2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 [夜のけいちゃん★]

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:31.25 ID:ZvWlp4og0.net
この前YouTubeで何気なく見たNG大賞で若いアナウンサーが、原付初めて乗るって言って暴走して必死でバイク屋さんがケツのとこ持って止めてたけどマジで危なかった。平成はNG大賞で笑って見てたけど今見たらシャレにならんし、笑えなかったわ
女はやっぱり運転能力低いと思うわ。

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:39.16 ID:rNi9u2zx0.net
間違えるやつにブレーキ言ってもな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:45.17 ID:7/LJNd450.net
カートは成人して免許取ってからにしなよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:46.46 ID:vRaoruyK0.net
小6の女の子も被害者であるかもしれんが加害者なのも事実。
事実を受け止めて人を殺めてしまった事をどう償っていくか。周りのサポートも含めてきちんと対応しないといかんが、ショックだろうな。

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:47.04 ID:WLdyt2tv0.net
>>654
11歳なんだろ、慣れれば簡単に乗れるよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:47.84 ID:38MaCD4o0.net
頭を強く打つって表現はどのような状態なの?
頭ミンチ??頭潰れたってこと?
親はなにしてたんや

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:50.69 ID:0E/o6sdN0.net
>>650
ケチだったのか重いのイヤンだったのか
どっちやろ

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:51.16 ID:ZVGHF6nO0.net
免許ないんだからそうなるわな
あっても事故るのに
自分なら怖いから近づかないと思う

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:43:58.09 ID:6/4GSw7S0.net
モータースポーツ自体要らないよね

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:01.69 ID:ML6GXf6k0.net
でもさ悪いのは車じゃん
つまりは安全な車。それが一番求められているというわけ
前にニュースで車の事故の当事者の方がこんな願いを口にしていた「安全な車を開発するに心がけていただきたい」、当事者の言葉だけあって重みを感じたね
https://i.imgur.com/vXgbFHT.jpg

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:04.62 ID:GYT77ScS0.net
衝突安全装置装備してないのかよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:04.84 ID:GscVyQ//0.net
観客席をブロックしてなかった業務上過失致死は免れない

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:07.24 ID:RfT8Xz7i0.net
>>665
保険入れてからやってたのかこれ?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:07.32 ID:YslVSp4l0.net
11歳女児じゃなくて15歳少年とかならお前ら袋叩きだったろうなw

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:15.24 ID:eVvx/CBu0.net
悲劇ではあるが
だからといって規制等で萎縮させてしまうのは日本の悪い癖だ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:16.39 ID:m5BWzRp90.net
この女児は自分は悪くない
運営が全部悪いと開き直れるようなメンタルならまだ救われるかもしれが普通の精神だったらきついな
人間は本当に残酷だからな
法的責任は問われなくても周りからは一生犯罪者として見られる
最悪の場合親戚の子供まで犯罪者のような扱いを受ける可能性もある
それくらい日本には残酷な人が多いからな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:16.91 ID:a9Lj6RkA0.net
幼児用の電動キックボードは時速何kmまで出るのかな

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:20.88 ID:0lEnAQjF0.net
>>672
実際に全責任を負うのは女児の監督責任を持つ親やな

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:20.91 ID:2z1MtG240.net
>>313
キッズカートは140センチあったら乗れないよ
高学年なら今回みたいなカートに乗るしかない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:21.77 ID:1zZMWA9u0.net
子持ちなら個人賠償責任保険は入ってそうだけどな
俺も車の保険で無制限のに入ってる

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:23.10 ID:188yD9IM0.net
>>565
おぎゃー言って産まれて
おっぱい飲んでねんねしてたとか思うと変な感じ

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:25.81 ID:iCE6vkZD0.net
せめてコーナーにタイヤ置いてるコースならむち打ちくらいで済んだかもしれないのになぁ。。
アホやなぁ。。

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:29.09 ID:htW3riJB0.net
叫んで咄嗟に出来ると思ったら大間違いだぞ

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:30.12 ID:5PiY87ez0.net
そんなことより宮崎の田んぼの車はどっから飛んできたんだ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:34.89 ID:OdCUc/BU0.net
マリカで鍛えた俺のドライブテクニックさえあれば

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:39.46 ID:0mILYAt90.net
>>671
じゃあ飯塚を生み出した地球が悪いってことで

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:44:42.56 ID:FoDcDufH0.net
おそらくだけど、ピットインしようとしてアクセルもブレーキも踏まずに惰性で減速しようとしたんだと思う

それでいざ止まろうとして踏んだのがブレーキじゃなくアクセルでパニックになって踏み続けて衝突したんじゃないかと

普通の車でも長い下り坂で何も踏まずに走り続けてるとどっちがアクセルかブレーキか一瞬迷う事がある

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:04.90 ID:Ob7U2tfD0.net
マン割ほんとひで

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:13.39 ID:FqnZGNF70.net
子供の頃あぶねえからって言われてスケボーとかローラースケートとか買って貰えんかったこと親を恨んでたけど今なら理解できるわ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:14.22 ID:ihj1Zv610.net
ご安全に!

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:19.63 ID:htW3riJB0.net
>>700
間違いなく1コーナーでコースアウトするだろうな

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:19.87 ID:FNnaMLWt0.net
>>655
グラウンドでバット振り回してて近く歩いてきた幼児に直撃したのと同じだな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:27.10 ID:lSyyFnsO0.net
>>695
おまけで付けられるの

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:28.14 ID:HAv4DkpM0.net
>>662
身長140cm以上の児童が親と乗るかね
11歳とか生理始まってマン毛モサモサ生えとるんだぞ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:29.38 ID:x8Pdg8Vo0.net
>>27
これに批判してる奴らの意味が分からん偽善者が。殺された遺族は間違いなく人殺しって思ってるよ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:36.99 ID:C3R9FquA0.net
何回記事読んでも状況がわからん
2歳児を1人で立たせてたところにカートが突っ込んできたってこと??
2歳児がカート運転してたわけじゃないんよね?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:46.30 ID:1zZMWA9u0.net
もう一周しようとしたら
ピットレーンの係の人に止まれと叫ばれてパニックとかも可能性ある

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:53.21 ID:0E/o6sdN0.net
>>681
目撃者は顔面血だらけ言うてた

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:45:59.03 ID:SuGyOGn50.net
現場に居た大人みんなゆとり世代だろうしなあ
甘やかされて育った連中がそのまま大人になったんだし危機管理能力なんて皆無だろう

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:02.09 ID:0foW7TBx0.net
ネラーは若くて美人の可能性のある女には、とことん甘い

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:04.27 ID:EmIn+grL0.net
>>677
ブレーキがわかってたらそもそも暴走しないよな…

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:19.66 ID:1p+v0SGK0.net
オッサン運転ならお前が悪いってなるよな

