2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仙台】「保健室はお前のためにあるのではない」 男性教諭が叱責 男子生徒は不登校に★3 [シャチ★]

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:12:05.92 ID:iIhEDf1P0.net
>>644
元不登校か?
どうせ働いてもないんだろう
ナマポにはなるなよ。迷惑だから

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:13:10.55 ID:iZr8Rxw30.net
>>646
今日休日出勤やったでえ
連休一個潰れたわ

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:22:04.53 ID:lhnyKzd10.net
>>604
養護教諭=保健室の先生

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:39:07.11 ID:vXdrYdZw0.net
>>638
ん?
 
>学年主任は、生徒に保健室登校が認められていたのを知らずに叱責した
 
 
この教師は間違えを認めていますよ

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:49:08.44 ID:heoQ5MaB0.net
不登校は病気だから保健室使ってもええやん
他の生徒もそんなに困らんやろ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:51:34.56 ID:KfbU01180.net
知らないわけないし現に保健室登校してて察しがつかないはずもない
こういうときウソをついて逃げるのが先生の教育なんだね

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 13:59:55.44 ID:OZTK+KV70.net
>>641
どう頑張って好意的に見ても、

公園のベンチに毎日座ってて、管理者の許可も得ているのに、そこらのオッチャンからお前邪魔だから出ていけと言われた

これ以上にはならんわ

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 14:01:36.34 ID:ZRXPJp5h0.net
家で休んどけよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 14:04:52.53 ID:9P4j1iHt0.net
お前のために保健室があるんじゃない
保健室のためにお前がいるんだ

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 14:07:30.40 ID:JgSXzpKd0.net
保健室登校しか出来ないんじゃ社会出ても働き続けれないだろ
若い時から甘やかすと後でツケを払わされるぞ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 14:08:24.93 ID:9vfobCP00.net
>>655
お前は何もわかってない

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 14:17:22.65 ID:vXdrYdZw0.net
>>655
オマエも働いてないだろwww

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 14:29:24.92 ID:FA88S0Pc0.net
>>652
公園で本を読んでるジジイを警察に通報したことある
まさに公園のベンチに一人で座ってたんだよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 14:37:29.99 ID:mGWP4wNZ0.net
保健室のベッドで毎日、寝てるだけだったのかな?
すぐ適応障害という診断書もってくるあたり親子共々かなりモンペだな
お子供さまも親もこんな屑ばかりで学校なんて行かなくて大剣で大学行けばいいよ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:15:19.99 ID:NDM1GjU70.net
>>659
保健室登校はベッドで寝てるんじゃなくて、保険室内のテーブルで自習したり読書してるんだよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:20:24.14 ID:oDoA7GfN0.net
>>660
保健室登校は原則勉強指導はしない、ってどこかのサイトにははっきり書かれてましたけど
それに自習ができるなら保健室じゃなくてもいいのでは?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:25:54.16 ID:heoQ5MaB0.net
>>661
保健室なら保健の先生がいるから安心じゃん。
他の部屋を用意するとして費用と見張り役の人件費は?

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:29:56.83 ID:oDoA7GfN0.net
>>662
別の教員が交代で見ればいいと思うよ
保健室の先生は勉強指導できないはずだよね?
保健室は不登校児だけのものでもないしずっと占有されてたら他の生徒が利用しにくいとは考えないの?

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:30:18.10 ID:WLlQTDrT0.net
>>662
校長室でよくね?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:33:18.95 ID:heoQ5MaB0.net
>>663
別に利用しにくくないだろ
この程度で利用しにくいのはただの仮病だからだろ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:34:11.44 ID:heoQ5MaB0.net
>>664
校長室って客とか来るんじゃね?

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:37:17.41 ID:oDoA7GfN0.net
>>665
いやいやそれは他の生徒の気持ちを考えなさすぎでしょ
常連みたいな生徒が保健室占有してたらどう思うの?
本当に具合悪くてベッドで休もうとしても不登校児がずっと使ってたら遠慮するよね

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:37:23.37 ID:djXDv4xu0.net
>>659
適応障害だと精神障害手帳もらえるのかな?
精神科通院で医療費1割負担したいなら、自立支援(水色の紙)と手帳をセットで申込むんだよな
そんで2年ごとに役所の福祉課で自立支援と手帳の更新しなきゃいかん

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:38:07.45 ID:oDoA7GfN0.net
>>662
あと、人件費のこと書いてるけど
保健室の先生として勤務する以外に保健室登校する子供の介護の負担が増えるわけだけど
その分、保健室の先生には給与は多く支払われてるんでしょうね???
まさかその分タダ働きでもさせてるの?
それなら別の問題が発生しますけど

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:39:13.45 ID:heoQ5MaB0.net
>>667
本当に具合悪かったら遠慮なんてしないよ

他の生徒の気持ち?生徒からそう言う意見が具体的に出ているの?あんたの想像でしょ

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:40:18.49 ID:heoQ5MaB0.net
>>669
保健室登校してる生徒は心の病気だから
面倒見るのは仕事だよ甘えんな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:42:08.10 ID:iZr8Rxw30.net
まともな人がやっと来てくれた

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:42:24.45 ID:oDoA7GfN0.net
はっきり言ってみんなの迷惑だよこんなの
勉強しないなら登校させるな
出席扱いにするな

>>670
ならあなたの話もあなたの感想でしょ
>>671
病気なら病院行けよ
学校は病院でも保育所でもない
学校に甘えるのもいい加減にしろよ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:45:01.63 ID:heoQ5MaB0.net
>>673

> はっきり言ってみんなの迷惑だよこんなの
みんな?アンケートでも取ったの?

