2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京都でマンション高騰、中国客「予算4億円だ」 東京より高い伸び率 ★2 [蚤の市★]

311 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前ら知ってたか?
北海道の土地7万ヘクタールを中国人が
買い占めたw
東京都2倍の土地だよw

312 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アベノミクスの成果ですね

313 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>309
日本人が中国の土地なんか買ったら劣化の如く叩かれるぞ
ま、法的に買えないけどな
普通は
本来、外国籍が他国の土地を買うのはとてもハードル高い
日本がユルユルなのが問題

314 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>44
壺草加政府が推進してるから

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:12:18.99 ID:i9XZQHyb0.net
日本のエセ保守メディアは外部からの侵攻を派手に喧伝しているが実際は内部から侵食されている。それの象徴が壺

316 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:12:36.52 ID:wN2FdIkv0.net
>>307
貧困なのはお前であって日本じゃねえぞ馬鹿w

日本で資産1億超の「富裕層」は約300万人以上!2025年には約175万人増の可能性も
8/31(水) 9:51配信

東京商工リサーチより2022年3月決算における1億円以上の役員報酬を開示した企業のレポートが発表されました。

1億円以上の役員報酬を開示した企業が287社で、人数は663人。前年比で34社、119人増と2010年3月期からの開始以降で最高の数字となっています。

日本人の平均年収でみると30年前と同じ400万円台ですが、一部の企業などでは業績や賃金が上がっていることを表しています。

そこで今回は特に日本のミリオネア(年収1億円以上)に焦点を当て、世界と比較した富裕層の割合などを確認していきます。

■富裕層の資産はどれくらいか

野村総合研究所のデータを参考に。富裕層とはどのような方を指すのか確認しておきます。

上記によれば、富裕層とは「1億円以上5億円未満」の純金融資産保有額がある世帯と定義されています。やはり、1億円という数字が目安となっているようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37b513093af5778c3365535378efcd725d1801a6



317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:12:45.83 ID:IQjpKXeX0.net
>>3
日本での連絡先を登記しろとか言ってるけど、そんなことに不動産屋も司法書士も責任取れんだろ。

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:13:00.37 ID:dsar7j9L0.net
円安だからな、札束で顔引っ叩いてやれw

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:13:12.08 ID:gimvE6VJ0.net
>>47
何が父さんだよ気持ち悪い

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:13:16.94 ID:3dA5MJwR0.net
アベノミクスを放置してたら日本の土地や資源を買い占められてたでござる

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:13:34.47 ID:5uJ+5ncN0.net
良かったな
京都もこれで景気良くなるじゃん

322 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:13:40.14 ID:wN2FdIkv0.net
パヨクは日本が貧困貧困いうが貧困なのはお前らだけで
自分が貧困なのを国のせいにして他力本願の末路がパヨ、これが現実

世界との比較、日本で100万米ドル超をもつ富裕層の割合

富裕層の目安となるミリオネアの割合と人数をクレディ・スイス「グローバル・ウェルス・レポート 2021」を参考に世界と比較して確認します。

【富裕層】100万米ドル超をもつ人数と割合
全体 5608万4000人

 1.アメリカ 2195万1000人(39%)
 2.中国 527万9000人(9%)
 3.日本 366万2000人(7%)
 4.ドイツ 295万3000人(5%)
 5.イギリス 249万1000人(4%)
 6.フランス 246万9000人(4%)
 7.オーストラリア 180万5000人(3%)
 8.カナダ 168万2000人(3%)
 9.イタリア 148万人(3%)

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:14:02.25 ID:iJCpu+Dg0.net
>>311
原野買いまくっても市街化調整区域には何も建てられないし。水利権は全く別で水源地買っても水利用をできないの知ってるんでしょうかね。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:14:09.93 ID:NUE1sDPK0.net
>>316
日本の資産叩き売りと言ってるんだが?
貧困?
関係ないな
円安誘導で日本資産叩き売りの売国だな坪売りババア

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:14:11.13 ID:3dA5MJwR0.net
>>313
売国奴安倍壺自民党のせいだわな

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:14:15.01 ID:dsar7j9L0.net
>>320
大企業からもな

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:15:00.02 ID:gimvE6VJ0.net
>>57
それを許したのは誰?北海道知事?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:15:10.17 ID:3nawZjtK0.net
円安ならもちろんこうなる
札束で殴るゲームを開始せよ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:15:14.10 ID:dsar7j9L0.net
>>323
市街化は自宅なら建てられるんだよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:15:44.02 ID:k6RwhK7b0.net
>>322
それ5万米ドルとかになったら日本の割合途端に下がると思うよ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:16:04.42 ID:PcQjCT600.net
>>316
30年前と同じって自分で書いといてアホすぎ

332 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:16:22.91 ID:wN2FdIkv0.net
いつまで馬鹿パヨクで自分の無能さを他人や国のせいにするんだろ
そりゃ国が悪い!あなたは悪くない!って豚メガネの志位に言われたら現実逃避出来るもんなwww

自分の無能さを認めずに国のせいにしてればいいだけだもんな
じゃなきゃ共産党なんて中の犬支持したり
詐欺師の山本太郎支持しねえわな
おつむが弱すぎなんなんだよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:16:37.59 ID:uaMzKN4l0.net
円安だからなあ

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:17:00.16 ID:fxNWRr1O0.net
街中、すでに中国人だらけや
これからもっと多くなるやろな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:17:09.80 ID:RSbqK1RT0.net
>>332
でも平均から下は無能だから仕方ないじゃん

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:17:20.34 ID:plI0sHXY0.net
弾ける前に売り抜ければ勝ち

337 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:17:23.86 ID:7sAADl1U0.net
>>330
と思うよ?www
ならソース出せば?
五万ドルにする理由は????????
日本は貧困てしたいから?
少なくともお前が貧困なのはお前のせいだぞ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:17:24.72 ID:Po7f61o+0.net
嫌ならネトウヨたちが全員で売り物件買えば良いだけだろ?

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:17:54.85 ID:mmfkEH010.net
共産が強い都市は結果的にろくなことにならない事が多い赤字垂れ流しの公務員天国になるだけ

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:18:18.61 ID:NUE1sDPK0.net
>>332
あれまだいたの中卒壺売りババア
頭悪いんだから背伸びして経済語るな
壺売りの信仰心で貧困になっても死ぬまで信仰する
山上母と同じレベルでwww

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:18:41.93 ID:W6IZjlTY0.net
貧民ジャップは中国人の靴でも舐めてれば良いよ

342 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:18:54.31 ID:7sAADl1U0.net
>>335
それはどの国も同じやん
最低賃金上げろとかその無意味の最たるもの

最低賃金で働いってるてことはまず自分が無能と自覚しなきゃならんこと
賃金上げるなら中間層の賃金上げないと意味ないからね

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:19:14.73 ID:iJCpu+Dg0.net
>>329
農小屋とかならね。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:19:37.80 ID:RSbqK1RT0.net
本当にヤバいならアメリカが口出ししてくるから心配すんな
中国からの海外投資もめっちゃ規制されてるからそんなに続かないって

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:19:42.26 ID:3nawZjtK0.net
>>342
無能と自覚したら飢え死にしないとなの?

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:19:43.28 ID:XqnAFLQa0.net
ヤバイのは岸田政権が倒れたら
河野太郎が総理に成ったときや
外国人参政権を推進するって
公言してる
幹事長の茂木も外国人参政権を
推進して中国人の国を作ろうとしてる

https://i.imgur.com/F4fIBM4.jpg

347 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:19:43.33 ID:N2lEw6W60.net
貧困層のジャップはみな共産党員
というオチ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:20:47.99 ID:RSbqK1RT0.net
>>342
意味の有無はお前の決めることじゃないだろ
万能感に浸る高校生ですか?

349 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:20:54.49 ID:N2lEw6W60.net
>>345
自活出来ないならそうかもね
無能を棚に上げて権利ばかり主張する輩が増え過ぎ
能がないなら無いなりの生活を送ればいいだけ
なんで努力してる人の足を引っ張るのか分からない

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:21:22.68 ID:00KyqBjz0.net
今が戦後一番の悪夢だ

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:22:33.29 ID:PcQjCT600.net
>>332
そうだね円安は自民党のせいだね
中国に抜かれたのも自民党のせいだね
土地が買い漁られてるのも自民党のせいだね

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:22:55.08 ID:3nawZjtK0.net
>>349
悪いけど無能でも生きていける方がいいや
努力してるってそもそも努力できる環境が与えられているからなんだけどなあ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:23:37.19 ID:jOh6oHvF0.net
もともと中国をモデルにした街じゃん
何か問題が?

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:24:50.75 ID:RxUMTpNH0.net
まあ京都は中華になるのも時間の問題よな

景観は守るけど土地は守れなかったなw

355 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:25:27.10 ID:1VheLqpD0.net
>>351
だね
過去最高の税収に上場企業の過去最高の増収増益企業多数もね
デフレデフレ散々日本はバブル後負の遺産とか言ってたのに
少しインフレになっただけでマスコミの作ったアホの造語、悪い円安wとか言っちゃうやつね
日本はデフレだったなら賃金上がらなくても問題なかったはずなのに
デフレは悪いデフレは悪言って散々報道してたよね

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:25:58.92 ID:NUE1sDPK0.net
>>344
円安でシナチョンに叩き売りが日本の儲けとか言ってる
壺売りババアは妄想しなくていいから
バカが背伸びするほどバカ晒すぞ壺売りチョンババア
社会にも出たことない朝鮮部落民コミュニティ脳かよ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:26:30.97 ID:RSbqK1RT0.net
>>355
頭鎖国してんのかよw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:26:43.72 ID:QhI98N6r0.net
1200年前から京都以外の土地は、価値が無いと決まってるんだよ
京都以外で家買ってる奴は、不動産屋に騙されてる

その現地で適当な値段付けて、家売ってる不動産屋の社長も、こっそり京都に家持ってるんだよ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:27:01.07 ID:Eq6CHGZA0.net
京都は昔からの地主や古い寺社が多いからそこまでひどくならないような気はするが。京都人の部外から自己権益を守る姿勢は理屈抜きにすごいぞ

360 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:27:03.13 ID:1VheLqpD0.net
>>352
努力できない環境て?
今は高校無償化で20年前と比べれば学費に賭ける家計の支出相当減ってるよ
あなたは何を求めてるの?お金?幸せ?

361 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:27:51.81 ID:1VheLqpD0.net
>>357
人格攻撃じゃなくて
ちゃんと言葉のキャッチボールやってよ
コミュ障なの?

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:27:58.43 ID:RSbqK1RT0.net
>>356
外国人が日本円を買うから儲けだよ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:27:59.36 ID:gimvE6VJ0.net
>>346
これは絶対阻止しないと

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:28:08.93 ID:N7Rm8mG10.net
自民党の思惑通り
規制するわけ無い

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:28:21.36 ID:pMhDVZSr0.net
建替えとか長男宅とかならな。
元々そこの住民でもなかった者が建てられる訳じゃ無い。
それがまかり通るなら調整区域の意味がない。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:28:41.28 ID:JhdQGoE60.net
日本の場合は土地より水利権。

原野買っても何かやりたければ開発許可が必要。その条件で水の確保は重要。農地開発したくても水利権なければ水の確保できない。自分の土地で沸いた水もその利権は別で自由にできない。

土地の買い漁りより、水道事業の外国への売却の方がよりやばい問題に発展する可能性が高い。

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:28:49.37 ID:4K/BNW4r0.net
東京も京都も都心のマンションはこれからゴミクズになるのに

368 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:29:10.81 ID:lGpnPRI+0.net
>>364
何の規制?

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:29:14.78 ID:3nawZjtK0.net
>>360
給料がそれ以上に減ってるので意味がない

まあ貴方はやる気さえあれば焼けた鉄板の上で土下座できると思ってるようなので何を言っても仕方ないですね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:29:15.94 ID:RSbqK1RT0.net
>>361
人格攻撃してないよ?
海外からの輸入品はデフレしてないのが抜けてて面白かっただけ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:29:27.31 ID:NUE1sDPK0.net
>>360
個人的ミクロの妄想はサロン言ってwやってろ壺売りババア
土台お前なんて自分の生活の範囲の金しか語れない
無職の中卒なんだから
ついでにに祖国へ帰れクソチョンよwww

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:29:29.82 ID:RxUMTpNH0.net
>>342
理解できんかもしれんが、最低賃金って底辺層だけに作用する物では無いのだぞ

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:30:02.05 ID:mL61PwHr0.net
タワマン建てられないから小規模マンションの価値が上がるってことなのか

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:30:12.62 ID:iHvNrJih0.net
単純に都会度なら東京よりも上海の方が上ですからね

375 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:30:14.38 ID:l6uSx58k0.net
日本だって海外の資源採掘権買ってんじゃん

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:30:17.37 ID:KSotME/z0.net
一見さんお断りじゃねーのかよ京都

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:30:50.34 ID:NUE1sDPK0.net
>>362
円を買うと円安?
さすが中卒だわwww
頭悪いババアは生活版でも言ってろ
低学歴貧困無職脳壺売りチョンwww

378 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:30:51.08 ID:l6uSx58k0.net
>>369
給料減ってるの?
何の仕事してんの?

