2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦争犯罪は「うそ」 イジューム集団埋葬地 ロシアが全面否定 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2022/09/20(火) 09:15:19.10 ID:rjg5Sa1h9.net
 ウクライナ北東部ハリコフ州イジュームで多数の民間人らの遺体が発見されたことを巡り、ロシアのペスコフ大統領報道官は19日、「(ウクライナ側の発表は)うそだ」と述べ、ロシア軍の責任を全面的に否定した。

 ペスコフ氏は、露軍が多数の民間人を虐殺した疑いがある首都キーウ(キエフ)近郊のブチャの事例を挙げ、ウクライナ側の発表を「ブチャと同じシナリオであり、うそだ。我々は真実を守っていく」と述べ、露軍は戦争犯罪に関与していないと主張した。

 ロシアは4月に発覚したブチャの「虐殺」について「暴力行為による地元住民の被害は一件もない」と否定。ブチャで撮影された動画や写真の遺体は露軍の撤退後に置かれたものだと示唆し、「映像はデマ」「演出された挑発行為」などと主張している。

 一方、ウクライナ政府は民間人ら400人以上が埋葬されたイジュームの集団墓地で発掘調査を進めており、19日までに146遺体を確認した。ロイター通信によると、ハリコフ州のシネグボフ知事は19日、発掘された遺体に2人の子供が含まれていたほか、一部の遺体には両手を縛られて拷問を受けた痕跡があったことを明らかにした。【エルサレム三木幸治】

毎日新聞 2022/9/20 03:29(最終更新 9/20 08:33) 496文字
https://mainichi.jp/articles/20220920/k00/00m/030/012000c

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:25:24.76 ID:SuWJy63Z0.net
もう少し上等な説明をしなよ
いつも同じだぞ

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:25:30.49 ID:x7FrkgtJ0.net
まあウソだろうな
なんで十字架立ってるのか分からんし(笑)

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:26:01.63 ID:bJWU3d8k0.net
>>291
口では軍事侵攻を軒並み批判してるけど、ロシア制裁に参加してる国のが少ないからな

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:26:11.18 ID:10vUr1Tu0.net
非武装の民間人にはやたら強いロシア軍
なので攻められると恐怖しか湧いてこないのでスタコラ逃げる

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:26:31.10 ID:nFH6myCJ0.net
>>192
普通の民間人でも金払ったら買えるのに何言ってんの
高いけど

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:26:36.25 ID:uxXGS+D20.net
>>291
プーアノンがロシアの味方扱いしてるインドも中国もクリミアもルガンスク共和国もウクライナ領としてロシアの領有認めてないのに。ロシアと主張のほうが茶番だわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:26:46.24 ID:yPlnWpsO0.net
>>271
こだわらないなら
南京大虐殺はなかったでいいよね
人間は神様じゃないし
遥か昔の南京事件で完全な証拠隠滅が出来たなら。
遥かにテクノロジーが進んだ
現代ならもっとスマートに証拠隠滅ができるだろうってのも同じ事だよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:27:31.09 ID:3W+MFTaf0.net
ロシア軍がやってなくても、独立派ウクライナ勢力がやってる可能性もあるしなぁ
ロシア兵よりも過激にやるだろうし
ウクライナ政府も、停戦交渉にいたスパイ容疑者を裁判にすらかけずに射殺した実績あるしねぇ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:27:43.86 ID:J4ISud2a0.net
>>294
同じだろう
人道、人権に関わる問題だし
国連が世界の警察ならとっくに北朝鮮なんぞ存在せんよ

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:28:33.06 ID:Er9YcCOm0.net
ロシアもウクライナも国際刑事裁判所(ICC)の締結国じゃないんやろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:28:50.94 ID:uxXGS+D20.net
トルコも中国もインドもロシアのクリミア領有を認めていない。

ルガンスク共和国も認めていない。

この時点でロシアの戦争を支持していない。この間もインドに公然と戦争やめろといわれたし。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:29:01.71 ID:xZT/VoEk0.net
>>211
ウクライナが輸出入ともに中国が貿易取引額第1位なのは、「一帯一路における対欧州の橋頭堡」だからだよ

2014年3月のクリミア侵攻の引き金は、米国CIA特殊部隊が直接関与した2月のユーロマイダン革命(親露の大統領追放)

ウクライナでの親西側政権は2004年のオレンジ革命の時が初
近年は5年ごとの大統領選挙のたびに、
ロシアと経済関係が深い東部南部(経済的にはマシ)vs EU志向の強い西部(欧州最貧)
→ 親露派 vs 親西側派
…の構図
ちなみに言語宗教の分布も同様

ゼレンスキーは東部出身で元々はロシア語話者
「ロシアとの対話、宥和」を公約に掲げて当選した
なのに、就任したらいつのまにか対露強硬に様変わり、ドンバスをドローン攻撃

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:29:18.79 ID:kp2sDoE40.net
何だ?ロシア弱いじゃん!w
頼りは核兵器だけか?w
実際使えるのか?w
使ったら、ロシアが滅ぶの分かってるのか?