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:21.23 ID:jX76LvmG0.net
ストレート後に観客が居るのがおかしいもしもを考えてタイヤバリア、スポンジも配置しないってプロか🤔

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:22.05 ID:Ty1tG7dS0.net
子供の頃良くゴーカート運転したなぁ
ハンドル重くて難易度高いよね

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:22.76 ID:K4h7XRnM0.net
統一スレは立たんななんだか


山際大臣 新たに旧統一教会主催のイベント出席発覚(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd6c3861bee526a460ccf58c6d98803fd74f097&preview=auto

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:24.87 ID:htW3riJB0.net
>>711
2歳児はカートが激突して死んだ
カートを運転してたのは小学生

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:35.32 ID:AEeabN4o0.net
遊園地とかによくあるアクセル全開でも20キロくらいしか出ないゴーカートならよかったのに

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:37.49 ID:a9Lj6RkA0.net
このキッズらが大きくなる頃にはアクセルもブレーキも使わない電気自動車の時代になってたりして

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:42.90 ID:xTaIw0MV0.net
>>689
45歳中年とかならもっと叩かれてる
一生かけて償え残りの人生十字架を背負って行け、とか言われる

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:48.39 ID:swpkqaSD0.net
>>508
コースの安全対策ができてないから瑕疵がある
キッズカートなら当然にアンコンになる場合に備えて当たり前
それは会社側責任は業務上過失致死で明らかだし、
このイベントの企画、設営、安全管理者は当然警察に呼び出し
送検はされる

その上で主催者と加害児童の親とで何割かしらんが、
賠償義務がでるよ
ヨタは保険入れてると思うからそれで賄える額で納得するかしないか
とりあえず加害児童の親は葬式には包んで持ってくしかない

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:51.79 ID:YslVSp4l0.net
>>691
マンさんなら余裕だろ
悲劇のヒロインぶって普通に妊娠して一回堕ろしてから幸せな家庭とか築くよ

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:56.18 ID:+3xeiruY0.net
>>711
上の子が順番待ちしてて親も一緒に並んでた

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:46:59.30 ID:m5BWzRp90.net
>>679
俺なら罪を受け入れられないな
逃げると思う
怖くて謝罪もできないと思う
遠くでひっそりと生きていく

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:02.25 ID:Y1zMxWOl0.net
>>711
なぜ1人だと思うのか
他にも4人怪我してるのに

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:02.55 ID:R5OpWJsw0.net
>>702
迷わねーよ普通
あんまり運転しないほうがいいと思う

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:04.88 ID:4C26p4Gx0.net
昔オレが行ったところは普免がなけりゃカート乗せてもらえなかったんだがな
今はどうなってるか知らんがそれだけ危険のある乗り物ってことだろ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:07.31 ID:yZFtuaWV0.net
ノーブレーキで突っ込むことを想定してなくて、 大事故の後に安全規制を見直し、 鉄道では宿毛駅への特急突入がそうだった

>>633
高齢者は免許を持ってる、 免許保持者には責任がある

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:07.70 ID:fScosInv0.net
コースの一部には頑丈なプラスチック製のブロックが置かれていましたが、観客の前には三角コーンやポールしかありませんでした。
右足でアクセル、左足でブレーキを踏むタイプが多いゴーカート。実際に記者が乗ってみると。
須藤真之介記者:「いまアクセルとブレーキを同時に踏んでいるんですが、止まらず前に進んでしまっています」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/721666dbac9697e7410f50f648326678bd68ef66

普通車も両方踏んだら進むだろ
こいつ車エアプか?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:08.46 ID:EonktfH70.net
>>379
責任の割合は、運営6、女児の親2、被害男児の親2、ってところだろ。

男児の親にも責任はある。
既にカートが何周もしていて、三角コーン程度では危ないのは予見出来たはず。
そんな危険な場所で2歳児を観戦させたのは落ち度だって事で、損害賠償が減額になる。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:13.85 ID:UDpoi2Jx0.net
>担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。


これもしかして
向かってきた従業員を避けようとした可能性もあるか?

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:15.77 ID:lSyyFnsO0.net
>>676
初心者はいきなり崖っぷちから飛び降りるようなことするからね人に教えるときはそれを肝に銘じておかないとね

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:17.12 ID:swpkqaSD0.net
>>711
2歳児は観客の一人
逃げ遅れ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:17.37 ID:htW3riJB0.net
>>722
あれなら他車を妨害してもコースの外側の壁にぶつかっても何ともないからね

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:18.05 ID:vcbGmWs/0.net
あれ?プリウスじゃねえの?
トヨタだろ?

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:29.81 ID:6Pv/EuBe0.net
そんなもん子供一人で運転させるのがおかしいだろ
時速20キロ以下で周りはタイヤブロックで囲めやカス

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:34.63 ID:ynRJ0ZdU0.net
>>13
スマホからスレ建てしてるアフィカス記者だらけだから誤字が多いんだな最近

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:35.26 ID:TRMb37MJ0.net
>子ども向けの企画としては内容に無理がある

それは言い過ぎ
もっと速度が出るカートすら5-6歳の消防でもガンガン乗ってる
実際、セナとかシューマッハーとかはほぼ全て消防時代からカート乗ってる
ただしそれはきちんと管理されてるところでの話だけどな
結局、周りの大人がきちんとしてないからこういうことになるのさ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:38.90 ID:UDskZRFx0.net
体感速度早い地面スレスレの視点で40kn/hも出てりゃ
運転免許無くて当然の11歳じゃパニックにもなろう

200ccのレーシングカーなんか整備されたサーキット以外で走らすなよ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:40.83 ID:Byb3N/Wy.net
調子こいて減速しないでフルスピードで走るのが俺の人生した奴は名前出せよ
こんなんが将来免許取って公道出てきたらたまらんわ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:47.26 ID:38MaCD4o0.net
>>713
2歳じゃ、首から頭と胴体分離してそうだなとも思った‥
血だらけか‥ かわいそうやな😢

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:47:57.13 ID:WLdyt2tv0.net
>>676
いや、多分それはバランスのためハンドル強くにぎるからアクセルがかかった状態だと思うよ
特に舗装されてないところでハンドル取られると最初はそうなる
バイク歴長かった自分が初めて前カゴに荷物入れて発進したときバランス崩してそうなったから

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:05.94 ID:swpkqaSD0.net
>>718
普通そうだよね
てか衝撃防護壁とか設置しないのもおかしくて。
遊園地でも普通に壁にバンパーぶつかるのに

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:17.22 ID:vcbGmWs/0.net
>>742
うーん理想を言ってもな~

