2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】「ブレーキ!」叫んだが…ゴーカートにはねられ2歳児死亡、安全対策に疑問の声 [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2022/09/20(火) 16:45:18.57 ID:knFSOzTD9.net
2022年9月20日 15時2分

 「一瞬の出来事だった。何も考えられない……」。

 森町のホテルの駐車場でゴーカートが見物客をはね、函館市赤川の吉田成那(せな)ちゃん(2)が死亡した事故。母親は悲嘆に暮れ、同業者からは「安全対策が不十分」との声が上がった。(高橋広大、永野慎一)

■一転悲鳴

 事故のあった18日、成那ちゃんは「ライオンキング」のTシャツに、「かわいい」とお気に入りだったアニメ「モンスターズ・インク」の緑のスニーカーを履き、母親ら家族と自宅から約20キロ離れた森町のゴーカートの運転体験イベントに足を運んだ。

 同市の自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が、運転免許がない子供らに車に親しんでもらおうと企画した。3連休の中日で500~600人の人出でにぎわい、ゴーカートは一番の人気コーナーで50人以上から予約があったという。

 しかし、午前11時45分頃、悲劇は起きた。小学6年の女児(11)が1周200メートルのコースを3分間走る運転体験を終えようとした頃だ。カートはピットレーンに向かって直線を走っていたが、減速しない。イベント運営を委託された「新千歳モーターランド」の担当者が異変に気付き、「ブレーキ!」と叫び、カートに近づいて手を伸ばそうとしたが振り切られた。カートはそのまま直進し、見物客に突っ込んでいった。

 子供たちの悲鳴が上がり、近くにいた母親は成那ちゃんに駆け寄ったが、呼びかけに反応がなかったという。母親は「本当に一瞬。一瞬痛かったかな。びっくりしたと思う」と声を詰まらせ、「今後のことは何も考えられない」と目を赤くした。

■「初めては危険」

 女児が運転していたのは、時速40キロに達する高速カートだった。見物客への安全対策は十分だったのか。

 主催者側によると、コースには、周回レーン側には膝丈ほどの高さのフェンスが設置されていたが、ピットレーンと見物客の間は約5メートル。その間には、三角コーンによる仕切りが置かれていた。「新千歳モーターランド」の担当者は「フェンスを設置していない想定外の場所に暴走してしまった」と話す。

 しかし、同様に時速40キロほどのカートを運営する南幌カートスポーツクラブ(南幌町)の桜井泰己代表は「危機管理意識が足りない」と指摘する。「カート乗車時は視線が低くなり、体感速度は非常に速い。初めての子どもがパニックになるのもうなずける」と話す。

 運転不能になった場合に備えるのが重要で、桜井代表は、「スピードが出やすい直線の延長線上にカートを止めるための措置が十分ではなかった」と語った上で、「子ども向けの企画としては内容に無理がある。主催者の責任は重いと言わざるを得ない」と批判した。

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22884910/

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:05.55 ID:DqEMht5e0.net
スクーターでも法定速度30kn/hだろ?無免許が50キロなんて無謀だろ

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:16.47 ID:MYhldzRi0.net
>>141
道産子で今は本州民だが
本州の高速の方が怖いわ
車間距離近いのにほんの少し隙間あったら平気で車線変更して割り込みしてくるし
速度出てるのに車間詰めてくるからな
たまに帰省した時の北海道の高速の密度の低さと車間距離ちゃんと開けながら走ってるの見るとほっとするもん

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:30.03 ID:eo1WxZmL0.net
なんだよ叫んだだけかよ、そりゃ止まらないわ

体張って停めろよ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:30.59 ID:H7oclzWp0.net
>>190
講習受けただけの子供にそこまで責任はない

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:35.41 ID:h1Mobr3Z0.net
>>168
11歳の女の子がレース中

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:38.63 ID:6PkUIsaU0.net
>>174
素人がわかるようなことがわからなかった主催者は業務上過失致死罪じゃなくて殺人罪で良いよ

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:38.72 ID:IqRJePoT0.net
>>188