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:29:24.68 ID:UDn9pedd0.net
こういう場合は「厳正に調査する。犯罪があれば処罰する」と言えば火消しできるのに
全面否定するからかえってダメなんだな。

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:29:34.41 ID:hXGfFHsh0.net
道路に無数に榴弾を浴びせたら四散した砲弾片でたくさんのウクライナの民間人が犠牲になるのは当然だな
衛星写真で非道爆撃による犠牲者もチェックできてるはず
戦争終われば巨額賠償で請求になるね

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:29:53.39 ID:uxXGS+D20.net
>>304
ただ、犯罪国がそう認めないだけで、調査結果は国際的に公表される

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:29:58.95 ID:B06iYMHW0.net
>>301
それ言ったらアメリカも日本も台湾を独立国として認めてないし

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:30:22.06 ID:mUmxISjh0.net
嘘つきが「嘘だ」と言ってるということは、「本当」だということ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:31:15.69 ID:mlM7xJ4eO.net
南京? 蒙古軍として日本侵略してきたネオナチ野郎だから『浄化』されても中国は支持してんじゃん。
「ロシアを支持」=「日本軍を支持」だからな。

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:32:12.12 ID:8cne2GcS0.net
>>314
日本は正当性があったからな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:32:27.82 ID:LusevhJF0.net
>>311
公表しても意味ないがな
あれだけ人権だの騒いでるヨーロッパ諸国でさえ北朝鮮と国交あるという
世界は偽善に満ちている

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:33:25.25 ID:WvgRT5xo0.net
日本語メディアじゃ全然報道無いけど、これまでもBuchaの件はロシアの公式会見なんかで、西側メディアを煽るのに使われてるよ

なんせ、最初に衛星写真で「スクープ」したNYTですら、信憑性に疑問が生じたと引っ込めるわ、国連の調査が入ったらウクライナ側に不利なevidenceも出てくるわ

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:33:48.57 ID:uxXGS+D20.net
>>312
台湾は侵略されていない。

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:34:21.25 ID:yPlnWpsO0.net
ロシア軍の士気の低さを見れば
ロシア側に何の大義名分も
無いだろうってのは明白。

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:34:30.06 ID:uxXGS+D20.net
>>316
あるよ。ロシアの国際的信用がさらにおちる

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:34:58.79 ID:UDn9pedd0.net
インドは国内に独立運動しかねないイスラム教勢力を抱えていて、昨今のヒンズー至上主義の
勃興でイスラム教勢力が反発しているので「住民が独立して支援を求めてきたので武力行使」
というロシアの主張を認めたら、自国に波及しかねない。
もちろんトルコもクルド人勢力抱えているし、中国も台湾はもちろんチベットなど抱えている
から同様の論理を認めるわけがない。
ロシア信者は勝手にインドや中国を「ロシアの味方」にカウントしているが、それらの国が
今だにクリミア併合すら認めていない現実を理解しろよ。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:35:22.17 ID:MF4gUxrn0.net
>>320
中国に初めから信用なんかあったっけ?w
もう世界第二位に成長してしまったけど

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:35:28.72 ID:8cne2GcS0.net
ロシアは平和な世界秩序を破壊したからな

解体だ

同じく共産圏の中国も解体

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:35:57.29 ID:IyKdX2GU0.net
>>65
ヴィスワ川以西を占領したナチスは特別行動隊アインザッツグルッペンを使って、教師や貴族や退役軍人や牧師といった今後のポーランド人を指揮指導する人材を選別して銃殺した
銃殺対象にはユダヤ人とジプシーも含まれた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3#:~:text=%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%83%E3%83%84%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%EF%BC%88%E7%8B%AC%EF%BC%9AEinsatzgruppen%EF%BC%89,%E7%B5%84%E7%B9%94%E3%81%97%E3%81%9F%E9%83%A8%E9%9A%8A%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:36:17.08 ID:SuWJy63Z0.net
どうしてこうインテリジェンスなレベルが
負けているのか
あーそうだよね、そうだったのかーと
思えるような話にしる

