2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台風14号、死者3人に [どどん★]

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:35:47.62 ID:m8yqR58b0.net
>>112
家が飛ぶ!とかアホみたいな嘘付く奴を努力してるとは言わねえ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:40:50.94 ID:ydSbei7r0.net
過去に例がないとか散々煽った結果がコレ

あんなヘタレ台風 年一ペースで来るやつだわ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:40:56.50 ID:rPW+HL9m0.net
過去に例がないとか散々煽った結果がコレ

あんなヘタレ台風 年一ペースで来るやつだわ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:42:21.34 ID:n2iYRWlC0.net
>>113
あの世までいったんやろなあ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:42:38.59 ID:o+QhTlcY0.net
こういうときは臆病なくらいがちょうどいいのよね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:47:03.63 ID:tSS3iP6I0.net
伊勢湾台風クラスとは?

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:48:54.43 ID:8IepRyW50.net
>>114
そういう煽りつまんない

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:50:30.86 ID:HtuP0JHu0.net
自分がその3人のうちの1人だったら名前出してくれて構わんよ
犠牲者として目立ちたい

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:53:34.69 ID:UxAFDbwy0.net
誤差やんけ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:55:40.63 ID:tSS3iP6I0.net
気象庁「俺たちのおかげだぞ!」

124 :名無しさん@13周年:2022/09/21(水) 09:05:39.60 ID:/KrrE4FMN
>>1
例年は避難指示が出てから避難し出して途中で流されて亡くなる人が多い
今回は避難が早かったってことだろう

125 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
史上最強レベル(3キル)

126 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ニュース「東京が無事だから大したことないです」

127 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あんな強い暴風初めてだったわ
普段から台風に備えてる鹿児島と宮崎の犠牲で力を封印したんだから感謝せいよ
初上陸が他の地域だったらパンパンやでほんま
パンパン

128 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>127
ほんこり
歴戦の勇士南九州と1戦交えてボロボロになって落ち延びてきたナンマドルと対峙して笑う奴は馬鹿

129 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
テレビ局はクレーンに感謝しないとな

130 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
気象庁のSCW
1週間前の予想で進路をピタリと当てていたのに驚いた
アメリカやヨーロッパは鹿児島上陸を示唆してなかった

131 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>127
紀伊半島に住んでるが、あのクラスのボス戦なんてザラにある

132 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>131
ありませ~んw

133 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ対策の尾身なんかもそうだよな
リスクの高い者が必要な措置を取れば良いのに
危険を理解せず行動する老人の為に
社会全体、特に若い人に犠牲を強いている
年寄りやバカを過保護にしすぎてるんだよ
ルールを守らないのは老人じゃねえか

134 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
3人って気象庁の警告が効いたな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:53:18.64 ID:wWpk7oCx0.net
東海上って東北から愛知までターンしてきたかと思ったわw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 12:55:03.33 ID:BPKz6QmS0.net
最強の台風にしてはショボい
なんなら大阪の西成とか京都のウトロとか水没してしまえば良いのに
当然、周りを封鎖して、避難は禁止な

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 13:46:06.68 ID:hHgCtC8Q0.net
>>131
さすがに910ヘクトパスカルをざらとは言わんのではない?
和歌山も台風のメッカなのは認めるが

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:34:12.37 ID:sL+Rx/Jq0.net
さすが過去経験したことないほどの災害だったな

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:35:21.74 ID:vJM7NKYJ0.net
前もって散々来るって言ってんだから死ぬような間抜けは死なせとけばいいと思う

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 17:36:30.43 ID:rUOV77Ki0.net
過去最強(笑)

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 19:23:25.32 ID:AtUc9JSX0.net
水路見に行く人が少なかったか

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 05:48:13.08 ID:w1NLrA7j0.net
「今まで経験したことのない」「90年」その割に被害が少ないなメデたいが。

気象庁の警告フレーズもバンタビ使うと聞く方も慣れて「オオカミ少年」化するだろうし、表現の過激化は避けられない。
グレードアップした表現を募集。

ex「ロシアからの核攻撃にあったような」

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 09:20:29.41 ID:x/I+11xd0.net
多少死んだとしてもすべては日曜日晴れさせるため

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 09:23:35.38 ID:QoevCkLB0.net
3人殺したら大事件だわ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 09:24:27.29 ID:M8/6YC7u0.net
社畜の餓死者より少ないだろm9(^Д^)プギャー

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 09:24:35.69 ID:fWqDhhI/0.net
人が死んでんでんでん

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:42:04.99 ID:589uRefA0.net
静岡がリニアで水が水が言ってたから神様が気を効かせてくれたんやろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 18:46:55.41 ID:mCdO76Jd0.net
3人ぐらい日曜日を晴れさせるためだったら問題無い

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/25(日) 19:16:46.82 ID:rLTsDJKu0.net
アベのせいニダ

総レス数 149
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200