2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【産経・FNN】安倍氏の国葬「反対」が62・3%に上った一方で、「賛成」は31・5%… [BFU★]

1 :BFU ★:2022/09/19(月) 12:23:59.19 ID:g7ufkPgB9.net
(抜粋)

参院選の街頭演説中に銃撃され、死亡した安倍晋三元首相の葬儀を政府が「国葬」(国葬儀)として行うことには「反対」が62・3%(前回調査比11・2ポイント増)に上った一方で、「賛成」は31・5%(同9・3ポイント減)だった。国葬について、首相の説明に「納得できない」が72・6%を占め、「納得できる」は18・9%だった。

https://www.sankei.com/article/20220919-S5CYZZMIMRL6LKSHDXOYZEUV4E/

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:25:48.58 ID:ZDMry0ov0.net
>>740
いつから+はケンモメンみたいなのばっかになったんだろうな
おもろいな

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:26:34.30 ID:zuIAr6750.net
統一教会の資金源になってるから海外から統一被害の共犯扱い
安倍ちゃんの売国の帰結

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:26:44.84 ID:I7xLVzxJ0.net
大丈夫
次の選挙まで三年あるから
今は好きにやっちゃえ!

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:26:57.46 ID:RmHEjjwN0.net
>>892
れいわ新撰組と産経新聞がタッグを組んでるということか?

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:27:00.40 ID:sLlQNtwF0.net
岸田内閣の支持率低下から考える「何も決断しない上司」の方が出世する法則
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb8882ede75272aba1f6fe73bac20a771c2dfac

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:27:02.51 ID:HBwH0ZsA0.net
>>889
何を言ってんのかわからん
共産も統一もそうかもまとめてカルトだろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:27:17.80 ID:zpNtvlo60.net
おうおう

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:28:13.34 ID:LJ9qVW0Y0.net
>>896
朝日新聞と毎日新聞の方が正確なんじゃね
どっちも売国新聞だろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:28:24.34 ID:dXV439nm0.net
カルト嫌いだからで統一と気炎あげるなら
野党側についてるカルトも調べたらいいんじゃない
倫理破綻してるよ

相手は政治的実力がほしい団体なんだから
統一にしても野党近づいてないとか想像しにくいだろ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:28:36.51 ID:3hjZ3Di60.net
岸田は退陣だろ、退陣しない限り壺壺言われるさ。
んで新政権になったら誰も言わなくなるはずw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:29:28.91 ID:hTl6Pj/H0.net
>>886
高市早苗ってのは国会の全議員を見渡しても最も首相にしてはいけない人物
安倍をさらに数倍劣化させたようなとんでもない政治家だし、
人権や自由というものを邪魔なものとしか思っておらず、憲法なんかクソ喰らえという危険な思想を持ってる
そもそも日本国憲法を勉強したという形跡が認められない
安倍が死んで取り乱して公務を放り出したりメンタルにも問題があるし、あれを首相にしたら日本が崩壊する

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:30:09.24 ID:00Is9HRh0.net
もう止めればいいじゃん
岸田さんも早く腹くくれ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:31:08.21 ID:Qs9yd2cR0.net
まず安倍国葬を批判する奴は野党支持者って決めつけるのをやめろ

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:31:10.57 ID:59xfEULW0.net
>>887
グローバリストの犬を保守とは言わないでしょ
親米=右、親中親露=左とかいう間違った言説はいい加減訂正されるべき

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:31:28.10 ID:YGLU3Gux0.net
>>7
国葬→自民党及び有志

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:32:19.52 ID:YGLU3Gux0.net
>>905
その通りだ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:32:59.63 ID:dCndHVFi0.net
>>859
そうね、異常