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:36:38.92 ID:hXGfFHsh0.net
>>317
ニューヨークタイムズに榴弾の跡がたくさんにあるとまず書かれてて爆撃でしんだとすでに示唆されてた
その時期が問題で検証中なのだろ
国連はそれとは別個に占領期間のぎゃくたいを現地調査してる

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:37:15.42 ID:uxXGS+D20.net
>>322
君個人の意見は関係ないw どんな国でも国際的信用を大切にしている。だから言い訳もする

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:37:24.72 ID:nFH6myCJ0.net
>>317
引っ込めたなんて情報なんて全然聞いたことないぞ
一般の民間人でも買えるのに
ロシアだって同じことができるはずなんだからウクライナ兵が虐殺してる画像を出せばいい

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:37:28.06 ID:AiQAqNeI0.net
アブハジアと南オセチアとドニエストルと同じでロシアが領土欲しいだけの戦争だからなロシアはもう終わりだよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:37:48.16 ID:SuWJy63Z0.net
刑事ドラマの最後みたいだ
すいやせん、あっしがやりました
と言っているようなもの

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:37:49.07 ID:QoODpy/30.net
ロシアのネトウヨ(・ω・)

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:37:59.18 ID:uxXGS+D20.net
>>317
NYTがひっこめたなんて話はきいてないぞ。おまえら勝手にいってるだけで。

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:38:41.95 ID:MF4gUxrn0.net
>>327
お前の意見も関係ないが
信用ってなに?
アメリカの信用度って?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:38:56.71 ID:wOZbWQj40.net
折れたタバコの吸い殻で

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:39:02.25 ID:0gxD1Yuy0.net
>>7
アメリカは戦争やめろって言ってたのに
ロシアこそ「これは軍事演習だ、戦争がいつ始まるのか教えてくれ」って言ってたの、みんな覚えてるよ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:39:33.84 ID:dJH2ePa30.net
日本人なんだったらどちらかがダメじゃなくて
どっちもダメでいいじゃん

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:39:48.06 ID:5i/NZ7s50.net
>>1
お前らが嘘そのものなんだよ
ロシア人はくたばれよw

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:39:59.55 ID:XOzuPdif0.net
>>317
なーにがBUCHAだかw

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:40:01.16 ID:f+FBt5aC0.net
>>316
意味あるだろ
いきなり国境越えて侵攻してきた上に
支配先ではこういうことしてバックレる国
それがロシア

力つけさせたら同じこと繰り返す
って思ったら経済制裁解除しないじゃん

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:40:12.45 ID:qh8+ro7j0.net
>>335
ワロタw

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:40:27.02 ID:dJH2ePa30.net
>>335
ハンター・バイデンがウクライナのガス利権にからんでるのは皆知ってる

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:40:46.04 ID:FA5yucH30.net
核使えるの数発だけでメンテしてない不発弾たくさん抱えてそう

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:40:53.84 ID:5i/NZ7s50.net
>>13
投資詐欺にあってTwitterで拡散希望ってやりそうやな君w

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:41:13.89 ID:XGKFpj9b0.net
もう今さらロシアの言うことを信じる人間など世界中いないだろ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:41:14.57 ID:QZWq1BvI0.net
本人が否定しているんだから間違いないな。

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:41:23.37 ID:uxXGS+D20.net
>>333
だからおまえの意見なんて関係ないってーのw

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:41:28.02 ID:Qf/yGtxR0.net
>>336
日本人ならどっちでもじゃなくて脳死でロシア批判で良いんだよ
日本にとったらロシアは敵国なんだから

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:41:31.93 ID:qh8+ro7j0.net
侵攻前にアメリカは経済制裁しかしない宣言したのも覚えてるw
さぁ!プーチンさん侵略したまえ!って言ってしまったようなものw

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:41:40.83 ID:yPlnWpsO0.net
そもそもが
ウクライナに核を放棄させたにも関わらずこの仕打ちだからな。
ロシア側にウクライナを侵略する大義名分どころが完全な約束破りに等しい行い。

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:41:47.10 ID:f+FBt5aC0.net
>>347
同意

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:42:44.92 ID:Oer3Gv8t0.net
同じようなことを互いにやり合ってるんだしもうやめればいいのに
ウクライナも便意兵みたいなの公言してるし、そりゃ民間人も狙われるさ

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:42:53.93 ID:dJH2ePa30.net
>>347
そういう思考だから戦争になるんじゃん
帝国主義を民主主義とか建前で隠すなや

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:42:57.93 ID:UDn9pedd0.net
>>348
そんなことをいつ言ったんだw
「米軍を送らない」と言っただけだ。
実際にその通りだろ。

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:43:07.19 ID:mm/uL5G30.net
嘘付きはロシアの始まり
糞ロ死ねや

