ナチズムを牽引した
政治家の名前を永遠に。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:44:38.88 ID:jQrSYnkl0.net
弔意を強制するなって言ってたのとどう整合性を取ってるんだろう?

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:45:30.58 ID:SaAjS3J+0.net
今さらだけどそもそも国葬自体やる意味無いからな
出席だとか欠席だとかバカバカしい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:45:31.68 ID:swbi8SCD0.net
>>1
バカジャネーノ

自分が呼ばれるわけもねえのにw
俺も国葬なんて基本は反対だけど
「そんなにやりたきゃやれば?」しか思っとらん

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:46:31.62 ID:VOQCDsBV0.net
>>60
これを理由に更に税金使ってポケットに入る金が増えると自民壺とその取り巻きは喜んでるわ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:46:34.88 ID:NmrfB0lv0.net
>>61
オリンピックと国葬は全く別物だけど「状況」と言うなら似たような感じなんじゃないの
日程は決まっててやってしまえば、何を言っても、もう後の祭りなんだし

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:47:08.18 ID:uC9pwP5h0.net
ホンマに税金使うなやわ
オマエラのデモ行進で無駄な警備して
税金使わなアカンのやから

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:47:19.25 ID:1ODQncF00.net
>>59
欠席を強制するやつは中共の信者なんだろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:48:10.48 ID:8Xn3e/960.net
そんなに統一教会自民党が嫌なのかな。日本は衰退してるし、韓国に助けてもらってやり直すのも良いだろう

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:48:18.81 ID:MZLztRB+0.net
国葬に反対しない若者は馬鹿
https://i.imgur.com/DG4VEzy.png

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:48:28.91 ID:nbban73n.net
>>59
強行するならするでいいけど全額賛成派の金でやれよ思うわ
わざわざカルトの意向で3の倍数の日にやるとか売国奴もいいとこ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:48:38.04 ID:hjHPlcF40.net
抗議の焼身自殺を図る人まで出たらしい
反対派のドン引き行為はエスカレートする一方だな

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:48:44.64 ID:X+gQNVWj0.net
>>1
こいつらって極左反社会的勢力日本共産党信者か?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:48:46.50 ID:3ZR8toDx0.net
焼身自殺を図る奴も出てきてんのに強行する岸田リーダーヤバすぎでしょ
そこまでする意味って何なんだよ?

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:49:28.06 ID:6OW/Iuvq0.net
全共闘らしいね。

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:49:42.04 ID:NmrfB0lv0.net
>>65
まあ、あの状況で岸田にすれば国葬しか選択肢はなかったと思うけどな
同じ批判されるにしても「自民党に批判的な勢力」より「自民党のコアの支持層」の保守派を敵にする方がダメージでしょ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:49:47.82 ID:4tsqTRtE0.net
過激なのは一議員で国葬するノリ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:50:00.48 ID:z+3MPERU0.net
国葬反対デモとかやっている高齢者は上層部に踊らされているだけ。
国葬を争点にすること自体がおかしい。27日に終わったらその後どうすんの。
争点は似非宗教と政治の関係にするべきでしょ。
そっちを争点にしないのはサヨク上層部がひよっているから。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:50:17.46 ID:R5TrBGMz0.net
>>1
それってそんなに過激じゃないと思うけど

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:50:42.31 ID:hZYACr8I0.net
わざと異常行動とってないか?って見てしまうくらいヤバイ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:50:54.50 ID:m5ROjNDx0.net
>>2
そもそも止める理由の方が根拠薄弱だからじゃね?
国民の民意は直近の選挙結果である最大与党の内閣が一番反映しとる。世論調査は民意とは言わないしなぁ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:52:12.46 ID:3I43xKs60.net
さよなら戦争は露助大使館前でやれよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:52:18.69 ID:NohiMruB0.net
>>10
安倍の国葬なんて日本人と朝鮮人位しか知らないかと
朝鮮統一教会に申し訳が立たないことが理由だろ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:52:58.20 ID:ReKd0DHN0.net
弔意を強要するなと言いながら他人には強要する頭おかしい人達

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:53:16.47 ID:U5M0FZ8U0.net
想定されるもの

98% 会場付近でデモ行進
1.4% 山上再び
0.5% 爆破テロ
0.1% 毒ガス散布

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:54:47.37 ID:TjENAmME0.net
正規の手続き拒否してる側を無きものにしといて過激化って酷い言い方だな
民主主義のやることかよ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:54:49.87 ID:1HhvzCm80.net
さすがにここまで行くと何やってんだか

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:55:05.39 ID:Al8X9+QW0.net
強要と要望の違いもわからんのか?やっぱ自民党擁護する様な人は頭がアレなんだな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:55:14.35 ID:FnVqPJko0.net
>>10
後々大恥になることはわかってる
いま止めるべきなんだよ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:55:21.44 ID:m5ROjNDx0.net
>>65
安倍さんの国葬には意義あるで。
・「自由で開かれたインド太平洋構想」の提唱者の安倍さんを国を挙げて送るのは、国内外に日本の対中共姿勢が変わらない事を表明できる
・選挙をテロリズムで覆せないという証の1つになる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:55:59.04 ID:voKwsYNA0.net
>>22
現職でもない元総理の葬儀であることを思えば、かなり豪華な顔ぶれと言えるな。
これが現職で亡くなってたのであれば寂しい面々となるが。

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:56:24.28 ID:1L8DNTF60.net
>>90
じゃあ政府が弔意を要望するのはいいの?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:56:59.77 ID:Al8X9+QW0.net
カルトの広告塔の葬式に各国要人を誘う方がよっぽど過激だろ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:57:03.69 ID:iqB30ceW0.net
関東在住で反対派の連中は当日、人間の壁となって武道館を取り囲むくらいの根性を見せてほしい
おれは地方在住で休みでもなく残念ながら参加できないから、成功を祈っておく

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:58:44.69 ID:4LSf8Afw0.net
カルトの国葬

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:59:03.92 ID:2lGRZ9iH0.net
日本から金を吸い上げるカルト政党のほうがよっぽど過激ですが

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:59:16.83 ID:0HOREwlE0.net
>>73
そう思うけどだからって参加する人を叩いても仕方ないし
不参加だからどうにかなる問題でもないし
不参加求めるってただの意地の張り合いだよね
不参加で当日不参加のイベントがあるわけでもなく、そっちに参加しろよ!とかでもないんだし
参加してほしくないなぁって気持ちはわからなくもないけど、クレーム入れるほどでもないんじゃないかと

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 08:59:43.17 ID:LXKjUZjF0.net
国葬反対って叫んで焼身自殺だとよ
過激だわ
当日どうなるやら

総レス数 698
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200