2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】岸田内閣 支持する29% 支持しない64% 自民党支持率も23%で6ポイント下落 [Stargazer★]

1 :Stargazer ★:2022/09/18(日) 17:57:11.17 ID:qIBpjyTy9.net
 毎日新聞と社会調査研究センターは17、18の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は29%で、8月20、21日の前回調査の36%から7ポイント下落した。内閣支持率が30%を切るのは、2021年10月の政権発足以降初めて。前回調査でも前々回比で16ポイント減少しており、低下傾向が続いている。不支持率は64%で、前回(54%)より10ポイント増加した。

 また、自民党の支持率も前回(29%)から6ポイント下落し、23%だった。現在の方法で調査を始めた20年4月以降で最低となった。

 内閣支持率や自民党支持率の低下は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題や安倍晋三元首相の国葬の開催が影響しているようだ。旧統一教会の問題を巡る岸田政権の対応について、「評価する」との回答は12%にとどまり、「評価しない」の72%を大幅に下回った。「どちらとも言えない」は16%だった。

 自民党が実施した旧統一教会と党所属議員との関係の調査については、「十分だ」は14%で、「不十分だ」の76%を大きく下回った。自民党支持層でも5割が「不十分だ」と答えた。自民党は今月8日、旧統一教会や関連団体との関係を巡る点検結果を公表。何らかの接点があったと回答した国会議員は179人に上った。自己申告に基づく調査ということもあり、納得していない人が大半となった。

 自民党は安倍氏と旧統一教会との関係についても調査すべきだと思うかとの問いでは、「調査すべきだ」は68%に達し、「調査する必要はない」は24%だった。自民党は安倍氏が死去したため、調査対象としないと説明している。
https://mainichi.jp/articles/20220918/k00/00m/010/143000c

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:03:30.36 ID:LJJwfiqM0.net
上級葬が効きまくったのか
まあ初めから下級のおじさんたちは葬式なんかより上級利権の中抜きを危惧してたな

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:03:39.22 ID:8FgMJBxZ0.net
落ちないな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:03:45.75 ID:/38YDdkg0.net
国葬強行
円安放置
増税

支持してる奴らキチガイだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:03:46.12 ID:8xnJZGJx0.net
>>88
早まるなまだ時間はある

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:03:48.44 ID:IHRMs6WV0.net
>>56
岸田は
自民党内、自民党支持者でも不満分子多いってのが
ミソなんだよな

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:03:55.98 ID:y8rBRtQm0.net
酷葬偽前後どこまで下がるか楽しみ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:03:59.17 ID:B3M5eQau0.net
変な事いって外野の野党がもっとひどい事言ってフォローするパターン飽きたわ
プロレスだろ
税金で食ってるやつら同士臭すぎる

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:00.27 ID:1o1fH2F70.net
国民も自由壺売り党の実態にようやく気がつき始めたようやな。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:00.84 ID:MzbyXsVa0.net
>>50
高市早苗よりはマシ

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:03.11 ID:uvRH+pTv0.net
>>52
一度全部調べたら?
徹底的に戦ったのは共産党
高市の電波停止発言に対して徹底的に戦ったのは共産党
安倍らがれいわや立憲ではなく共産党だけをガチで潰そうとしたのが調べたら理解出来るよ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:09.49 ID:GfZafel70.net
統一教会と仲良くしたら内閣も吹き飛び政権は崩壊する
何がよく分からないらしいバカ議員もよく分かることだろう

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:10.34 ID:L5kq51A90.net
高すぎだろ
こんな無能誰が支持してるんだ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:11.64 ID:La+RM4Az0.net
岸田「俺、また何かやっちゃいました?」

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:12.12 ID:rFJhL6QR0.net
>>71
マジかーw
やはり安定の自民政権だなw
今なら1%でも自民党政権は盤石だろうな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:15.12 ID:RZfcP5AZ0.net
何もしてないのになぜ支持率上がると思うのかw

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:15.66 ID:ctAg3ehH0.net
これもう集団イジメだろ!





