2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】女王の国葬終了 ★2 [どどん★]

1 :どどん ★:[ここ壊れてます] .net
イギリスのエリザベス女王の国葬が19日、終わりました。エリザベス女王の棺(ひつぎ)はこの後、ロンドン近郊のウィンザー城に運ばれます。

 エリザベス女王の国葬は日本時間の19日午後7時にロンドン中心部のウェストミンスター寺院で始まりました。

 国葬にはアメリカのバイデン大統領ら各国の要人が出席し、日本からは天皇皇后両陛下が参列されました。

 また、エリザベス女王のもとで首相を務めたトニー・ブレア氏やテリーザ・メイ氏、ボリス・ジョンソン前首相らが出席しました。

 女王が亡くなる2日前に接見したトラス首相は聖書の一節を朗読しました。

 女王の次男で性的虐待の疑惑で公務を停止しているアンドリュー王子と、女王の孫で2020年に王室を離脱したヘンリー王子は王室の伝統である軍服を着用せずに出席しました。

 カンタベリー大主教が説教を通じて、エリザベス女王の功績を称えたのち、イギリス全土で2分間の黙祷(もくとう)が行われました。

 最後に国歌を斉唱して国葬は終了しました。

 この後、エリザベス女王の棺は砲車に乗せられてバッキンガム宮殿を通過し、その後、ウィンザー城へ向かい、礼拝堂での儀式を経て、城内に埋葬されます。
テレビ朝日

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcaf274e0a64a5d2c908cc1b856530bb91465b3f

前スレ
【速報】女王の国葬終了 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663589832/

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:31:42.11 ID:50WU5Vx10.net
>>3
前座も終わったし、いよいよ真打ち当時だな
全日本人、いや全世界が安倍さんのご冥福を祈って黙祷するだろう

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:31:45.39 ID:zL8PLbez0.net
たしかに英国の女王は誇りっていえる
だろう

F1王者タイトルドライバーもタイトルチームもあるしサッカーワールドカップ優勝国やし
なにより戦勝国

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:31:51.98 ID:YANq3s5S0.net
>>469
偽キリストに惑わされない為に主の祈りをおすすめします

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:31:54.31 ID:L9WI2jNV0.net
経済圏を改めて見せつけたという事
はたしてもう一方の島国は

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:31:56.27 ID:XS6JfWu80.net
法律で決められてもいないのに無理に国葬にするからこうなるんだよw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:32:11.29 ID:OTSzb6CG0.net
>>289
安室さんのヒールォオオも頼む

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:32:21.83 ID:bBrPLJ/c0.net
>>18
これぞ国葬って感じ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:32:23.70 ID:BSyEVilQ0.net
馬ボロったらどうするんだろ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:32:26.47 ID:ghMIBl5X0.net
>>485
なんかショック
かつてはミュージシャンの聖地だったのに

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:32:26.69 ID:15vu9JFA0.net
昭和天皇の国葬(大喪の礼)は
荘厳、厳かだったよ

まだあの日のことを覚えている人も多くいるだろう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:32:32.67 ID:5nHY263m0.net
素晴らしかったわ
リアルタイムで黙祷できて良かった

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:32:46.06 ID:YANq3s5S0.net
民主主義はキリスト教の価値観無しには構築出来ないのよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:32:48.89 ID:B7gkAzY70.net
>>472
亡くなる前は毎日のように下血ニュースがあったなあ
こっちは直前に「医師の管理下」とかちょろっと流しただけなのは巧かった

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:00.65 ID:+ioTZU6u0.net
さあ次は壺葬だ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:03.86 ID:Go7vwbMc0.net
>>488
壺リストですか?六マリアですか?ホント歪んだキショイ教えですね。世界のために早く滅びることを願います。

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:05.96 ID:XS6JfWu80.net
大喪の礼もやることはちゃんと決められてる

アベノコクソウは何にも決まってないから電通がやりたい放題できるwww

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:11.62 ID:SF4Awswk0.net
>>480
あれでも政教分離というから。
エリザベス女王が実権持ったらアウトだけどな

503 :ひらめん:2022/09/19(月) 23:33:15.00 ID:wwuO6JN10.net
>>13
>>1
本物の気品ある国葬のあとに
パチモンの国葬「ぎ」なる茶番イベントを全世界に晒すジャップwww