> 勉強しないなら登校させるな
> 出席扱いにするな
あんたの感想はどうでもいい

> 病気なら病院行けよ
> 学校は病院でも保育所でもない
> 学校に甘えるのもいい加減にしろよ
なら保健室要らないじゃんw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:47:22.44 ID:oDoA7GfN0.net
勉強もしないで給食だけ食べて帰るだけで出席扱いになるとか頭のおかしいシステムやめよう

保健室登校を今すぐ廃止しよう
本人のためにも周りのためにもならない

廃止して困るのは
不登校児を抱える親相手に
「保健室登校」で釣って
「ビジネスしてる人物」だけ

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 15:51:06.93 ID:heoQ5MaB0.net
>>675
不登校児が中学卒業して誰が困るの?
卒業出来ないほうが日本にとってデメリットが大きいと思うけどね

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ワイは小中ん時しょっちゅう保健室で寝てたぞ。タバコも隠れてトイレや裏庭で吸ってたら先生に「頼むで職員室の喫煙所で吸ってくれ」とか優しかったぞ

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
聴覚、視覚障害は特別支援学校あるみたいだけど
(学校の近くに引っ越すのもなかなか良い物件無いだろうな)
精神系の奴は無いからなぁ今はフリースクールか?
将来的に働くのも知的障害と同じ作業所みたいだから
最低賃金イヤ、あうあうあーイヤな奴は無理してでも普通クラスに通うしかない

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
氏名を隠蔽すんなや
脅迫した犯罪者を懲戒解雇にしろ

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校って学校側に1ミリもメリットなくない?
誰のためにやってるシステムなの?
マジで理解不能

保健室の先生は不当な扱い受けてないのかな?
適切な給与が支払われてるのかな?

上の方で保健室の先生ならタダで使えるみたいな発言してる人いたけど…

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>680
不登校と保健室登校なら保健室登校の方が学校のイメージ良いでしょ

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>676
毎日仕事してない奴と毎日仕事してる奴が同じ額の給料貰って
同じスピードで出世したら不公平じゃん

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>679
教師に情報共有をしていなかったのは学校側に責任がありますすが
保健室登校だと知らなかった男性教諭を脅迫罪で懲戒解雇できるんですか?
本当に?

それで教師を一人を解雇したとして
不登校児に保健室登校を続けさせるメリットってどこの誰にあるの?

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>682
保健室登校で出世はしないでしょ。勉強してないんだから

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
檀蜜みたいな保健室の先生なら生徒に嫉妬してるのかな

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>675
親が不登校児につきっきりになったら働けないだろ
ただでさえ労働者不足って言われてるのにアホかよ

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通に授業受けてるのに保健室登校の奴より頭が悪い奴が妬んでいるのかね

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校にって、保健室以外居場所がないんだから当然だろ
なにも悪いこと言ってない

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>686
だから学校は保育所じゃないんですよ
勉強と社会性を教える教育機関です

お子さんがそんなに深刻な病気なら医療機関に相談して入院でもさせたらどうです?
学校で受け入れさせるのはいくらなんでも筋違いですよ

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校児であり学校で勉強しない生徒と普通に登校して勉学に励む生徒を
なぜ同等に扱うのか
なぜ同等に扱ってもらえると思うのか
不公平も甚だしく理不尽すぎる

この保健室登校児は社会に出たらどうするの?
誰も守ってくれないけど?
誰に守ってもらうつもりなの??

会社はメンタル弱いって理由でトイレや医務室で一日中寝てるだけなんて許されないし勤務扱いになるわけもなく給与ももらえませんよ?
そんなのクビだから

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>689
社会から外れないように辛うじて保健室に登校しているんだよ
不登校でも復帰は出来るが保健室登校のほうが遥かに復帰し易い

692 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>689
そういう心の病を抱えた児童・生徒にも教育の機会をつくろうということだろ
おまえの理屈だと逆に病院は教育機関じゃないんだから教育の機会を作りたいなら学校に作れって話になり全てが丸く収まる

693 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室じゃない別の部屋使わせればいいのに
少子化で部屋余ってるだろう

694 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ロジハラってやつ

695 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大人や社会は不登校児には建前上優しくても成長して大人になった不登校児には冷たいからな
まともに学校すら行けないやつが大人になって自分に居場所があるわけねえだろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
同等に扱ってねーだろ
保健室登校は授業を受けられないから学力がどんどん落ちていくよ

697 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
入院もものすごく金かかるぞ
水中毒で1日入院して点滴打たれただけなのに
わけわからん書類いっぱい書かされて五万も請求されたわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ現実として保健室登校が認められているんだから
ケチつける奴はちゃんと声を挙げればいいんだよ。匿名掲示板で匿名が喚いても何も変わらない
これが現実です。

699 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中学の保健室の引き出しにパンティ大量にあるのを発見して
幼稚園のころはおもらししちゃった子のため替えのパンツ置いてたけど
中学生にもなっておもらしする奴居るのかねぇ・・?と
同級生と大笑いしてたけどウブでバカな中学生だったなぁw

700 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
発達障害特殊学級の個室版

701 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校別にエエけど
卒業後うちの会社には来ないでなー

702 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どうせ学校に行きたくなくって仕方がないやつが
教師に言われたことを口実にして行かなくなっちゃっただけよ
お前たちの周囲にもいたろう?
塾に行きたくないのに親に無理やり行かされているやつが
宿題忘れて叱られて「塾の誰々先生に暴言をはかれた。もう行きたくない」って親に訴えて退塾するみたいなさ

703 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>702
学校に行かなくて済む口実を探ってたという可能性はあるよな

704 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>694
ロジックも全く無いけどな

705 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>702
あー、そんな感じだろな
不登校って教師とかクラスメートとか関係ない学校行かない奴はどんな環境でも行かないわ

706 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>705
口実がなければ行けたんだろ?
わざわざ口実を作り出したのはなんで?

707 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前「だけの」為にあるんじゃない
って言えばよかったのに
ベッド占有してるとか
なんか言いたくなる事あったんでしょう

708 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>707
だからといって言っていいわけじゃない

709 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
どうでもいいわw
不登校も保健室登校も同じだろ
この教諭関係なくもともと保健室登校だったし

710 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
大学教授のように生徒に無関心になるのが1番よな
イラついて言ってはいけない事言わずに済む

711 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>649
で?この教師は懲戒処分されたの?
それが答えだろw

保健室登校なんてアホな制度を必死に擁護して教師叩いてんのは保健室登校経験者とその親だろ
たとえ嫌な事があっても頑張って毎日登校してちゃんと授業受けてる生徒やその親なら保健室登校で出席になるなんてふざけんなとしか思わんし、この教師の正論を支持するわw

712 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普段政府をボロクソいってる奴らが
こういうときだけ政府方針を盾にしてるのウケる