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:31:08.82 ID:CVay+Nb+0.net
>>359
境内のすぐ裏の土地にマンション建てようとするから景観が~って問題は発生してるな
その件は中国人関係なかった記憶だが

土地の所有権はそこだけにしか効力がないから観光都市は難しいな

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:31:56.31 ID:UffDLQwh0.net
最近京都はちょっとおかしいな。なんか自滅していってるような京都特有のマイルールが破綻気味なのか

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:32:04.39 ID:k6RwhK7b0.net
>>337
いやごめん500万ね。

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:32:35.74 ID:3nawZjtK0.net
>>378
私個人の話を聞いても仕方ないでしょう?
ミクロとマクロの区別もつかないのに他人を無能扱いとか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:32:37.29 ID:XqnAFLQa0.net
もう終わりだよ
日本政府は中国人の数を把握していない
登録中国人は100万人だけど
もしかすると250万人の中国人が
国内に居る試算も有るよ


https://i.imgur.com/gBbvMod.jpg

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:32:39.99 ID:9BA4lizZ0.net
日本もこうやって顰蹙買いながら買いあさってた時があったよな
落ちぶれたもんだ

385 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:32:45.24 ID:YOqPvJW00.net
円安はゼロ金利だからってだけじゃん
アメリカとの金利差で

むしろ金利あげてもあげてもインフレが抑制できてないアメリカの方がヤバいよ
もう打つ手ないんだから
日本は金利あげたらお前らみたいなやつの借金の金利も上がるから上げないでいるんだろ

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:33:00.99 ID:ahfBO4DG0.net
マンション1棟4億?
400億の間違いだろ支那竹
洛外の貧困エリアでも4億じゃ買えないぞw
4億で買えるのは洛中でも80㎡2戸だけだな

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:33:30.89 ID:x1/Rh+ZS0.net
ウクライナ避難民に無償提供し、なんならウクライナタウンに。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:34:23.04 ID:C64qaYH/0.net
投資用なんだろうけど
コネを大切にするから、
これまた中国人に貸すわけでしょ。
廊下で大声を出さない、廊下や道路にゴミを捨てない
くらいの常識は、さすがに身に付いてるよね?

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:34:58.43 ID:ma/aCbZ90.net
根性悪い京都人とデリカシーのかけらもなき中国人の争いが起きるな
血が流れるのが容易に想像出来る

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:35:04.66 ID:HvBRs/Yr0.net
>>385
一番でかい借金は国債な

391 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:35:11.82 ID:A41gBtxl0.net
>>382
女性が社会進たり、定年後に働いてる人が増えてんだから平均所得は下がるに決まってじゃん
だって就労人口は増えてんだから
韓国に負けたとかアホなこと言う人いるけど、韓国マジで行ってみてこいて思うわ
どんだけ貧富の差があるか、富裕層がより稼いで貧困層がより稼がなくなってるから平均所得が上がってるだけで
マジでチキン屋か餓死かて笑い話じゃ無いよ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:35:32.42 ID:3jt/8H2/0.net
>>386
すぐに現金ほしいオーナーだったら4億でも手放すんじゃね

393 :名無し募集中。。。:2022/09/19(月) 13:35:49.22 ID:wN2FdIkv0.net
>>383
もしかするとwww
お前も把握できてねえじゃねえか
陰謀論信じる人てどんな頭してんの

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:36:00.58 ID:5hSdFwUT0.net
宅建業法に国籍条項をもうけるべきだな。

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:36:20.50 ID:RSbqK1RT0.net
>>377
そんなこと書いてないけどw
円安時に円を買ってくれるなんてありがたいじゃん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:36:48.14 ID:UffDLQwh0.net
>>388
ついてないよ。中華思想あるから郷にいっても郷は中国

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:37:11.75 ID:HvBRs/Yr0.net
>>386
場所によるが洛中でも2億で地面100平方メートル以上は買える
ワンルームマンションなら余裕

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:37:34.69 ID:XqnAFLQa0.net
>>393
このスレNo.1のキチガイをご覧ください

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:38:22.26 ID:mqraB5gw0.net
そりゃ政府からして
「岸田に投資を!」「外国人留学生は日本の宝!」「外国から高度人材の受け入れ増を!」って国だぜw
外国の力に頼ってるんだよw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:38:28.92 ID:CfcRsMpY0.net
>>1
良いことやね(^o^)区分所有法とか理解してないアホ(^o^)
将来の競売屋にとってエサになるかな?

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:39:18.93 ID:1ceywxnY0.net
ほんま美しい国やでw

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:39:24.52 ID:D/0HE66M0.net
景観なんか無視して真っ赤なチャイナタウンを作ろう

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:39:29.36 ID:UffDLQwh0.net
>>392
中国人は爆買いみてもわかるように金払いはいいんだよね。不動産でも日本人なら買わないような値段をキャッシュで吹っかけても速攻で払う。その辺は大陸的でチマチマしていない

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:40:04.90 ID:RSbqK1RT0.net
>>403
外国人はローン組めないだけじゃ?

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:40:35.06 ID:NUE1sDPK0.net
>>332

> いつまで馬鹿パヨクで自分の無能さを他人や国のせいにするんだろ

>
> 自分の無能さを認めずに国のせいにしてればいいだけだ
> 詐欺師の山本太郎支持しねえわな
> おつむが弱すぎなんなんだよ

日本資産叩き売りで日本は潤いあるとか
中卒山本太郎と一緒なんだが
ここまで自覚のない知恵遅れ朝鮮人の壺売りが
貧困でも信仰心だけで妄想してるんだなwww

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:40:40.25 ID:XqnAFLQa0.net
増えた中国人の犯罪を見てみましょう

https://i.imgur.com/XvipoRi.jpg

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:41:11.03 ID:NUE1sDPK0.net
>>395
円を買ってくれるだってさwww
資産叩き売りの話でwww
大爆笑www

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:41:36.24 ID:QwB48rNw0.net
ますます下品な町に成り下がるな

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:41:59.88 ID:y2QYiTJx0.net
大津、草津、宇治、高槻あたりの方が住みやすいからな
無理して京都市内である必要もない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:43:03.14 ID:RSbqK1RT0.net
>>407
嫌ならお前が買えよw
何でそんなにヒステリー起こしてんだよ
貧乏京都人なの?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:43:13.45 ID:PwjBNtA00.net
>>1
京都とか丸ごと中国にくれてやればいい

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:43:23.20 ID:mqLC+Uyt0.net
他国で日本人が被ってる不利益は、その他国の人間にも日本でその不利益を与えるべきだと俺は思う
具体的に言えば中国人には日本での会社設立時、株式50%以上持てないとか、撤退時は資産と没収
もちろん不動産購入不可

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:44:08.98 ID:vmNmk+nq0.net
法律変えて外国人の不動産は固定資産税5倍とかにすれば駆逐できるから、そんなに慌てる事ではない。

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:45:05.61 ID:3jt/8H2/0.net
>>403
こないだテレビで見たヨドバシAKIBAで400万円爆買いする中国人家族
勝てるわけないと思った

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:45:20.59 ID:NUE1sDPK0.net
>>410
シナチョンが円を買ってくれるだってさwww
こんなバカが背伸びするとそういう珍言が生まれるんだな
さすが中卒壺売りババア
シナチョンに資産叩き売りや運用で円を買うだってさwww
バカが背伸びするとどんどんメッキ剥がれるなwww

強烈www

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:46:14.01 ID:VdCbN5pW0.net
もう中国になるしかないんだよ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:46:27.88 ID:XqnAFLQa0.net
>>410
このスレNo.1のアホを見て下さい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:46:41.81 ID:XYzBDJ0T0.net
北の高級マンションは一部屋2億くらいしてたが
東京やニューヨークに比べたらお手軽なんだろうな

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:46:44.07 ID:RSbqK1RT0.net
>>415
円以外でどうやって日本の土地買うんだよ?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:46:55.54 ID:ZHdgnRyS0.net
ネトウヨが円安勧めてたのは驚くよ
こうして安売りして外国人に頭下げてお金恵んでもらって嬉しがるとかなあ
ほんとに保守なのかね?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:47:10.32 ID:bMBqXuXX0.net
>>413
国籍差別になるから単純なのは難しいだろ
やるならもっと巧妙な手口を考えないとw

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:47:15.03 ID:UffDLQwh0.net
>>414
メイウェザー並みに買うよな。ヨドバシ梅田でも陳列棚ごと全部買っていく。あれ本国でまた転売するんかな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:47:19.24 ID:CVay+Nb+0.net
>>413
名義上の日本人所有者を用意するだけだろうな
これマンションの建物単位の売買の話でしょ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:47:34.60 ID:NUE1sDPK0.net
>>419
円を買うだってさwww

このバカ貨幣と物の違いもわかってない
中卒壺売りババア大爆笑だわwww

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:48:34.95 ID:RSbqK1RT0.net
>>417
しょうがないじゃん
中国人以外は見向きもしない土地なんだから

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:48:49.87 ID:t6V15o5F0.net
バカは黙ってNG

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:49:14.77 ID:9q8WXbua0.net
京都みたいに呪われた土地をよく買うよね

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:49:25.70 ID:pmwPAmCx0.net
駅前で何部屋あるか知らないが一棟5億て安すぎやろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:50:05.60 ID:TYmwPFfT0.net
駅前や四条で一棟4億て
どんなボロマンションや

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:50:14.96 ID:RSbqK1RT0.net
>>424
買うのも両替するのも同じことだけど…
大丈夫かよ?

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:51:14.75 ID:CVay+Nb+0.net
>>428
4部屋×3フロアのワンルームマンションとかじゃないの
京都って学生の街でもあるからそういうのいっぱいあるよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:51:53.82 ID:xA0L/S7V0.net
京都三大無能
市長が見栄張の無能
職員がやる気のない無能
議員がお金大好きの無能

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:52:33.44 ID:hGqgPLSn0.net
資産を持つときは貸借対照表を作るとよい

住宅ローンで土地と建物を買う場合、右側の負債はローン総額
左側の資産には土地と建物の簿価が入る

貸借対照表の左右が常に一緒になるようにする。
つまり毎年、左側の資産減額分(主に建物)だけローンを返済していく。これより多く返済すると生活に負担がかかるし
少ないと債務超過になって将来的に危うい

みんなローンの返済を急ぎすぎている
ローンの返済は建物の減価償却分だけでよいんだよ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:52:39.66 ID:3eFSRuWP0.net
日本も様変わりしていくのかー

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:52:43.15 ID:rPxi9pjv0.net
>>48
やばい財政の中に無駄な支出してたところが好景気になってもより無駄な事しそうな予感しかしないわ。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:53:09.61 ID:NUE1sDPK0.net
>>430
両替www
このバカやっぱものと貨幣の違いもわかってねえわ
両替が円を買うという新しい珍言www

もっと踊ってバカ晒してくれ中卒壺売りババア

お前なんか所詮今日のおかずはいくらとかその程度のババアだわwww

大爆笑www

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:53:26.81 ID:drgNDN3O0.net
中華に売ってんじゃねーよ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:53:40.26 ID:U+sA3FYV0.net
10年近く行けてないが、哲学の道沿いにある学生寮とかどうなってるんかね
また猫に癒されたいぜ

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:53:46.39 ID:bktr3h6m0.net
ドイツにも軍事に14兆の予算が付いて 少しアップグレードされる

アメリカは対中策で装備を準備しつつ
台湾に人員を派遣

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:54:34.29 ID:IwL4PpSK0.net
京都なんて買うやつは見栄っ張りのバカだから
すきにさせたらいい。大阪の本町か北浜に買うのが真の勝者

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:54:38.05 ID:oYWKQN4K0.net
日本の売春婦も中国人相手の商売だしな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:54:55.94 ID:mpPxhAuL0.net
>>437
中華くらいしか買ってくれるところが無いんだろ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:55:07.90 ID:UffDLQwh0.net
東京も蒲田とか中国人すごい多いだろママが中国人の場末のスナック行ったら日本語わかるのママだけで留学生の女とかワラワラたくさん湧いてきて店内でマージャンやカラオケやりだしてワロタ

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:55:55.95 ID:O/MvqRok0.net
>>420
お前が戦ってたのは中国人だっただけでは?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:56:18.69 ID:yeVHKzCz0.net
福知山とか京丹後の土地を買えよ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:56:32.85 ID:SQAGUKQh0.net
古都を古都のまま守りたいならシナチク星人なんか住まわせるな
京都から追放しろ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:56:34.63 ID:NUE1sDPK0.net
ID:RSbqK1RT0

底辺無職中卒壺売りババアの珍説

シナチョンが日本円に両替することで
土地を叩き売りするから日本の方が儲かる

大爆笑www
こんなバカが政治経済語ろうとしてるから
安倍みたいな低学歴売国奴生み出すんだwww

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:56:45.55 ID:mXvVladN0.net
>>437
じゃあせめて中国人と同じ価格で買ってくれ。
売りたい人、売らなきゃいけない人にとって1円でも高く買ってくれる人がいる事で助かっているんだよ。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:57:34.51 ID:jhSrCZSG0.net
政府が円安を容認しているから仕方ない

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:57:38.77 ID:2SBUNLAH0.net
京都は見えない結界でゴミは住めないはずだが

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:57:49.32 ID:7Nq1t4D90.net
戦後はアメ公に股開いてたけど
今やシナチョンが相手w

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:58:03.23 ID:HxRSsOe30.net
夏は暑く冬は寒い

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:58:04.51 ID:IwL4PpSK0.net
俺たちから見たら京都なんてクソみたいなとこだから
日本人誰もださんだろ、あんなとこに。
温度差あるよ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:58:09.37 ID:Z0Y1bOtA0.net
>>450
金積めばその結界破られるようになったんよ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:58:17.74 ID:6Bd+0hym0.net
京都を移転しよ
遷都や

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:58:58.83 ID:HvBRs/Yr0.net
>>453
良いものはこうやって残るんよ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:59:04.35 ID:NUE1sDPK0.net
ID:RSbqK1RT0

底辺無職中卒壺売りババアの珍説

シナチョンが日本円に両替することで円を買い
土地を叩き売りするから日本の方が儲かる

大爆笑www
こういう無職低学歴バカのババアが知ったかして政治参加してきたから
安倍や自民のような売国奴をサポートしてきたんだな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:59:13.31 ID:MAF/2XBI0.net
自民党のお陰で、20年後には日本は中華人民共和国大和省になっているな。

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:59:48.83 ID:IwL4PpSK0.net
まともな知能があれば
その金で梅田近辺に買うだろ
好きにさせてやれよ、あんなとこ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:00:11.11 ID:CVay+Nb+0.net
>>450
部落だらけの伝統

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:00:13.09 ID:B5ffORpg0.net
日本のオッサンが買えず、中国人が買い占め
中国人にお金を払い続ける日本の下級のおじさんたち

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:00:21.38 ID:XqnAFLQa0.net
>>430
たぶん高卒ぐらいの知識しか無いでしょ?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:00:22.28 ID:Q44bG7Yv0.net
これが資本主義
文句言えないな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:00:25.01 ID:nrlBcv4/0.net
中国人の厚かましさなら京都人の陰湿さに対抗できるかもしれんな

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:00:28.61 ID:bktr3h6m0.net
大学や専門学校 外資系ホテルがたくさん建つ予定らしいから 
これからの京都市内は

それで京都を賄いたいんじゃないか?