今議論されてるような戦費(今の国内情勢でいうところの防衛費)を賄うために増税するなんて話も、考えるだけどうしようもない話で
軍は利益を生まない、そこに経費をバカスカ注ぎ込めば国が破綻する
三國志の蜀は魏に対抗するために国民の半分を軍人にして軍事費をあげたことにより滅びた
規模が違う相手に1国で対応しようってのは古代中国の滅びの考え方よ、カビがはえてる
同盟国を増やしたほうが遥かにかしこい
中国と決裂した豪州あたりとかな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:33:17.38 ID:dXV439nm0.net
じゃあなんで エイトや有田のいう事100%信じて
統一と関係した自民だけ叩くのという疑念起こる

マスゴミは全社横並びこのことから世論操作である可能性高い
左翼はアベガーに利用したいだけ

そう考えると
単に統一問題だけ話してる奴は
左の洗脳にハマったやつと解釈できる
ツボツボ連呼してコピペだけの奴とか
山上と同じように社会不適合者

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:13.71 ID:LJ9qVW0Y0.net
>>905
国葬賛成派を統一教会信者だと決めつけるのはいいのか?

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:20.15 ID:HVbRktbL0.net
>>901
現時点で政権与党である自民党と反日カルトの統一が一心同体だから批判されてるんだが

野党は国を動かす立場にないんだからさ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:24.34 ID:dXV439nm0.net
>>909
豪州とは自由と繁栄の弧で仲間だね

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:37.92 ID:HBwH0ZsA0.net
>>901
それは自民党が解体されてから考える
日本国民に1人カルトがいるのと、警察がカルトに支配されてるのとでは深刻度がまるで違う

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:50.10 ID:dXV439nm0.net
>>912
誇張に気づいてる?

916 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/09/19(月) 16:35:07.13 ID:UpKupuFm0.net
>>45
元々、親韓反朝だし(^^;)

むしろ、国葬反対62%っていうのがすごいと思う(^^;)
支持率42.3%だって、前回から12ポイントダウンだし(^^;)

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:35:14.76 ID:dXV439nm0.net
>>914
君も誇張

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:35:25.80 ID:0fvQfVTk0.net
天皇皇后両陛下がご自分の意志でエリザベス女王の国葬には行かれているから国はまだちゃんと保守で運営されている

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:35:53.91 ID:CYfBRWD50.net
>>911
若者やネットで真実知った老人も国葬支持してる
あと国葬外交効果や電通以下にお金が回る経済波及効果を知ってる層も国葬支持してる

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:35:55.91 ID:HBwH0ZsA0.net
追記するなら、学生運動も共産党もカルトを本能的に嫌悪する人類普遍の原理から来ていると思わんのか?

呼吸を法律で禁止する自民党は生かしておけん。言葉遊びで本能は誤魔化せん

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:36:04.48 ID:r8JDLFFS0.net
自民党は安倍晋三の実績の一つでも挙げたらいいのにそれがないんだよな。安倍晋三は自民党からも評価されてないってことじゃん。特にアベノミクスに全く言及しないのが興味深い。日本経済が上手くいってない自覚はあるようだ

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:36:14.19 ID:HBwH0ZsA0.net
>>917
言葉遊びの民主主義の敵

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:36:57.33 ID:neaY/N3+0.net
>>1
でも馬鹿だから、強行でするんだろ?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:37:14.29 ID:qIR28WOi0.net
中核派の洞口のおかげてアベガー劣勢になってて草

AbemaTVに生出演してマジ基地っぷりを曝け出して

アベガー=基地外

だと多くの若者達に知らしめてくれた

アレAbemaがわざとやっただろ?w

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:37:33.96 ID:HVbRktbL0.net
>>910
左の洗脳って別に誰も洗脳してないだろう
事実の積み重ねから国葬反対になってるんだから

926 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/09/19(月) 16:37:55.40 ID:UpKupuFm0.net
>>917
いや、真実だろう(^^;)
本当に牛耳られているぞ(^^;)

誇張っていうのは、↓こういうのだろう(^^;)
今日読むと結構笑える(^^;)

298 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 20:21:27.12 ID:XhMeNRGf0
明日になったら、産経が内閣支持率60パーと
援護射撃するので無問題です。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:38:17.63 ID:2ZCyM+kn0.net
もはや賛成してるのは壺ウヨだけ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:38:27.37 ID:nIKmKjXB0.net
どっちかといえば国葬賛成派だけど
岸田や二階が赤っ恥かいて叩かれるのは気持ちいい

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:38:35.19 ID:2PeQZ2EA0.net
国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!国葬反対!!