713 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>711
だからこの教師は正論を言ったのではなく認められていることを知らずに暴言を吐いただけなんだよ
その言ってる内容におまえが同意見だというだけの話であってそれは正論でもなんでもない

714 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤる為の場所だぞ

715 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>712
お前らバカ向けに話してるんだよ

716 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>713
正論だよw
諦めろ
引き篭もりが行くべき場所は保健室ではない
戸塚ヨットスクールみたいなとこで甘ったれた精神叩き直して貰え

717 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>715
そっかーありがとう

718 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>69
まさにその通り

719 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>716
だからそれは単におまえの意見だろってのwww
この生徒が保健室投稿することは認められているって教育長とやらが言っている時点で正論でもなんでもないってのwww

自分の意見=正論
としか考えられないキチガイかよwww

720 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>719訂正
保健室投稿→保健室登校

721 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校ww

722 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
真面目に授業受けない生徒は退学処分にしろ

723 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>719
5チャン以外でこの話題に関するコメント見てこい
大多数が保健室登校なんてアホな制度には否定的な意見だし、教師の発言も支持されてるぞ
保健室登校必死に擁護してる奴が湧いてんのは5チャンくらいだ
よっぽど引き篭もりやメンヘラが多いんだろうな

724 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ生徒が教育を受ける権利を侵害したんだから普通に許されないんだけどね

725 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
してないだろ
教室に行けば普通に授業を受けられるぞ
それを拒んで権利を放棄したのは生徒の方

726 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>723
はいはい
わかったから自分の意見は全て正論と決めつける脳筋と自分と違う意見を見ようとしないボンクラ頭をどうにかしろよwww
保健室登校は認められていると教育長が断言しました、これが現実な

バーカwww

727 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>726
匿名掲示板だと威勢が良いなw
それを現実社会で少しでも発揮できたら保健室登校なんてアホな毎日から脱却できるのにな笑

728 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>725
拒んでないから保健室には来ている
授業は教室で受けなければならないとはどの法律にも書いてない

729 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
まーた仙台か
生徒も教師もいじめ大好きかよ

730 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>727
それをここに書いている時点でオマエが自分自身に言ってることになるけどわかってる?
言われなきゃ気づかなかった???

マジでバカだなあwww

731 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室の役割が拡大しすぎてるから
相談室と救護室に分けよう

732 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>730
お前引きこもりで成績わるくてろくな高校でてないだろw
他人をバカとかどの口で言ってるんだかw

733 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これはどう見てもIDコロコロw

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>728
そんな事言い出したらキリないわ
全ての生徒が各々の好きな場所で授業受けられるのか?
バカも休み休み言えよ

735 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>730
お前と罵倒合戦に付き合う気はねーよ
勝手にほざいてろや

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:46:35.12 ID:WLlQTDrT0.net
>>735
匿名掲示板だと威勢が良いバカ乙www
だったらはじめから黙ってろよアホwww

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:48:19.22 ID:7c1SEmxw0.net
>>723
ほんと5chは引きこもりとナマポの巣窟と化してるな
奴ら暇だから一日中張り付いてるし。鬱陶しくてしかたない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:50:24.06 ID:WLlQTDrT0.net
>>734
なんで好きなところでって話になるんだ?
保健室登校ってのは選択肢を学校や市や県が設定して児童生徒それぞれの事情に合わせて決めたことだろ
どこでも好きなところを選んでいいよと言って児童生徒が保健室を選んだわけではない


こいつマジで頭悪すぎるわwww

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:51:45.45 ID:7c1SEmxw0.net
>>736
お前はヒョロガリ引きこもりの底辺高卒だろw
少しは社会に出て世の中を勉強しろよw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:54:50.78 ID:1+Wk47Xy0.net
常に同じ人に同意して同じ人に反論してる
やっぱりIDコロコロだったかw

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 18:58:03.55 ID:6xTejJfH0.net
図書室で

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:32:07.90 ID:c+uHiYD50.net
>>737
まったくだわw
引き篭もりメンヘラとその父兄が必死に保健室登校(笑)などというアホ制度にしがみついてて笑う
ヤフコメでも見れば世論は一目瞭然なんだがね

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:33:35.48 ID:c+uHiYD50.net
>>740
残念ながら別人だよ
ID変えて自演しなきゃならんほど必死でもないんでね
引き篭もりぐ絡んでくるから相手してるだけ

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:34:14.71 ID:4inb+lDA0.net
ヤフコメ=世論という考え方があるのか・・・

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:35:34.11 ID:c+uHiYD50.net
あ、ちなみにWi-Fi拾ったからID変わったけど俺は>>735

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:35:38.42 ID:ClsgPogl0.net
>>743
誰と誰が別人なんだ?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:36:55.91 ID:c+uHiYD50.net
>>744
そういう揚げ足取りいいから5チャン以外のコメ見てこいよw

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:37:07.45 ID:joVi4KeA0.net
IDコロコロしすぎるとどのIDで書き込んでるのかわからなくなることってあるよなw
ドンマイドンマイw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:38:18.18 ID:c+uHiYD50.net
>>746
俺と736が自演だと疑ってる奴に対してだよ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:39:41.44 ID:FMvsO/lg0.net
>>748
これがWi-Fi切った状態な
涙拭けよ引き篭もりw

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:42:18.65 ID:oP/RsrCn0.net
ここみる限り少なくとも保健室登校に否定的意見一色ってことはないな

https://news.yahoo.co.jp/articles/51ef8450776f198c0ac8f08de60a0c3470bca221

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:45:19.68 ID:tQ3rvvcU0.net
>>692
心の病を抱えた児童は保健室じゃなくても学べるよね?
保健室でなにやってんの?
保健室でなにをしたいの?
保健室に何を求めてんの?

後半はもはや何言ってるのか分かんねーけど
学校では勉強や社会性を学びましょう
深刻な病気なら病院へかかりましょう

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 19:48:15.87 ID:c+uHiYD50.net
>>751
よく読め
それ勘違いしてる奴多いけど保健室登校の件とは別の学校の教師の問題発言(こっちは明らかに酷い)と混同されてる記事

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 20:00:58.49 ID:Mt/URKHz0.net
オメェに食わせるタンメンはネェ!