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:43:36.92 ID:10vUr1Tu0.net
>>344
息子の安否をウクライナへ問い合わせるロシアの母親たち
自国民からも信用されてない

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:43:49.11 ID:P1q77eNG0.net
>>347
脳死しすぎ
中国を忘れてるし

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:44:41.27 ID:hXGfFHsh0.net
>>351
パルチザンがいるのは英米側も把握してるようだが、
占領を拒否して戦闘継続するのはよくあることじゃないの

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:45:00.21 ID:dJH2ePa30.net
>>353
台湾はよかったな
ウクライナ人はかわいそう

台湾は国でもないから内政干渉
アメリカは介入するなら国として認めるのが筋では

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:45:27.85 ID:HPNFFvba0.net
>>344
しかし英米の言うこと鵜呑みにしてるのも日本人だけだぞ
オマケに中国の言うこともまだ信じてるからタチが悪い

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:46:25.19 ID:UDn9pedd0.net
>>355
戦死してもほとんどが「行方不明」扱いだから、遺族への恩給どころか戦死一時金すら
払われていないんだよな。
「自分が死んだら家族は路頭に迷う」ではまともに働く兵士が激減してしまうのは
当たり前だ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:47:11.80 ID:Qf/yGtxR0.net
>>352
もう経済制裁しちまってるんだよなぁ
いくら日本人が平和を謳っても戦争は起きるぞ
日本の周りなんて火種だらけだろ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:47:23.24 ID:yPlnWpsO0.net
>>348
米国のいつもの奸計やぞ
そうやって米国は関係ないですよって云っておいて
米国「はい、手を出した死刑な」
「大義は我にあり」

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:47:49.73 ID:WvgRT5xo0.net
>>328
結局、米国防総省もBuchaの件はロシア軍の仕業と断定できないって結論だからね。実質上の否定。
当然、そう結論するだけのデータがあったんでしょ、それがどう言ったものかは公表しないけど、NYTの上層部には示唆したかもね
それで引っ込める判断したと思ってるけど
それこそ、ロシア軍戦争時犯罪と断定できる証拠があればウキウキで公開してるよ

勘違いしないでね
俺はロシア擁護してんじゃないよ
杜撰なevidenceに基づく「スクープ」がロシアに反論ネタを与えてしまった点を指摘してんのよ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:48:09.77 ID:ZUdO2Wrc0.net
>>1
子供達も沢山埋められ掘り出す人も防護服を着て死体にウジ虫が湧いていた

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:48:56.50 ID:5cS8YFNq0.net
>>356
中国は戦争したくてうずうずしてるだろ?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:49:07.94 ID:Hk/7Ycx70.net
>>362
まぁな
今や真珠湾を奇襲だなんて言ってるのは日本人だけだし
当のアメリカ人でさえ日本を嵌めたと知ってる

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:49:20.24 ID:dJH2ePa30.net
>>361
それをアメリカが煽ってるのがここ数十年の歴史
戦争の旨味は日本には分けられてない
そもそも戦争の旨味なんていらない

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:49:37.43 ID:xZT/VoEk0.net
>>349
それ言ったら米国英国は参戦しろとなるよ

そもそも、ウクライナが核を放棄することになったのは、ソ連崩壊・独立後、ウクライナ軍が核兵器の管理を全くやっていないのが査察で判明したから(当時のロシア軍は辛うじて管理していた)
それで米国英国が費用を負担して放棄させたんだよ(処理そのものはロシアが引き受けた)

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:49:49.25 ID:WtcOrJr00.net
>>365
日本とはな
アメリカとはしたくない

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:50:00.62 ID:Tqj1IBDf0.net
まぁ1%~99%はプロパガンダってことはウクライナ応援側もわかってるよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:50:12.50 ID:dgscSzmk0.net
結局FSBと名前変えてるけどKGBが国家運営してるんだから、恐怖は支配の道具だよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:50:28.25 ID:mNJ7yrt/0.net
>>358
そのへんはロシアのがしっかりしてるよな
ドネツクルガンスクを国認定して要請を受けた形で兵を出してる

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:50:35.54 ID:WvgRT5xo0.net
>>332
もう半年前のスレで決着ついたと思ってた
聞こえてない、聞く気がない、んじゃないの?
敢えて厳しい事言うけど、ごめんね

NYTでも国防総省のサイトでも見てきたら?
もうだいぶ前だからarchiveになってると思うけど

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:50:43.86 ID:f+FBt5aC0.net
>>356
中国忘れてないからロシアの行動に敵対してるんだろ