情けなさすぎて笑い涙が止まらんわ

www(´・・ω` つ )

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:15.11 ID:h5IuCkzt0.net
>>477
日本はな、政界も財界も目先判断ばかりだから今の凋落。
これを挽回するには日本国民が頑張るしか無い!
ウヨは勉強不足なので当てにならない。
何とかするのはパヨクでしょ?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:17.98 ID:bBrPLJ/c0.net
>>26
王族と政治屋のエリアはそりゃ違って当たり前だろ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:20.29 ID:6VjUZKA10.net
>>75
その前の大戦では日英同盟だったのよ
そのお陰で日露戦争には勝てたという伏線もある

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:23.09 ID:cGZPJzDN0.net
モノホンの国葬を先にされちゃかなわんな
こちとら有名店のカレー食べた次の日にレトルトカレー食べるようなものだよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:24.75 ID:iVUezEqp0.net
年寄りは段々と弱って死ぬと思ってたら、女王陛下は亡くなる数日前迄ピンピンしてたらしいな。ポックリ亡くなる年寄りも居るんだな

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:32.24 ID:PcQjCT600.net
>>485
日テレ子会社=ツボやったんか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:34.24 ID:ghMIBl5X0.net
>>495
小学生だったけど覚えてる
厳かだったな、一日中テレビに釘づけだった

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:39.29 ID:UN0HiJEL0.net
>>485
えっ
どのような経緯で請け負ってるの

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:40.51 ID:ULhGco4+0.net
>>479
まぁ2代前の首相葬儀に現職首脳が来るのも変だけどね

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:41.77 ID:T5YGyhEi0.net
>>486
笑うとこね(´▽`)

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:48.74 ID:Drwe07V30.net
安倍さんは灰になって担ぐ棺ないけど骨壺でも担ぐの?
ミットもないからお別れの会と正直に言っちゃえばいいのに
岸田が国葬の意味わからなかったって総理大臣としていかが?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:49.38 ID:YST6uzfo0.net
葬式でも緑なだぎ出てくるの?

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:49.67 ID:gORJ+g2M0.net
中抜きで金額の割に貧弱なのやるんだろ日本は
オリンピックと同じ結末

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:33:58.26 ID:iuVbHjev0.net
これイギリスっていう国そのものの葬儀だからな
もう終わりだよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:00.70 ID:3nEpYy910.net
科学技術捨てて途上国目指した猿の島です

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:00.96 ID:9y8anDXG0.net
イギリスの国葬が10億くらい

反対されてるのにそれより予算かける壺葬がアレに比べて
中抜きでどれだけ酷くなるか楽しみだな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:08.81 ID:RyxLMvmu0.net
誰もマスクしてなかった

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:09.39 ID:E7OETYht0.net
日本だどうしてもDAISOの礼になっちまうからな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:16.77 ID:bBrPLJ/c0.net
国葬なんて言わなきゃ良かったのに。内閣葬で十分だろ恥ずかしい

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:19.16 ID:ovkmxBC40.net
よかったよかった
安倍の家族葬も
女王の国葬も
つつがなく終わった
えっ?
まだなんかやるの?

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:20.38 ID:iKzsInHl0.net
日本はいつまでグダグダやってんだ
やるならやる、やらないならやらない
ハッキリしてさっさと済ませばいい
グダグダ引き伸ばしてるのが一番情けない
政治家自身が率先力や先導力がないんだろうな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:27.25 ID:YANq3s5S0.net
>>500
ちゃんとアブラハム、イサクの神に祈りを捧げるように
異端に惑わされてはいけません

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:27.64 ID:51SpmGoo0.net
>>470
電通も英国の本物の国葬見てひっくり返ったろう

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:36.28 ID:WtUiuJCA0.net
>>494
絢爛豪華とか無縁の華麗ではないけどワビサビの日本的式典かな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:48.15 ID:Dmg+ZNRW0.net
>>508
やなせたかし
もそんな感じだった。
90過ぎとは思えない程元気だったのにポックリ逝った

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:34:53.50 ID:5nHY263m0.net
次は偽国葬か
心底恥ずかしいし中止しろマジで

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:06.29 ID:3LzxbZk50.net
これぞ国葬
国葬オブ国葬
ザ・国葬

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:09.83 ID:W0SvW+FU0.net
>>526
電2「予算、お代り」

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:11.27 ID:B7huR6bD0.net
安倍晋三

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:16.48 ID:h5IuCkzt0.net
>>489
これからはオレ達の出番だぞ!
日本は政治家も財界も当てにならん!