販売店各社がホームページ上に掲載した戸井
話だな
何が言いたいんだ???
>イベントは函館地区のトヨタ販売店4社(函館トヨタ自動車株式会社、函館トヨペット株式会社、トヨタカローラ函館株式会社、ネッツトヨタ函館株式会社)が合同で主催。各社はHP上で「令和4年9月18日(日)、グリーンピア大沼(北海道茅部郡森町赤井川229)において開催致しました、お客様向けイベント『函館地区オールトヨタ・クルマファンFES2022』において、ご来場されたお子様がお亡くなりになる、重大な事故が発生致しました」と報告。

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:41.06 ID:sGu1RAnp0.net
ピット前のコーナー曲がるつもりが
「え!?もう曲がったらダメなの?」
とパニックになってたら怖ろしい話だな

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:44.31 ID:fvP2US4t0.net
運転してたのが免許制なしの無免許だから
わざとでもない限り責任問えないな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:57.48 ID:ASwCZhOX0.net
>>191
さすがに被害者ではないわ

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:10:59.49 ID:HuZak0wO0.net
11歳の日本の女の子では能力的にカートに乗せるべきではなかったんだ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:11:07.86 ID:Sj4pyDQa0.net
やっぱ母親だったのか幼児3人抱えて慌てたろうな

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:11:16.37 ID:YQeo60Xp0.net
>>177
今回のこれがダメでレースなら責任が無くなる理由は何?

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:11:23.17 ID:r6TQa2Iu0.net
ブロックとかタイヤとかいっぱいあったんだぞ
危険ポイントに設置してないとかありえんよな
kyやってないんか

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:11:23.52 ID:mMSfVAjI0.net
なんでこんなに伸びてるのこれ?バスに取り残された娘が廃れたやん

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:11:26.81 ID:vaOzHQTn0.net
これもう安倍のせいだろ

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:11:29.11 ID:YNT1Z6cv0.net
>>196
競技ボートは対策してても飛び込んで来るけどなwww
空飛んでくる(笑)

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:11:51.89 ID:0E/o6sdN0.net
>>204
重過失やな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:11:59.22 ID:qeR+7Qme0.net
>>143
子によっては11歳って女児というよりもういっぱしのオンナだよ
オンナ通り越して貫禄あるおばちゃんな子だってたまにいる

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:00.83 ID:yzHDcaUx0.net
>>195
そういうことはなんとかモーターランドが対策する

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:07.86 ID:9zuzew3H0.net
甲板で戦闘機を止めるワイヤーのようなのが必要だな

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:09.97 ID:knFSOzTD0.net
>>141
国道40号線をパトカーが追いつけない速度で疾走するのは、道外ナンバーのバイクですよ

お陰で取り締まりにヘリ使うことになった

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:14.11 ID:DVB2bh2H0.net
カートに免許
モトクロスみたいなのはあるんか?
とりあえず素人に運転さすな
運営の改善、責任とともにこの手も規制だわ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:15.37 ID:R5OpWJsw0.net
>>192
ゴーカート暴走で2歳児死亡事故 共催したトヨタ関連4社がHP上で謝罪「心より深くお詫び申し上げます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c64e6630b26a16b9e3f3cf73058232316632dec
イベントは函館地区のトヨタ販売店4社(函館トヨタ自動車株式会社、函館トヨペット株式会社、トヨタカローラ函館株式会社、ネッツトヨタ函館株式会社)が合同で主催。

もう報道されてる

223 :ただのとおりすがり:2022/09/20(火) 17:12:27.16 ID:EPwrbrwE0.net
>>200
私が言ってるのは一般国道の話だ
こっちはそれでも80キロで走ってるのにビュンビュン追い越された記憶がある
ありゃあ100キロくらい出してるよな
スピードキチガイなんだろ北海道って部落は

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:29.61 ID:fBO83ASX0.net
ゴーカートに自動ブレーキ必要だなw

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:31.74 ID:6PkUIsaU0.net
>>208
完全な初心者が操作ミスしても安全に止まれるよう配慮する義務が主催者にあるやろ
できんのなら体験会なんて開くべきじゃない

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:33.19 ID:zN+50JyH0.net
中学校での自己紹介
女子「私は去年人を殺しました」
クラスメイト「おお~」
女子「私がボスだ」

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:52.18 ID:Pf5yY+2q0.net
>>202
ちゃんと講習聞いてたらこんなことになってない

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:52.29 ID:l5CBDzMM0.net
子供が子供もを轢いたの?

