2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/09/20(火) 16:45:18.57 ID:knFSOzTD9.net
2022年9月20日 15時2分

 「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。

 森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)

■一転悲鳴

 事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。

 同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。

 しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。

 子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。

■「初めては危険」

 女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。

 主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。

 しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。

 運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:06.73 ID:593MaMuyO.net
>>408
カート教室子どもは珍しくないよ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:06.82 ID:hZKPNLRR0.net
そもそも公道でなければ運転に免許なんていらないからな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:14.33 ID:tb75D+C20.net
>>338
教習所できちんと訓練されて、安全装備もばっちりな車ばかりになっているであろうその時に、この事故でもって権利を奪うってのはだいぶバランス感覚無いと思うぞ
本人が乗りたがるかは別にしてな
いい大人が女児に言うことか?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:16.15 ID:cvxyK5QT0.net
>>431
こちらこそ
50とか60とか言い出して驚いたよ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:22.71 ID:f0yFf5gJ0.net
どういう施設なんだろうね
子供向けのアトラクションや遊園地みたいなのだったらアウトだけど
サーキットだったらある程度しょうがない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:28.23 ID:AvZk7mL70.net
>>5
文盲しねよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:28.29 ID:1cjrSOTt0.net
大人ですら教習所行って初めて40キロ出せば冗談だろ?ってぐらい速く体感してコエェのに子供にそんなの運転させるなよ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:30.00 ID:NEGm/aRS0.net
>>430
自分はそういう考え
エンターテインメントの何もかもが世の中の無駄
それどころか他人の労働力とか賃金を食い潰しているあたり絶対悪としか言いようがない
同じ事がプロスポーツとか国際スポーツ大会にも言えるが

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:30.90 ID:0XUBAM9l0.net
タイムマシンがあれば

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:43.31 ID:swpkqaSD0.net
>>447
「画像」も見たことないのか…

スマホって知ってる?見たことある?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:44.33 ID:XJr+WAcL0.net
>>43
乞食してて恥ずかしくないの?

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:49.09 ID:h+rHLKMF0.net
>>443
事故の目撃だけじゃトラウマにはならんよ寧ろ大人になった時に思い出して安全運転意識するでしょ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:50.66 ID:XJr+WAcL0.net
>>43
乞食してて恥ずかしくないの?

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:56.88 ID:HuZak0wO0.net
>>436
絶対に大丈夫なんでないからね
ちゃんとバリケード作っててもアクセル全開で暴走して突っ込んでいけば搭乗者だって亡くなる可能性はある

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:29:57.02 ID:6PkUIsaU0.net
>>436
やばいよね
そもそも素人に体験で乗せるようなカートじゃないよ
主催者イカれてる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:04.53 ID:up4+3XVc0.net
1周200mのコースだから直線でも数十mかな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:09.40 ID:tb75D+C20.net
>>350
ググってみなよ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:13.53 ID:eEC2PZvH0.net
>>356
過失致死に問われるのは運営側定期

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:14.89 ID:RzrYygvp0.net
そもそも周回中はブレーキ使ってたのか
アクセルだけで操作してたんじゃ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:18.69 ID:zmw4yHRi0.net
>>456
そういう考えなら今すぐ5ちゃんやめればいいんじゃね

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:21.32 ID:tB5RQmVL0.net
>>419
将来5ちゃんねらーになろうと思って
幼少期から有意義に時間と労力を費やしてきたの?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:22.45 ID:hXGfFHsh0.net
>>445
回転!