俺も支持しない😆

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:18.43 ID:OROaUr+h0.net
統一教会の衝撃が大きいな

昔から知ってる人なら安倍=統一教会ってのは
有名な話だったからそんなに驚かない

でも一般人は初めて知った人が多い
おそらく95%くらいの人は初めて知ったと思う

初めて知った時の衝撃はそりゃデカいだろう

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:19.46 ID:LNf7kBZO0.net
極悪非道で悪の巣窟 壺自民党

投票しないよ!

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:20.54 ID:hR83NBPe0.net
青木率がやべーぞー

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:20.98 ID:98amAGEq0.net
>>53
国葬なんてどうでもいい

票のために反日韓国人に魂を売った集団の壺自民党は消滅すべきというだけ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:23.13 ID:8xnJZGJx0.net
こりゃもう改憲は夢のまた夢だな
ギリギリ間に合ったんだな…

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:28.25 ID:xE1/dUtN0.net
ここ2ヶ月でそんな衝撃的に支持不支持が変わるほどのことあったか?
安倍ちゃんの国葬なんて国の仕事から比べたら些細なことやろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:28.29 ID:dzp/aF8M0.net
この一年国葬しかやってないもんな
今までがプラスもマイナスもない徹底的に評価されることから逃げた結果の高支持率
それが評価されるとこに立った瞬間あまりにも酷いリーダーシップ見せられたからな
そら落ちるわ落ち続けるわ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:28.33 ID:V+zvDZJi0.net
>>92
更なる外国人労働者招致も追加で

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:28.70 ID:NyPOdpo20.net
新しい資本主義とやらが国防費のためという建前の増税だったから、更に支持率落ちるだろうな。
経済対策も非課税世帯に5万とかいうドケチ政策だし。

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:34.00 ID:2kfyqtDF0.net
ガースーは支持率26%で総裁選出馬辞めたけど
岸田は図太いな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:34.07 ID:ymKwgIKu0.net
やってる感が足りてないんだよ
だから国葬ばっかり注目されてしまう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:34.62 ID:y1rf6ROR0.net
読売で30%割れならヤバいけど
毎日の世論調査だからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:38.21 ID:tCdo+oK80.net
>>2
小選挙区だからそうなるが、実際の得票数にそれほどの差は無い

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:41.66 ID:RU02xKeV0.net
統一に解散命令出さないのが全て
立憲なら出すから立憲に入れるわ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:46.67 ID:7DLKY4hU0.net
>>81
文鮮明よりは池田大作のほうがマシだからな
マジで
俺も公明に鞍替えしようかとも考えてる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:51.26 ID:Rxsa1GO00.net
反日カルトの下僕組織だった事がバレてマイナス20%
統一葬に反対でマイナス10%
てとこか?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:04:52.33 ID:F+ng+IlZ0.net
聞く力だから低支持率だと解散か内閣総辞任しないと矛盾しちゃうな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:06.36 ID:LJJwfiqM0.net
やはり国葬ってのがこれだけ嫌われた原因であるな
アヘ上級の統一がらみだけだったらここまで落ちてはいまい。

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:08.07 ID:JdBfxONH0.net
だいたい安倍のせいで草だわ岸田ちゃん何もやってないのに支持率落ちてて絶対呪われてるわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:12.69 ID:IuOPXQsp0.net
キシダー「貧乏人に五万円配ってやるのに支持率あがんねぇ^ ^

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:16.62 ID:tCdo+oK80.net
>>89
産経は捏造がばれたよな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:17.78 ID:2E4WTLSA0.net
>国葬の賛否については、「反対」は62%で、前回の53%から9ポイント増えた。
>「賛成」は27%で、前回(30%)から3ポイント減少した。

賛成のマイノリティさん今どんな気持ち?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:19.14 ID:hz2A7ZjR0.net
30割ってるwww

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:19.14 ID:Qr+PEKAJ0.net
壺とズブズブの国賊政党はそりゃ無理よ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:22.01 ID:t4jERjXq0.net
>>57
統一教会に反対しない自民党の人間は今すぐ日本を出て韓国のマザームーンのとこに行ってこい

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:24.02 ID:lTglMxGk0.net
>>1
イヤッホー😘キタキター29% ざま〜ねえ〜な〜

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:24.75 ID:+YhiINAv0.net
支持率より不支持率を見てもらいたいね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:25.43 ID:f6U4NX150.net
自民からここまで痛め付けられたら民衆もさすがに国民もノーを突きつける