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 20:02:15.11 ID:RSqhVXDe0.net
生徒「なら安心して勉強できる環境を整えて下さい」
と言う正論も言えないから保健室なんだよね

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 20:19:10.03 ID:c+uHiYD50.net
どこの紛争地帯だよw
日本の中学校の教室
こんなに安心して勉強できる環境で文句あるなら自宅で自習してろとしか言えんわ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 20:40:24.37 ID:HsWS8wVr0.net
これ正しいよな

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 20:48:01.43 ID:FlRYU5nh0.net
>>756
でもお前休み時間ずっと机で寝てるふりしてたじゃん

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 20:56:15.38 ID:qA/EPgjW0.net
淘汰されるべき存在

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:18:10.17 ID:Eot5RUx60.net
>>3
用務員室とか懐かしいな
宿直室とかもあったし雑誌プレイボーイとかあって話題になったことがある、対して問題にはならなかった

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:25:37.56 ID:zvENeQa20.net
外国人がまた意地悪してる

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:29:06.05 ID:heoQ5MaB0.net
まあ匿名掲示板の匿名が何を喚こうと保健室登校は認められているわけだから負け犬の遠吠えにしかならないよね
悔しかったら実名出してリアルで問題提起すれば良いのにそんな簡単な事すら出来ない負け犬w

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:31:39.40 ID:c+uHiYD50.net
この教師もせっかく「保健室はお前のためにあるんじゃない」なんてカッコいい正論吐いたんだから
その後も「私は間違った事を言ったとは思ってないので謝罪も訂正もする気はありません」
「そもそも保健室に来ただけの子と、毎日たとえ嫌な事があっても頑張って教室で授業受けてる子を同じ出席日数としてカウントするなんて事自体がおかしいんです」
「じゃあ仮に全生徒が私も教室でなく保健室登校が良いですと言ったら受け入れるんですか?」
「教室で授業を受けられないほどの精神状態なら然るべきところで治療すべきです」
ってツッパねてればもっと多くの賞賛を得られたのよ
それが「保健室登校が認められてるとは知らなかった」なんて日和っちゃったのがなんともね・・

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:38:11.84 ID:heoQ5MaB0.net
長々と匿名が願望を喚き散らしております
決して行動は起こしません

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:40:38.58 ID:c+uHiYD50.net
>>764
誰と戦ってんのか知らんけど負け犬と言うなら教師に正論吐かれて引き篭もっちゃった生徒の方なんだがw
悲しいけどそれが現実な

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:44:43.79 ID:FlRYU5nh0.net
>>765
お前が中学時代イケてないグループに属していたのがバレたから、何を言ってもな

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:45:31.09 ID:zvENeQa20.net
大器晩成かも分からんぞ?

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:49:24.78 ID:heoQ5MaB0.net
>>765
教師は加害者、不登校になった生徒は被害者
勝ち負けは関係無い

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:53:46.08 ID:c+uHiYD50.net
勝ち負けに言及した自分の>>762のコメを鑑みてそのレスするなら本気でオツムを心配するレベルだわ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:56:18.76 ID:heoQ5MaB0.net
別問題だし
普通に授業受けても保健室登校の生徒よりアホな奴には理解出来ないか

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 21:57:07.35 ID:zvENeQa20.net
あったかい人だな

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なら761でお前が言った負け犬とは誰なんよ?
少なくとも俺は保健室登校が認められてようが一円も損してないし、訴えられてもいないから負け犬ではないんだがw

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>763
この学年主任も家族がいて、今そんな事を言って火に油を注いで、クビになりたくなかったんだろ

上司である校長、教育長、市長の答弁と事実が異なる事になるのだから、よくて依願退職、悪くて退職金も出ないクビ

オレは現時点でクビでいいと思ってる
議会答弁ってものは、そんなに軽いもんじゃない
学年主任が校長の意思決定を知らなかって、そんな事が通用するかよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>773
> この学年主任も家族がいて、今そんな事を言って火に油を注いで、クビになりたくなかったんだろ

だろうね、だからダサいなぁって話よ
まぁ実際どんな処遇になるだろうね
上の意志決定に逆らったという点に関してはたしかに組織としては問題なんだろうけど、その意志決定とやらの保健室登校には疑問視する声も多いし、「保健室はお前のためにあるものではない」という発言内容自体は決して間違ってるわけでもないし賛同者も多いからね
今後の生徒の親の出方にも注目だわな

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:36:11.60 ID:zvENeQa20.net
さからったから組織としての問題しかない
って言う感覚

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:49:22.94 ID:tQ3rvvcU0.net
男性教諭などどうでもいい

本質は「保健室登校」
このおかしいシステムが世間の明るみに出たことに意味がある

絶対に廃止するべき

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:53:05.44 ID:1ln1+A+q0.net
>>776
別にいいだろ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 22:59:21.84 ID:zvENeQa20.net
廃止したらどんな良いことがあるのか

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:02:24.15 ID:tQ3rvvcU0.net
>>777
よくないよ?
嫌でも頑張って学校に通って勉強している他の生徒と同じ扱いにするべきではないからね

勉強しないで出席扱いとか笑えない
「保健室登校は廃止」しましょう
誰のためにもなりません

不登校児ビジネスは法律で禁止してほしいですね
弱みに付け込んで金を巻き上げるカルト宗教と同じですから

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:03:53.02 ID:MLbSIUCB0.net
小中高、保健室って気軽に行けるとこじゃなかったけどいつから変わったんだろう?
お腹痛くても行かせてもらえなかったよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:06:51.05 ID:c+uHiYD50.net
>>779
保健室登校については完全に同意見だな
内容的にまた自演扱いされそうだがw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:20:14.66 ID:/xLdx8DD0.net
適応障害なんだろ?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:26:50.55 ID:XMkYn+v10.net
同じ扱いではない
登校扱い部分のみ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:28:39.39 ID:Ls2qugf90.net
>>773
アホか
違法行為したわけでもないのに退職なんてあるわけないだろw
上司の答弁と異なるからクビってどこの独裁国家だよw

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:28:40.84 ID:heoQ5MaB0.net
>>779
まーた匿名が匿名掲示板で個人的な願望を喚いているw
行動しろよ負け犬

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:36:03.19 ID:Ls2qugf90.net
>>781
政治家なり官僚なりがまともならちゃんと世論に従って保健室登校なんて廃止だろうが
悲しいことに連中は全然ダメなんだよな。筋を通さずその場しのぎばかり
だから国が衰退するんだろうけど