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:38:54.36 ID:h3jC/oBh0.net
>>925
マスコミは洗脳装置でしかないだろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:39:02.87 ID:IntwP+eU0.net
俺は安倍の国葬には反対

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:39:19.67 ID:0fvQfVTk0.net
>>921
アベノミクスも金融緩和してるのに増税したりむちゃくちゃだったからな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:39:56.58 ID:dXV439nm0.net
>>920
その考えおかしいね
本能から共産主義なんかね
昔から聞こえのいいお題目好きよね
で、理想主義な政策打ち出して現実でのマイナスとか考えない

まぁ話変わると
左なメルケルで反原発してドイツは
エネルギー政策失敗中だ

これと同じよ
左は現状変えたくて理想主義に走るけど
現状見えてないから混乱を生む

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:40:04.33 ID:HVbRktbL0.net
>>919
誰もトップが来ないお笑い弔問外交かよw
お金も電通に流れるだけだし、首都高止めてるから経済損失の方がデカイぞ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:40:30.34 ID:dXV439nm0.net
>>922
警察がカルトに支配とか誇張以外の何物かね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:40:56.52 ID:e2I7FULz0.net
アンケートで賛成が唯一上回ったのがhanadaの時点で…

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:41:04.26 ID:dXV439nm0.net
>>925
そう思ってるのが
洗脳の怖い所

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:07.99 ID:dXV439nm0.net
>>926
証拠出して
コテだしてるんだから
警察が牛耳られてる証拠出せるよね

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:14.53 ID:JmOU8aHx0.net
>>932
消費税率増もアベノミクスに含めるのか?

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:23.83 ID:LJ9qVW0Y0.net
>>936
サンプル数が60万って一番参考に出来る数字だと思うけど

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:27.26 ID:HVbRktbL0.net
>>930
お前は統一に洗脳されてるんだろう

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:28.17 ID:9zbbUJm20.net
産経新聞「統一教会の合同結婚式を応援します!」

今は、韓国人と国際結婚する日本人は非国民である!で転換したけどムダだったのかw

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:33.29 ID:hTl6Pj/H0.net
>>921
仮にこれが実現してたら、たかだか数億円の汚職ぐらい大目に見るさ
https://i.imgur.com/xMs6S5L.jpg
https://i.imgur.com/HzbqQeR.jpg

実現してないどころか円安で多くの国民は青息吐息だからな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:44.70 ID:59xfEULW0.net
>>921
強いて言うなら対韓外交とクアッド提唱とか
8年近く首相やって、手放しで褒められるのはガチでこのくらいしかない

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:43:08.13 ID:tPPhrJtu0.net
>>940
複垢やり放題のサンプル数になんか意味あんの

946 : :2022/09/19(月) 16:43:26.97 ID:yIJOvZwk0.net
共産民主党って罵ってだけど、現実は創価統一党って言う一般人が最も嫌う集団が政権とってる恐怖。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:15.35 ID:e2I7FULz0.net
>>940
信用出来るなら他のアンケートでも上回るところがあるはずだけどな
何よりアンケート元が賛成に肩入れしてる時点でアンケートの意味ないんだわ

948 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/09/19(月) 16:44:21.49 ID:UpKupuFm0.net
>>938
確証まではないが、
宗教組織が日本人を対象に密かに生体実験をやっている(^^;)
しかも、大規模(^^;)

悪いがこれ以上は書けない(^^;)
脳や神経に関する実験とだけ書いておこうか(^^;)