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:30.24 ID:H/yEBmVX0.net
>>111
国の仕事としては些細でも
民主主義の根本への挑戦

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:50.58 ID:uvRH+pTv0.net
>>101
エイトの発言を見てると岸田はボロボロになりながらなんとか異常な政治を変えようとしてるよ

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:53.51 ID:wc4LBVZ40.net
でも、なあ
森で10%ぐらいまでおちて、次の小泉で反動で支持率90%とか跳ね上がったからな
で、衆愚政治がスタートした
落ちすぎるのも怖いよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:05:57.08 ID:yeFu1mOS0.net
>>2
間違いなく比例単独選挙でも中選挙区制でも小選挙区以上に圧勝になる。地方組織に関しては自民が圧倒的だからな。
逆を言えば中選挙区制に戻したら宗教票の影響力を無効化できるってことになるが。

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:02.42 ID:bBJSwdos0.net
まだ3割も支持してるとかこの国終わりだろ

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:03.47 ID:d/MmDGXr0.net
不支持64とか初めて見たわw

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:03.54 ID:O17dvQAL0.net
統一より国葬によるダメージが大きいと思うなあ。反対する理由がハッキリしてるし。
逆に統一なんて聞いたことない人は多かったんじゃない。

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:03.87 ID:IuOPXQsp0.net
森元「まだまだ高杉^^

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:07.83 ID:+K0ipWU90.net
田舎は葬儀屋の看板にうんざりしてんだわ。

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:09.27 ID:7zfAjQbv0.net
壺率か

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:10.82 ID:Rxsa1GO00.net
朝鮮人「チッ…俺たちが間接支配して日本を破壊してるのがバレちまった…」

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:11.14 ID:PX2O6+4n0.net
これから台風来るのに日本にいない岸田総理

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:20.83 ID:/38YDdkg0.net
自民党支持率23%に下落

自民党もう無理って層も増えてる

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:26.37 ID:YfnMALs90.net
嘘つけパヨク
おれは信じない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:26.95 ID:CoX3fBl40.net
変態補正が入ってるけどね

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:38.35 ID:k3O5dqjP0.net
統一関連の話に、貯蓄から投資へと言っておきながら、キャピタルゲイン増税とかバカも程々にしろみたいな政策しかやらないからだよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:41.16 ID:MzbyXsVa0.net
読売よりも、統一されてるフジサンケイグループはヤバい

151 :朝鮮漬 :2022/09/18(日) 18:06:41.17 ID:rR7oUqCj0.net
臨時国会で
自由民主党から内閣不信任案出したれ(^。^)y-.。o○

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:52.15 ID:zCQVwh550.net
>>136
シンジローに託してみるか?w劇薬やぞ

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:54.33 ID:6XN8wX2O0.net
/(^o^)\ 大失敗~

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:06:57.39 ID:WDmsy8kf0.net
>>146
だが現実には選挙したところで自民に票が入る

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:07:16.36 ID:LJH6FW480.net
エリザベス女王の国葬とかぶって、さらに国辱感が出てるもんな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:07:23.89 ID:LJJwfiqM0.net
7割が上級葬反対してるなら
力づくで中止や取り潰し出来そうやな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:07:24.02 ID:oHE2nQ+w0.net
>>89
産経も読売もサンプル数も変わらんのに信頼出来るんだな
産経は世論調査を捏造したのに信頼出来るんだな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:07:28.72 ID:gpDAtV9+0.net
聞く力ってそもそもなんだったん?やたらマスゴミ言ってたけど

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:07:30.89 ID:s2NcYlBX0.net
ぜひこのまま森元先生の9%を目指して欲しいね

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:07:32.00 ID:Rxsa1GO00.net
>>140
むしろ知らなかったからこそ今までこんなに支持率が高かったんだろ
反日カルトの手先なのがバレたせいで保守層が完全にドン引きしてしまった

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:07:38.06 ID:t5sUtgqD0.net
国葬へ向かってマイナスは増すばかりじゃんwww

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:02.58 ID:k3O5dqjP0.net
確かに選挙したら自民になってしまうのかもだけど、何としてもこいつらに減税をさせないと

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:04.22 ID:jdOIJAg00.net
何もしないからだ
あ、うん国葬は決断したか

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:05.53 ID:M1SnQZr10.net
麻生政権カモンッ!