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:29.97 ID:WMhAYjhz0.net
事故でかたわになったバカって
すごい後悔だろうね。^^

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:30.58 ID:0lEnAQjF0.net
>>437
それを池袋のプリウス暴走に当てはめるなら
運転していた飯塚と、道路を管理していた東京都が訴えられることになる

リアルではすべて飯塚の責任になったんだから、これも運転していた小学生女児が全責任を負うやろ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:32.50 ID:iuiUwtxa0.net
40キロも出るの
速くない?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:34.90 ID:DEFSeSFJ0.net
>>458
しょうもないボケとかいいから
これを機に路肩と路側帯の違いがわかって勉強になったろw

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:39.07 ID:1LH2jYa+0.net
各地であるよね、サーキット場
40キロも出るようなマシンに、子どものときから乗せちゃいけないような
危ないし、精神的にもよくなさそう

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:43.17 ID:MVOo/vUf0.net
>>455
しかももろに風を受けるゴーカートみたいな乗り物だと余計に体感速度早いしな

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:43.34 ID:cvxyK5QT0.net
>>439
子供が怪我させて親が支払ったって結構あるけどなあ
まあ自転車とは訳が違うか

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:51.64 ID:BMZ8HqF90.net
>>448
これまで他の子供達がちゃんと完走していたことをこれ幸いに
こんなコースでも大丈夫だろうと過信していたんだろうな

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:54.47 ID:J+XrZTaW0.net
子供は一生トラウマで精神病むまであるし親は一生かけて遺族に賠償で詰みだな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:30:54.84 ID:0E/o6sdN0.net
>>436
その場合は少女が死んでたかもしれない
でもそれについては事前に「事故でケガしても責任問いません」の同意書書いてると思う
試乗会とかコース行くとだいたい書かされる

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:00.57 ID:R5OpWJsw0.net
>>453
駐車場に作った仮設コースでカート体験

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:11.72 ID:eEC2PZvH0.net
>>470
こんなスレでも許されない回転

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:12.03 ID:zmw4yHRi0.net
>>472
当てはまらないから比較できない

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:13.50 ID:wdC8aF080.net
そりゃただの駐車場でやってんだもん
コンクリブロックとかおいてるわけでも無し
いつでも突っ込んでくるだろ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:14.93 ID:QoPT/b1x0.net
>>455
最初はビビるよなカーブでさえもハンドル切るの遅いし隣にブレーキ踏める教官がいるからまだ安心だが

486 :!omikuji:2022/09/20(火) 17:31:19.37 ID:/pWSUyLN0.net
>>43
母親はそうはいかないだろうけど一般的に父親はそうらしいね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:22.61 ID:AvZk7mL70.net
>>43
お前みたいなのって人生終わってるよな

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:30.13 ID:0HHDR7zi0.net
>「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとした

手を伸ばそうとした = 手は伸ばしていない w

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:31.96 ID:pULmnroi0.net
>>467
ゆっくり走ってたらそれも有り得るな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:33.49 ID:o7kCrXN70.net
うちの近所のカート場は免許持ってないと乗れないぞ
免許不要とはいえ車乗ったこと無いやつに安全対策無しな時速40キロは危険すぎ
主催はアホなのか?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:36.52 ID:zmw4yHRi0.net
>>480
そんな誓約書は全く意味ないけどな

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:36.66 ID:9/PtIhhJ0.net
ピットインせずに周回コースを通る時は減速ミスれば普通にアウトに膨らむだろうに
なぜここだけピンポイントにフェンスを置かなかったのが本当に謎

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:40.39 ID:pD6MvBA40.net
>>27
あなたは何歳?職業は?年収は?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:41.28 ID:swpkqaSD0.net
>>447
もっと端的にいうと、
路側帯とは白線で車道の外に区切られたところで、
路肩とは白線が引かれてない道路におこる車道内の場所ね
だから路側帯を塞ぐように停車しちゃいかわんのよ?

