2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】大型で猛烈な台風14号 史上最強クラスで上陸か 一部住家が倒壊するほどの猛烈な風 [puriketu★]

1 :puriketu ★:2022/09/17(土) 21:18:42.86 ID:veSthOlU9.net
大型で猛烈な台風14号は、史上最強クラスの勢力で、あす18日(日)にも九州に上陸するおそれ。
九州では最大瞬間風速70~75メートルと、一部の住家が倒壊するほど猛烈な風を予想。平年の9月1カ月分の雨が、
たった一日でザッと降る所も。特別警報発表の可能性あり。暴風・大雨・高波・高潮に厳重な警戒が必要です。

大型で猛烈な台風14号は、17日(土)17時現在、南大東島の北東約180キロを
1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。中心の気圧は910hPa、中心付近の最大風速は55m/sとなっています。
17日(土)13時には、大東島地方が風速25メートル以上の暴風域に入り、鹿児島県屋久島町尾之間では
17日(土)14時47分に最大瞬間風速30.3メートルを観測しました。台風はこのあと北よりに進路を変え、
18日(日)の午後には、特別警報級の勢力(中心気圧930hPa以下)で九州南部にかなり接近、
または上陸する可能性があります。あす18日(日)15時の推定位置は、鹿児島県枕崎市の南南西約40キロで、
中心気圧920hPaの予想です。

過去(1951年~2022年台風2号まで)、中心気圧が低い台風の統計値をみると、一番下がったのが第二室戸台風で925hPa、
2番目が伊勢湾台風で929hPa。930hPa前後で上陸すると、過去最強クラスの上陸となりますが、
まさに今回の台風14号は、過去最強クラスに匹敵するおそれがあります。
https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2022/09/17/19549.html

331 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>300
沖縄は大丈夫かもね

332 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前らの居場所はここらニュー速あたりがお似合いだぞ軽度自己中共

333 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そいや九州には原発はないんか?

334 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
関東のワイ 高みの見物

335 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>330
東京にまた福島原発のお土産が届くね

336 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
死者がでないことを祈るわ

337 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普段通りなんも対策しない山陰が最もヤバいと予想してる

338 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>321
冬からの電気代でブーメラン

339 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
縄文杉が心配

340 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
900もありえるだろ

341 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>323
夢がモリモリ♪

342 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おい岸田台風上陸したら、ちょっと田んぼの様子見てきてくれ
得意だろ?注視してこい

343 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>177
段ボールまだあるなら外と内両方段ボール貼っとけかなり違う

344 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
RCの戸建てにしておいて良かった

345 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>310
今食うなw

346 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
関東なんだがすでに圧感じる

347 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>262
雨降っててたまにゴーって風の音がするくらいだけど
台風が見向きもせずに側を通ってくのってこんな感じなんだな
変な感じ

348 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何人死ぬかな
何人死ぬかな
サイコロ任せ

349 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
水でカップラーメン作れる言われてもそんな不味そうなもんくえるかってんだ
お湯くらい用意しろバカタレ

350 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんかまた進路図が変わってきたな。
長崎辺りまで海沿いを上って、北東へ縦断し岩国や広島へ向かう予想も出てる。

351 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>341
それはかなりヤバイわね。もっと上手く好きと言えたなら位で上陸したらさすがに九州終わりね

352 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>191
天皇皇后は日本放棄してイギリス行った

353 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
西九州新幹線とか開業前に破壊されることになるとは

354 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
博多直撃?

355 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生まれて始めて避難所デビューを考えてる
いたずらされないように気を付けるの面倒だけど

356 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
米軍のジョイントタイフーンウォーニングセンター
JTWCが個別の台風に警報警告出してるの初めて見た


https://i.imgur.com/VpoPCpz.jpg

357 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>82
マンションのベランダに物を置いているのがメチャ危険ての、あれで知ったわ
せめて台風の時くらいは室内に入れないといけないと

358 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬強行に対する神の怒りか・・・

359 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通過後は太陽光パネル拾えそう

360 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>350
宮崎水没wwww

361 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>342
19日渡米だよ

362 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>196
失せろカス

363 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田総理や自衛隊は国連総会と国葬で忙しいんだから迷惑かけるなよ九州土人自助でなんとかしろ

364 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>352
陛下の居ない間に台風とかピンポイント過ぎる

365 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>97
今回はタワマン折れてニュースやぞ

366 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
九州にとっては最悪のコースじゃまいか

367 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>358
毎年、この時期は台風来とるやで

368 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
屋根が吹っ飛ぶぞ

369 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>359
台風の最中は飛んでくるパネルに切断されないように気をつけないとな

370 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風て日本が好きすぎるよな

371 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
にやおうが欲しいとこだな

372 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>359
拾えるというかそこかしこに刺さってるかもな
もちろん建物にも

373 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>177
物が飛んで来なければ割れない

374 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>333
川内原発がある
ヤバいな

375 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>348
お前は悪くない
そんな事を書き込むようなお前を産んだゴミクズ親が悪いんだよ

376 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キッシーの地元直撃かも知れんのに
国連総会に行ってる場合かよ

377 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
九州人の俺でもガクブル
経験的に950切るとヤバい

378 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風の東側がやばいからな

379 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コンビニも閉まるみたいだぞ!間に合うか分からんけど買いだめしとけよ

380 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
↓ちょっとあんた!川の様子を見に行ってきて!