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:00:54.78 ID:p8Wh4pEe0.net
京都の同和地区丸ごと中国人が買収して中華街にでもしたらいいんでないの?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:01:16.23 ID:B5ffORpg0.net
コロナ前は確かに京都は中国だったな。
日本人を見かける事がなかった。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:01:26.74 ID:PcQjCT600.net
中国が商売の計画整えて、日本の壺議員に根回しして、法案操作させて、それから買ってんだろ

一般の日本人に買えって、買うわけねーだろ
有利な法案も中国人観光客もいねーのに

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:01:41.86 ID:RSbqK1RT0.net
>>447
お前罵倒してるだけで何の反論もしてないけど?
儲かるのは事実だし

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:01:52.01 ID:RRcd6a/q0.net
こう円安だと尚更だろうな。
戦争も始まりそうだし、中国人に押し付けるのはありなんじゃね?

払うだけ払わせて戦争になったら「資産凍結だ!」みたいな。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:02:12.42 ID:mpPxhAuL0.net
>>446
古都に価値あると思ってるからわざわざ京都の物件買ってるんだろ
中華風に開発するなら京都以外の土地買うんじゃね

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:02:15.20 ID:cb0i3Ayu0.net
京都異常だよね

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:02:18.97 ID:NUE1sDPK0.net
>>469
もう反論できないの?

ID:RSbqK1RT0

底辺無職中卒壺売りババアの珍説

シナチョンが日本円に両替することで円を買い
土地を叩き売りするから日本の方が儲かる

大爆笑www
こんなバカが政治経済語ろうとしてるから
安倍みたいな低学歴売国奴生み出すんだwww

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:02:46.32 ID:RSbqK1RT0.net
>>462
お前に高卒と思われないように弁解する気ないけど…

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:02:47.86 ID:UffDLQwh0.net
日本人も黒門市場とかそれに乗じたエグイ商売やってるからな。魚屋の露天でエビの焼いたやつ1本3000円とかちっちゃい焼きガキ一個1000円とか日本人は誰も買わない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:02:50.98 ID:CVay+Nb+0.net
>>468
バカなの?
自分が土地買うのに法案もクソもないんだけどw

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:02:51.31 ID:Z0Y1bOtA0.net
中国人はいいと思ったものはどんだけ高かろうが買うからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:03:25.51 ID:XqnAFLQa0.net
>>469
お前バカだから消えた方が良いよw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:03:53.54 ID:IwL4PpSK0.net
京都っていうイメージだけで
中はクソって外人にはわからんやろうから
高値で買ってくれんなら、そんでええやん

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:04:48.00 ID:HvBRs/Yr0.net
ちなみにくっそ良いところでこれくらい
https://i.imgur.com/GUdR9Vt.jpg

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:05:00.67 ID:PcQjCT600.net
>>476
補助金知らないバカなの?
キックバック知らないバカなの?
中国企業に勝てると思ってるバカなの?
いろいろバカなの?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:05:11.24 ID:bktr3h6m0.net
パチンコは摘発するのに
麻雀屋はお咎めなし、とかw

スマホ人間叩きはするのに
PC人間には何も言わない、とかw

丸わかりなんですがw

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:06:00.48 ID:GA1UYaKG0.net
化学機器メーカーだけど、今や中国様が買ってくれないとやっていけないぐらい国内出荷台数貧弱だからな
会社潰れないなら尖閣諸島くらいくれてやれと思うわ。
引きこもり憂国の戦士はガキだから何もわかってない。

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:06:05.47 ID:IwL4PpSK0.net
>>480
たっけーーーwww
この金で梅田のタワマン買えってw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:06:24.67 ID:HvBRs/Yr0.net
そもそもインバウンドで儲けられるならそこで商売したらええやん ってなるのは当たり前やろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:06:33.40 ID:RSbqK1RT0.net
>>478
じゃあNGしとくわ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:06:42.52 ID:CVay+Nb+0.net
>>481
今は中国は国外に資産持ち出すのを中国政府に取り締まられてるのに
それにも負けずにこうやって買ってるんだぞw

おまえは他力本願の癖に何をイキってんだよw

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:07:09.82 ID:RSbqK1RT0.net
>>473
じゃあ誰が損してるの?

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:08:29.03 ID:i2TK2kqh0.net
東京って文化的には浅いからな

外人にとっては
京都のほうが魅力的だわな

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:08:34.27 ID:SQAGUKQh0.net
こうして『京都売ります』は現実となるのか

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:09:08.79 ID:HvBRs/Yr0.net
>>484
一棟だぞ
梅田で買えるんなら物件情報上げろよ

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:09:31.19 ID:UffDLQwh0.net
そうだ、京都買おう。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:09:35.47 ID:3dA5MJwR0.net
>>489
鎌倉幕府を知らないのか?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:09:57.56 ID:HvBRs/Yr0.net
>>493
東京?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:09:59.41 ID:IwL4PpSK0.net
>>491
一部屋ちゃうんかい。人騒がせな

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:10:12.01 ID:NUE1sDPK0.net
>>488
じゃあwじゃねえよ誤魔化せ誤魔化せwww
お前そこそこの中学を受験する
小学生にも笑われるこの珍説

ID:RSbqK1RT0

底辺無職中卒壺売りババアの珍説

シナチョンが日本円に両替することで
土地を叩き売りするから日本の方が儲かる

大爆笑www
こんなバカが政治経済語ろうとして墓穴www

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:10:24.05 ID:HvBRs/Yr0.net
>>495
お前が騒いでるだけだ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:11:03.34 ID:autdFuZp0.net
支那人は支那の不動産をかってやれよ。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:11:09.86 ID:857zlNW10.net
支那大陸から中国人が逃げて来てるだけだろw
向こうじゃマンション買ってもマンションがないという珍現象があるからなw

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:12:12.73 ID:RSbqK1RT0.net
>>496
はいはい
説明できないのね
お疲れ様

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:13:35.28 ID:ovt8ygzt0.net
マンションなんか買ってどうするつもりや、金の使い方間違えてるやろ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:14:08.17 ID:N2i6mo8T0.net
>>501
え??

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:14:13.01 ID:PcQjCT600.net
>>487
損したツケで増税やインフラ削減なんて他力本願しなけりゃな
自腹で払えよ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:14:21.77 ID:RSbqK1RT0.net
財政再建団体寸前の京都人がブチキレてて草
プライドだけじゃ飯食えないよねえ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:14:55.35 ID:tqGFWe5d0.net
投資、投機、賃貸、購入
変動もあらいから難しいよ。答えはない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:15:01.76 ID:NUE1sDPK0.net
>>500
全部説明済みだがwww
お前みたいな無職のバカが背伸びすると
こういう珍説が生まれるんだわwww
22レスもかけてここまでバカ晒せるってさすが無職の中卒底辺壺売りババアだなwwwみんなにバカにされてる小学生以下www

ID:RSbqK1RT0

底辺無職中卒壺売りババアの珍説

シナチョンが日本円に両替することで円を買うことになり
土地を叩き売りするから日本の方が儲かる

大爆笑www
こんなバカが政治経済語ろうとしてるから
安倍みたいな低学歴売国奴生み出すんだwww

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:16:08.08 ID:RuCFNwMq0.net
>>73
すでにアメリカの傘下なんだけどね

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:16:36.83 ID:tdSB9qk30.net
>>500
バカは黙ってた方がいいぞ
そんなスペックないんだし

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:16:53.55 ID:wMqR0AiA0.net
東京のタワマンからみんな逃げたからな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:18:00.17 ID:wrAAmcH90.net
支那で出した損失は取り戻すニダ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:18:47.55 ID:sq7gJEMp0.net
円安で土地買われまくってるんだもん
売国自民とそれを支持するネトウヨと壺

日本終わりすぎ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:19:43.38 ID:yeVHKzCz0.net
外人は土地なんて買わずに日本株買えよ
すいません
糞株買って下さい

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:20:07.89 ID:oYWKQN4K0.net
中国は土地は共産党の持ち物で、
中国人は日本の土地を買うんだな。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:21:08.53 ID:3yrPi3YV0.net
>>5 陰険と狷介のハイブリット都市になるのか?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:21:21.47 ID:FUBP2UWb0.net
トンキンなんか住んでも文化がないんだから当たり前の話
田舎の成り上がり都市に住みたいのは田舎者だけ

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:23:01.73 ID:v6Q7iKwh0.net
>>489
京都が中国のパクリ都市だから人気なだけだぞw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:23:41.54 ID:P6+RVTdR0.net
>>217
だよな。おかげで大金流入するし地価も上がるし経済も活性化する。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:25:12.04 ID:NUE1sDPK0.net
>>515
これシナチョン害悪住まいにすると思ってんのかwww
さすが中卒底辺壺売りババアwww

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:25:50.03 ID:uxMOy9up0.net
東京の方はもう飽きたのか
京都の次はどこだろ…金沢あたり?

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:26:35.15 ID:tdSB9qk30.net
>>430
wwwww

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:26:50.79 ID:NYI7fs2b0.net
中国人からしたら今ジャップ安いもんなぁ
まぁ東京だろうが京都だろうが本格的にジャップに価値なくなったら流石に投げ売るよあいつらも
今はその過渡期だね

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:27:19.47 ID:hbp9NWYn0.net
>>1
絶賛没落中の支那土人にそんな余裕ないだろうwwwwwwwww

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:27:50.68 ID:T6L4oRlz0.net
これで京都を造り替えて、見る影もなくなるのかもなあ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:28:32.31 ID:Vqa4LsMk0.net
タワマン暴落くる?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:29:49.53 ID:6mTGtFnI0.net
バブル時代に日本国も海外で散々やったよな

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:28.05 ID:857zlNW10.net
>>513
中国では私有財産は一切認められてない
預金も中国共産党の物
生身の体も中国共産党の物

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:37.50 ID:J6Eho/Dt0.net
ありがてぇ・・・中国人って馬鹿なのか?
今や東京以外は負動産なのに

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:30:38.90 ID:wMqR0AiA0.net
>>513
北海道とか小さい島とか知らないうちに(在日さんの名義貸しとかで?)買われ続けて
山林の水源付近とか、基地や空港のそばとか大事なところを押さえまくられて
ようやく政府もヤバいと思い始めたとか聞いたけどな
裏に居るのは当然中国共産党だと確信してるけど

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:31:15.63 ID:eyjici580.net
さすがスパイ自民だな

成果は津々浦々じゃねぇか
ところでシナは急速な不景気でムシケラ扱いどもの不満が溜まりまくってるらしいがwwwwwwwwwww

金回りがおかしいなwwwwそいつは共産党幹部やそういう奴の仲間じゃねぇか?
なあ?ハンキョーハンキョーはどうしたwwwwwww静かだな

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:32:28.35 ID:wMqR0AiA0.net
>>527
いや日本政府が馬鹿なんだと思う
野放しにしていたら大変な事になるよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:33:43.61 ID:ERhch1h10.net
円安で日本人では歯が立たないね

どれだけ日本人を貧乏にすれば気が済むのか?

そのうち中国人だらけになって日本人は追い出されるぞ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:34:12.05 ID:QQUoZkpF0.net
4億円
3年前60億元
今80億元?