これで運転免許場にいけるようになったね
がんばって免許取れよ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:56.40 ID:a9Lj6RkA0.net
時速40kmってその辺走ってる車と同じ速度じゃん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:31:59.22 ID:Bqzm9ZTf0.net
止める気あるなら
最初から自爆装置付けとけ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:01.51 ID:FNnaMLWt0.net
普通自動ブレーキで撥ねても運転者が悪い訳だろ
この運転手が無過失になる事は無いよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:01.96 ID:iCE6vkZD0.net
>>449
レーサー目指してるようなキッズが居るのは分かるが、
そういう子達も小排気量から徐々にあげてくもんじゃねーかな。。
今日来ていきなり200CCに1人っつーのはちょっと可哀想かと。。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:02.05 ID:rq6lon2U0.net
>>467
あ有り得る

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:03.51 ID:DEFSeSFJ0.net
>>465
お前も勉強になってよかったなw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:06.25 ID:AZoeC0Av0.net
コースと速度がおかしいのは誰が観ても明らか
運営はもちろんこんなもんに参加または観戦させてた親にだって問題はある

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:11.15 ID:swpkqaSD0.net
>>27
相手の名前も学校もわからないのにどうやって呼ぶの?
エアプ?ねえエアプ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:14.21 ID:c7smLisS0.net
>>472
道路交通法を知らんとは

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:14.92 ID:rI/XxyQ00.net
>>300
気持ち悪いAAだなw

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:17.03 ID:uzWGnFVp0.net
>>480
コースに不備があれば誓約書なんて関係ないけどな

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:19.97 ID:QoPT/b1x0.net
>>480
それで安全配慮義務が免責されるわけじゃないけどな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:23.62 ID:wZJNwXbQ0.net
見た方向にハンドル向いてしまうから、余計に行きたくない行っちゃ駄目って思う子供の多いとこに突っ込んでしまったんだろな
女児もかわいそうだよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:26.55 ID:0lEnAQjF0.net
>>483
今回の事件はコース設計には瑕疵はない
あくまで運転していた女児がブレーキを踏まなかったことが原因

飯塚と同じや

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:29.64 ID:R5OpWJsw0.net
>>475
ちゃんとしたサーキットでイベントしてたら
こんな事故になってないんじゃ?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:31.71 ID:GMGYf1eo0.net
恐怖と緊張で身体がピーンと伸びるんだと
その時にアクセルに足が乗っかってたら全開に踏み込んでしまうらしい

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:34.72 ID:WMhAYjhz0.net
趣味でレースってバカ杉だろ。
レースで稼げるほどになるほど素質があるならわかるけど。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:45.84 ID:VykSZX970.net
テリーマンさえ...

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:57.68 ID:OciWKIRf0.net
文系ってなんで半角カナ使うの?
頭蓋骨に脳みそ入ってるの?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:32:58.98 ID:WLdyt2tv0.net
どう見ても主催者の責任だろ
子供責めてはいかんよ、むしろ守ってやれ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:04.05 ID:0PYt6yNa0.net
40km出せるって結構ヤバいな

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:06.17 ID:vb21SQ/q0.net
>>467
かもしれんな。
それでいきなりブレーキは無理だろ。

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:07.28 ID:f0yFf5gJ0.net
>>486
父性は母性より少し遅れて目覚めるんだよな

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:13.67 ID:DEFSeSFJ0.net
>>494
今頃調べてももう遅いぞ?
お前免許持ってないだろうこの反応からしても

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:17.19 ID:rNu4T6cj0.net
マリオカートの責任も2割位あると思う
任天堂は4000万程支払うべき

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:29.25 ID:0E/o6sdN0.net
>>491
そなの?
わいコースでこけて何回もケガしてるでw

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:31.17 ID:9UunjhsB0.net
>>1
制御できないようなものに乗るなよ人殺し

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:39.06 ID:zhtAQ6R80.net
クラクション鳴らしたのに轢いてしまったとか言いそう

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:44.98 ID:pVuZzICv0.net
>>258
5chのこどおじも
小さい頃は可愛かったと思うと
不思議な気持ちになるね

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:50.41 ID:c7smLisS0.net
>>475
ちゃんとしたサーキットでは教習でライセンス取らないと乗れない

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:33:57.73 ID:p3+F7eYd0.net
11歳は何て言ってるんだろう?
記憶がないならてんかんとかもありえるけど

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:04.86 ID:RwpJW3mK0.net
11歳の飯塚