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:12:54.70 ID:FNnaMLWt0.net
>>191
違うだろ
過失致死じゃねーの?

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:13:04.00 ID:qZMJUl1H0.net
>>13
スマホからスレ立てしてんのかよ
ちゃんと仕事しろよ
いい加減なことをするな

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:13:09.62 ID:4nVFy47Q0.net
>>145
カートの特性と危険性やコースの特性と危険性を十二分に把握してるという前提が必要だから
運営以外に過失を求めるのは基本無理

運転手が明らかに人をはねてやろうという意思を持ってたとかそういう特別な事情がない限りは運営10割
加害者親は進んで見舞金を出すかもしれんがそれは損害賠償とは別枠

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:13:12.53 ID:0E/o6sdN0.net
>>196
電動チャリでも人ひき殺せるのにな
200ccでコーンとかないわー

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:13:21.20 ID:uWOFFPon0.net
なんか全体的にスタッフのレベルが落ちてないか?これに限らずだけど

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:13:31.23 ID:w+3qpB9c0.net
興奮したり調子に乗ったら制止なんかきかないのが子供って生き物

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:13:41.70 ID:cTh2T7Ni0.net
>>229
過失致死になるとすれば主催者

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:13:42.87 ID:5lgHgZs/0.net
ブレーキを踏めないって異常だわ
認知症のボケ老人かよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:13:52.54 ID:swpkqaSD0.net
>>1
アレクサ、ブレーキ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:10.41 ID:VwliScl00.net
11歳で殺しとかやばすぎでしょ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:13.45 ID:sGu1RAnp0.net
鈴鹿サーキットのコース走るEVカートはゴール直前でアクセルが自動モードになって何もできなくなる

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:21.97 ID:swpkqaSD0.net
>>229
過失致死の上で少年法で無罪
保護観察

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:22.96 ID:vkY/ypGe0.net
>>1
昨日の記事だとアクセルペダルを剥がそうとしたってあったけど
やっぱり嘘だったか

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:23.17 ID:OjGpM1ll0.net
安全対策は叫び!

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:31.17 ID:6PkUIsaU0.net
>>229
主催者の管理するカートの事故やぞ
業務上過失致死罪は主催者に適用される

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:34.65 ID:3CGK/6w20.net
カートは凶器
さっさと規制しろ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:34.71 ID:DEFSeSFJ0.net
>>178
路肩を歩行者が歩いてて事故ったら過失あるぞ
アレはくるまも通行可能だから

お前が言ってんのは路側帯の話

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:35.41 ID:0/9KOfKZ0.net
>>162
実はそれが根底にあるんだよな
元レーサーの豊田章男社長に対するご機嫌取りで全国のトヨタ販売店がこの手のイベントを開催している
でも販売店の人間の大半はレースとかカートとかに一切興味も知識もなく漫然とやっているだけなのでは?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:36.09 ID:+ZIW32aF0.net
>>175
なるほど
ウサインボルトを警備員として雇わなかったのが安全不備ということだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:40.74 ID:swpkqaSD0.net
>>241
床に張り付いて見えたらしいよ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:44.75 ID:D3Lzv2180.net
>>225
主催者と運転手、どちらにも過失があるケースだよ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:46.86 ID:QrRqtKRm0.net
>>199
閉鎖空間で操作ミスはあるだろうけど危険は少ない
という前提の遊びなのに危険は少ないを担保する
安全対策が全く取られていなかったという話

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:49.18 ID:593MaMuyO.net
この2歳児は「はねられた」わけじゃないんだよね?
そこがわからない
母親は手を引くとか抱くとかしなかった?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:51.09 ID:H7oclzWp0.net
>>227
こんな事故は想定してなかったから初心者を簡単にのせたんだよ
主催者の油断と不備が悪い

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:51.43 ID:+SkCz+D+0.net
次から音声認識機能付けとかないとな