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:24.86 ID:59xfEULW0.net
>>943
現在の水準が何かにもよるけど、実質値だと主にアベノミクスのせいで未来永劫達成しなさそう

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:26.58 ID:fA5QBe2n0.net
下痢の広報新聞で、この数字はまずくね

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:27.23 ID:dCndHVFi0.net
>>903
16年の「民放停波もありうる」発言のあとに高市はアメリカ国務省?に呼びつけられて釈明させられたらしいんだけどな
なぜアメリカはそんなことをしたのか?
アメリカはいつでも世界の共産主義化を懸念していると同時に「日本がふたたび軍国主義になりかねない動き」にも神経をとがらせている

少し話はかわるが米軍基地がなんで東京にあるか
いつでも首都の中枢機能を再占領するためでもあると思う
米軍に関して原発爆発当時の菅直人の認識はただしいのではないか、なんてな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:36.56 ID:HVbRktbL0.net
>>940
あんな偽装保守の雑誌で60万もサンプル集まるわけ無いじゃんw
何か工作してるって指摘されてたな

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:39.94 ID:h3jC/oBh0.net
>>941
マスコミは洗脳装置というのは正しいだろ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:41.59 ID:dXV439nm0.net
>>946
自分を一般人設定で普通の人騙そうとしても
ヤフーならともかく5chでは無理

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:44:56.42 ID:JmOU8aHx0.net
>>946
立憲共産党かな?

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:45:22.01 ID:ozFr/q5a0.net
産経で反対60%超はまずいんじゃないか。お抱えメディアだろ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:45:22.24 ID:dXV439nm0.net
>>948
証拠出せないんね
お前コテ外せ

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:45:39.32 ID:hTl6Pj/H0.net
>>940


全ての新聞社のアンケートはサンプル数はそこまで多くなくても回答者は偏らないように無作為抽出してる
誘導尋問的な質問の有無で差は出るが、新聞社の方が信頼できる

Hanadaのアンケートは、そもそもTwitterを使ってないと参加できないし、目に入らないと存在も分からない
複垢投票も容易だし、反対が大きく上回ってからの大逆転という経緯を見ても、信頼性が疑わしい

959 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/09/19(月) 16:46:04.58 ID:UpKupuFm0.net
>>957
ん?都合悪いことを書いちゃったかな?
朝鮮人(^^;)

960 :佐野場 備知男君です(*^^*):2022/09/19(月) 16:46:47.25 ID:UpKupuFm0.net
>>956
まあ、アカラサマに統一寄りの記事を出せば、
読者は逃げるだろうしな(^^;)

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:47:08.13 ID:x+WCSVnq0.net
国葬反対!

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:47:32.33 ID:LJ9qVW0Y0.net
>>952
共産党が反対を表明してたから、そっちの方が工作してそうやけど笑

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:47:32.56 ID:dux2eqzD0.net
>>1
こういうのが民主主義への挑戦って言うんだぞ岸田w

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:47:39.37 ID:9zbbUJm20.net
自衛隊未経験のヘタレバカウヨ向けの自民党機関紙で、反対60%超えは衝撃結果だなw

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:47:40.21 ID:dXV439nm0.net
>>959
ん?証拠出して
人をチョンというなら
自分はまともな日本人として証拠出して
チョン工作員みたいなことするな

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:14.54 ID:OGSp18H/0.net
>>2
氷河期バカウヨの工作虚しく産経でも反対が圧倒で草

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:14.62 ID:3EyqU1pD0.net
>>939
アベが

消費税の増税しただろ

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:28.00 ID:HVbRktbL0.net
>>950
実際は7割以上が国葬反対だろうな
そりゃそうだ
今の時代に政治家を国葬なんてすべきではない

しかも反日カルトの広告塔。今後も統一に利用されまくる

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:33.99 ID:hTl6Pj/H0.net
>>951
高市早苗が目指してるのは軍国主義と特高の復活だろう
なんか綺麗な言葉に言い換えてそれを実現しようとしてる
アメリカが警戒するのは当然