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:39:22.80 ID:Ls2qugf90.net
>>785
まあでも出来上がるのがお前みたいな引きこもり低脳だからなw
因果応報ではあるw

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:40:36.92 ID:xCsZd/Nu0.net
なんや、元から不登校か
酷いけどこの先生だけのせいでもないね

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:41:55.57 ID:heoQ5MaB0.net
>>787
それも願望ですよねー

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/17(土) 23:44:28.40 ID:tQ3rvvcU0.net
>>783
保健室登校の児童の通知表の評価はどうしてるんですか?
保健室登校の子も他の生徒と同じ内容のテストを受けてるんですか?
でも保健室では勉強指導がないので、一般的な勉強の科目のほか、体育はもちろん音楽や美術などの芸術系の授業も何も受けてないんですよね?
オール1で卒業だけできる感じなんでしょうか?

791 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>789
レス見りゃ分かるよw

792 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人権屋さんが頑張った成果だよ
そのうち、保健室登校の子のために特別に課題を出して時間と手間を割いて学力を付けろと言い出すぞ

学校「その時間と手間はどうやって?」
権利屋「あーあーきこえなーい」

学校「通常の授業を受けている多数の生徒の授業に支障が…」
権利屋「あーあーきこえなーい。そっちの事情〜」

学校「腫れ物扱いで時間を稼ぎ、卒業させるか…」
権利屋「大勝利!正義は成った!この勢いで体制を打倒せよ!」

793 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>790
横レス
自治体によっても違うけど、知ってる範囲で書く

・従来はちょっとでも国語や数学に取り組んだら、「一生懸命ノートを取っていた」みたいに無理矢理こじつけて成績を付けてた
もちろん5段階の1〜2
体育に参加しなくても体育祭とかに出てきたら、そのときの態度とかを一言→数行の文章にして所見欄に書く
・今年辺りから、「態度」の評価がそのような基準ではなくなり、斜線とか空欄にしている自治体が出てきた

794 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
通知表オール1でもいいから保健室登校したいって奴がいるならさせてやればいいじゃん。
競争相手が減って他の生徒が楽になる

795 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>779
うわ、嫌でも頑張って登校してたんだお前
やっぱり中学時代イケてないグループ要員じゃんダッサwww

796 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>791
負けてしまったようだけど、どんな気持ち?

797 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
嫌やったら行かんかったらええのにから

798 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>793
なるほどね
やっぱり先生方が無理してつけてる感じなのね…

799 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>794
学校関係者が言うわけにはいかないけど、世間の実態はそうなんだよな
「親が太いならいいが、将来は起業するか特異な才能を発揮するかキツイ仕事するかだな。それも立派な職業だ。さもなくば福祉で生きていけ」ってのが

近しい身内以外は、だれも自分の生活レベル向上を我慢してまで他人を助けたりはしない
それは税金という名目で国民に我慢させたリソース分を弱者に振り向ける、公的機関の仕事だ
俺たちだって交通インフラや医療インフラの恩恵を、高額納税者に頼っている面もあるしな

800 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
行きたいのに行けない人がいるのが問題になるのであって

行きたくないのに無理して行く人を庇うの?なにそれ
そんなことで変に良い評価や優越感を与えるのは奴隷化促進罪で裁かれろ
ご褒美乞食め

801 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
休みたがってるなら休ませてやれ
保健室で足りるならそれで良い

802 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かに、毎日保健室占有されたら他の生徒の迷惑だよな

803 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>794
なんで?
だって学校に通えない子、授業に出られない子でしょ?
それなら無理させて通学させず親は責任持って自宅に引きこもらせるべきだと思う
自宅が無理なら施設か病院に入院させなさいよ
学校は病人を受け入れる機関じゃないよ

とにかく
「不登校児をどうにかして出席扱いにして卒業させたい親のエゴ」
しか感じない

保健室登校は
子供本人の本当の意志を尊重してないし
子供の将来のためにもならないし
周りにもデメリットしかないし
悪習だから絶対にやめるべきだと思う

804 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>803
このニュース見て不登校でもない普通の奴が「じゃあ俺も授業受けないで保健室でサボってたいわ」って書き込みがあったからそれに対する皮肉だよ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:30:50.82 ID:C6zB0J7P0.net
>>803
それがいまの実態だよ>親のエゴ
発達障害やら愛着障害やら学習障害やら知的障害やら…
学校関係者は明らかに察知してる
でもケアを提案したら「ウチの子は普通なんじゃあああああぁぁあぁああぁぁ!」ってなるから
普通だけど大多数の子と同じことは出来ないから特別な配慮はしろってね
そのための毎日の電話連絡やその子だけの課題作成やときおり保健室に様子を見に行く関係者の手間や時間は、自分のエゴで見えなくなっている

まあ学校というか、公的機関の融通の利かなさも問題ではある
親の同意とかなくても、デカい字でフリガナ振ってある学習障害児用の教科書とか提供したりしろよって思う
でもやっぱりできない
勝手にそんなことしたら、「ウチの子を障害者扱いしたああああぁぁぁあぁあああぁああ!」ってなるから

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:31:37.20 ID:VJqvn7Fo0.net
質問:
保健室登校は誰の救済になっているのでしょうか?
誰のために存在しているのでしょうか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:40:04.95 ID:0VtHDo2G0.net
過保護だなぁ
今後は仕事行きたくないってゴネてどうにかなる社会になるんだろうな
そして著しく生産性が下がってゴネない連中がそのぶん働かされる
でもゴネた奴は首にならない

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:40:32.93 ID:C6zB0J7P0.net
>>806
回答:
そこから教室登校に復帰するまでのスモールステップになっている
救われた子も、保健室で教科学習に取り組みテストを受ける子も多い
集団での生活や学習には困難があるが、学習自体には問題がない子にはよい

問題は、ずっと不登校だったり登校しても学習しない子
こういう子へのケアに進む体制が不十分で、保健室登校という時間つぶしになってしまっている

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:43:43.58 ID:fh+QJhCh0.net
>>807
お前は不登校児に嫉妬するのか、どうしようもねえな