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:51.96 ID:Pf5yY+2q0.net
>>172
古タイヤなんて北海道だしあちこちゴロゴロ山のようにあるはずだけどな
昔は公園に古タイヤを半分埋め込んでピンクとか色付けして子供が馬跳びして遊べる遊具にしてたよな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:14:54.77 ID:HuZak0wO0.net
契約書にブレーキを踏む能力のない人はお断りって書いとけばよかったのに

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:00.05 ID:5lgHgZs/0.net
>>178
被害者側にも過失ありまくりだろ

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:08.01 ID:sADG5+Md0.net
ブレーキ踏めない知的障害児が参加することを主催は想定するべきだった

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:13.13 ID:XHNGsDUX0.net
>>43
おまえのご両親も小さな頃ものすごく愛して可愛がってたと思うぞ
だからそんなこと言うな

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:16.06 ID:FNnaMLWt0.net
>>235
ブレーキ故障でもしてたのか?

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:26.53 ID:snM7KJo+0.net
遠隔で止められる装置があるって、ニュースで言ってたよ。高いらしいけど…

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:28.06 ID:tb75D+C20.net
>>174
その日にたまたま来たような母親に、当然分かるでしょとか言えちゃう辺り、相当性格悪いと思うわ
そう言うのは主催者が責任を負うべき事で、モータースポーツどころか車自体に詳しいかどうかも分からんようなお客さんに危険予知を求めるとか、バランス感覚崩壊してるだろ

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:30.90 ID:XVyKGPNm0.net
>>233
昨今の事件とかみると
安全すぎて危機管理能力が退化してるようにか思えん

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:34.75 ID:fHy6oWv00.net
子供には罪はない、周りの大人が全部悪い

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:41.69 ID:BjbBGqT/0.net
インド人を右に

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:51.20 ID:OgoKBax70.net
>>133
なんかわかる
自分は免許取り立ての頃ド緊張で運転して
家についた途端に気が抜けたのかブレーキのつもりでアクセル踏み続けて
物置ぶっ壊した

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:54.31 ID:6PkUIsaU0.net
>>236
停められねえのにフェンス設置しないほうが異常やろ

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:54.86 ID:ifheqcJM0.net
ブレーキ!と叫ばれて踏めるぐらいならこんな事故になってないわな

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:59.09 ID:DEFSeSFJ0.net
>>190
講習終わってるしな
俺も一番悪いのは運転してた子だと思うわ

まあでも安全猫だらけが集まるとこうなるっていういい見本だったな

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:15:59.67 ID:tItQ5AA60.net
なんで暴走しやがったんだこのクソ女児は

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:03.48 ID:42pxcgDI0.net
周回の最後で冒険したくて加速?
挙げ句にパニックになりアクセル踏みっぱなし?
これが本当ならば女児の過失割合はとても大きい
一蓮托生で保護者ともども厳しくて批判されるべきだ
全てを運営側に押し付けるのは平和呆けそのもの

そもそも人を殺しておきながら
子供だから無罪というのがおかしい
保護者ともども道義的責任と賠償責任を
過失割合に従ってきちんと果たすべき

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:10.88 ID:rXkij9Mf0.net
>>185
試乗会中の事故の責任はドライバーだよ
今回の事故はコース設置の瑕疵で被害が拡大した面があるから過失程度に従って賠償責任が按分されるよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:11.54 ID:sxBOU9J50.net
焦った声を出すと
子供は余計にパニックになるよ

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:21.55 ID:up4+3XVc0.net
縁石置いてたら止まったかもしれんが
逆に女の子が死んでただろうな

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:26.31 ID:eEC2PZvH0.net
>>50
韓国的発想だな
この場合の監督責任があるのは主催者だぞ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:35.39 ID:sGu1RAnp0.net
ピットレーンで係の人が立ってる写真あったけど
そこから言った段階ってもうダメポな距離だと思うのよ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:41.40 ID:DEFSeSFJ0.net
>>269
続報ないとわからんねそこは

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:47.94 ID:cTh2T7Ni0.net
>>259
コースレイアウトをミスった