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:17.35 ID:v0Dd/OVz0.net
次こそ本物の国賊葬!
全世界にムジョッコンダンスをお見舞いしてやるわ!

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:18.12 ID:YANq3s5S0.net
安倍晋三は壺に納まっているだろう笑

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:18.98 ID:T5YGyhEi0.net
>>501
マリオとかで笑わせてほしいです

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:19.95 ID:E7OETYht0.net
安倍さんのはもう鳥葬でいいんじゃないか?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:31.64 ID:fEbMk3eV0.net
時間をかけるのも国民の為にだね
安倍の5時間は何のためだか

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:34.19 ID:MEMmPdX20.net
葬列の馬が馬糞落としまくりでわろた

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:44.73 ID:ULhGco4+0.net
>>504
もうホント美しすぎてw
パヨクって選挙で自民が勝つたびにこうやってるんやなって

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:48.35 ID:CwqIOQfY0.net
>>524
やるのははっきりしてる
反対するやつがいるけどなんにでも反対するやつはいる

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:51.08 ID:Go7vwbMc0.net
>>525
壺はすぐにソドムの火に焼かれる未来が待っています。火で浄化しましょう。

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:56.79 ID:h5IuCkzt0.net
>>523
ww

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:35:57.61 ID:3S/bsnU00.net
>>497
古代アテナイ「キリスト教って何」

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:36:08.91 ID:SF4Awswk0.net
>>525
あんたイギリス国教会?
それともカトリック?
プロテスタント?
カルヴァン派?
福音派?
エホバ?

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:36:19.79 ID:XnXMQlLv0.net
>>485
設営は日テレの子会社がやるみたいだけど、
そんなこと書いて大丈夫か?
虚偽の風説の流布になるで

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:36:39.51 ID:XzepzsaN0.net
>>18
これは天皇じゃないと
安倍じゃ無理だ😙

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:36:43.48 ID:3nEpYy910.net
世界の目に誤魔化は一切通用しない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:36:44.05 ID:Aoen1Od40.net
これ以上の国葬できる国は他にないだろう
かっこよすぎて綺麗すぎてホント映画みたいだわずっと見てられる

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:36:46.69 ID:3LzxbZk50.net
安倍は
国葬モドキ
インチキ国葬
なんちゃって国葬

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:36:47.96 ID:QRlkmeHL0.net
>>538
スマホで撮影禁止とかさ、AV女優のストリップかよ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:36:54.69 ID:VFjkXjIs0.net
安倍5時間も何やるの?

553 :ひらめん:2022/09/19(月) 23:36:59.16 ID:wwuO6JN10.net
>>529
>>1
ジャップのノロノロぐだぐだで行うのは
「売」国葬だろ

www(´・・ω` つ )

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:37:01.16 ID:TfHpyWR/0.net
>>472
国民は天皇葬儀ばかりのテレビに嫌気がさし当時のレンタルビデオ店に殺到していた
またパチンコ店が大盛況であったがBGMを自粛していた

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:37:05.23 ID:WtUiuJCA0.net
めっ!! 参列する人を指さして笑ったりしてはダメ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:37:06.90 ID:D94zxmuY0.net
>>503
>本物の気品ある国葬のあとに
>パチモンの国葬「ぎ」なる茶番イベントを全世界に晒すジャップwww

お好きな 「ぎ」 を持ってって♪ ( ´∀`)
「儀」 「偽」 「擬」 「欺」 「疑」 「戯」 「犠」

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:37:14.41 ID:YANq3s5S0.net
>>542
統一教会からはすぐに脱退した方が良いですよネトウヨの人

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:37:17.85 ID:iVUezEqp0.net
ここまで陛下達も来てるのかな