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:18.07 ID:6PkUIsaU0.net
>>710
お前がそう思いたいだけやろ
フェンス設置すれば防げたんだから全責任は運営にあるし
まともな人間は運営を恨むわ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:18.78 ID:1yqszk9r0.net
女児とトヨタを執拗に叩くやつは精神病んでるだろ
スマホいじるのやめて病院行くべきだわ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:20.38 ID:NJVSGkxk0.net
ゴーカート「オンセイニュウリョクキノウハユウリョウカイインセンヨウデス」

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:26.69 ID:6Pv/EuBe0.net
そもそも子供に1人乗りさせるな
法律つくれ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:27.75 ID:zmw4yHRi0.net
>>722
あの手のゴーカートのでもやっぱり施設管理者の安全配慮義務は免れないからな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:29.12 ID:8i98TGVP0.net
>>711
アスペ丸出しで草

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:31.07 ID:I7lWJCdT0.net
運転免許取るのにあんなに時間かけて実習するのに
こんなのパニックになるに決まってるだろ
40kmとか速すぎる

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:33.27 ID:lEHRkBPa0.net
トヨタの車でまた死者かよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:35.12 ID:weNeD8mW0.net
人が死んでる以上運転してた子の親も知らん顔って訳にはいかないよな
ある程度の賠償負担せざるを得ないだろ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:39.37 ID:RG3OsR5M0.net
突っ込んじゃった方もトラウマもんだろ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:41.77 ID:0lEnAQjF0.net
>>725
トヨタと言ってもトヨタじゃなくて販社やろ
自動車関係の保険はお手の物だろうがこんなイベントでどこまでカバーしてるんやろな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:47.12 ID:TRMb37MJ0.net
>>740
速度の問題じゃない
結局、安全管理が出来てないからこうなった

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:49.14 ID:ClGwELug0.net
>>69
なんかのセリフと思ったらこれだった

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:49.60 ID:R5OpWJsw0.net
>>739
カートはトヨタ製じゃない

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:54.03 ID:Lap2HuhQ0.net
親の見てる前で轢き殺されたの?かわいそう

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:48:59.97 ID:3I6PEBRW0.net
ハンドルを右にって叫んだ方がよかったんじゃね?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:01.84 ID:swpkqaSD0.net
>>700
多分そんな感じで女児は乗ってる
飛ばしてカーブを曲がりきれなかった
まあそら、人生初の運転ですもの

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:05.81 ID:MVOo/vUf0.net
>>711
子供3人と大人1人を轢いた
2歳死亡、大人重症、他子供2人軽症
会場はこんな感じ
https://i.imgur.com/hLS1PQ8.jpg

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:08.59 ID:188yD9IM0.net
常設じゃない設備もないなら
20kmぐらいが限度じゃないの

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:11.82 ID:vcbGmWs/0.net
>>750
おや 基地外病院にもWi-Fi有るんだな?

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:11.94 ID:l75fag630.net
>>752
本当にそれ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:15.13 ID:Ty1tG7dS0.net
>>711
周回最後の左手にあるピットインレーンにカーブで行くところ直進
その先のコーンが置かれただけの観客席につっ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:16.81 ID:bVjEddCd0.net
>>702
あるあるみたいに言っているけど
ちょっと免許を返納して来てもらってもいいですか?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:20.41 ID:8Ye3/p5K0.net
でも乗る前に同意書みたいな物を交わしてるんだろ?
それなのに運営側に何の責任があるんだ?

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:24.79 ID:38MaCD4o0.net
暴走した11歳女子は怪我はなかったんか?40kmで突っ込んだら
11歳女子も怪我してそうだけど

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:28.03 ID:a9Lj6RkA0.net
トヨペットなのにトヨタ製使わなくていいの?

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:29.74 ID:QzjC8R8n0.net
ストレートエンドにいて何とも思わない奴って

車庫の車の真ん前や真後ろに立って

そのまま発進で轢く奴、轢かれる奴。

毎年何件も事故が起きてる。

今回の事故が無かったとしてもいずれやらかしてただろ。

むしろ自分の運転で殺らずに済んだだけ幸運。

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:32.37 ID:Gv87NO0e0.net
鈴鹿で言えばホームストレート先のグラベルで観戦してた感じか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:35.88 ID:2xtawODd0.net
一番長い直進レーンの先にコーンだけ置いた観覧席を設置するとか一目見て現場猫案件だと思うんやが・・・
マジで主催者はこれで何とも思って無かったのか??

https://pbs.twimg.com/media/FdBalplacAI1WFV?format=jpg&name=small

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:37.15 ID:ko8el9wz0.net
将来車が売れるように子供乗せてたんだろうけどさ
あんまりだよ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:40.02 ID:tb75D+C20.net
>>500
だっさ…笑

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:42.81 ID:ZvWlp4og0.net
ひいた子供にはなんのお咎めもないんだろうね。
親が賠償金になるのだろうけど、この場合なんの保険も適用されないのよね?払えないよね。主催者がもちろん最終的には払うんだろうけど
これが19歳が加害者だったらどうなるのかね

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:50.91 ID:swpkqaSD0.net
>>764
それじゃ伝わらない
インド人を右に
スーパーウリアッ上

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:54.06 ID:WLdyt2tv0.net
>>744
免許証持つていて若い時それやった人はめちゃ多すぎると思うわ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:55.86 ID:N38AovAC0.net
なんでアクセル離してブレーキ踏むところでアクセル踏んだの?
運営会社の人めちゃくちゃ女児が悪い風にマスコミに説明してたの見た

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:57.35 ID:lEHRkBPa0.net
言ってるように車高が低いと体感が全く違うでしょ
普通の車の100kぐらいの体感では

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:49:59.12 ID:0lEnAQjF0.net
>>766
変な笑い出た
これはあかんわ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:03.32 ID:3SNonAkM0.net
初めてだはダメだろ
乗せた方が悪い

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:03.41 ID:6PkUIsaU0.net
>>711
ニュース見てわからないなら、ここで聞いてもわからないよ
工作員がむちゃくちゃなこと言ってるし

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:07.40 ID:1zZMWA9u0.net
何周かしたあとの事故だし
何かパニクる原因あったんじゃないの?
俺はもう一周するつもりが直前で止められそうになってパニックになったに一票だわ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:11.33 ID:38MaCD4o0.net
>>766
大人重症の人いるんか‥ キッツいでこれ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:11.83 ID:Ty1tG7dS0.net
ピットレーンは右手な

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:12.28 ID:LlQjiAj90.net
14歳の息子を突然呼びつけて、巨大ロボットに乗せるくらい無理がある