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:53.88 ID:92UfsjB90.net
向かってくる車の前に立つのってすごい怖い
車庫入れとかでギリギリの後ろに立ってオーライオーライってやるのですら苦手だもん

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:16:55.34 ID:p56fakD/0.net
>>1
ゴーカート、小学校の頃乗ったけど
スピード出過ぎてコントロール難しい
壁にぶつかって身体に衝撃が半端ない
高校生位の人に体当たりされてさらに衝撃波
ゴールするまで活きた心地しなかったし
2度と乗らないと誓ったわ
ほんと怖かったし死ぬかと思った

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:01.29 ID:yzHDcaUx0.net
トヨタ販売会社は世間体を考えて謝罪はしても法的にはシロだから犯罪したみたいに書いたらヤバいことになるぞ

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:05.16 ID:ySa3t6mo0.net
関西のカート場で事故で揉めて閉鎖した所があるな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:06.31 ID:EPwrbrwE0.net
ネオゲッターロボの音声マルチ入力なら

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:09.89 ID:5Q3GLkN80.net
これが大人なら即逮捕だからな
未成年だから罪には問わないけど賠償は追わないといけない

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:10.89 ID:CycSgaSV0.net
>>252
講習ったって大勢の子供を1箇所に集めて大きい子は後ろに立たされて何も見えない状態でやった可能性もあるよな
そんな講習じゃ覚えられない子も出てくるだろうな

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:20.83 ID:f2Eiv15h0.net
吉田セナちゃんは
アイルトンセナのように
国葬しなくてもいいのか?

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:24.54 ID:iBZrzRwG0.net
運転者もシンドいだろうけど、未成年で良かったね
成人なら運転者の過失まで問われかねない

287 :ひらめん:2022/09/20(火) 17:17:29.63 ID:q/JsabD10.net
>>1
直線コースの進行方向延長上に観客を配置www

その間には樹脂製のバーとカラーコーンだけwww

もはや人殺しだろこのクソ運営

www(´・・ω` つ )

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:32.25 ID:etrJqhki0.net
少し前にD1で観客に死人が出たの思い出したわ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:34.93 ID:QliUUaPh0.net
マリオカートでも路肩に人立ってないのに

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:35.50 ID:uzWGnFVp0.net
スキーコースの真ん中の斜面に座り込む馬鹿はいっぱいいるからな
今回はあの場所に観客を入れた主催者の責任だろうけど

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:36.10 ID:hztwtSji0.net
なんでも安全が当たり前、当たり前ならまだしも危険なら取ってしまえって思想の歪みが出てきたんやろ
身の丈にあってないゴーカートなのか、ド素人女子小学生を乗せるべきなのか、コース設置は適切なのか、そのコースにぞの位置まで近寄って観戦してよいのか、いざというとき逃げられる人以外もいたのかどうか
反省点は山のようにあるが、危ないなって思ってれば悲劇から逃れ得た程度の事案

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:42.63 ID:FNnaMLWt0.net
>>271
私有地だと確かそうだよな

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:42.99 ID:MVOo/vUf0.net
40km出てたんだっけ?
低い車体で40kmはかなり体感速度は速い
怖くてパニック状態で踏ん張ってたんだろう
アクセルを踏んだまま

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:44.44 ID:LaVFAepm0.net
>>237
すみません、よく分かりません

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:54.72 ID:6PkUIsaU0.net
主催者擁護まだ続けるの?
IP開示請求されてイベント関係者やったらタダでは済まんぞ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:54.90 ID:sEDI/GoW0.net
>>1
カートに近づいて手を伸ばそうとした?
手が届いていたら止められたのか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:55.76 ID:knFSOzTD0.net
>>263
その通りだ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:17:57.87 ID:KGJscVqA0.net
>>238
これを人殺し扱いは流石に酷い
これは法的には完全に運営サイドの責任
まちろんこの女児も社会的制裁は受けるべきだが
11歳で人殺しなら辻菜摘がいるだろ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:18:05.66 ID:D6z/Kxgk0.net
>>43
レス乞食じゃないならそういう非常識な事を書き込める判断力をどうにかした方が良い

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200