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:47:07.98 ID:vmxg8acn0.net
親が悪すぎるだけ

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:48:57.08 ID:VJqvn7Fo0.net
>>808
保健室で学習指導をしてるのは誰ですか?
学習自体に問題ないのなら場所は保健室ではなくてもいいと思うのですが?
空いてる教室を使って教師や校長や教頭が交代で不登校児専用に個別指導すれば済むと思うのですが
それが実現できないのは何が障壁になっていますか?
みんなの怪我や病気など不測の事態に備えるための保健室を使うのはなぜですか?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:53:06.26 ID:fh+QJhCh0.net
>空いてる教室を使って教師や校長や教頭が交代で不登校児専用に個別指導すれば済むと思うのですが

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:55:12.20 ID:zN1z7Y6h0.net
ボインは赤ちゃんの為にあるんやで

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:55:21.96 ID:sgXeZGWb0.net
>>810
だけ星人

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 00:56:49.17 ID:sgXeZGWb0.net
保健室好きすぎる人がいっぱい
どんな指令が出てるのやら

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 01:00:03.13 ID:HNXKnVgY0.net
>>811
人員不足
校内、とくに授業時間中は教員が監護する必要がある
急病なんかで倒れてしまった場合に責任問題になるから
しかし、不登校児を常時監護下に置くために割く人員などいない
だから常勤の養護教諭のいる保健室となる

養護教諭が不在の場合(職員の休暇取得や研修など)、職員室にいることも多い
多いが、実は保護者への電話連絡などで個人情報に触れる機会も多いし、教頭・校長も会議で不在などもあるので、常時だれかがいる保健室が必然的に選ばれる
養護教諭は精神的ケアを担う面もあるし

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 01:08:02.70 ID:lYuT7CoE0.net
保健室登校の是非はどうでもいいわ
学校が認めた制度を知ろうともせずに叱責する学年主任が放牧されてるのが問題
オレオレルールの外基地教師も放牧されてそうだわ

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 01:17:42.31 ID:sgXeZGWb0.net
https://kango.mynavi.jp/contents/nurseplus/career_skillup/20220317-2147433/

学校保健師を義務付けたら良い
解決した

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 02:03:26.47 ID:13dcEa5k0.net
>>803
違う
中学校なんだから登校しなくても卒業出来る
学校側から別室登校や保健室登校などを提案してくるから、何とか学校へ行っているのに、学年主任がぶっ潰しているのが問題なんだろ
生徒は学校へ行きたいけど、どうしても通えない理由があって苦しんでいるわけ
本来は1〜2年かけてメンタルを回復させて元に戻れるところを、復帰出来なくしてどうすんだ?

820 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>33
半分以下だと校長判断で留年に出来るんじゃなかったっけ?
大抵体面気にしてしないけどな

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 02:35:04.35 ID:y6vCMIvQ0.net
>>774
保健室が誰のためのものかを決めるのは、少なくともお前でもなく
地方自治が前提の議会制民主主義での日本だと、市議会が最強

そこで市議の質問に市教育長が答弁したのだから、反論は認められんと、正確な社会制度を勉強しろ

反論あるなら、お前が市議会最大会派の主導権握って、「保健室とは、、」を主張し市長以下執行部に言うこと聞かせたら、明日からそうなる

それこそ中学社会の範囲のお話

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 02:39:50.60 ID:y6vCMIvQ0.net
>>784
クビだよ、お前には残念かもしれんが
校長の指示にことごとく従わず、市議会で問題にされる行為をして、市長教育長の執行部が遺憾表明
その上でもなお態度を改めないのなら、校長も教育長や教育委員会から叱責されるのに、それ以上庇えると思うか?

相当、世間や社会を知らないな、引きこもりか?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 02:44:44.97 ID:y6vCMIvQ0.net
>>817
その通り

この話は保健室登校の是非ではなく、それを上が決めてるのに、知っていたはずの学年主任が暴言吐いたってところ

頭に血が昇って、この違いがわからないヤバイあほが、沢山いる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 03:14:11.91 ID:jbZI40Bu0.net
軟弱

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 06:04:31.90 ID:5MRbqBRi0.net
>>823
学年主任が知らない訳がないんだよなw
知らないとほざいてる事が見苦しくて悪質

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 06:25:06.97 ID:fNbRuaur0.net
>>811
学習指導なんてしないだろ
ただの自習

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 06:28:42.51 ID:+/UoQ3YP0.net
>>616
とりあえず不登校扱いされない
それだけ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 06:37:04.04 ID:mWt+4RIu0.net
>>2
陰湿ってのは待ってましたとばかりに2でそんなことを書き込むお前のことを指すんだよ
しかもいい歳してこんなこと書くのが楽しくて仕方ないんだろ
人生終わってんなw

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 06:58:01.79 ID:6lxapooO0.net
中学で不登校で適応障害?
適応障害って中学生になるまでわからんのか?

これって単に学校で勉強したくないだけなのに、わざわざ病名をつけているだけじゃねえのか?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 06:59:24.92 ID:vU/4+sUy0.net
職場の管理職にもつく病名なのですぞ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:02:33.91 ID:yjR0du1Z0.net
おまえが保健室になるんだよ(´・ω・`)なっちゃう

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:32:44.38 ID:+ThgeSsv0.net
>>822
ほう
去年の話でいまだにこの教師は何の懲罰も受けてないようだが?
そりゃそうだわな
教育委員会やら上の連中が己の保身の為に「保健室に来てくれたら毎日頑張って登校してちゃんと授業受けてる生徒同様出席扱いにしてあげるから不登校はやめてね」なんてアホな制度だもの
それを疑問視する声や教師の発言を正論とする声も多い中、クビに踏み切った時にどんな世論が渦巻くか見ものだなw
たとえ何様が決めた事であっても、おかしな事はおかしい、そしてそれに反する言動をした人をただ組織の決定に背いたってだけで厳罰に処するのはおかしいだろと声を上げる人は必ずいる
あの山上容疑者ですら賞賛される世の中、今どき上が決めた事だから黙って従えで納得させるとかどんな昭和脳だよw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:37:28.42 ID:YruvE64b0.net
>>822
いや普通に社会人として働いてるけど
つうか普通に考えて引きこもりなら生徒側を擁護するだろ
そういう察しがつかないって頭の悪さを自覚した方がいい
あと保健室がどういうものかを定めるのは国の法律であって市議会じゃない
中学社会もろくに分かってないのはお前。どうせ成績も悪かっただろw