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:36:41.53 ID:NUE1sDPK0.net
>>527
シナチョンが安いうちに買って転がしてるだけ
それで最後売り抜けして終わり
当然日本人は蚊帳の外
当然日本人は転がされたらさらに買えないし

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:37:24.27 ID:zAuF/2ng0.net
>>531
今は元安なのに何いってんの?w

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:38:40.00 ID:RSbqK1RT0.net
日本人が売りに出してるのに何で大騒ぎしてるバカこんなに多いの?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:31.01 ID:qk/5vyJ20.net
>>534
円安と元安どっちがすすんでんの?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:42:38.90 ID:qQGcPRtt0.net
防音とかしっかりしてるのかな
うるさそうなイメージなんだけど
大丈夫かな

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:46:20.66 ID:NUE1sDPK0.net
>>535
お前がこんなバカだからわからないだけ
中卒底辺壺売りババアお前小学生以下
24レスから足りない脳みそで生み出したこの珍説

ID:RSbqK1RT0

底辺無職中卒壺売りババアの珍説

シナチョンが日本円に両替することで円を買うことになり
土地を叩き売りするから日本の方が儲かる

大爆笑www
こんなバカが政治経済語ろうとしてるから
安倍みたいな低学歴売国奴生み出すんだww

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:46:31.61 ID:NXMWv3iP0.net
ドルで円用意したら
1万ドルで一億4千万円分買えるからな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:47:56.08 ID:QaIS3Ju+0.net
そもそも昔から京都なんて在日の中国人が多い土地だったろ?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:48:32.64 ID:wMqR0AiA0.net
>>537
買った奴等は当然住まないで仲間に貸してる
で、そいつらがマンションの共有スペースを占領して
友達と連日騒ぎまくる
これが一昔前の東京のタワマンの常識だったらしいが

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:48:43.14 ID:mqLC+Uyt0.net
>>539
はい?

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:49:10.88 ID:3H328O0m0.net
今金のない中国人がそんなことしているとは思えない

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:50:51.93 ID:7lWOUYye0.net
>>185
神戸って田舎部分が多くて実は限りなく何もないのよな
空気感だけで言えば関西より中国四国寄り

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:51:11.20 ID:itd/CdHh0.net
いざとなればいつでも強制的に奪えるからな

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:52:49.21 ID:SJM3j2NK0.net
文句言ってる日本人が外国人より高い金で買えば良いだけなのに買わない日本人

アホなの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:53:18.34 ID:qk/5vyJ20.net
>>539
どんな錬金術だよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:55:03.11 ID:Ga0Wf0nQ0.net
そして京都が汚される

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:56:26.02 ID:qdKNIMUA0.net
また武漢ウイルス支那人入国してきてるの?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:57:15.44 ID:PhAVcgTx0.net
帰れ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 14:57:46.04 ID:YuiBJY2H0.net
京都って外人めっちゃ多いよな

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:04:30.16 ID:ltlx7+Qw0.net
日本もバブルんとき海外不動産あさってたし
どうなるか見てみよう

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:05:38.28 ID:Po/hiQLi0.net
高い値段で中国人が買う
京都市財政破綻で価格半減に
中古マンションを安く日本人が買う
で問題ある?

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:06:10.46 ID:5DhI0cxp0.net
京都の財政赤字の根源は市営地下鉄やが観光需要
の向上や地価向上に環境保護まで考慮すれば景観や利便性向上等の効果もありあながち失敗とは言えないんだよな(*´ω`*)

京都駅周辺の再開発も左ゴミ政権が滅亡して以来どんどん着実に進んでるしな(*´ω`*)

これからも地価向上は継続するから投資にはもってこいなんだよな(*´ω`*)

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:08:39.17 ID:mqLC+Uyt0.net
>>552
買ってるのがアメリカ等、日本人でも相手国の不動産買える国ならごちゃごちゃ言いたくないが、
中国人が買いあさるの黙って見てるのだけはありえない
何しろ日本人は中国で買えないんだから

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:09:54.16 ID:j8Wt9CjB0.net
中国元なんか持ってても、いつ紙切れになるか解らないから資産化したいよな

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:14:07.66 ID:JiIv2IUO0.net
>>5
ぶぶ漬けが中華粥になるな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:17:41.64 ID:l0ftYs/U0.net
円安で日本の土地が中国人に買い占められるぞ!
どうにかせえよ!
日本人は中国の土地は購入出来ないのに。
カルト自民党、カルト公明党じゃ日本が中国人に買われていく。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:19:56.45 ID:9Fzo6OTL0.net
どんどん汚染されていくな
独立すると言わないでくれよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:20:23.59 ID:LZQE6gRh0.net
四億じゃ足りんよ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:22:14.56 ID:Vunfxd800.net
京都民 ○○地区?絶対要らん!!

中国人 駅前なのにこの値段?安っ!!買うわ!

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:22:33.10 ID:ugIMCTxN0.net
中華さんが不動産買ってくれりゃそれだけ日本に還元されんだけどアホは理解できないから癇癪おこしてムキー(*´ω`*)

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:23:48.78 ID:zDN4E3HG0.net
外国人が安く旅行に来られる国を目指してるって言ってたやろウンコ自民の誰かが
今までのベトナムやらその辺の途上国と同じ状況にしようとしてる奴がいる

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:24:44.40 ID:Vfdw91Ly0.net
人気の京都でマンション1棟4億は高騰か?めちゃくちゃ安くねえか

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:25:22.79 ID:7p2Dz/uM0.net
京都はバブルで大変なことになりそうだな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:28:11.68 ID:lNw/P60K0.net
>>559
いや中華街作って終了でしょ

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:29:03.28 ID:4IclraZT0.net
てか京都って高い建物建てれないんじゃないの?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:29:13.83 ID:ktoNTfbb0.net
天国の安倍ちゃんも喜んでるだろ
アベノミクスで円安加速して外人に日本の国土と住宅、企業を買い叩かれる
まさにアベノミクス3本目の矢は日本に向けて放たれたわけだwww

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:30:30.21 ID:nfJVGaHE0.net
上がりすぎればはじけるだけだし
どうでもいいわ

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:32:52.21 ID:PcQjCT600.net
>>564
舐められたんだろ

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:34:09.21 ID:XRH02HVM0.net
>>2
大阪市が健全? 本当に?

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:35:39.30 ID:+WDVsi5z0.net
>>558
固定資産税払うなら問題ないだろ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:35:46.39 ID:0y1Eii2v0.net
中国の富裕層もいつまで富裕層でいられんだか

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:37:15.63 ID:979rG3RL0.net
京都って条例でタワーマンションはだめだからな。せいぜい五重の塔。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:41:12.99 ID:qdYPQfSt0.net
>>213
外人さんが気付いてないだけw

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:46:51.14 ID:7XfevWP40.net
>>572
固定資産税払ってない外国人もいるから
人種関係なく取り締まれば良いと思うけどな

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:47:11.39 ID:MDKj13R60.net
東京と大阪の制圧は完了してんじゃね

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:49:11.19 ID:6i6WhJYf0.net
全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京 157兆8196億
2 大阪  45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都  10兆1173億
5 福岡   8兆9223億
6 神戸   8兆4272億
7 札幌   7兆4385億
8 岡山   5兆5389億
9 仙台   5兆4142億
10 広島  5兆3849億
11 前橋  5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松  4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山  4兆3421億
16 静岡  4兆0238億
17 新潟  3兆8047億

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:50:09.34 ID:E0jn68Ve0.net
>>507
米英中はグルだよ
中国も米国も互いに戦う気なんか元から更々ない
日本のような国潰すのに好都合だから不仲なフリしてるだけだぞ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:51:41.75 ID:7vOj8NTk0.net
>>562
日本に還元されたところで壺だけが儲かる仕組みだろ
そんなことより隣が中国人マンションになったら嫌だよな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:52:59.61 ID:HOVPrXUP0.net
>>579
グルというかまぁディープス口ート

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:53:37.27 ID:ugIMCTxN0.net
>>580
てかオマエみたいな底辺バイト
向こうが嫌がるんじゃね(´・ω・`)

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:56:00.39 ID:zvF1a2nt0.net
>>421
中国なんて外国人は不動産もてない。報復措置でいいでしょ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:56:53.75 ID:WtvyofRT0.net
日本が中国に買われ
日本人が中国富裕層の奴隷となる

子孫を残さなかった氷河期が描いた日本だ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:57:27.18 ID:zvF1a2nt0.net
>>423
そんなことは調べれば分かる。調べて課税すればいい。

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:59:46.07 ID:WtvyofRT0.net
宗教法人として買えば
固定資産税もかからないしな

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:59:50.59 ID:JbUaVUYW0.net
>>584
日本を分断するようなことを言うと自分の将来が段々と締まることをそろそろ覚えた方がいい

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 15:59:59.45 ID:sxbTTuLA0.net
円安で中国人様の賃金奴隷のお仕事できる
うれしいなぁ
うれしいなぁ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:03:13.53 ID:83MCwc+Q0.net
まじでマンション買えるサラリーマンおるんか?
値上がりしすぎやろw
5000万は必要やで。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:04:35.64 ID:+eeyPhtd0.net
ニセコも外人の投資で恐ろしいことになっている
スキー場隣接のコンドミニアムは坪単価1000万円と港区並の値段になっている

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:08:23.89 ID:+fwu5+fn0.net
>>589
京都市内はバブルだが
京都駅から近鉄で20分くらいの宇治や城陽はまだ大丈夫
といっても坪50万くらいやから身長なら3000万以上はいるな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:09:18.09 ID:N2V6XXo60.net
外人に不動産買わすなクソ政府

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:09:37.34 ID:E0jn68Ve0.net
このコロナとワクチン接種騒動は米英中の合作
踊らされてるあほな筆頭国がこの日本

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:13:52.77 ID:le9RL1450.net
>>593
踊らされてるってかあえて踊ってるんだよカルトに支配されてんだからw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:18:45.77 ID:8LtwlWKk0.net
>>591
第二名神繋がるから、底地買いから事業予定地の選定、企業誘致もほぼ終了してる
物流拠点はアマゾンからJTまでほぼ城陽エリア周辺一帯の南部一択になってきてるから、市内の投資用マンションなんて落ち穂拾いは誰もやってない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:19:46.16 ID:uicJ59CH0.net
ツボウヨさん「円安でニッポンが復活する!!」

外人「ニッポン安すぎワロタwww」

【住宅余り】「空き家投げ売り」状態!地方で今、激安中古住宅が買える訳… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663559874/

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:23:32.38 ID:WtvyofRT0.net
>>587
日本と中国の分断も同じでさ
道を狭める

将来、日本が中国と共に歩むのは必然

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:23:59.57 ID:Z3JfBgIh0.net
外人に不動産売るなよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:24:21.24 ID:E0jn68Ve0.net
>>594
あのカルトは朝鮮カルトが日本支配するわけではなく、
米中が日本支配するのに目の上のたん瘤になってる天皇と皇室を日本人から分断させ葬るために、当時日本に根を張っとった朝鮮人共使っただけの話
菊の紋つけて嫌悪抱くうるさい車両で走り回ってるのもその在日朝鮮人たち

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:24:25.20 ID:wzff/buD0.net
>>590
日本人は高いと思っても
外国人は普通だと思う

このギャップを埋めないと将来大変なことになるだろうな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:27:55.03 ID:zpNtvlo60.net
むふふん

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:32:14.27 ID:A3BeQjyk0.net
これ固定資産税は徴収できるのか
日本に住んでない奴、どこに請求するの?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:34:45.51 ID:lbt6zb5x0.net
>>602
払わなかったら差押えされるのでは?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:35:34.50 ID:gh5foir70.net
>>602
差し押さで終わり
不動産は持って行けない

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:35:55.74 ID:HYWnLscp0.net
>>1

下落してるし買う必要はない。
高騰はフェイクニュース。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:39:57.29 ID:Fd0y3H+S0.net
>>213
民度的にも金払い的にも
中国富裕層>>>>国内富裕層>中国観光客>>>国内観光客
だもの
何も理由も無しに築かれた話じゃない

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:40:36.80 ID:c4CChrrT0.net
子供も生まれないし日本人は消滅するので空いた土地は中国人の土地になるってことで問題ないですね

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:42:06.45 ID:toQjJlQ80.net
>>571
大阪市は大阪維新が出来る前からずっと黒字で財政調整基金は東京に次いで2位だった
大阪維新が出来る前から赤字だったのは大阪府

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:46:33.36 ID:SC6VDMHc0.net
これは投資だろうけど
社会保障とかすぐに外国人に同等に提供するの規制しないと

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:01.51 ID:0V/YFEb+0.net
>>48
やるなー
さすがもの作りの関西
ずっと日本の中心だったしな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:05.16 ID:506Yp3Sr0.net
ガイジンが競合に入るのホントうざい
規制してくれ

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:48:51.35 ID:1gYp6C2U0.net
中国人に売ると絶対に手離さないから公共工事する時に弊害となる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:50:38.31 ID:vOFT0Sin0.net
隣がシナ人なんて最悪だな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:51:44.61 ID:5CMbHela0.net
>>613
別荘だろ
本宅は中国にあるんだし

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:52:16.93 ID:IviwwIEP0.net
明日から土地利用規制法が全面施行されるけど
こういうのには効果ないんだろうな…

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:53:24.06 ID:T5YGyhEi0.net
自民党とか何の規制もしないから

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:55:29.77 ID:mqLC+Uyt0.net
>>614
おそらく別荘ですらない
ただの投資

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:59:02.02 ID:iMV1oLfF0.net
円安を有り難がってた皆さん、日本スゴイと思いこんでた皆さん、
いまのきもちは?

