2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/09/20(火) 16:45:18.57 ID:knFSOzTD9.net
2022年9月20日 15時2分

 「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。

 森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)

■一転悲鳴

 事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。

 同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。

 しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。

 子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。

■「初めては危険」

 女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。

 主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。

 しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。

 運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:00.63 ID:38xPlE/D0.net
つーか、何周も走ってきてるわけだから、最後の曲面で急に踏み間違えるってあり得るのかなぁ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:01.32 ID:a3fsc8220.net
>>407
他スレに載ってたけど同レベルの200ccクラスだと出るみたいよ。
://i.imgur.com/187wgSG.jpg
://i.imgur.com/zWeO8tB.jpg

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:02.93 ID:zmw4yHRi0.net
>>535
もう捜査入る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220920/k10013827501000.html

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:03.42 ID:a9Lj6RkA0.net
最近は少子化のせいか子供子供で子供のために楽しい遊具をみたいな親が多すぎる
家で折り紙でも折っとけ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:07.09 ID:oblaculj0.net
>>449
この子カート教室通ってた?

実際事故起こしてんだから普通の子には無理だろ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:15.91 ID:X8yTxenN0.net
>>543
悲惨過ぎ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:17.72 ID:uzWGnFVp0.net
>>520
コケた理由が路面がデコボコで雲影者の管理がなってないなら治療費請求出来るだろ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:18.22 ID:hZKPNLRR0.net
モータースポーツで活躍してる奴らは大抵子供の頃からカートやってる
そういったモータースポーツに興味を持ってもらうためのイベントだったんだろうがタイヤバリアは必要だったな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:18.92 ID:2tVkVupO0.net
>>403
最低な運営だな
裁判できっちり詰めないと

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:23.39 ID:WMhAYjhz0.net
ゴーカートって股のハンドルで
ブレーキとアクセルわかれてるじゃんか。
なんで間違えるんだろうね。

車だってアクセルは右奥で踏みにくいし、
ブレーキは大きいのが中央にある。
間違えるってボケてるんじゃねぇのか。

もうバイクみたいにハンドルにアクセルつけろよ。

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:30.29 ID:WLdyt2tv0.net
>>511
他人の趣味に文句言うな、くだらん
可能性を与えているだけだしこの年齢で稼ぐとか考えて無いだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:33.83 ID:nOvHjtH70.net
どこが想定外やねん

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:38.33 ID:0mILYAt90.net
>>553
やったぜ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:38.47 ID:iCE6vkZD0.net
>>528
それな。最終ラップだから調子に乗った可能性は充分あるよなぁ。子供だし。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:41.20 ID:y1sgpuzo0.net
>>523
俺もそれ想像する
ヒトラーとかプーチンとかも赤ちゃんの頃があったんだよなーって

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:43.56 ID:FNnaMLWt0.net
>>508
多少の過失は有ってもそこまで瑕疵が有るとも思えんわな

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:44.92 ID:NEGm/aRS0.net
食いつき激しいなお前ら

金払ってまで無駄遣いしている遊興の時間に働けばその分稼げるし
仕事の内容にもよるが世の中の役に立つものも作れる

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:35:57.76 ID:a+s4aYPo0.net
危険予知訓練とかバカに出来ないよな
義務教育に入れるべきや

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:01.46 ID:PISWwkNd0.net
時速40~60のレーシングカートに並走して車体に干渉して止めようとした←事実ならカートが横転したり大破するのでは?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:08.93 ID:NdSGx5l+0.net
無免許運転やないか

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:15.88 ID:8ecPKjZl0.net
テンパったらブレーキもアクセルも分からなくなるんだから
ブレーキと言われてアクセル余計に踏み込んでしまったとか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:16.48 ID:uFKgQKtv0.net
足を離せと言った方がわかったかもな。

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:20.61 ID:ohLhzLFk0.net
走る凶器にガキのせるには管理が安易すぎたんじゃない?命は戻ってこないよ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:21.03 ID:swpkqaSD0.net
>>490
主催はバカなんだけど、
キッズカートなら免許とれないからいらない
そのかわし遅い

でも遊園地とかガチガチにコースの周りにコンクリート固めて、
衝撃防止でタイヤ積むよね
そのあたりの「もし飯塚が乗ってきたらどうしよう」はなんも考えてない
ブレーキどこで踏むのかわかんない女児に。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:24.08 ID:wEwSd7Nx0.net
これ血の海だよ、凄惨な現場。

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:26.38 ID:ytKrygte0.net
小学生女児に大人が「ブレーキ!!」なんて怒号浴びせたところで止められる訳がない
杜撰な運営して尊い命奪っておいてふざけんなよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:29.54 ID:MVOo/vUf0.net
>>525
小学生の時に車に轢かれたことあるけど別に頭打ってないのに前後の記憶消えたからな
小さいうちはショック過ぎたら記憶消えるみたい

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:42.65 ID:0E/o6sdN0.net
>>557
わざわざでこぼこの未舗装路走りに行ってるからなあw