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:04.88 ID:AvZk7mL70.net
>>501
たしかに説明欄とかあったらヤバいってわかるよな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:07.37 ID:up4+3XVc0.net
>>485
4周目までは運転できてたから
ビビってたわけじゃないと思う
ビビってたらそんなにスピード出せないし

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:07.43 ID:9QSp4LTU0.net
殺人11歳でもおっぱい生えてくるんだよね

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:07.80 ID:kYRds2Ay0.net
パニック起こしてる人にブレーキ踏めと言っても通じるわけがない

ゴーカートが暴走する事を考えて、見物客の前にガードするものを
用意してない運営側が悪い

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:09.98 ID:H7oclzWp0.net
>>406
どんくさいとかは言い訳にならない
コース取りも安全対策もツッコミどころばかりだし
しかもスピードの出るカートに講習受けただけで乗せた
主催者もこんな事態を想定していなかった

完全に主催者が悪いです

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:10.64 ID:1zZMWA9u0.net
中学の時にカートやってた奴いたけど
直線80kぐらいでもクラッチ付きのガチ勢にぶち抜かれるって言ってたな

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:11.05 ID:PfcMgvPb0.net
>>43
ちんさん..

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:12.33 ID:QrRqtKRm0.net
>>436
フルスピードノーブレーキでそのまま突っ込んだら
かなりの衝撃で打ち身やムチウチになるかも知れないけど
タイヤと車体のカウル、腕の突っ張りで
先ず死ぬようなことにはならない

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:14.55 ID:0mILYAt90.net
>>490
過失致死で逮捕&家宅捜査くらいはやってもらわないとな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:14.98 ID:+1xiQYR60.net
ゴーカートに2歳児を連れてくのがそもそもダメじゃね
本人が乗れないじゃんまず
2歳児目線で危険な場所へ連れてくのってどうなのかな
親は設備どうこう想像付くと思うんだよね
子供が運転している設備も緩いな
っていう危険認識ちょっと考えれば分かりそうなもんだけどね
安全だと思ってることが謎だ
運営も親も
名前がセナちゃんってのも切ない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:21.25 ID:5PiY87ez0.net
ぶつかる前に周りの大人が身体張って止めるでしょ
俺がその場に居ればこんなことには

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:27.94 ID:mKH8WTrP0.net
つまりブレーキとアクセル、特にブレーキの重要性を教えていなかったと

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:28.97 ID:CRAuhlj30.net
親の監督責任とか問われないの
昔上戸彩の弁護士ドラマでそういうのがあったが

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:32.58 ID:o9Bji2X20.net
初めての運転で緊張してるところにいきなりブレーキ!と叫ばれたら一瞬身体がこわばるんじゃないかな

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:34.28 ID:6PkUIsaU0.net
>>501
親を批判したくはないが、こんな杜撰な安全管理しかできてないイベントが存在するんだから、全ての親は少し慎重になったほうが良いね

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:36.54 ID:qn5CSPjN0.net
>>467
元々スピード遅めで曲がるときにアクセル緩めてただけで
ブレーキ全く使ってなかった可能性

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:40.12 ID:MVOo/vUf0.net
轢いてしまった小学生の女の子も可哀想だが
2歳の子は特に可哀想だ
まだゴーカートとか乗れないだろうから上の子の付き添いだったんだろうな
2歳って可愛い盛りだから親も辛いだろう

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:40.66 ID:37+JGeeo0.net
ああーどーしたんだろー

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:49.70 ID:X8yTxenN0.net
トヨタが絡むと、

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:50.52 ID:ahnETJ5M0.net
原付と張り合えるスピードに
2歳児を乗せると何が起こるのかを
仮定できない知的障害たちの罪だな
具体的にはIQ100位ね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:53.34 ID:0E/o6sdN0.net
>>505
>>506
なるほど
ありがとう

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:57.32 ID:R5OpWJsw0.net
>>528
足攣ったとか?w

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:34:57.41 ID:UBhegHMI0.net
>>472
↑こういう奴って、本気で言ってるの?それとも逆張りして楽しんでるの?それとも金もらって書き込んでるの?どれ?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200