381 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>307
もっと無視してんだよ
対応の遅れを指摘されるよりも被害を隠蔽する方にはった

あの朝鮮人

382 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
近畿23メートル予想か
なら大丈夫やな

383 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
台風「国葬反対!」

384 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
え?
ここまでコロッケの話題ゼロ?

385 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>329
焼き芋とみかんの供給に支障が無ければ良いなーくらいかな

386 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは無理、みんな逃げて

https://i.imgur.com/OjejZGm.jpg

387 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>356
佐世保
岩国
三沢
通過コースだしね

388 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
南九州の人は関東とかに逃げたほうがいいんじゃないか

389 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>367
その通りだが、これは別格じゃね
気象庁の脅しであることを祈りたい

390 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>363
ネタじゃなくてそういう連中があふれてたな。
統一関係者だったんだろうか?

391 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
充電必要なもんはしっかり充電
水を風呂とかにでも貯めとく
ベランダや庭のものは全部一時収納
車は瓦とか怖いので可能なら地下駐車場や格納式の立駐へ
避難するときに速やかに動けるように着替え、いくらか現金等を準備しとく

392 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>337
いつもの雨風にめっぽう弱い瀬戸内の広島岡山じゃね
山陰はそもそも人少ないしな
関西に来る頃は弱まって普通の台風以下になるだろうし、やっぱ広島岡山だな

393 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だいたい鹿児島に上陸しても陸地を移動して福岡に来るまでには急速に衰えてしまう
海からの補給がないならな

394 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
九州は、至る所で温泉が出てるイメージ。どこに避難しても温泉に入れるから
いいよね。

395 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
天気予報だと今日の昼からすでに強烈に降ってるはずの最強の台風さんが一滴も雨を降らせてないんだが

396 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>400はカツラか飛ばされる!

397 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
関東民はそよ風おしめり台風

398 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
国葬とか何なんバカなん

399 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>135
自治体や海保や自衛隊の仕事だろ?

400 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>365
タワマンはなぁ
折れはしないけど強い台風の風に揉まれるとゆらゆら揺れるんだよ
古いタイプは鉄骨がギーッシギーッシって鳴るし、比較的新しい免震タイプは
上の方が常に小刻みに揺れる感じで慣れないと気持ち悪くて仕方ない

401 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>238
誰に対して何のざまぁ見ろなの?
てめぇ自身がクソだっただけの人生に対して皆に対してだろ?

402 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえず今から嫁さんとセックスするわ
今日は水着プレイじゃん

403 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>396
自毛フサフサじゃボケ

404 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>385
九州の農産物量すごいから、それどころじゃなくなるだろうな
九州が大阪や東京に送って来なければ一気に高騰する

405 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>389
百戦錬磨の鹿児島さんなら耐えてくれるかもしれない。
ここで勢力が落ちなきゃ中国地方から東は普通に風雨に弱い。

406 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
岸田としては九州の半分くらい崩壊してもらいたいだろな

407 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
910から下がらないってのもおかしいな

408 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
立ちション飛距離の記録更新できそうだな
風向きに注意だが

409 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>398
冠婚葬祭に天気は関係無いだろ?

410 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マンションは暴風だと窓ガラスに色んなもの突っ込んでくるからな
リビングとかヤバいぞ

411 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>49
避難所まで飛んで行くってのはダメかね
( ´・∀・`)

412 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>402
どこですんの?もちろん田んぼだよな

413 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>393

伊勢湾台風は、紀伊半島縦断してから伊勢湾に接近

414 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
米子で950だってな
山陰までは地獄だな

415 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>389
毎年、最強クラス


まあ、アメリカのハリケーンと比べたら日本の台風はカスやで

416 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
千葉県民

数年前にやられた台風は、確か970くらい

920とかマジやばい

家吹き飛ぶだろ

気をつけて!

417 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>405
さす鹿児島

418 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何人が畑見に行って帰ってこれるかな

419 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アクメ市沖

420 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
りんご台風と違ってえらく遅いのが怖い
福岡付近で方向転換なら居座る最悪なやつ

421 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
三匹の子豚もビックリ

422 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>196
高給を支払ってたからな

423 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>414
流石にそれは最悪のシナリオで
970程度まで落ちてると祈りたい。
その勢力でも普段来ないところだと大変。

424 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>415
ハリケーンの一つ下のクラスだと米軍が警告しとる

425 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>412
普通に風呂とベッドだけど?

426 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>35
被害が出ればセメント売れる

427 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
直ぐに温帯になるよ、いつもそうだ

428 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こりゃもう鹿児島県には住めないね、

429 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
関東民なので台風vs中部山岳の対決が楽しみ

430 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ただの風だよ
騒ぎすぎ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200