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:47:11.00 ID:LXdfpR/v0.net
辞職云々じゃなくて公共の施設運用って辺りと教師の発言内容から生徒側が訴え出るって事は有能弁護士ならギリギリ出来るんかね
てか車にドラレコ当たり前な様にもう人間もドラレコ要るね
こんな先生がこの時だけこんな物言いなのかどうかとか記録残さなきゃどうにもならんもんな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:48:31.33 ID:+KvWkBcJ0.net
教職は分業した方がいい
担任は精神科医にやらせた方がいいだろ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:49:51.68 ID:fNbRuaur0.net
>>832
> たとえ何様が決めた事であっても、おかしな事はおかしい

この教師はそんな主張してないじゃん。この生徒が保健室登校を認められているのを知らなかったって主張。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:52:24.21 ID:fNbRuaur0.net
不登校より保健室登校の方が復帰し易いから保健室登校を認めているんだろうね
教育としては正解だと思う

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:53:44.21 ID:+ThgeSsv0.net
保健室登校を認めてる上の連中だって、何も間違った事は言ってないこの教師をクビになんかして、これ以上話がデカくなってこんなバカげた制度を掘り下げられたくはないだろうからな
「えっ?保健室登校が認めるられてるって知らなかったの?なら仕方ないね、以後は気をつけてね〜はい解散」で幕引きだよw

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:55:57.34 ID:+ThgeSsv0.net
>>836
教師は主張してなくとも、ちゃんと毎日登校して授業受けてる生徒や父兄はそう思うだろって話

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:56:44.99 ID:vU/4+sUy0.net
>>839
ぜーんぜん?

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 07:58:11.67 ID:BaYAiheF0.net
>>1
学年主任なのに状況把握してない無能ぶり

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:00:00.93 ID:Vi1VBXPn0.net
イジメとかなら保健室ありだと思うけど、適応障害では意味無いだろ施設に入れろよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:04:53.86 ID:fNbRuaur0.net
>>839
保健室登校生徒はいわば脱落者だろ
子供の競争相手が減って親は喜んでるんじゃないの?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:07:18.06 ID:vU/4+sUy0.net
>>842
この件以降についた病名じゃ?じゃん?

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:17:08.74 ID:s0ALi0M20.net
>>837
女子生徒が生理痛酷いんで横にならせてくれとか服の下の湿布変えてくれとか側でやられたらハァハァ出来るな。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:20:33.82 ID:fNbRuaur0.net
>>845
ちょっとの間くらいは席外せるでしょ
それでもゴネたら「保健室はお前の為だけにあるもんじゃ無い」って言えばいい

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:23:28.16 ID:4treGgbF0.net
よわすぎ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:23:31.34 ID:N7iXaVeW0.net
・大多数の生徒はたとえ嫌な事があっても毎日頑張って登校してちゃんと授業受けてる
・保健室に来ただけで偉いね〜と褒められ他の生徒同様に出席扱いされる
・安全な日本の中学校の教室で皆と一緒に授業受けられないほどメンタル逝ってるはずなのに「保健室来てくれたら出席扱いしてあげるよ」という甘い話には乗る打算だけは働く

これらを踏まえた上で「保健室はお前のためにあるのではない」の発言
まぁ正論だな

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:28:11.31 ID:fNbRuaur0.net
>>848
授業受けるのは自分の為だろ
嫌なら受けなくて良いんだよ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:33:49.31 ID:Yer6cb7c0.net
完全に忘れてたけど保健室登校って文字見て思い出したわ
俺が小学の時にも保健室登校してるの居たな
今考えると確かに適応障害ってのだったんだな
当時何も考えてないガキだったからそいつと仲良くしてやってくれと担任に頼まれて疑問に思うこともなく普通に遊んでたわ
悪魔城ドラキュラ好きだったなアイツ

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:34:33.88 ID:N7iXaVeW0.net
>>849
じゃあもし大多数の生徒が私も保健室登校が良いですって言ったら許可されるの?
じゃないとしたら結局は周りの我慢や寛容さに甘んじてるだけの欠陥制度じゃん
それでちょっと正論言っただけの教師をクビになんてできるわけないねw

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:37:51.28 ID:UFITbzr60.net
言われる前から適応障害だろ
この件とはあんま関係ないんじゃね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:38:25.36 ID:fNbRuaur0.net
>>851
現状で保健室登校に反対の意見が多かったら無くなるんじゃね?
で、当事者からそんな意見出てるの?

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:39:43.53 ID:Yer6cb7c0.net
別にズルい!なんて当時思った記憶も無いわな
担任がなんか説明して○○君は保健室で授業を受けるのでなんちゃらみたいな話はされたような気がするわ
そういうものなのかって何も考えずに受け入れてたわ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:41:17.71 ID:vU/4+sUy0.net
>>852
ちゃんと読もう!

去年の春ごろ、仙台市立の中学校で不登校になっていた2年生の男子生徒が保健室登校をした際、
学年主任の男性教諭から、「保健室はお前のためにあるのではない」などと叱責されました。

生徒はその後、適応障害と診断されて、今も不登校の状態が続いています。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:42:20.13 ID:rdvA8I3z0.net
>>854
その保健室登校の奴いま何してるの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:43:50.80 ID:Yer6cb7c0.net
てか小学校中学校でみんな嫌々学校いってるのか
学校行くまでは辛かったが学校付いたら楽しいしかなかった気がするな
今の子らは聡いから色々考えるのかな

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:47:21.79 ID:Yer6cb7c0.net
>>856
同窓会にも来ないから正直存在忘れてたしさっぱり分からん
名前や背格好も徐々に思い出してきたわ
忘れるって本当に忘れるものだし思い出すって本当に思い出してくるものなんだな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:47:35.47 ID:lHCkKzWo0.net
>>857
楽しく行ってたけどよく腹痛(下痢等なし)でお世話になってた
今思うと不安定だったんだなと思う

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:49:58.37 ID:DJXnRbVR0.net
>>853
今、このニュースがピックアップされてるから話題になってるのであって、現実に「保健室登校おかしいからやめろ」という批判は来てないから問題は無いとはならんでしょ
統一協会の問題にしても多くの人たちがカルトと結び付いてる自民党をおかしいと思いながらも実際にデモとか行動を起こしてる人はほんの僅か
でもだから問題ないというわけではないわねw
おかしな制度や団体に賛同する連中ってネットの声は封殺して現実の声の多さだけを重視しようと必死になるけどね笑

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 08:55:21.73 ID:fNbRuaur0.net
>>860
保健室登校が認められている生徒に対して学年主任が
> 「保健室はお前のためにあるのではない」と叱責し、この生徒が不登校の状態になっていることがわかりました

というニュースなんだけど?