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:23.64 ID:LRQZuWUC0.net
>>676
今回の件でインタビュー受けてた別のレース会場の運営者が、初心者は混乱すると手足を突っ張ると言ってたな
だからアクセルが踏みっ放しになるって
その原付運転した女子アナもパニクって体が硬直しちゃったんだろうな
教習車みたく誰かがブレーキ踏んだり遠隔で止める装置とか付いてないとどうにもならんわ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:34.84 ID:dgyesn7L0.net
>>1
女の子「うわっうわー」(ギャリギャリギャリ)一人目
係員「ブレーキ!」
女の子「わーんわーん」(ギャリギャリギャリ)二人目
係員「ブレーキ止めて!」
女の子「わーんわーん」(ギャリギャリギャリ)三人目
みたいな患者やろか

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:41.63 ID:vFf9Ye6b0.net
>>757
どうだろ?
この場合女児の過失扱いになるのかね
全部運営が悪いってことになれば
賠償責任はないだろ

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:42.57 ID:Qa8/fo/U0.net
突然怒鳴るから悪い

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:44.25 ID:Ty1tG7dS0.net
エヴァンゲリオン

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:48.02 ID:JL/2+Ly00.net
逆にアクセルをふんだな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:48.45 ID:R6NhdQ7V0.net
子供に刑事責任問えとは言わんが親は賠償必要だよなぁ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:54.35 ID:iCE6vkZD0.net
>>766
まさかその子が
死んだ2歳児じゃねーよな?
リアルすぎて怖いわ

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:50:58.56 ID:FNnaMLWt0.net
グラウンドで野球しててファールやライナー直撃して死んだとして
グラウンド運営や審判が罰せられるのか?

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:01.30 ID:swpkqaSD0.net
>>770
あそこも直線で止めてタイヤ積んで真ん中に砂袋置けばすむんだよね
そこで乗降で

長い直線で飛ばした後曲がり切れると思ってんのがさ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:03.29 ID:TRMb37MJ0.net
>>748
理想じゃねーよ
普段からやってるカートコース行ってみな
もう少しマシだから

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:10.28 ID:0E/o6sdN0.net
>>766
こんなとこ時速40とか怖すぎるやろ

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:10.85 ID:vRaoruyK0.net
>>728
子供の頃だとやっぱり謝れないよな。
その分裏で親がガッツリ謝る事になるんだろうけど。
相手の親からしたら一言謝って欲しいって思いはあるだろうから加害者の親がどう出るか。

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:18.85 ID:gx8n1fBb0.net
アンパンマンカートかと思ったら随分イメージが違うな
https://i.imgur.com/EbEAhWk.png

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:23.38 ID:swpkqaSD0.net
>>702
エンブレしってるの?11歳って

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:24.37 ID:EpBoZ1v40.net
賠償責任はどうなるんやろか

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:30.12 ID:y1sgpuzo0.net
>>752
出たー法律厨

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:30.97 ID:hZKPNLRR0.net
カートは左足ブレーキ
ちなみにアクセル踏みながらブレーキ踏んだら凄い勢いでスピンする

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:34.44 ID:IixyfBIh0.net
このカートの加速がどんなもんかしらんけど
単純に排気量で見てピンクナンバーのスクーターよりもいいんだろうな...
そりゃはじめての小学生には危険だわ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:37.38 ID:R5OpWJsw0.net
>>776
そこに客入れちゃアカンよな

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:39.45 ID:1yqszk9r0.net
>>768
お前のいるとこにもWiFiついてるもんな

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:52.68 ID:188yD9IM0.net
その日一回説明や講習受けたくらいの子供が1人で乗るのに
50kmも出たら危ない

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:59.01 ID:WLdyt2tv0.net
>>783
女児の責任にしたらいかんよな
パニックは想定内で運営できないと

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:51:59.46 ID:lEHRkBPa0.net
>>772
同意書あると大丈夫ってネタですか?
それは落ち度がない場合だよ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:02.07 ID:swpkqaSD0.net
>>805
カートにはバンパーあるけどね
コンクリート壁前提だな

なんかせよ二度とできないイベント

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:11.78 ID:521pFjyv0.net
>>742
仮設コースでやるリスクよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:15.55 ID:Sj4pyDQa0.net
>>695
個賠は何にでも付いてるよね自動車保険、火災保険、クレカとか 自転車事故はカバーされてるけどこういったガチのレンタルカートの事故もカバーされるのかな

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:16.31 ID:0lEnAQjF0.net
>>814
それ飯塚にも言えるの

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:29.29 ID:weNeD8mW0.net
>>794
法律的な責任じゃなくて、道義的に自主的に払うんじゃないかなって思ったんで

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:31.07 ID:EonktfH70.net
>>755
教習所で免許取る時、簡単な座学を1時間程度受けたあと、いきなり教習車に乗せられて焦ったな。
もちろん隣に教官は乗ってるし、教官ブレーキも別にあるし、歩行者居ないしで、安全では有るんだけど。

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:37.32 ID:Ty1tG7dS0.net
教訓
3歳児は目を離すな

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:37.40 ID:JL/2+Ly00.net
>>777
普通十数メートルあれば止まるだろうと考えるだろうな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:47.64 ID:m/cSIVHJ0.net
安全制限の付けてなかったとか馬鹿過ぎ
そりゃ人も死ぬわ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:52:48.66 ID:a9Lj6RkA0.net
飯塚って今何してんの?

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:00.16 ID:CPGeajZv0.net
トヨタが主催なのに
マスゴミはダンマリ

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:02.79 ID:6Pv/EuBe0.net
これ運営者が池沼乗せてたこともあるんやないか?
少なくともプリンスランドではあうあうあーの池沼を1人乗りさせてたし
アクセルベタ踏みでワイ追突されてむち打ち症になった
プリンスランド許すまじ
潰れたけど

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:04.97 ID:vFf9Ye6b0.net
>>780
法的にはお咎めなくても
社会的にはずっと人殺し扱いされるんだから
もうこれ以上責めるのは酷だろ
むしろ刑務所に入ったほうが本人的には救われるかもな
普通の精神なら自分のしたことに耐えられないだろ

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:06.65 ID:eoCr1auN0.net
「ブレーキ!」叫んだが・・って
音声認識型かなんか?そんなら児童ブレーキとか最初から付けとけよ

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:07.59 ID:acefv0of0.net
>>772
業務としてやってる以上誓約書の内容よりも管理者責任が問われる
誓約書がなんでも有効ってなったら契約するにあたって条件出す方が圧倒的有利な取引にしかならんから
この場合運営が責任を負わない事に同意する旨の条件は無効になるな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:09.88 ID:W74dicka0.net
犯人分かっちゃいました♪
章男お前じゃボケ💢

飯塚先生に菓子折り持ってったか?