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 16:59:13.26 ID:i2kOEGZP0.net
ネトウヨのせいで日本人はベトナム人のように貧しくなりました
さてこんな国に生まれたいやつがいると思うのかな?
ネトウヨの浅はかな所だよ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:00:16.16 ID:t/9nsnwF0.net
>>1
ドルを持ってる中国人はこの円安でガンガン日本の土地や建物買うわなぁ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:02:26.64 ID:t/9nsnwF0.net
>>617
結局は中国人のファンドが投資用に買ってるんだろうなぁ
一時期、そごう西武も買いそうな勢いだったもんなぁ

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:09:49.74 ID:kEByZSKP0.net
>>597
中国共産党がいなくなればな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:10:03.21 ID:R6f6YuDe0.net
さすがに中国人相手に壺は売れんから国土を売るのか、自民党

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:10:20.08 ID:lap2ojMT0.net
四条に中華街が出来るのか

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:10:56.06 ID:I73N7GOV0.net
京都の高級マンションは東京人が買いまくって割安マンションは中国人が買いまくって京都市中心部の新築マンションなんてずっと空き家だもんな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:12:51.49 ID:iNjTTcOU0.net
グエン見てると中国人ってまだマシ
適応能力高いから世界中で中華街がが出来てるんやろうな

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:13:58.37 ID:I73N7GOV0.net
高級マンション=空き家だから地元の建設反対運動で余計に既存のマンションが高騰してる

628 :!omikuji:2022/09/19(月) 17:16:20.06 ID:BmiBKjEJ0.net
1部屋かと思ったら1棟か
数億で買えるんだな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:20:39.63 ID:sSzsVvUg0.net
>>557
あちらの国の人には通じなさそうだけどなw
ぶぶ漬けいかがどすか?はさりげなくそろそろ帰ってくれの意
奴等はじゃあ遠慮なく!と何か食えると勘違いしてそう

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:30:00.00 ID:MDKj13R60.net
>>626
マシとかないぞ
チャイニーズマフィアにどこも手を焼いてるだろ
日本でも中国人が麻薬をさばきベトナム人が組織拡大で麻薬をさばく悪循環
麻薬の被害者の日本人で国内が荒れるのは必至
なんとかのほうがマシだから理論はやめるべきだな

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:30:04.28 ID:Qjg894Mk0.net
日本も海外の買いまくってたじゃん
やられるのは嫌はだめだろw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:30:32.85 ID:3Z8Q/hCB0.net
京都・絶景のルーフトップバー 小学校をリノベーションしたホテルで古都の眺望を
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/NIGd/nm/NIGdK8V22n8QNsYfyRq1jo-ztti9yXZX7SSZGJlzB2k.jpg
https://www.kateigaho.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/c_og_201014_K36.jpg

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:36:51.92 ID:7ZIoyX+d0.net
日本の古都が中国に支配されるのか

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:37:08.95 ID:gU7uguL40.net
京都はそもそも高層マンションの高さ規制があるからね。そりゃ高額になる。
でも、京都市財政再生団体転落寸前だけどいいの?第二の夕張になるぞ?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:38:11.92 ID:7ZIoyX+d0.net
中国人は人数が居るから油断してるとどんどん不動産押さえられるな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:39:15.64 ID:qk/5vyJ20.net
>>632
これが流行ってるの?

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:41:19.75 ID:xBEQwUSP0.net
いいなぁ不動産バブル

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:42:49.34 ID:mqWN/vEY0.net
>>628
全然無理

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 17:45:25.95 ID:uziOr3Sv0.net
>>633
宗教法人に支配され
背乗り無税マネロンのあと
外国支配

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京都市の人口が減少してる記事を見たが、高齢者が多いだけじゃなく
財政が危ないと言ってるから、若い世代が不安に感じて来ないんじゃないかな

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
パークハイアット京都の窓からは東山魁夷の世界が見える
https://i2.wp.com/kakuyasu-kenkyu.com/wp-content/uploads/2022/01/IMG_4285.jpeg https://www.mens-ex.jp/wp/wp-content/uploads/2019/10/voice_191017_kyoto_ogp.jpg

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京都には大企業が本社を置いてるけど、会社の数自体は少なく
お寺や学生が多いから税金取れない
なのに公務員の給料が政令都市の中では高い事もあって、ますます赤字が増えていった
今後改善できたらいいけどな

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国のケツ舐めるのが大好きな京都人なら願ったり叶ったりだろw
対馬みたいに土地全部買われて雇われ売り子になる未来しかない。諦めろw

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>591
宇治や城陽ってヤニ濃い地域も多いし近鉄なんか運賃が高いだけ
京阪もJRも割高やし
向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓二市一町の方が
運賃の安い阪急、電車特定運賃区間のJR東海道本線が走り
京都、大阪、神戸、安く行けるし新幹線も京都駅乗り換え
クルマなら名神、京滋バイパス、京都縦貫道も近い
京都府下で値崩れしないのは圧倒的に阪急沿線
近鉄不動産でさえJR高槻駅前にタワマン建てて営業所作ってるで

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
シナ人によるリアル桃鉄だよ

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京都市内のボロボロの町屋を潰さずに買い支えたのも中国人やしな
しかし中国共産党の下で土地の所有認められてないから日本国内の土地や不動産を買い荒らすのは規制すべきやろな

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
京都も池袋みたいになるのかwww

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>624
伏見区は中国人系中華料理屋が結構ある
深草らへんとかな
なんとなくそれっぽい人も多いし
府南部の農地地帯は越南の店がチラホラ

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京都市内はまだホテル建ててるしアホやで
完全に供給過剰で出来立てやら出来て1、2年ビジネスホテルが朝食付きで4000円でナンボでもあるやろ
中京区、下京区住んでたら平坦やし自転車あれば繁華街まで行けるし便利は便利やろな

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マンションやホテル建設ラッシュの影響でうちの実家20坪なのに1億円で売ってくれって話がけっこう来る
20年前は1000万円だったのに

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国の土地日本人は買えないのなあ
相互主義にしろ
アメリカは許してるんか

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1ドルで楽しむぺ!

653 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
円が安すぎる… アホノミクスふざけんなよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京都沖縄北海道左翼が蔓延ってるとこは怖いな

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人「中国から文化を守らねば…でもお金がない😭
安倍ちゃんありがとう🤪」

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国人に売るなよ マジで

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
2007年に3500万で買ったうちも5000万超えた

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インバウンドで味しめた結果これウマいやんか!ってシフトしたのがまずかった
せめてもの対策は景観保護くらいで買えるものは買って下さい状態にしたからこうなってる
負担してる地下鉄なんか駅ガラガラよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 18:58:55.05 ID:p5jvkSDO0.net
>>1
支那人なんかに売るなよアホか

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:00:39.86 ID:IsX2Oi/c0.net
このままだと清水寺の前とか八坂の塔の上に五星紅旗が立てられると思う

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:02:11.47 ID:CGMIf6bt0.net
>>657
今のドルだと当時と同じ価値…😱

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:05:45.65 ID:bKzUV6K20.net
京都市マンションなんて水源地や自衛隊基地みたいな戦略的要地でもないしいいんじゃ無いか?
どうせ、中国の不動産市場崩壊で逃げてきてるのだろう
おそらく、日本がバブルの頃ニューヨークの不動産買い漁ったのと同じで、最後は大損して出て行くだろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:12:33.39 ID:WSxudr980.net
でも!デニーがデニーが!

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:13:48.54 ID:fCrvKkN50.net
古都を解体するような事するなよ
外人には売るな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:14:27.22 ID:Lamxdy4c0.net
hogehoge

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:15:24.54 ID:4yJongqN0.net
チャイナに一棟売っちゃうとか
自分さえ良ければいい典型だな
サイテー

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:15:58.12 ID:gLp2Og0p0.net
4億で買えるレベルのマンションは低層マンション(中古のアパート規模)ぐらいやぞ
高層マンションならせいぜい最上階のワンフロア程度しか買えん
ドミトリーでもすんのか?

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:16:44.84 ID:4yJongqN0.net
京都はコロナ禍に行った人が勝ち
もう行っても楽しくないね…

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:17:08.16 ID:MldJhHHR0.net
こんなところにもテンバイヤーか。
なんとかならんもんかね。

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:17:22.13 ID:PjJA7B0P0.net
>>667
支那人はどうせ見ないで買うから、安アパートをマンションと称して売ってるんだろう。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:19:43.21 ID:M+/BSmHX0.net
あ~ぁ朝鮮与党の次は支那の買い占めかよ
安倍はガチで国賊だったな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:20:01.59 ID:gLp2Og0p0.net
>>650
インバウンド戻って来たら更に価値が上がる
売るのはそれからでも充分かもな
時期逃したら下がるだろうけど

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:22:33.20 ID:gLp2Og0p0.net
>>670
そうかもな
若しくは部落地区の中古アパート掴まされてるかも
京都駅前の祟仁も解体進んでるし

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:31:11.96 ID:W5V3TvsT0.net
中華街作って京都人とガチ抗争してほしい

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:31:54.66 ID:de4K5hJC0.net
こうやって支配されていくのか

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:32:58.70 ID:hbp9NWYn0.net
>>533
支那土人国自体が絶賛没落中なのにか(笑)?

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:33:05.57 ID:qG4NQWBg0.net
日本はアメリカと違い出産は少ないが海外で生まれた日本人も外人も治安が良く医療費が安い日本で住み長生きする日本は老人が多くなる

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:35:16.32 ID:riCCq9L80.net
マンションなんか建てれば良いし、観光客人気エリア以外は負動産だから買い漁られてよかったんじゃない?
夕張みたいな廃墟タウンになったら悲惨だからな、京都民の代わりに中国人やってくれる
京の街並みは古代中国の都のパクリだから中国人に任せろとけ!

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:38:33.27 ID:ZpVsUE840.net
一戸転売しただけで利益5億円…日本の"外資系高級ホテルコンドミニアム"を買い漁る富裕層の底なし"錬金欲"
https://president.jp/articles/-/61213

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:48:08.25 ID:10m0hl+r0.net
チャイナの業者が土地買って、日本のメーカーが建てる。
んでチャイナの富裕層に売る。
ってのなら結構前からあるな
物件としては大したもんでもない
投資目的の転売ヤーみたいなものだからな

ただコロナでこういう業者死んでしまったが、また落ち着いたら息を吹き返してくるとは思う
日本の業者はチャイナの富裕層に売る能力は無いよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:54:51.93 ID:bXOTlGNk0.net
自民党なんとかしないとあかんわな

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:55:54.69 ID:YOxv/+k+0.net
日本の土地って、日本に戸籍ないと買えないてことないの?

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 20:01:43.13 ID:+YpvjQJE0.net
そんなに良いかなぁ

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 20:03:14.20 ID:MDKj13R60.net
>>682
確かなんか規制があるのか日本法人の会社通して買ってたと思う
前も中国人が土地買いに来てるスレ立ってたとこに書いてあった稀ガス

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 20:03:46.65 ID:f5Q0EuPv0.net
バブル末期の日本人みたいだな
将来安く買い叩かれそう

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 20:09:00.64 ID:3jt/8H2/0.net
財政破綻する前に売り抜けてるんだろw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 20:09:47.74 ID:fAXfKyKi0.net
福建省からきた人が伏見でやってる中華屋がうまいんだよ

あとその近くにも日本語の怪しい中華屋があってこちらは留学生で毎晩賑わってるが飯の味はワイルドすぎて日本人の口には合わん

ま伏見言うても広いからな(*´ω`*)

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
南禅寺徒歩2分、下賀茂神社徒歩5分、金閣寺徒歩10分
河原町三条徒歩7分、京都駅徒歩10分という超一等地にETA部落がある。
小汚いバラック小屋にさび付いた集合住宅、住んでるのは老人
中国人知らないんだろな。もし知ったら何としても手に入れようとするだろ

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昨年、京都は中古マンション価格下落が全国ダントツ一位だったからな
京都は観光頼みだったからコロナ禍で地価も暴落、投げ売り状態だった
そこを中国に安値で買い叩かれてた
ただもう地価も回復傾向にあるみたいだし、中国人は商売がうまいな

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マンション一棟買いでたった5億?
なんか一桁おかしいだろ

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国策で買い叩かれてんじゃん

692 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国人による京都市内の土地所有、販売規制しとけよ
地価が上がる一方やないか
保守的閉鎖的排他的で押し通していたらええのに
政治体制そのものが違うからって他国の土地を買い漁るな

693 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高くなる見込みがあるのだろう

694 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
お寺しか無いのに何しに行くんだ?

695 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
財政難の京都市には朗報でしょ

696 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>694
普通に寺社を観光してるよ
日本人の人気とは別だから
京都駅からのアクセスがいい伏見稲荷大社が一番人気だったりする

697 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
買って貰えるうちが華や
そのうち、日本なんて見向きもされなくなる

698 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うわ…ちゃんころに食い物にされる京都

699 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう外国人が土地買えるというシステムはやめろ

700 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高騰してないだろ?これからして欲しいって話?

701 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そんな値段で1棟買えるなら買うわ

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 21:33:19.30 ID:zWnlYIPx0.net
ほんとChineseが日本に住みたがる気持ち悪いニュースだ…早くChinaと断交せねば! 笑

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 21:35:37.14 ID:zWnlYIPx0.net
>>699 内部侵食促進の為に続けるだろうね…保守のふりした帰化人国会議員だらけの現状を国民はもっと真剣に考えねば! 