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:06.06 ID:t5sUtgqD0.net
これで、国葬って本当に国益になったのか?www

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:14.11 ID:jbiyIEhW0.net
そりゃ日本列島を女性器、朝鮮半島を男性器に例えて日本人から金を巻き上げ家庭を崩壊させ
日本が韓国の食い物にされるのを正当化してる韓国のカルト宗教とズブズブの政党なんか
まともな日本人だったら支持するわけねえしな

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:15.63 ID:TPwy8xDY0.net
>>1
支持率3割未満の総理が居座るのは民主主義への冒涜なんで、解散して、どうぞ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:17.17 ID:5z9ioXyN0.net
保守系コメンテーターが静かだな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:23.24 ID:CoX3fBl40.net
>>146
でも選挙にいくのは半分だから実質46%の支持

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:27.12 ID:SQL3L2Fi0.net
23%でも第一党でしょ?
仮に今選挙したとしても余裕で与党じゃん

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:29.86 ID:d/MmDGXr0.net
新しい資本主義
いつになったら始まんねん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:30.92 ID:UA5aRYjN0.net
宇野までもうすぐやな

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:34.73 ID:CEgGBitz0.net
金融所得課税は、不支持の決定打だと思うわ

「分配なくして成長なし」とかイキってた
「所得倍増計画」が

「貯蓄から投資へ」「インベストインキシダ」とか言い始めて
「資産所得倍増計画」に路線変更して

その資産所得すらも課税を掛けて搾り取る
いったい何がしたいんだよ? こいつは?

言ってることがブレまくりじゃねえか

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:34.73 ID:uvRH+pTv0.net
>>151
いやこれ出したら統一協会問題は解決出来ないぞ
だから野党議員らは解散も岸田に辞職しろも言ってない

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:40.58 ID:dzp/aF8M0.net
小泉純一郎が安定していて人気だったからその後安倍、福田と短期が続いても持ち堪えたけど次の麻生で政権交代しただろ
民主党も鳩山、菅、野田と3人連続短期で政権交代

今の自民党が安倍という安定政権が終わって菅、岸田と短期が2連続で来ているから次の3人目も短期だと相当なダメージ入ると思うわ
さすがに政権交代はないだろうけど過半数は割るレベルまで行くと思う

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:41.23 ID:Rxsa1GO00.net
これでも自民党に票が入ってしまう
カルト朝鮮人の集票力凄すぎだろ
やっぱ朝鮮人て優秀だわ

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:46.10 ID:+2Ogsd/M0.net
自民は独自で支持率調査してんだろ
こんなの気にしてないわな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:46.64 ID:SQL3L2Fi0.net
>>146
23%でも第一党なら与党だよ
今選挙したとしても

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:08:54.32 ID:xZNeq/NB0.net
まだ物価への影響が小さいからな

冬の電気代で国民の不満が破裂するだろうね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:02.16 ID:S3yc4sjG0.net
岸田ちゃんこの状態で
自分増税いいすか?だってさw

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:08.02 ID:I6UQzeE90.net
壺ウヨどうすんのこれww

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:10.17 ID:N0f1vU9j0.net
>>73,92
日本国民が望んでいた円高デフレ脱却がついに成功し、円安インフレを成し遂げた😊

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:10.69 ID:fV2bMMdA0.net
うわあああああああああああ
明治時代以降最低指示率
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
wwwwwwwwwwwww

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:11.98 ID:MzbyXsVa0.net
>>146
23%は自民党利権に絡む盤石の支持層だけ残った感じだな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:14.93 ID:kT/EZKl70.net
注視検討使が即断した結果がこれよ
無能が働くとこうなるって見本

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:15.20 ID:ih9z/Mx60.net
岸田より自民全体の問題
自民大御所連中の発言も効いてるだろ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:23.67 ID:CoX3fBl40.net
>>167
10月解散総選挙の見通しだよ
また自民が勝つけどね

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:28.49 ID:nh6Ld5hs0.net
ワロタw
https://i.imgur.com/sIAVlh0.jpg

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:09:30.03 ID:8xnJZGJx0.net
>>169
これな
みんな投票行けよ
無投票は与党に0.3票投票してると同義なんだよ

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200