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:11.03 ID:KNyzP7LP0.net
>>825
服役

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:20.16 ID:lEHRkBPa0.net
まだ救いはトヨペットってところかな
逃げられることはない

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:21.19 ID:7Kv/0h5E0.net
親の責任が一番大きいけどな。
事故が起きる前提の対策は必要だろうな。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:23.98 ID:0lEnAQjF0.net
>>826
販社だからまあトヨタではない

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:26.68 ID:gsYtyMxo0.net
こんな酷い場所で子供に40キロで走らせてるのかよ

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:31.88 ID:0mILYAt90.net
>>825
お勤め

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:36.49 ID:C8gP03vN0.net
轢いた方の親は賠償させられるんかねえ…

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:41.51 ID:Kl8oK4em0.net
なんでそんなスピードが出るやつに
乗せるんだ。アホか

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:51.38 ID:EmIn+grL0.net
>>823
フェイルセーフの考えが欠落してるな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:56.04 ID:broY03U40.net
マリオカートでもいいから、事前にブレーキングの必要性の認識があるか調べておくべきだったな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:58.56 ID:chXLwfIH0.net
痴呆症の老人が壁にぶつかってもアクセル踏み続けてる動画あったけど、あれは本人的にブレーキ強く踏み続けてるつもりなんだっけ
この子の場合はパニクって体が突っ張ったままだったのかもしれないが

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:53:58.94 ID:2cDNh/PT0.net
ブレーキって言ったところでガキが理解できる?この程度のことで手を尽くした感出されてもさ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:00.94 ID:gms1Kii10.net
まさか主催者側は保険入っとるだろ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:10.15 ID:c2/2u1ZW0.net
>>1
半角か全角か統一しろよ
はんかくさいなぁ~

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:17.81 ID:0lEnAQjF0.net
>>833
いやートヨタじゃなくて販社だから
保険が漏れてたら意外と払えないのでは

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:20.34 ID:I7lWJCdT0.net
怖い目に合うと踏ん張ってしまってアクセル全開になるのわかる気がする
子供の時に乗ったジェットコースターが怖くて踏ん張ったもん

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:22.36 ID:WLdyt2tv0.net
>>772
バンジーの同意書と同じで無効だろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:27.07 ID:F9w1iqDE0.net
>>841
マリカーってブレーキ使うか?
アクセルとドリフトだけじゃね?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:33.93 ID:VIXNe4rS0.net
責任とってトヨタのディーラーイベントは未来永劫中止にしよう

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:35.53 ID:1zZMWA9u0.net
もう一周するつもりで直線速度あげる

係は止めようと前に出てくる

カーブ塞がれてそのまま直進

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:35.85 ID:d9DvZaWc0.net
40キロ出るのに免許なくても運転出来るの?

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:37.98 ID:hZKPNLRR0.net
http://www.mt-kart.com/imgs/cors/top_chart_ph2.jpg
こういったカートを走らせるコースはバリケードがあるんだよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:38.99 ID:JcokC00s0.net
飯塚は性差別で訴えれば勝てるかもな
お前らの反応が真逆過ぎてワロタ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:45.84 ID:UWUDrNdb0.net
>>1
免許も仮免も無いのに、原付の制限速度や所内教習の速度より速いっておかしいだろう。

コーンやフェンスで防げる速度じゃないし、ガードレールみたいに頑丈だと自損で運転してる子が死ぬし色々おかしい。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:51.10 ID:eNrW/Aw/0.net
>>843
小学6年生でブレーキわからないはさすがに無理がある

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:53.24 ID:WLdyt2tv0.net
>>847
ほんこれ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:53.74 ID:QfqWYuFI0.net
マリオカートでも150ccと考えればどれだけ危険か
免許持ってない大人の俺でもちょっと無理かもって思うのに、初めて運転したであろう子供に運転なんて殺人幇助もんだよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:55.09 ID:4s0Z5Prc0.net
>>819
飯塚は運転免許持ってて何十年も実際に運転してきてた訳で

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:55.38 ID:EmIn+grL0.net
>>842
パニックでどれがブレーキ分からなくなってたかもね

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:54:58.31 ID:f79WFW8T0.net
誰にでも初めてはあるけど、こんな初めては少女に辛すぎる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:01.45 ID:swpkqaSD0.net
>>807
妥当な相場で5000から7000万円
ヨタはカートの保険入れてると思うのだが、
公道を走らないキッズカートの死亡保険金いくらだろ
親が納得できる金額になるかね

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:06.29 ID:bOOUlGrU0.net
飯塚幸三が↓

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:06.23 ID:FNnaMLWt0.net
>>830
これでも営利目的じゃねーんだろ?
運営管理とかと違うような気もするぞ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:08.71 ID:9VxaGCQu0.net
これドライバーの方も死んでる可能性ある話だろ
免許持ってない子供に運転させるんだから10キロくらいまでしかスピード出ないようにするとか何かするべきだよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:21.57 ID:m6vHX0uY0.net
亡くなった子の親が運転してた子の親を訴えてその親が運営者を訴える流れかな 地獄やないか

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:22.48 ID:hZKPNLRR0.net
>>852
公道でなければ免許なんていらないぞ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:24.19 ID:Ty1tG7dS0.net
>>845
道民すねー乙です

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:26.55 ID:sjTMlZpf0.net
>>766
そんな危険な場所に子供を列ばせる親&主催者の気が知れん。
誰か事前に注意できる大人はいなかったのかな?
これはもう参加者全員の責任だよ。

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:30.56 ID:xgMcmlQ10.net
>>710
世の中お前みたいな馬鹿しかいないわけじゃないんやで

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:33.00 ID:rq6lon2U0.net
ブレーキの概念が無かったのかもな
カートって運動性能の権化だからあの程度のエンジンなら全部ノーブレーキで行けるだろ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:33.69 ID:BgcLdZMy0.net
なんのために免許があるのかと

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:33.93 ID:htW3riJB0.net
>>825
禁錮刑だから何も出来ない
勝手に寝転がるのも体を動かすのもダメ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:36.02 ID:sv/opGMG0.net
恐怖でアクセルべた踏みしたの?それで2歳児を轢いちゃいました

875 :渡辺陽太:2022/09/20(火) 17:55:45.97 ID:Kba74+dq0.net
>>88
ついつないみたい

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:48.16 ID:kYRds2Ay0.net
>>780
なんで女の子の親に責任があると思ってるの?