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 21:38:16.16 ID:GNu5yMgI0.net
中国バブル崩壊近し→海外への資金逃避先のひとつとして
日本の不動産へ投資している。
結果としてそんな中国人は大損するよ!

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 21:46:24.16 ID:9hFCi4ou0.net
あんな夏暑く冬寒い都市のどこに魅力が

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 21:47:10.54 ID:C41t45mv0.net
品質はチャイナなんでしょ?
日本じゃ1500万円の価値しかない

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 21:54:06.02 ID:GFqSA7Ol0.net
京都はローコスト系じゃなくてそこそこ広め1億以上の部屋から売れていってるよな
売り切りたいなら狭くて安めの部屋を多くとる日本人向けの設計はやめた方が良いわ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 21:57:47.73 ID:FOGBqi8Q0.net
>>3
観光なんかもそうだな
移動も宿泊も中国の業者
日本を舞台に中国人同士が金のやり取りをしている

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:00:06.66 ID:0IBFikSM0.net
京都は面白みがないよね

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:04:45.31 ID:Vo8ooAiE0.net
京都ビブレ跡地のだマンション。あれが全部売り切れたのにびっくりした。
あんなところ住むところじゃないのに

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:05:58.94 ID:IDQ7+3/30.net
>>694

>>696
中国が文化大革命で壊された文化が京都奈良に残っているので人気やねん

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:14:54.94 ID:YKxb9TLe0.net
貧乏日本人とってと外国人の下僕てして働いとけ
まぁ働いても貧乏らしいがな

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:20:37.04 ID:xA0L/S7V0.net
北山駅前の再開発が始まるからな。北山周辺〜上賀茂は買いだと思うわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:23:15.74 ID:Xv8ZCMou0.net
ネトウヨ「パヨクはシナに売国」

売国自民党w

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:25:37.51 ID:fEhD/ejI0.net
>>3
めっちゃ多いよ。しかももれなく金持ち。
向こうは12億人でしかも投資好き。
日本のウイスキーや転売屋さんもほとんどが本土の中国人へ売るのが目的。
中国人の知り合いが多いけど、今は日本の老人ホームもよく売れてるよ。
老人ホームごとお買い上げ。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:27:31.04 ID:LJ9qVW0Y0.net
中国はもはやそんな状況じゃないじゃないかな
重慶市で暴動起こってるみたいやし
https://twitter.com/ilovetheworld1/status/1571509937150230529?t=N2swCrranbBA0r78e1R2sQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:36:26.46 ID:3fN2+aUk0.net
まず、中国人がマンションを買う。
中国人が入居、または中国人観光客に部屋を貸す。
中国人の白タクで観光。
決算は、中華アプリで中国通貨で支払い。

京都に税金が、まともに入らない。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:40:18.33 ID:CMuEdpr50.net
京都人の年収なんて中国の金持ちしかしたら鼻くそみたいなもんだしな
結局、金が正義ってことだよ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:42:25.39 ID:9rBeg3EI0.net
さすが共産京都だ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:50:23.11 ID:IbyG1BDU0.net
>>713
北山駅前の再開発ってないない
植物園内にホール作るとか東映京都撮影所関係のドラマで
偽警察署になり偽警察官や偽パトカーが集結した旧府立総合資料館の建て替えと違うか?
あの辺のマンションもせいぜい5階か7階止まりで市内以上に高さ制限あるはずやで
深泥池から上がって行った岩倉自動車教習所も最近廃校になったし
北山駅周辺って落ち着いてるけど怖い
四条烏丸へ出るだけで地下鉄烏丸線北山・四条間で5.9km、12分、260円
まだ値上げするのは確定やしアホくさやん
阪急やったら烏丸・長岡天神間で12.7km、特急で11分、230円やし安い
京都市内も大阪市内も行きやすいし

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:53:54.93 ID:IbyG1BDU0.net
>>710
昔の新京極ビブレて裏寺の方向へ飛び降り自殺やら
死んだ赤ちゃんがトイレで放されてたりワケ有りやで
便利ええとは思うけどあんな所住んだところで
丹波口の中央卸売市場と並んで埃っぽいやろな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:57:35.48 ID:fpG2S9iN0.net
お土産屋さんも、飲食店も潤う。日本人相手だと接客とか難しい部分もあるが、外国人相手だと多少荒くても平気だしな。

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:59:56.45 ID:IbyG1BDU0.net
>>719
共産党もイデオロギーだけでもういやや、自民党もいやや、っていう人が増えたから旧民主党が伸びた
こないだ亡くなりはった稲盛和夫の力もあるかな
旧民主党も立憲民主と国民民主に割れてもうたし
呉越道中であれ派閥抗争をやろうが
民主党として政権交代できるくらいのものにならなあかんのにアホやん

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:01:38.59 ID:NSWk771B0.net
中国は軍の力で日本を占領しなくてもいくらでもお金で占領できる
その手助けをしたのが安倍政権

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:02:42.11 ID:fHqthfY40.net
これ、京都だけのはなしだけじゃないんだよな
都心もタワマンも外国人狙いで、わざと値を下げてないんだよね

円安だし

ドルに対しても、元に対しても円安だ、っていう認識を持ったほうがいいっすよ
一般人は、中古のタワマンか、プレハブくさいハウスメーカーの一軒家が
せいぜいな世の中になります

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:05:59.72 ID:fHqthfY40.net
>>717
不動産を買った以上は、固定資産税等は円で払うのが掟
これは洋の東西を問いません

円が110円のときに元だのドルだので通貨を買ってる外人さんは
定価の2割引きで不動産を買い漁れる、という感覚なんだよね

億単位の2割引き、ってのはデカいっす

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:08:21.40 ID:IbyG1BDU0.net
中古のタワマンって京都にタワマンは無縁やからな
あんなもん足場も組まれへんわまともにメンテナンスでけへんわ
タワマンなんかのっけから価値あれへんから京都市内のマンション高いんやで

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:09:04.31 ID:fHqthfY40.net
110円で2割引き、の意味だけど、実質的なレートは130円弱だから
まぁ、どうでもいいかw

でもプロ野球とかJリーグは、新外国人をゲットするのに
普段の2割高以上で、見積もらないと具合悪いよ

これまで1億円の価値の外国人選手は、最低1億2000万以上積まないと
来てくれない、ということ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 23:12:24.69 ID:fHqthfY40.net
>727
景観条例、はんぱないもんね
しかし、関西って賃貸でも敷金が異常に高かったり、
売買の際には双方に司法書士がいる、とか謎ルールが多すぎ

関西方面で、不動産買い漁り慣れた外国人は
関東の楽で合理的な慣習を喜んで、関西から撤退するのが常だから
>>1はもっと勉強しとけな

730 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京都市も定住する気もあれへんマンション所有者に対して
別荘税やらナンボでも取れるとこから取ったったらええねん
インバウンドで溢れかえってた時代に
ボロボロの民家が用途変更で所有者中華人民共和国のゲストハウスになって
ワケの分からんインバウンドが湧いて
騒音問題やら助けを求めて隣りの民家に駆け込むとかトラブルだらけになったから京都市が民泊規制しだしたり
コロナで採算合わなくなったのがトドメを刺して
民泊が潰れていったのはいいこと

731 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
規制しろよ

732 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
美人秘書もつけてやろう
ワハハハハハハハ

これが中国人の人間性

733 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外人は京都好きだな
日本人は寄り付かない

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安倍ってマジモンの売国奴だったんだな

735 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本のバブル期に日本がやったことを中国がしてるだけ

736 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
報道で円安、ってのは刷り込まれてるのはよしとして
中国通貨の元に対しても30年以来の円安だ、ってのはあまり知られていない

円の安売り大バーゲン中なんで、ポイント還元どことじゃすまないレベルだっつうのを
よく認識しましょー

737 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
しかし、外国人はわりと早めに売ります
インカムゲイン狙いではなく、キャピタルゲイン

中国が〜とか○○人が〜と排他的になるのは
ちょっと違う

数年もすれば売却するのが外国の方々
つまり、まだまだ円安になると確信している証拠ですから

738 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京都の春 インクラインの花見
https://i.imgur.com/l1c7568.jpeg
https://i.imgur.com/5ZrfAmG.jpeg

739 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
楽街とか、おまえも大家さんだっけ?
家賃収入で利回りが〜とかいう概念は、外国人は希薄です

家賃収入の利回り一桁%とか彼らは眼中にないから

彼らは、投資額の20%以上の見返りを常に模索しています
日本の国債とか、外国人はアホらしくて買ってないから

あしからず

740 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国人が1億くらいで家買ってくれないかな?

741 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アメリカの不動産って、日本と違って中古市場が盛ん
日本は税制からして新築優遇、中古物件買おうもんならローンも組めない
ホント、ガラパゴス国家です、はい

そして鏡を見ず、外国人は死ね〜とか思ってる人は
残念で低能な人です

自覚しましょー

742 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外国人の不動産取得を禁止しろって

743 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本は中国の不動産を購入出来ないだから中国人に売るなよ

不公平すぎるし国防の観点からも問題だろ

744 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>729
学生相手なら敷金+礼金取りおるで
最近礼金無い所も増えてるけど京都は相変わらずやで
ヤニ濃い地域もあるしヨソ者は難儀するん違うか

745 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>743
どこでそんなデマ情報を仕入れたの?
日本企業が、中国に工場を設立するときは、全部借家なん?

アホか

746 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人の感覚からすると向こうは金もっててかってるって思うだろうけど、実際借金しまくりだからなw
しかも楽々危険水域超えてる、破産上等って奴

747 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>729
中国人は土地は中国共産党のモノやから所有でけへんやろ
だから資本主義社会の国の土地や不動産を買い漁るって
オカシイやん
オーストラリアみたいに中国人に対して規制したらええねん

748 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国在住1年以上で、納税しっかりしてる個人の日本人でも
中国の土地は買えます

グローバル経済〜とかバカ自民が行ってるけど
これは中国でも当てはまる

自民党が言うと、なんでも胡散臭いっす

しかし、自民支持者はアホやな
>>743とか>>742とか、アホ自民支持者なのは
うっすらわかる

749 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中国人が住まないとか大きな違い
一族で信じられない人数住み着くんだぞ
まあ中華街になるがいいさ

750 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>748
お前こそ馬鹿だろwww
中国は土地そのものは全て政府のもので
国民ですら買えるのは使用権だけだぞ
土地所有出来るとか何処で聞いた幻想だよウスラバカ

751 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弱小国家

752 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>747も洗脳されてますわw

確信的に言えるのは、
アホばっかの日本には未来は暗い

これだけ

753 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外国人に売っちゃいけない法律作れよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>752
洗脳されてないぞ
土地に所有権なんか持てない

つか洗脳が〜陰謀がーって言ってるアホハンワクって
大体自分が洗脳されてるわな

755 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>753
民主党が政権を執っている時によく聞いたセリフがこちらです
「日本は日本人だけのものじゃない」

756 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アホ「日本のインフレは政府の所為!」 →普通の人「いや、世界でも低い方」
アホ「インフレはアメリカの陰謀だ〜〜!!」→普通の人「再建金利上がるながら遅れて上がる不動産」
今下の段のプチバブル起きてるだけwww
それすら起きない中国死んでる訳だが

757 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
多くの京都市民は気づいてないが
京都市は2028年に財政破綻する
京都市の公務員も市議会議員も京都市がどうなろうがどうでもいい最重要は保身、我の給与と地位と権限
京都市民に愛されて当選4回 在任14年の門川大作72歳市長は2026年の任期満了で退職金がっぽりもらって逃げるだろう

次京都市長選挙で維新の会が財政破綻を避けるための改革を目指して候補を擁立するだろうが
京都市民は維新は嫌どす!大阪は嫌どす!とまた偽改革派の無能市長を当選させて自滅する

758 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
外国人規制を絶対にしない自民党さんは愛国政党なんですか??

759 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
支那籍には借地権だけで十分

760 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高騰してないと思うけど

761 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不動産屋ほどの詐欺師はいない

762 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
未来のことより今

経済を回す中国人は敵に回すな!

763 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>762
バーカ
未来が全てだよ
株は未来を買うもので、現実が来たら売るものだ
未来を予測できない馬鹿だけが
過去から後付けの陰謀論で何でも分かった気になるのさ

764 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マンション住んでる人日本人ってバカばかりで区分所有法すら知らないから中国人と家を共有しててそいつらと意思形成しないといけないってわかってないんだよね
本当にバカばっかり

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>764
仕事で忙しいって逃げて集会とかノータッチなの多いからな
知らず知らずに色々決まってく
中国人絡みだとオーナーが破産wも大いに考えられるぞw

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:17:58.94 ID:tcEdd1CF0.net
こっちは観光ビジネスの民泊でやりたい放題出来そうだなwwww

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:22:24.35 ID:efyyu4UB0.net
もう日本語廃止して中国語標準語にしよう
30年死んでた経済180度復活するにはそれしかない気がする

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:24:45.28 ID:6e8G/sAW0.net
>>767
中国人は中国人だけで商売完結させるよ
中国人の働いてる店に中国人が来て
日本に一円も税金は入らない

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:28:52.35 ID:knTsjqhn0.net
まあ、中国には超都会の深?とかあるから、古い都会の東京とか興味なさそうだもんな
それより個性のある京都奈良大阪が魅力だよ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:30:03.65 ID:6e8G/sAW0.net
>>769
中国人には風情とかそういうものは全くない
儲かるか儲からないかだけ

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:34:27.11 ID:knTsjqhn0.net
>>770
そんな事まったくないだろ
一部の中国人はそうかもしれんが、偏った情報に洗脳されすぎやん
映画はハリウッド並、漫画アニメは日本レベル、ドローンが飛んでるのが深センという大都市
正直、日本が勝てる要素はほぼなくなってきている
大学も中国の大学が上位独占だぞ
お前の目の前にある情報デバイスは飾りかよ

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:48:52.28 ID:CzeYCCF10.net
田舎はマジで中国人増えてるな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:50:17.18 ID:Ib1M8wKc0.net
4億円だと?
400億円で売ってやれ!!