何かのトラウマがあって、「人を従わせる」ことに異様な執着を見せているね

菅直人については原発事故対応の時、彼が首相でよかったと思ってる
理由は長くなるので省略

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:51.99 ID:Wd6YGrme0.net
フジサンケイってネトウヨの愛好メディアやろ?
安倍大好き連中の集まりなのにこの数字はきついな

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:49:10.84 ID:BVwpSUIR0.net
てか元首相如きが天皇と同じ扱いの国葬やるとか天皇に対して不敬だろ
真の右翼なら賛成とかありえんよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:49:26.95 ID:dXV439nm0.net
>>970
チョンびいきになったころから違いますよ^^

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:49:44.96 ID:LJ9qVW0Y0.net
>>958
電話調査自体が今の時代に合ってないと思うわ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:50:09.31 ID:bYWP4kui0.net
脳みそ腐ってるやつが3割もいるとかヤバない?

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:50:11.03 ID:e2I7FULz0.net
この手のアンケートは49:51とかよく使われるパターンだけど、よっぽど開きがあったんだと思うよ
これでも、まだ下駄履かせてる数字だよ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:50:20.22 ID:dXV439nm0.net
>>973
携帯使わないの老人だけだもんな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:50:21.60 ID:yfmowgSw0.net
どうすりゃええねん

978 : :2022/09/19(月) 16:50:40.28 ID:yIJOvZwk0.net
>>955
あぁそうそう、そっちだった

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:50:46.64 ID:0fvQfVTk0.net
>>970
これは実質的な敗北宣言に等しい。自分のところの新聞でぜひ検証してもらいたい

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:50:54.24 ID:hTl6Pj/H0.net
>>973
まあそうだね
俺の場合はいつも固定電話にかかってくるが、それだけでバイアスになる
あれ携帯電話にかけたりしてないんか?

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:51:45.20 ID:hYJoLpNm0.net
>>7
国葬やんのそいつらだけでよくね?

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:51:52.85 ID:dXV439nm0.net
>>980
かけるらしいが
形態では出ないことも多く
出ても対応してくれないとか

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:52:00.23 ID:3EyqU1pD0.net
>>971
ほんと

日本から、マトモな右翼はいなくなったな

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:52:16.89 ID:ZDSIODUw0.net
本当安倍という売国の壺野郎は
くたばった後でもお騒がせしてんのな
はっきり言って岸田は安倍のくそ拭いでとばっちり食っている被害者じゃんな

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:52:35.69 ID:V+4D0Fim0.net
>>35
憲政史上最悪の宰相だからだよ

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:52:41.90 ID:hTl6Pj/H0.net
>>982
なるほどね
仕事の電話かと思って取ったらあの自動音声だとね
自宅にかかってきたら、暇なら回答するが

987 : :2022/09/19(月) 16:53:00.53 ID:yIJOvZwk0.net
>>984
そもそも岸田が動くべき時に動かず余計なことしてる
資質がないねん

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:53:06.36 ID:Wd6YGrme0.net
あんだけ盲目的に安倍を崇拝していた連中の愛読メディアですらこんだけ反対とか逆に節操ねえなとも思うわ
結局ネトウヨ勢がどれだけ薄っぺらい連中だったかということやな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:53:42.33 ID:hTl6Pj/H0.net
以前は5chでも安倍擁護派が拮抗してたが、今はこんな感じ
要するにネット工作してたってことだ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:54:09.10 ID:zqdlGQ2w0.net
国葬これだけ反対されるって草葉の陰で何思う

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:54:25.28 ID:ZOcIX4g90.net
このスレの流れを見てスルーする人が多いだけ 

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:54:33.28 ID:HVbRktbL0.net
>>969
高市早苗はちょっと怖いよな
顔つきもだけど本当に戦前回帰を狙ってる感じがする

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200