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:37:26.68 ID:BSyEVilQ0.net
お城近づいてきた
しかしすごい人だな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:37:36.11 ID:YANq3s5S0.net
>>545
プロテスタント

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:37:45.73 ID:JeY1ZNtl0.net
>>558
たくさんいたから居そうだよね

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:02.54 ID:9y8anDXG0.net
どこに出しても恥ずかしくない国葬だったな

1週間待ってください
わーくにがどこに出しても恥ずかしい国葬をお見せしますよ

563 :ひらめん:2022/09/19(月) 23:38:07.93 ID:wwuO6JN10.net
>>556
うーん
どれも捨てがたい漢字だがwww

ここは偽でいこうwww(´・・ω` つ )

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:09.03 ID:T5YGyhEi0.net
香港市民が集まってエリザベス女王を追悼してたね。
自由な時代が懐かしいんでしょうね。中国の愛国教育と告げ口がスゴいらしい。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:15.08 ID:fEbMk3eV0.net
>>551
撮影禁止の方がいやらしさを感じるよね
コソコソと

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:21.71 ID:h5IuCkzt0.net
>>540
長期戦だよ!
以前は「日本の右傾化は止められん」と言われてたのをここまで変えただろw
次の展開は、国民のポテンシャルの開放だぞ!

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:34.76 ID:QpObp+mJ0.net
なだぎ武と劇団ひとりがアップをはじめました

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:35.05 ID:ovkmxBC40.net
2カ月半以上もすぎて
葬式やるマヌケは
どこのどいつだ?
あー
あの人か
マヌケな葬式、納得

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:37.54 ID:Go7vwbMc0.net
>>557
シナチョンは人モドキです。恨みがましくお前のような狂ったコメントを書き続けます。早く滅んで平和な世界が来ることを望みます。そしてその日はすぐそこに。

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:37.63 ID:qRTNfC380.net
中継見てたけど両陛下がどこにいたのかよくんからなかった
貴賓席の最前列にヨーロッパの王族が並んでるっぽいのはわかったんだけど

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:38:43.43 ID:rrNUMe/l0.net
>>520
お前にはマスクが見えなかったのか

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:00.91 ID:Aoen1Od40.net
馬が飽きてきてるなw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:01.05 ID:9e4XDOsI0.net
女王の国葬は威厳や伝統を感じた
コレと比較されるだろう日本版の方が無駄金数倍は
掛かる筈だからもっとスゴいのが見れるはず🤣

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:01.32 ID:Dmg+ZNRW0.net
>>558
>女王の国葬:1時間
安倍の国葬:5時間(笑)


女王の国葬も1時間どころじゃなかったね

575 :ひらめん:2022/09/19(月) 23:39:16.00 ID:wwuO6JN10.net
>>565
>>1
撮影禁止でコソコソとやるくせに
税金だけはちゃっかり浪費しますwww

統一壺民党ですwww(´・・ω` つ )

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:16.07 ID:INJ6y0OF0.net
安倍さんの国葬をやたら比べたがるが、英国の女王陛下と比べるなら大喪の礼だろうが。
あほか。

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:23.72 ID:XzepzsaN0.net
もうみんな疲れてるな😙

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:27.61 ID:UN0HiJEL0.net
>>549
電通は荘厳路線では完敗だから面白路線に舵を切るだろう

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:37.15 ID:YANq3s5S0.net
>>569
天皇は神ではないですよ?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:42.77 ID:3S/bsnU00.net
>>552
苦行の時間
OHANASHIもあるだろうけど、ほぼ招待者の献花の時間では

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:51.16 ID:BSyEVilQ0.net
お馬さん首フリフリしてるな

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:53.33 ID:3nEpYy910.net
オリンピックの酷さよ

日本は国葬の駄目な例を見せつける気だな

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:39:59.55 ID:Go7vwbMc0.net
>>520
シナがしとったわ
tps://live-production.wcms.abc-cdn.net.au/8a47411afa5f26ddfac41d22426d268f.jpg

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:40:02.09 ID:5nHY263m0.net
>>553
国賊葬だな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:40:04.73 ID:iVUezEqp0.net
沿道向いて警備してるのは所轄の警察だろうが足りないだろうから日本同様他県警から応援も多く来てると想う

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200