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:47.78 ID:cwSDZtd40.net
>>536
上の兄弟と歳が離れてて上の子が乗りたいってなって付き添うしかない状態だったのでは
子供は複数いても親の人数には限りがあるから

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:36:53.52 ID:swpkqaSD0.net
>>571
それは大いにあり得る
両足ふんばるとか

知能が小学生並みの高齢がよくやることだ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:03.18 ID:5PiY87ez0.net
もしお前らが2歳男児の隣にいたらどうした?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:17.01 ID:mv5MFxls0.net
原付きよりやべえのに素人の子供にのせるなよ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:19.65 ID:0HHDR7zi0.net
ブレーキと叫んだ
手を伸ばそうとした

安全対策 ヨシッ!

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:21.17 ID:9VffNesJ0.net
叫ばれてパニックになったんだろ
危機予測能力無い子供は何しでかすか分からんよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:29.51 ID:593MaMuyO.net
>>546
……きみのIQは測定不可能だろうな……

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:33.55 ID:HpifIQuU0.net
40キロなんて普通に交通事故でお亡くなりになる速度だからな
その速度を小学生が出せてしまう時点で
最大限の対策は取らないといけなかったな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:38.11 ID:uzWGnFVp0.net
>>578
未舗装を承知で走ってるなら知らんわw

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:43.62 ID:aXkut/Ny0.net
コースは遊園地みたいにカッチリ固定の所で
というしかない

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:46.97 ID:swpkqaSD0.net
>>579
まあその可能性もあるね
てか
>>536
おまえは二歳児のときに海とか山とか公園言ってないよな?
道路横断してないんだよな?
してたらお前の親はガイキチだぞ
お前の理論だと

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:49.92 ID:pULmnroi0.net
>>576
逆に叫んだから更にアクセル踏みこんでたかもな

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:50.06 ID:0lEnAQjF0.net
>>550
じゃあ「84歳の飯塚には咄嗟のブレーキなんて無理」で飯塚を許してやるべきでは?

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:50.87 ID:PISWwkNd0.net
>>583
旗振って制止したとか昨日は言ってなかった?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:53.81 ID:WLdyt2tv0.net
>>560
実技で余分に時間取っている大人のこと考えろよ

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:54.79 ID:R5OpWJsw0.net
>>579
だとしたら、上の子の名前が気になるな

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:55.88 ID:H7oclzWp0.net
>>581
そんなの問題にするとこじゃ無いわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:37:56.76 ID:ahnETJ5M0.net
>>585
残念でした

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:00.59 ID:fZAmNmk/0.net
こーいう事やらかすのは
クオリティとか質にこだわれない奴
最近増えたわ

例えば
日本語おかしい書き込みに
「変」とレスすると
「通じればいい」とか言い出すお前らね

全員死ね

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:05.28 ID:0E/o6sdN0.net
>>587
オフロード楽しいよw

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:05.41 ID:Vxzokw8x0.net
>>27
もう学校とか行かへんやろ
ごく普通にニートになるやろ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:08.27 ID:cSB2VcfS0.net
周りに大人は居なかったの?
幼児ばかりしかいなかったの?

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:12.81 ID:Pn8qE5MQ0.net
小学生女子から記憶を抹消してあげて

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:12.86 ID:xTaIw0MV0.net
>>534
死なずとも骨折はあるんとちゃうか
カートは全身むき出しやし

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:15.56 ID:BdyUP68E0.net
>>583
カラーコーンに棒で壁代わりヨシッ!

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:15.72 ID:swpkqaSD0.net
>>557
拙者、雲影の里のものでござる

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:17.84 ID:JBqacvKb0.net
>>567
なんの生産性もない5ちゃんに書き込んでる時点で

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:19.74 ID:6PkUIsaU0.net
>>581
お前がどうしするか先に言えよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:28.68 ID:QrRqtKRm0.net
>>536
親子で乗ろうと思ったんだろ

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:28.85 ID:6bulxUDu0.net
>>409
両方だね。でもこの女の子はレースやってる子じゃなくて ど素人だからね、、

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:29.17 ID:0mILYAt90.net
>>591
飯塚は無免だったのか?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:36.02 ID:a9Lj6RkA0.net
>>600
大人が作り出して大人が遊ばせてた

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:37.39 ID:6KpdiCZS0.net
ひとごろし

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:44.28 ID:WLdyt2tv0.net
>>582
もともと子供用だろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:54.15 ID:swpkqaSD0.net
>>436
鞭打ちはあり得るよ
あとハンドルが胸に当たると肋骨折れる

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:55.12 ID:3eZEKEJP0.net
これ大人が乗って同じこても無罪だよね?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:55.80 ID:wdpKgNLx0.net
2歳児がうろつく場所で無車検無免許の車が走ってる狂気
駐車場にコース作るのに警察の許可は取ったのか
警察はどんな根拠で許可したかで責任の所在が変わってくるな