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:52:41.26 ID:f1sYu/p30.net
>>773
中国語が出来れば100人位見つけられそう

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:09:46.35 ID:UHHSKLW20.net
支那人は逃げ出そうとしてるから
それが先ずは北海道で土地買占め
次が京都

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:19:56.94 ID:4zwPw1Q90.net
バブル期には日本もやってたし波でしょ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:27:47.22 ID:27jD/HgG0.net
>>771
言いぐさが韓国人そっくり

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:34:29.48 ID:mcm8BKIG0.net
日本で抗中国運動が起こる日も近いか…

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:39:40.36 ID:swpkqaSD0.net
>>1
どうぞどうぞ
民泊用に無駄物件買ってください
京都値段どすから多少お値は張るかも知れまへんけど
中国の方に買えるお値段やったらええどすな
で、どちらから?
北京でっか。そらまあまた田舎の方から。

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:40:15.51 ID:swpkqaSD0.net
>>778
起こらないよ
こういうの抑えてツアー組んで民泊パックにするから。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:43:09.11 ID:XjDOBfoo0.net
>>780
起こらないとは言い切れない
この30年で最も乏しくなった日本人が中国人に一揆を起こす可能性は大いにある

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:43:45.98 ID:meKUWeQ50.net
>>777
30年何の発展も無く経済低迷して芸能人は馬鹿アイドルを拝んでドローンも規制で中国より自由度が低いのに、
いつまで日本スゴイをやるつもりなのか
何の根拠も無いのに韓国人は優秀、優秀な人は在日、マイケルジャクソンも在日認定してしまう在日朝鮮人みたいだな
しかし残念がるな、日中韓は兄弟と言われる所以は中華思想で自国こそ世界一優秀な民族だと思い込む捻くれた道徳感があるからだ
お前は中華思想の権化

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:46:11.63 ID:pch8FnAp0.net
一棟買いだから完全に投資用。不動産はミドルリスクミドルリターンだから、なかなか難しいけど。

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:47:10.80 ID:ToqdPUGB0.net
統一組と親中派の利害が一致してこそ自由民主党

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:48:17.02 ID:l2EYvriS0.net
>>781
米国がすでに中国へ焼き畑作戦やってるよ
アリババもあぁなったし
瀋陽も内戦の兆しあるんだってさ

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:50:38.68 ID:XjxVs3MG0.net
大失敗アベノミクス円安で目ぼしい物が買い叩かれる時代になった

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:52:03.50 ID:XjxVs3MG0.net
アベノイミンの政策で在住チャイナ100万超え

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:53:35.96 ID:kTu/mgmt0.net
>>748
日本の報道では「中国では土地の私有は認められていない」と何度も目にしたけど、それは嘘ってこと?
それともお前の生きてる世界線では違うって話なのか?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:54:58.04 ID:l2EYvriS0.net
イギリス国葬でも 
中国人は完全に対面不許可の命令出てたしね

イギリスは孔子院大学と
TikTokを追い出すことを決めたよ
中国影響の廃除でね

香港やチベットウィグルの件あるし かなり警戒されてるな中国人は


 

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 02:59:03.55 ID:XjxVs3MG0.net
アベはなし崩し的に移民入れたからな

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 03:01:04.34 ID:Q6rtcr2H0.net
>>739
おまえも大家わらた 
みんなで大家さんのことか、楽待もロクな物件ないしな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 03:09:26.12 ID:l2EYvriS0.net
>>778
金融でユダヤさんとこが監視してるから
 そうはならないよ
むしろ日本ウェルカムして絞り取りたいんだろ
中国にとっては損だよ

 

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 03:12:02.76 ID:nMoP6c570.net
移民は入れるわ止められない円安作り出すわ国民は締め上げ続けるわ
何が愛国だ、本物の売国政党だろ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 03:36:11.08 ID:1gb6FW3F0.net
日本を解体させるのが狙いだからなw

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 03:40:15.94 ID:zbDITL5r0.net
日本も不動産バブルが起きてるのかもしれないな
主にチャイニーズのせいで
何らかの規制をしないと庶民が暮らしにくくなるだけだ

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 03:53:56.83 ID:eyvI+0+40.net
>>789
中国にベッタリなイギリスが中国排斥とか無理無理w

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 03:59:02.84 ID:psFyIcXF0.net
京都は日本人には住みづらい所
中国人には観光の目玉
資本主義的にはWinWinだが

日本が安くなった象徴的事象だな

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 04:28:52.77 ID:AzAtdKN70.net
中国の投資家って中国の不動産が崩壊してるのによくまだ金あるね

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 04:56:31.08 ID:5u4PrZb/0.net
中国企業、記録的なペースで海外資産売却進める 買収ブームから一転
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630993778/
金がなくなったんだろうなw

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 05:01:53.90 ID:iKa7DqAi0.net
オレは情強だから新築の投資用ワンルーム買ったわ。

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 05:24:54.42 ID:3daS3t7G0.net
自演煽りしかできない無能バイトはクビで

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 05:28:44.41 ID:0lOtMinR0.net
日本人が歩けたり、学校通えなくなるんじゃないの?外国人に買わせるなよ。

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 05:46:20.02 ID:q6tyWXvV0.net
中国人外貨持ち出し規制されてるだろ
どうやって中国元両替してんだ?

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 06:34:56.61 ID:NH2HE9GS0.net
日本が中華に買われてしまう

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 06:38:54.10 ID:Ib1M8wKc0.net
>>790
民主党やアベが政権を執ってウダウダしてる間に日本を没落させたのだ。
岸田にはちゃんと猛省してもらいたい。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 06:51:49.57 ID:zbDITL5r0.net
チャイニーズの不動産は本当に破産してるの?
それとも最後の悪あがき?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 06:59:27.16 ID:l2EYvriS0.net
>>806
中国側は持ち出しも禁止されてる

日本側では岸田内閣が
中国利権で 賄賂と美女の提供が暴露されてる

それでも日本に手をかけてるのは…
つまり そうゆうことですw

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 07:01:07.16 ID:yxnTDrC20.net
創作記事乙

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 07:02:16.73 ID:pULmnroi0.net
>>44
日本人の財産を海外へ
むしろ自民党の思惑通りなんじゃね

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 07:02:16.96 ID:53aPqXMt0.net
京都はうるさい街
声がでけぇ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 07:03:25.97 ID:nW7DqMDg0.net
不人気な名古屋も買ってやってくれ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 07:12:35.06 ID:hc/cWP7m0.net
後先考えずホイホイと売ってしまったら
そのうち神輿に乗せろ!言い出すぞ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 07:36:42.90 ID:Jm4N6Jtb0.net
京都に日本人は居ませんでした~
居ませんでした~

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 07:44:04.35 ID:IWmx2LOX0.net
>>811
名古屋駅通勤圏内は不人気じゃないよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 08:24:41.84 ID:HC08JVC90.net
>>21
嘘つけ
京都は景観条例があってマンションは希少性が高いから昔から東京より投資利回り低いんだよ
今は表面で3%くらい

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 08:29:01.02 ID:HC08JVC90.net
>>324
お前何も知らんのな
叩き売りどころか中国人のお陰で都内だけでなく大阪御堂筋沿線のタワマンまで都内湾岸部と並ぶ価格になってるわ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 08:34:50.77 ID:0ZebyZYx0.net
冷静に考えたら
不動産って国がその所有権を認めてるだけだよな
だからある日突然、シナ人の不動産所得は無効!とかすると

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 08:36:23.02 ID:IT6xxFHN0.net
いい加減外国人に不動産所有させるのやめろよ

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 08:36:59.63 ID:HC08JVC90.net
>>811
都内大阪福岡に物件持ってるが何故か名古屋と横浜には興味が湧かない
街の魅力を感じないからかな

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 08:39:08.12 ID:SaLhNLpv0.net
排他的だから少しはシナ化したほうがいいよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>819
名古屋の良さに気づかないとか人間が浅いな

822 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>816
それがその内爆弾になるんじゃないか
親の金で楽して生きてきた奴は違うな

823 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
全国的にホテルやマンションが高騰してるんだけどね
>>679

これにタイトルに京都とか中国人とかネット民が食いつきそうな単語を入れて
閲覧率を上げようとしてる

824 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ますます日本人が逃げるという負の連鎖突入

825 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>720
京都市の再開発計画しらんの?アリーナや建て替え含めて再開発、ショッピングモールも誘致するらしいで。地元の老害が反対しとるけど、中心部までのアクセスの良さなのに寂れた街を放置するのは勿体ないわ。

826 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>803
持ってるのは元だけじゃないだろ。
金持ちは分散して持ってるだろ。
日本の金持ちも大量に米ドルで貯金してたり、投資してたりするだろ。

827 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よかったなあ京都
不動産人気だってさ
最近観光客いないとか財政悪化とか悪いニュースばっかりだったし

828 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死にかけに、とどめ刺される感じだな。

829 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
例の京都駅東のいわくの区画をまとめて高値で買い漁って再開発したら莫大な儲けが出るよな
確かアイーン地区とか言ったっけ?

830 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>824
投機目的だからチャイナタウンを作るのとは違うんでね?

831 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そらこれだけドルが上がったら

832 :あみ:[ここ壊れてます] .net
京都なんて夏は灼熱の38℃
(ヾノ・∀・`)要らない要らない

833 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
京都が中国人の住む街になったら
それって京都じゃなく中国だろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>833
東京の方が多くね?中華料理屋で韓国語か中国語が飛び交ってる

835 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>48
いい加減なことを言ってはいけない
事業所得に対する課税は国税と府税への歳入となる
京都"市"に限って言えば企業活動の好不調は税収に直接影響はない
未だに財政健全化の明確な改善策は見えず着実に破綻に向かってるよ

所謂市税の大半、一般に7割以上を占めるのが住民税と固定資産税
前者を増やすには現役世代の住民を増やさなければならない
しかし
京都は学生が多く住民税や固定資産税の納付者として期待できない
また大規模な土地がホテルに転用されることが多くおまけに建物の高さ規制があるので大規模共同住宅建設による住民増に繋げることができない
更に本スレのタイトルにあるように不動産価格高騰により新規住民参入どころか、周辺自治体への現役世代住民流出が恒常的

固定資産税に関して言えば、大規模土地所有者の課税候補として寺社仏閣があるが彼らへの課税は制限されている
過去古都税課税を巡って市と寺社仏閣が争ったが市の完敗

結果として京都市財政における市税の占める割合は小さく留まり、地方交付税や臨時財政対策債に大きく依存してる
これが京都市の歳入面での構造的な課題
良くなるどころか、不動産価格高騰で破綻に向かって加速してるよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
あと5年もしたら4000万でも売れなくなる

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 09:58:03.76 ID:G2/fsagj0.net
>>830
一般の外国人観光客が戻ってくるほうが深刻だな
民泊とか

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:24:12.09 ID:Ms9VljJG0.net
税金払わない時点で即没収を

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:35:55.31 ID:Kl7g37Bn0.net
京都市なんて財政破綻秒読みなのに
よく買うなあ。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 10:47:26.71 ID:PLz9Tb390.net
そしてより一層小汚い街へ

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:36:28.96 ID:ZESO7T2V0.net
地方自治体の財政どうにかならんのか
収入源が住民税に頼り過ぎている
京都市といえば日本有数の観光地、また製造業も多数ある
しかしそれらが市の財源にならず一方では支出は大きい
そりゃ破綻するわな
ホテルばかり建てて市民向けの宅地を整備しない京都市もアホなのだが

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:49:33.47 ID:o8VyhDkF0.net
>>841
宅地整備しても京都市のごく一部以外人権が与えられない穢地なんだろ?
誰も買わんよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 11:53:02.63 ID:wiDtj3po0.net
>>1
>今年に入り、マンションの「1棟買い」を計6棟仲介し、価格は2億~5億円だった。

意外に安いな
転売で儲けられるならアリだな

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:08:25.64 ID:w5LLCavx0.net
外国人増える前にスカイツリーや豊洲市場とか今のうちに行っとけ。そのうち行きたくても行けなくなる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:12:01.19 ID:N8kTZ4n90.net
>>841
法人税が桁違いに多い地方都市なんて大阪市くらいだよ

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:16:23.50 ID:Zkc6D8430.net
>>845
法人税は都道府県税

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:17:56.85 ID:E1tpvrV30.net
>>846
法人住民税は市にもあるよ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:19:22.03 ID:E1tpvrV30.net
年間1000億以上の法人税収とか確かに大阪市くらいだな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:22:37.96 ID:Zkc6D8430.net
>>847
法人住民税って何?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:23:51.77 ID:E1tpvrV30.net
>>849
え?自分で都道府県税って言ったやん
都道府県と市町村両方から法人住民税は徴収される