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:50:50.83 ID:hXGfFHsh0.net
>>363
そもそもずさんではなく当時入手できる資料で世間に提示した記事だが
よく読むと民間人への榴弾爆撃でしんだ可能性を強く示唆してる
ロシア側はそもそもしんでないと言ってるのでロシアの弁解もまたひどいものだよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:52:16.87 ID:FGvEd7II0.net
い、言い訳が苦しい!笑

ロシアはもうとにかく否定するしか手段無いもんなw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:52:17.75 ID:Oer3Gv8t0.net
いやいや
旨味というか、儲かってるのは相変わらず軍需産業
朝鮮戦争の時は日本も儲かったからええけど、今なんてデメリットしかねえ
日本も売れればええのに

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:52:18.28 ID:zXw49TBj0.net
>>374
中露なんか纏めてコテンパにできるとか思ってるのは日本人だけだぞ

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:52:21.25 ID:UDn9pedd0.net
先月にはカザフスタン、キルギスタン、タジクスタンがアメリカと合同軍事演習したが
ロシアには何ら打つ手はなかった。
アホなウクライナ侵攻でロシアの子分たちはどんどん離反していっている現実を見た方が
いいぞ。

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:52:40.07 ID:fD0RkwZd0.net
>>372
まあ、満州国と同じプロトコルかと

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:52:43.91 ID:g8j1DiTy0.net
5ちゃんねるはいつの間にか北朝鮮とか中国のスパイみたいな奴らがいる
ここの所のスレタイやスレの書き込み総合すると
反ワク=反ウクライナ=反米=朝鮮半島について沈黙、中国擁護

この書き込みを同じ奴らがしてるのが多い

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:52:52.81 ID:rM+sYhAq0.net
旧ソ連の内戦だからどっちも信用出来ないんだよな

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:53:13.09 ID:5cS8YFNq0.net
>>369
日本人は平和ボケしててアメリカ軍が戦うと思ってるけど
アメリカ出て来ないと思うけどな

戦争大好き合衆国は自国に利があればそれでいいんだもん

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:53:32.57 ID:Gtdx1gOD0.net
カティンの森、ホロドモール、ww2でドイツ人婦女子への蛮行、ほか諸々
お前らはジェノサイド大国だよ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:53:46.12 ID:g8j1DiTy0.net
>>382
つ 「ブラッドランド」スタイナー(本)
スターリンとヒトラーの虐殺の歴史

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:54:15.61 ID:g8j1DiTy0.net
>>384
ほんそれ、引き上げてくる日本人にも同じ事したからな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:54:51.24 ID:wqFvSd1U0.net
うんうん
ロシアが支配していた時は集団墓地はなかったんだよねw
ウクライナが奪還してからウクライナ側が集団墓地を作ったんだよねww

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:54:53.11 ID:g8j1DiTy0.net
>>383
お前こそ平和ボケした中国人だろゴミ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:55:23.86 ID:f+FBt5aC0.net
>>378
ロシアは石器時代に戻ればいい
中国は今のままなら良い

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:55:28.98 ID:QUatnxRo0.net
>>51
>mainichi
英ガーディアン紙が「中国国営メディアは、海外30以上の大手メディアと提携し、”CHINA WATCH”というプロパガンダまがいの記事を報じさせている。日本では毎日新聞社が担っている」と報じる
https://dhctv.jp/toranomaki/2019-02-14-322961/

リンク先見るとわかるが日本の報道機関が世界一ダントツで中国から献金受けてる
報道機関が煽動まがいなことばかりする理由はそれじゃね?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:55:47.82 ID:6sZd+qWo0.net
>>7
ウクライナだろ
始めに軍事的な対立を宣言した
アメリカは後ろから煽ってただけで

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:56:26.99 ID:gB8jZiEP0.net
>>383
核を保有しちまえば北朝鮮にも手は出せんもんな

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:56:56.08 ID:nFH6myCJ0.net
>>363
戦車の主砲で自転車に乗ってる人が撃たれて死体の位置や道路に放置されてる死体の位置が一致してたけど直撃してる部分がないってだけだろ
強盗犯人が防犯カメラの映像が鮮明じゃないから俺じゃないって言い張ってるだけ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:57:02.48 ID:+TE5h3BR0.net
うそ!

ウズラ、うそ!

これ、うそ!

戦争犯罪もうそ!

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:57:12.72 ID:5cS8YFNq0.net
ゼレのせいかどうしてもウク国好きになれない

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:57:17.27 ID:10vUr1Tu0.net
>>381
ロシア人ファシストと中国人プーチンワナビーの書き込みだろ
中国人の方は習近平のプーチンへの不信やロシア劣勢でもう冷めてきてるみたいだけど

総レス数 1004
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200