①40km出るような車に、小学生でも乗れる機会を作った
②観客の前には三角コーンだけ

別に①だけなら運営は悪くない。そういう施設は他にもある
ただしカートは故障したり、今回みたいに子供がパニックになったり暴走する危険性がある。しかも子供は免許持ってない
40kgで突っ込んできたリスクを考えた会場設計にすべきだったのに
②の対応だけだったから叩かれてる

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:49.58 ID:YPcwmOzI0.net
ブレーキは叫ぶものではない 踏むものです トヨタなのにそんなことも分からないのか

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:53.07 ID:oi9biedD0.net
>>755
あれ視点低くて身体剥きだしなんで普通の車の40キロよりスピード感あるんだよな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:53.34 ID:ejewcm9D0.net
教習所内だと最初の方は40km出すのも怖いよね

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:55:58.43 ID:R5OpWJsw0.net
>>849
確かにw

グランツとかフォルツァなら幾らか練習代わりになるかもね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:03.42 ID:TRMb37MJ0.net
>>798
そういうこと考えるやつってまじでキチガイ
罪ってのは一部の特定過失を除き、故意性がないと成立しないのを知らない阿呆がほんと多い
これは乗っていた子供に問うべき過失すらないんだぜ
その理由として操作に関して一切の免許がないからな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:07.93 ID:jX76LvmG0.net
>>742
初心者にそれ言ってもねえ
セナもいきなりコーストップタイム出したのかね

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:17.83 ID:Sj4pyDQa0.net
>>822
勿論目も手も離しちゃいけないんだけど他に1歳児と4歳児連れてると色々大変だと思う

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:26.91 ID:KY0CxRB+0.net
スレタイでラピュタの親方が出てきたんだが?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:29.66 ID:a3fsc8220.net
ペダルベタ踏み状態が膝伸び切っちゃうシートセッティングだと、反張膝の子だと膝が逆に曲がって戻せない状態になったりしちゃわねぇ?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:31.26 ID:htW3riJB0.net
>>871
ノーブレーキでどうやってコーナリングフォース発生させるの
まさかステアリングだけ?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:38.78 ID:eVMDnauZ0.net
大人に50時間くらいかけてトレーニングして、車は免許出してるし、200ccでバイク中免相当としても10時間くらいトレーニングにかける
それが出来ない以上、安全なゾーニングで自己責任でやらせないと
60km/hr出るんでしょ
死ぬリスクすげえ高いよ

自動車って普通にリスクアセスメントすると運用出来ないくらい危険な道具って本質を完全に忘れてる
その危険性落とすために免許制度作っててそれでも日本で年3000人死んでんだから
だから遊園地のゴーカートってスピードでないしコースもゾーニングされてる

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:40.43 ID:wBr7vt9Y0.net
パニクった人に何言っても無駄だし
無免許運転の子供が運転するのにピット前のカーブ入るようなとこに
ノーガードの観客席って

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:49.59 ID:XZfosJNY0.net
>>856
大の大人でも出会い頭の事故とか咄嗟にブレーキ踏めないものだしなあ
お互いに「どけ!」て叫ぶのに必死でそのまま衝突してるおばはん達とか居たし

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:50.28 ID:EGefU+zm0.net
>>14
マリオの初見殺しだよな
いや、2回目も無理かもしれん

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:51.06 ID:GgBORfR50.net
レース用のカートを駐車場に作った簡易サーキットで子供に乗らせるのが間違い
試乗させて子供が親におねだりしてレーシングカートを買ってもらおうとでも思ったのか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:52.99 ID:acefv0of0.net
>>838
この場合轢いた子の親に責任追求は厳しいと思う
運転してた子が人を轢いてしまう事に故意であったか重大な過失があったか
そのどちらかをこの子の親が事故の前に知っていたか容易に知る事ができたという事実を
被害者の側が証明する必要があるから

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:55.41 ID:a9Lj6RkA0.net
>>873
はーん、そんな重いのか
まさかの転落人生だな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:56:58.06 ID:crLxwkSw0.net
バリアタイヤだとドライバー側が死んでる気がするし。
ガチムチ兄貴がハンドルとヘッドレストあたりつかんで持ち上げて、ぐるぐる回転しながら止める位のミラクル起きないと無理では。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:00.96 ID:FNnaMLWt0.net
>>879
出さねーと怒られるよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:17.87 ID:EmIn+grL0.net
>>879
あるある
最初、もっとスピード出せって教官に怒られた

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:19.29 ID:gK3DNCh70.net
同じようなスレあることない?

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:20.41 ID:swpkqaSD0.net
>>842
そう
で、本人は
「ブレーキを思いっきり踏んでるのに猛加速した
車がおかしい」っていう

裁判に呼ばれたプリウスの技術者
「基本的に装置というのは何もしなければ静止をするように作られています。
(設計ミスの可能性を聞かれて)
ありえません。およそ機械を知らない人の考えでしょう」
ガリレオ先生みたいなやつ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:31.22 ID:htW3riJB0.net
>>879
路上教習で高速道路では100km/h出せ!って言われても怖い人は出来ないかもね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:32.54 ID:0lEnAQjF0.net
>>892
11歳やからブレーキくらい踏めるやろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:39.05 ID:+A2/gzFD0.net
クラッシュパッドで囲った中で走ってるのかと思うやん普通
クラッシュパッドの内側に人を入れたらあかんわ
参加者は見ていて怖くなかったのかな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:41.22 ID:RfT8Xz7i0.net
>>805
アクセルとブレーキってもしかして右に2つ付いてる普通の自動車と違って、右足がアクセルで左足がブレーキみたいな独立してるの?
だと慣れてなくてパニクると間違えるかもよ

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:42.98 ID:yc0nqG0Q0.net
40km出る車を子どもに運転させるなよ

阿呆か馬鹿か

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:43.84 ID:oi9biedD0.net
>>820
親からしたら難しい
払うってことは子供の罪を確定させる事になるので

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:43.91 ID:TRMb37MJ0.net
>>817
そう、その仮説でやるリスクをきちんとわかった上で運営しなきゃいけない
なのに、きちんとやれていなかったのでこうなった
この事故は一から十まで運営の責任ってこと

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:44.60 ID:irN9uFEp0.net
>>798
ゴーカート場での事故判例とかご覧になってます?

http://kmasafu.moe-nifty.com/blog/2021/01/post-b00653.html

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:47.44 ID:3c+lulNA0.net
>>881
操作に関して免許がないって自転車で人に突っ込んで怪我させても子供なら責任取らんでいいのか?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:47.81 ID:Jy/Rbp010.net
女に運転させたらダメだってのに、
何の分別もない女児なら尚更ダメだろ・・・
可哀そうに、11歳で人殺しだよ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:49.16 ID:6B8hPoxM0.net
まーた北海道か
遊覧聖のときもだったけど
この地域の生命軽いよな
乗り物にたいしての危機意識が低い

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:54.02 ID:rhHsBzz80.net
>>766
一目で事故ると確信したわ
左の子供なんか無防備すぎ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:57:59.30 ID:0hotCfzs0.net
そりゃ、轢かれたら死ぬわ

時速40キロで走行する車が壁に衝突する際の衝撃力は、6メートルの高さから落とした車が地面に衝突するときに受ける衝撃力にほぼ等しくなるとされています。

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:08.80 ID:mv5MFxls0.net
>>612
子供用じゃないけど?