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:28:10.38 ID:FEnnKkd60.net
>>821
名古屋近郊に住んでいた事もあるんだがな
遊びに行くのはいつも大阪か東京だったわ
名古屋は文化の香りが全くしないのがダメ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:30:08.95 ID:Zkc6D8430.net
>>850
市の財源は法人税じゃなく、住民税と固定資産税なんだが?
法人税は都道府県税で一部国税

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:16.86 ID:E1tpvrV30.net
>>852
住民税でぐぐれば説明出てくる
法人が払うものが法人住民税ってだけ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:32:57.82 ID:FEnnKkd60.net
>>822
親の借金2000万背負わされて社会人になったんだが
23年かけてやっと完済、その間に結婚して家建てて子供二人育て、子供に少しでも資産を残してやろうとマンション投資してる

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:33:23.00 ID:2IoaOQx30.net
貧乏ジャップと対照的だな~

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:34:19.92 ID:E1tpvrV30.net
>>852
ちなみに法人税が国税
法人住民税と法人事業税が地方税だな

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:36:07.14 ID:Zkc6D8430.net
>>853
今は京都市の話であって京都府の話じゃないよ?
法人税は市の財源にならない

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:38:59.55 ID:E1tpvrV30.net
>>857
なら法人税は国税だから府も市も関係ないね

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:41:50.72 ID:Zkc6D8430.net
>>858
ああ、言葉遊びをしてただけか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:43:21.23 ID:E1tpvrV30.net
>>859
それを言葉遊びとは言わないよ

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 12:45:44.47 ID:7fzGLAg40.net
なんだ20年後の京都は物凄く治安悪くなるって示唆してる様なもんだな…

862 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
街を守るのかシナチクだらけの犯罪街にして自分は知らん顔するのか?
先が見ものだなw

863 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ハイエナ商法だな
破綻寸前なら投げ売り状態

864 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本人にイキってたのに中国人のケツは喜んで舐めてた甲斐があったなw

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インバウンド需要が戻るなら京都市はテーマパークになる

1.市財政破綻、住民サービス縮小、廃止、有料化が相次ぐ
2.住民流出
3.田の字住民のような累代京都人家系が代替わりの相続税負担に耐えられず不動産売却
4.所謂累代の京都人も周辺自治体に流出
5.ホテル、投機目的あるいは別荘としての集合住宅建設に更なる拍車
6.投機筋がいる限り更なる地価高騰
7.住民更に少なくなり、市財政再建の目処立たず
8.残るは寺社仏閣と観光客目当ての宿泊施設、飲食業 ≒ テーマパーク

おまけ、その後の京都

1.財政破綻、住民減で失うものが無くなった京都市は、寺社仏閣拝観料への課税に踏み切る
2.反発する寺社仏閣は拝観謝絶を断行
3.拝観謝絶を期に、日本経済長期低落傾向を嫌って投機マネーが引き上げる
4.不動産価格暴落
5.財政基盤が脆弱な中小寺院がメンテ出来ず荒れはじめる
6.住民不在、うらぶれた寺社仏閣と不良債権だらけの寂れた街になる、まるで明治維新後のように

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
住民税もふるさと納税でよそに寄付しとるわ。京都市なんていくら納税してもリターン無いどころか職員向けの無駄遣いと底辺特権へのたれ流しでアホらしいし
そら京都市を離れる住民が増えるって。うちもぼちぼち滋賀への転出検討中。

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本は外国人による不動産の購入規制ないから、中国が引き上げた途端に暴落して、しかも変動金利で日本人は不動産買ってるから、自分の家を手放す人間がものすごい出てくるぞ

わからんで買ってるバカばかり

868 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
税金の使途がアホ過ぎてな。市役所の建て替えにアホみたいに金使っとるしインフラ更新するのも中心部だけ。右京なんてわいの子供の頃から何も変わっとらんし西京の洛西ニュータウンなんて地下鉄延伸詐欺やっとるし山科も全然変わらんな。市内に編入された京北なんて完全放置で住民税固定資産税だけはガッチリとっとるから過疎化が酷い
まぁ門川市政は長いけど住民の役立つことは何もしとらんよ。中華インバウンドで観光業が景気良かっただけ。何が観光都市やねん住民より中華がお好みなら北京にでも住んだらええねん

869 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
円安で今なら日本の土地が4割引。
中共が運営する企業が日本の土地を買う爆買いしてる。

北海道や沖縄の水源地、空港周辺の土地が爆買いされて今や静岡県一個分は中国人の土地になってる始末。
カルト自民党、公明党は対策すらしない。

870 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
円安で今なら日本の土地が4割引。
中共が運営する企業が日本の土地を爆買いしてる。

北海道や沖縄の水源地、空港周辺の土地が爆買いされて今や静岡県一個分は中国人の土地になってる始末。

カルト自民党、カルト公明党は対策すらしない。

871 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「住む場所も働く場所もない」観光都市世界一・京都が2年連続人口減少数ワースト1の残念すぎる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c11715fa355f8f192a4bad0dbec1e9e6016109

872 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何とかしなきゃ京都も終わるだろなぁ

873 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本の情緒、日本のおもてなしを求めて観光に来る外人も
京都が中国化して飲食や土産物屋の従業員が中国人だらけだとガッカリするだろうな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 15:46:06.78 ID:SIUgsrE30.net
任天堂の本社は京都府にある

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 15:57:47.67 ID:v7pBRKXa0.net
>>204
なるわけねえだろうがw

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 16:43:29.77 ID:IEPa5saQ0.net
>>818
業界から献金貰ってるから無理だろうなぁ 
自民党と共に滅ぶ運命だ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 17:01:15.83 ID:t89cggQd0.net
基準地価3年ぶり上昇…住宅地は31年ぶりにプラス、都市部周辺のマンションや戸建販売好調で
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220920-OYT1T50132/

878 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本にはもう土地くらいしか海外に売れるものがないんだよ。
ナマポを廃止してアイツらを海外に奴隷として輸出すべき。

879 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コロナ騒ぎに騙されて底値で不動産を手放した人達…

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:03:49.98 ID:vNx+88340.net
中国と仕事すると報酬が全然違うんだよね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:11:38.91 ID:iXq+kD4E0.net
>>874
明治時代から京都にあるね

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:14:28.34 ID:iXq+kD4E0.net
>>855
殆どは金持ちがやってるんじゃないんだが
金持ちがやるならもっといい場所選ぶよ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:21:58.53 ID:VaLN5NOr0.net
場所によっては寂れた感が凄いんだよな
若者がほんと減った

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 19:24:59.80 ID:VaLN5NOr0.net
地価が異常に高いから作れるものが限られていて
しかもそれは大阪や滋賀にもありそうなものだったりして
とりあえず庶民の家族が生活する場所ではなくなっていくのだろうな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 20:41:20.48 ID:XAHrWv2+0.net
京都はたまに行くからいいんだよ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:42:25.68 ID:7nfuYbBs0.net
京都なんて行くくらいなら大阪でいいじゃんアゼルバイジャン革ジャン

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 21:52:48.94 ID:kSAoCLOq0.net
>>881
そんな昔からあんのかよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:04:12.79 ID:e3rdoyeI0.net
京都市、人口減少数で2年連続日本一 「住む場所も働く場所もない」 [123322212]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663671647/

でもこんなんで済む奴いるのか?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:08:49.04 ID:JNl+ZUXE0.net
爆安記事がひとつ出ると狂い上げ記事が多く出る 情報操作?

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:11:54.35 ID:7nfuYbBs0.net
>>888
日本を合法的に乗っ取るだけならおk

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:15:30.90 ID:dGkKXIR90.net
京都が中華自治区になるんだな

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:18:44.74 ID:WTtUskXJ0.net
>>865
羅生門の時代になるのかな

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 22:34:34.28 ID:njnUjz/W0.net
マンションって1棟建てるのいくら掛かるんだろう
500壺8階建て屋上付の注文マンションだとおいくら?

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 23:13:42.21 ID:rkkhGdqD0.net
マジレスすると
壺は俺らから金を毟って本国送金
中華は俺らにも金払いが良い
アメさんは俺らに在庫売るだけ

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 23:49:01.94 ID:gSReptNL0.net
御所近くの物件でコロナ前に査定したら3.8億が先日6億になってた。バブルでは10億までいったらしいから8億で中国人相手に売却したい。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 23:55:03.57 ID:Z6h9WZOY0.net
数年後には投げ売りが始まるな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 01:31:39.72 ID:ndZPq5qe0.net
投げ売りの前にあの民族は売却する。
お人好しの日本人とは違いしっかりしてますぜ。

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 04:16:34.37 ID:LPOeT+oN0.net
>>897
マンション投資/不動産投資詐欺・被害は
弁護士に相談を! | 中国法務専門サイト
ttps://www.china-law.jp/787/

・日本のマンション投資、不動産投資に関する知識がなくて悪徳業者に騙されたが、どのように解決すればよいか
・マンション投資、不動産投資詐欺で受けた損害を回復したい

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 04:21:55.75 ID:FJwS4d+c0.net
>>3
以前カナダのイエローナイフ行った時、「黄刀旅遊」ってデカデカと漢字で書いたバスが走っててめちゃ景観損ねてたw

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 04:23:06.39 ID:K8LBII5x0.net
>>888
でも中国に住み続けるよりはるかにましなんだろう。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 07:11:23.73 ID:nCffNQP20.net
中国のバブル崩壊が間近→資産を国外に逃避 の構図。
中国人が住むために買うわけではない。

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>901
土地転がしもあり得るよ
観光需要が戻ってくると見込んで買ったとか

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
1部屋に中国人20人くらい住ませるんじゃね

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 10:36:47.46 ID:FvjC4BCp0.net
物価上昇時代に「安売り」を続ける日本の末路
日本人が京都に泊まれない時代が来る
https://toyokeizai.net/articles/-/618230

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:10:37.16 ID:a36JJW9Z0.net
数年後には各都市に中華しかいない街が出来上がる

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/21(水) 18:40:27.72 ID:YFMhbE480.net
>>903
メリット無いから
そもそもそんな慈善事業の精神が強くあると思うか??

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:13:24.61 ID:mnNd7R5w0.net
ゴキブリに売るなよ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:30:08.93 ID:T1hNzHI20.net
>>1
チャンコロに売るの禁止にしろよ 
法整備はよ!

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/22(木) 23:30:46.90 ID:T1hNzHI20.net
>>901
年々目減りする資産投資?

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
伏見区の稲荷山と小栗栖から東側~山科区の1号線南側~宇治市の宇治川北側、槙島、向島はキチガイ893DQNエリアなので住むのはやめとけ。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 06:43:29.72 ID:mqdV24bT0.net
投機組は財政破綻で阿鼻叫喚

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:11:12.07 ID:U4jBwFoO0.net
>>891
そもそも数十年後には「中華人民共和国 日本自治区」になっている可能性も。
日本人女性は中国人(それでも下級な)の嫁になって、男は深圳や重慶くらいで
今の実習生みたいな事させられるよ。

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:14:39.34 ID:gltm0q450.net
今は1人民元が20円だからね。
10年前は、1人民元が12円だった。

圧倒的な経済成長を遂げた中国人から見たら、日本の不動産はアホみたいに安いよ。

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:28:58.50 ID:8xhTo7U10.net
為替で自国民だけ住むところを買えなくして
なんの特があるのかね カルト?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:29:00.92 ID:x6a41fps0.net
中国人同士でババ抜き

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 12:39:45.89 ID:NkagqrCo0.net
>>42
買う必要ない
勝手に住みつけばいい

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 13:18:44.16 ID:ieYIhqaY0.net
Chineseの団体見ただけでゲンナリするよな  笑
世界中で嫌われるChinese  笑

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 18:29:54.88 ID:/rPHwdr60.net
気づかれたな。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:03:31.85 ID:bDJhBPkn0.net
東京でも普通に企業ごと買いに来てる中国人めちゃくちゃ増えたよ
本気で永住するつもりみたいだね

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/23(金) 19:07:00.17 ID:GNvdIe9k0.net
京都民は南草津に移住しよう!
ようこそ滋賀へ!

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:21:49.00 ID:obygx7cs0.net
トロイの木馬、外国人に土地建物を売っては駄目、政治が悪いね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 03:23:22.12 ID:MtsTIrM10.net
太鼓腹で黒系の服を着て、オズマのような目つきのシナ人が
やってきてるのか。京都にw

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:20:28.85 ID:59TIFr/T0.net
円安で金余り中国人富裕層の日本買いがピークに

中国人富裕層に
アゴでこき使われる勤勉な日本人メイド
って暗い未来像しか見えてこない

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:32:11.09 ID:hi3wBDGU0.net
前400万ドルだったマンションが今300万ドルで買えるなら飛びつくだろ

将来、円高に「戻れば」売って確実に儲かるから

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 04:39:46.84 ID:GmMXYjvN0.net
チャンコロ公害

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 07:10:42.24 ID:LydRlHJo0.net
>>923
中国人相手なら中国語出来れば同じ仕事で倍貰えると聞いたぞ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:12:16.56 ID:VEytWypP0.net
いい加減売ったら相互主義に則り没収したらいい
中国人に関しては

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 09:42:59.82 ID:5vmPC7oz0.net
京都なんて観光くらいしか産業無いんじゃない? 他になにかあったっけ? 任天堂?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/24(土) 10:02:54.27 ID:VxXkzUd90.net
リニアも通らないし完全にオワコン

総レス数 929
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200