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:56.37 ID:zmw4yHRi0.net
>>609
レス乞食
構わないほうがいい

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:38:58.46 ID:0kh/oAl90.net
>>543
その場合140cm以上ある年頃の上の子がいるってわけだから
歳離れた兄弟だったんだろうな
上の子も自分がカート乗りたいって言わなければこんなことにならなかったのではと自分を責めなければいいが

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:00.54 ID:1p+v0SGK0.net
小6なのに人殺しとして一生償っていくのか
罪なイベントだな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:05.92 ID:YslVSp4l0.net
運営が1番悪いけど11歳でパニック起こして子供轢き殺したのはぶっちゃけ過失あるよね
子供だから守られるだろうけど

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:06.62 ID:6KeTJaTk0.net
なんでも減速しなかったんだ?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:08.39 ID:RfT8Xz7i0.net
レース責任者の若い兄ちゃんは何歳ぐらいやろ?
24ぐらいに見えたが?
大変やな

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:09.17 ID:cKmeoqT60.net
爆サイによると学校も特定されたらしいな
女児はただ大人に翻弄された被害者なのにきついな…

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:12.41 ID:FNnaMLWt0.net
>>569
その為にバランス崩して飛んでったの?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:14.95 ID:swpkqaSD0.net
>>612
「キッズカート」というものを知らない人だよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:19.17 ID:Fig7aOyb0.net
まずエンブレだろ?

まあカートはよう知らんが

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:37.30 ID:aFA2sjMp0.net
またこれで遊園地からゴーカートが消えるのか

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:39.58 ID:Bcoz6+sj0.net
カートも10キロぐらいしか出ないようにしとけよ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:39.67 ID:zmw4yHRi0.net
>>614
そうなるね

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:49.20 ID:QrRqtKRm0.net
>>567
1レス何万円入ってくるビッグビジネスなの?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:39:50.32 ID:dkSG4kbI0.net
>>27
人の不幸にだけ興奮する底辺しねよ

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:00.69 ID:1zZMWA9u0.net
>>622
キツイな

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:07.11 ID:BtNCCPo30.net
音声で止まる訳ねえだろ
戦隊ヒーローか?

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:08.84 ID:SwxdCZtL0.net
この件で女の子に責任があるとは思わないけど一方で年配の起こした事故には厳しい風潮は賛同しかねる

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:12.44 ID:wZJNwXbQ0.net
>>553
よかった
そりゃそうだよな
1日体験で小6に時速50って頭おかしい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:21.25 ID:rIDScFad0.net
ブレーク! ブレーク!
ワン ツゥ スリー フォー!

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:26.57 ID:MVOo/vUf0.net
>>536
2歳児しかいないならもっと2歳児が楽しめる場所に行くわ
どう考えても上の子がいてそっちがゴーカート乗る為か乗っててそこにいたんだろ

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:28.74 ID:m6ScWkuM0.net
>>569
しようとしただけだからセーフ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:40.70 ID:0lEnAQjF0.net
>>609
飯塚に運転を許可したのも、
私有地でのゴーカート運転を許可したのも行政

だから飯塚事件で行政が訴えられていない以上、この事件でも全責任はブレーキを踏まなかった小学生女児にある

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:40:44.90 ID:RfT8Xz7i0.net
自賠責なし
自賠責は3000万出るけど無いんなら全て自腹。
5000万ぐらいいくのかな?
若い兄ちゃん大変やな

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:07.30 ID:vZVyrwFp0.net
LCL圧縮濃度を限界まで上げろよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:09.57 ID:swpkqaSD0.net
>>591
飯塚の場合はその前から返上しろやって言われてたし、
事故後に人間の定義である二足歩行できなくて、
四足歩行哺乳類になってるから。
乗っちゃいけないレベルの人

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:12.49 ID:HuZak0wO0.net
この事件がきっかけでまずカートの体験会はほとんど消える
レース会場まで行かないと乗れなくなる

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:20.92 ID:o8VyhDkF0.net
タイヤバリヤや土嚢じゃなくてカラーコーンでカートを止めようとしたのか
運営も素人だったんだな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:31.97 ID:xTaIw0MV0.net
>>621
常務やから若きエリート
仕事もできて金持ちスポーツマンならモテモテやろ

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:32.80 ID:eNrW/Aw/0.net
>>609
今回の件が女児ではなく無免のジジイだったとしたらスレの流れは全然違ってただろうって気はするな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:33.57 ID:9m8Eyk8h0.net
初めてだったの?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:43.89 ID:swpkqaSD0.net
>>638
そっかそっか
じゃお前の税金で払おうな

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:45.52 ID:a9Lj6RkA0.net
飯塚は200km近く出してたんじゃなかったっけ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:55.67 ID:0lEnAQjF0.net
>>645
ですよね

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:41:59.13 ID:8ajZCgCa0.net
>>643
ただのケチだろ
コーンなら簡単に重ねて運べる
本格的なガードは運ぶの大変じゃん

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200