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:15.51 ID:swpkqaSD0.net
>>894
メットつけてるなら死にはしない
頚椎捻挫はありえる
ちなみに遊園地のカートでは他の車や壁にぶつかりまくり
仲良い友達だとぶつけあうくらい

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:17.45 ID:xWieKtI+0.net
>>766
ヤバすぎ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:26.50 ID:/useg7UQ0.net
2才児は手を離すといつ死んでも間違いない

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:30.87 ID:Z5RGM//70.net
運営側の責任100%
女の子は悪くない

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:35.17 ID:FNnaMLWt0.net
>>892
賠償責任はあるだろ
保護責任者なんだし

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:40.51 ID:mv5MFxls0.net
>>624
どこにその単語出てきたの?
お前の妄想?死ねば?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:43.50 ID:swpkqaSD0.net
>>873
嘘言うな
懲役労働ないだけで個室でゴロゴロだよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:50.83 ID:KGJscVqA0.net
>>881
そうだよな
まず免許のない人間にあんなもんに乗せるのがおかしすぎる
完全に運営の責任で女児に責任はない
だから賠償も運営だけがやるはず

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:51.08 ID:n7qOm8eb0.net
40キロも出るものなんだ
普通に大人でも怖い

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:54.21 ID:8Ye3/p5K0.net
>>815
それじゃ発想が輩じゃん

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:58:58.48 ID:pMoWBMPM0.net
ブレーキ踏んでいてもアクセル踏んでればかなりのスピードで進むぞ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:01.15 ID:K4h7XRnM0.net
飽きたわ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:02.32 ID:8xpx/po00.net
どうなんだろ。言っちゃ悪いけど運転してた子供が悪いと思うわ。
11歳だと、ブレーキぐらいかけれるだろうし。
そもそも毎日のように大人でも死亡事故起こしてるしな。

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:04.44 ID:QzbjLY7P0.net
>>13
無能

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:04.71 ID:mv5MFxls0.net
>>919
アホは黙って?

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:08.53 ID:Ty1tG7dS0.net
2~3児は鬼門だなぁ
国の宝を無事に育て上げただけでもお父さんお母さん達は表彰ものですね、

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:11.67 ID:swpkqaSD0.net
>>918
この人は知らないんだよ

582 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/09/20(火) 17:37:17.01 ID:mv5MFxls0
原付きよりやべえのに素人の子供にのせるなよ

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:12.79 ID:GCApW3KM0.net
この子はもう一生、車を運転しないかもしれないな

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:19.99 ID:s7NpoUFG0.net
>>766
安全対策全然されないように見えるね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:28.16 ID:9u6y2YyM0.net
>>869
ゆとり世代ここに極まれりだな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:28.48 ID:/wG+ktGN0.net
モンスターズインクの靴のくだりいるか?

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:30.36 ID:htW3riJB0.net
>>919
今そんなに甘いの?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:32.46 ID:gmJ8xwRP0.net
>>354
いや、運転してた子が被害者になっただろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:40.88 ID:mv5MFxls0.net
>>929
妄想癖のアホは黙って?何そんな書き込んでんの?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:56.60 ID:RfT8Xz7i0.net
普通のオートマ車だと左足は全く使わずに右足だけでアクセルとブレーキを操作するが、いまどきのカートは右足はアクセル、左足はブレーキみたいに左右の足を使うんだな。
そんな変なクセつくと大人でも普通車のオートマでもそれやってしまって誤操作するんじゃないのか?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:59:58.09 ID:THH7qBnN0.net
トヨタセーフティセンス付けてなかったのか‥

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:01.94 ID:OGtestmj0.net
大人重症かあ
11歳の子は地獄だな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:10.25 ID:HnVkNaxA0.net
>>725
賠償義務が出ると断定してるけどあなた法曹資格でも持ってるの?
それとも単なる素人の知ったかぶり?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:13.78 ID:acefv0of0.net
>>900
だからブレーキを踏む事で事故を回避できた
或いはこのまま運転していたら事故になると認識していた事実があったか
その事実をちょっと注意したら認識する事ができた状況だったか
それらを保護者が予め予見して予防する事が可能だったか
この辺全部証明しなきゃならんのは被害者なんだよ
損害賠償請求の場合はな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:19.51 ID:XLXOQ2DR0.net
こういう事やる子だから元々アクティブで好奇心旺盛だったんだろうな
その反動で一気に引きこもりコースか
もしくは「私は悪くない!」のサイコパスか
どっちが幸せなんだろうな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:21.26 ID:htW3riJB0.net
禁錮刑は暇すぎるから懲役刑をのぞむ受刑者が多い筈だけど

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:30.22 ID:EonktfH70.net
>>896
あれ酷いよな。
生まれて初めてハンドル握るんだから、ハンドル回したら、アクセル踏んだら、ブレーキ踏んだらどう動くのか、じっくり確認したいのに。
全てすっ飛ばしていきなり走れって命令される。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:33.45 ID:c88Jql6L0.net
>>881
じゃあ子供がスケボーやキックボードで遊んでいて他人にぶつかって怪我させてもわざとじゃなきゃ罪にならないから親は治療費払わんでいいよってなるの?

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:38.70 ID:0lEnAQjF0.net
>>938
わらた
自動停止装置はつけとくべきだったな

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:39.78 ID:Tud2PSMp0.net
>>828
成人なら確かに実名晒される時点でかなりの罰食らってると言えるが
未成年だと同級生やら近所の人にだって隠し通してしまうかもしれないしな

責めて貰えないのもキツいってのはわかる

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:42.22 ID:ah30O5TH0.net
>>925
子供のせいにするお前は人間失格

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:44.08 ID:swpkqaSD0.net
>>927
じゃおまえが黙れ


https://i.imgur.com/sDjc56A.jpg

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:44.62 ID:KGJscVqA0.net
>>917
だからその子の過失ですらないんだよ
完全に運営の責任だし
免許がないんだから過失以前の問題

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:52.65 ID:9VxaGCQu0.net
>>766
これでヨシって思うとか、運営頭おかしい

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:54.78 ID:9R5+R3I50.net
>>710
そこまで単細胞なら人も殺してそう

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:00:59.44 ID:FNnaMLWt0.net
>>931
て言うかこれだと自転車教室レベルだなw

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:04.83 ID:E/02vm3p0.net
>>119
子供の頃ラジコン憧れたがなんかヤンキーが牛耳ってたな
高麗なんとかクンとかいう奴…
つり目のな

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:09.02 ID:rq6lon2U0.net
>>886
カート乗った事あるか?
あの程度のエンジンならスライドしてでも曲がろうとするしスピードも落ちる
ブレーキ無しだとタイムは遅くなるが

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:20.30 ID:swpkqaSD0.net
>>944
まず最初にシミュレーターでやればいいのにね

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:23.42 ID:+4lTbi5z0.net
何回も開催しているイベントなんだろうか?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:28.62 ID:jOAAsVp90.net
禁錮は暇だから懲役刑のような作業をさせてくれって言う人が結構いるみたいやな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:28.63 ID:ut3CO7IE0.net
女の子にとっては、忘れられない夏の思い出になりましたな(*´∀`)♪

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:32.45 ID:Pu8CGiei0.net
なんでこんな危険極まりない催事をトヨタはやったんだ…?
トヨタは人命をなんと心得ているんだ

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:33.01 ID:TRMb37MJ0.net
>>903
速度が出るカートだから危険だというのは全く見当違い
そういう認識しか持てないやつは何やらせても恐らく何もやれない
これもだめ、あれもだめだから結局やらない方がいいという結論にしか到達しないやつだからな


962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:38.76 ID:mv5MFxls0.net
>>949
子供用ッテ設定は?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:39.22 ID:pEDF61LI0.net
俺もサイクルセンターで初めてロードバイクに乗った時
ブレーキのワイヤーが外されててコーナーに突き刺さったわ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:48.63 ID:htW3riJB0.net
>>955
効率悪いのねやっぱり

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:49.64 ID:qsu/7IcB0.net
一家心中コースか?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:52.88 ID:0kKf87pQ0.net
自分の小6の頃思うと事の重要性は十分理解出来る年齢よな
今の子はさらにませてるから自殺もありうるよ

まず警察はこの子に心のカウンセラーつけてやってくれ

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:53.12 ID:WFNJnRGb0.net
轢き殺したガキも死ぬまで人殺しという十字架を背負って生きて行くのは酷だろうな
死んだ相手が壺カルトや自民党だったら英雄だったのに…

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:53.56 ID:swpkqaSD0.net
>>886
エンブレ

エンブレ知らない?
エンジンブレーキ
なんでエンジンブレーキって働くかわかる?

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:01:53.78 ID:DSAR2SoZ0.net
海外のラリー並みの観客位置

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:02.88 ID:6obXFjtF0.net
カートをレンタルして素人がオペレートしていたではなく
カート場を運営しているところがオペレートしていたというのが信じられない
もっともコースアウトしやすいところに人がいてコーンで仕切られていただけって

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:03.52 ID:5FY2U7140.net
>>879
教習所内ではアクセルを踏まずに動いていたから路上で初めてアクセルを覚えた

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:03.97 ID:1XZBEM/F0.net
11歳だと不法行為責任ありでブレーキ踏まないという重過失もあるから1億以上の賠償負う可能性あるだろ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:04.99 ID:eM6fMOBm0.net
最後のストレートでアクセル踏んでる状態からなぜベタ踏み状態になって
まっすぐ突っ込んでいったのか謎
その時点でアクセル踏んでるんだからもうひとつのべダルのブレーキに切り替えるだけなのに

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:05.90 ID:cvxyK5QT0.net
>>963
むごい

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:08.26 ID:mv5MFxls0.net
>>968
キチガイくっさ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:09.78 ID:o8VyhDkF0.net
>>853
こういう専用コースでないと怖いよね

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:09.99 ID:/wG+ktGN0.net
全角数字と全角と半角のカタカナを混ぜて文章書く奴は総じてバカ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:10.03 ID:WLdyt2tv0.net
ブレーキ叫んで止まれるなら事故おきんわ
頭で止まりたくても身体が言うこときかんかったんだろうな、初心者あるあるだわ

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:10.88 ID:xgaKz9uA0.net
想像力なさすぎじゃね
コースアウトとか普通にあるのにカラーコーンと棒じゃなあ
直線ストレートの先の方に観客テント

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:13.58 ID:s9hURVDL0.net
VRゲームでよかったのに

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:20.76 ID:acefv0of0.net
>>945
その子が他人に怪我させる事に充分親が注意を払って取るべき対策を講じていたら過失責任は問われないとこになるよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:22.31 ID:sjTMlZpf0.net
子供なのに大人用のカートに乗せたって事は
どこかのエライ人の娘の可能性あるよね。
池袋の事件との相違性がなんとなく。

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:24.77 ID:1zZMWA9u0.net
>>876
運営者が逃れたら親の責任になるんじゃない?
学校内でボールがフェンス越えて出ちゃって、当たってないけど驚いた高齢者がコケて骨折、1年後に死亡
これも親の責任で賠償の判決出てる

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:25.49 ID:8xpx/po00.net
自転車で死亡事故もあるから、
子供は自転車も禁止で

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:26.39 ID:swpkqaSD0.net
>>963
ブレーキレバーはあるならアホだなその

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:27.61 ID:RzrYygvp0.net
素人、しかも子供に運転させる想定
かなりのスピードが出せる機体
コース設計、待ち合い場所を自由に出来る

運営ができることを余りにやっていない

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:28.45 ID:htW3riJB0.net
>>968
攻める時にそれだと遅いのでは

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:28.55 ID:ykVr5vvq0.net
>>959
夜中まで人の不幸ではしゃいでキモいっす

http://hissi.org/read.php/newsplus/20220920/dXQzQ083SUUw.html

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:30.32 ID:WcI47AjQ0.net
パズーの親方かよ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:49.30 ID:4FtO6ycl0.net
おまえらはしゃぎすぎ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:49.74 ID:tGKUBLOw0.net
繰り返すけどコースがどうだろうが危険予知がどうだろうが
アクセル離してブレーキ踏む事しなかった馬鹿ガキが一番の原因だろ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:02:57.38 ID:cvxyK5QT0.net
>>982
いっぱい乗ってるで

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:03:12.17 ID:Mdp82h1R0.net
>>766
2才児そりゃ前に出るわな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:03:29.98 ID:htW3riJB0.net
>>977
スマホから始めた連中に多いんだよな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:03:32.91 ID:elRvwf5f0.net
>>5
俺もこういう面白いレスできるようになりたい

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:03:33.98 ID:HXmtMVCu0.net
>>991
一生ひとりで繰り返してろ

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:03:57.21 ID:Kl8vY3++0.net
>>991
運営者が悪い

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:03:59.45 ID:Ty1tG7dS0.net
すいません昭和生まれの化石です
昔のゴーカートは係員がエンジンは引っ張って発動してましたが最近は普通のエンジン動力ですか?

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:04:02.58 ID:swpkqaSD0.net
>>983
これは逃れられない
児童が乗ることが明らかだから、未成年に判断能力がない
当然責任能力ないわけだから90%運営側
女児もちょっと悪いよ
操作ミスだから
最終コーナーまでは曲がれてるんだし

多分ラストの直線飛ばしすぎたんだろう

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 18:04:04.71 ID:oi9biedD0.net
>>766
これ単純に乗ってる方も危ないやろ(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200