匿名掲示板で匿名が個人的な感想を喚いても何も変わらんよ。残念だったね

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:02:43.06 ID:NvEY9Z2e0.net
>>858
そうですか。サンクス
保健室登校でも将来ちゃんと自立してれば多少の意味はあるかと思ったんだけど

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:04:46.12 ID:DJXnRbVR0.net
>>861
まさにそれよw
おかしな制度や団体に賛同する連中の決まり文句
「ネットで騒いだところで何も変わらないよ、残念だったねw」
多くの人は保健室登校で別に実質的な損害を被ってるわけじゃないもの、そりゃわざわざ現実に行動なんて起こさんでしょ
私も別に何の損もしとらんしw
ニュースになったから私見を述べてるだけの人たちに対して「悔しかったら現実に行動起こしなよ」って検討外れの捨て台詞はいかんせん頭悪いとしか思えんのよ、悪いけど

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:05:45.70 ID:9OsrdZuf0.net
教師はそういうもんだろ。大事なのは不登校児と学校関係者が接点を持たないようにすることで、不登校児専用の施設を設けてそこに行かせることだよ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:10:01.65 ID:mR1yXsLM0.net
>>802
異性だと余計に行きづらい
小学生高学年から中学生の思春期だと特に
高校生くらいだと割り切れるようになってくると思うが

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:12:01.55 ID:fNbRuaur0.net
>>863
私見「他の生徒が迷惑だ!」
現実「そんな意見あったら出してよ」

私見に反論しちゃダメなの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:14:00.78 ID:fNbRuaur0.net
>>864
そうなると復帰のハードルが高くなる
保健室だろうが登校しているならまだマシ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:17:50.23 ID:DJXnRbVR0.net
>>866
それはいいけど、そんなもんはこのスレでも他のサイトでもいくらでも見れるでしょ、ググるなりご自由にどうぞ
でもそれとアナタが言った「ネットで騒いでも何も変わらんよ、残念だったね」はまた別の話なんだけど?
>>863はその意見に対してのレスでしょ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:18:26.55 ID:vU/4+sUy0.net
これさ
不登校からの保健室登校できた!
で、〜などの叱責により再び不登校?

詳細はわからないけど、どの生徒をも大事に思おうよ
先生方は日本の未来の土台を作る大切なお仕事に心込めて!

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:19:37.67 ID:NvEY9Z2e0.net
>>863
ヤフコメだと保健室登校に反対の意見がほとんどなのにね
本来ならそういう市井の声を拾って政策に活かすのが議員の役目だと思うが
実際は私利私欲や取り巻きの利益だけを考えてる糞しかいない
役人は役人で正しい方に動くんじゃなくて面倒なことは全部放置
そうやって日本は衰退してきてる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:20:51.68 ID:DJXnRbVR0.net
>>870
同感です

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:21:00.55 ID:fNbRuaur0.net
>>868
保健室登校を認めるな!とか喚いてる奴がいるから「変えたいなら現実で声を挙げろよ」とアドバイスしてあげただけ
愚痴るだけで変える気がないなら聞き流せばOK

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:21:54.44 ID:25vfTY8r0.net
ベッドが少なかったのかな

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:23:27.31 ID:nBOhO+qd0.net
>>1
自分が保健の先生とキャッキャッウフフ出来なくて切れたのか!!

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:23:48.92 ID:fNbRuaur0.net
>>870
根拠がヤフコメってw
議員が「ヤフコメでこういう意見が多かったのでこうします」とか言うのか?w

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:23:55.54 ID:mR1yXsLM0.net
昔に比べて不登校が社会的問題に取り上げられることが増えたのに、校内での対策が40年前近く前から変わらず保健室登校って

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:24:01.30 ID:DJXnRbVR0.net
>>872
なら今後はその人にアンカー付けて直接やり合ってください
私も私にアンカー付いたからレスしただけなので

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:25:11.66 ID:vU/4+sUy0.net
まあでも多数派が政治的にも道徳的にも善って決まってない上に
教育のあり方が戦後ぐちゃぐちゃになったまま令和に突入して来て
価値観もいろいろ損得も絡んでいるようだけど

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:26:06.89 ID:fNbRuaur0.net
>>877
お前が先にレスつけてきたんだろw

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:30:41.11 ID:NvEY9Z2e0.net
>>875
多少のバイアスはあるだろうが世論の傾向を知るならヤフコメで十分

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:32:26.89 ID:DJXnRbVR0.net
>>879
あぁ、失礼
今遡ってみたら何故かID変わってるけど>>848も私なのよ
まぁ流れ見たらわかりそうなもんだけど

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:37:41.68 ID:fNbRuaur0.net
>>881って
>>848の頭悪い奴か、反論されて「私見ですから」ってパターンねハイハイ

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:39:38.96 ID:fNbRuaur0.net
>>880
俺はそうは思わない
議員もそうは思っていないからヤフコメなんか相手にしてないんでしょ
次の選挙ではヤフコメの書き込みを参考にしてくれる候補者に投票すれば良いよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:40:22.60 ID:IZ8tIWCn0.net
保健室教室作ればいいのに

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:41:25.56 ID:DJXnRbVR0.net
>>882
言うに事書いたら暴言w
本当にお前みたいな頭弱い奴が多いな
匿名掲示板だもの、私もお前も所詮は私見でしょ笑
バカは絡んで来なくていいよ、面倒くせーから

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:47:47.89 ID:fNbRuaur0.net
>>885
めっちゃキレてるやんw
>>848読み返して恥ずかしくなったのか?まあ頑張れや

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 09:55:24.62 ID:DJXnRbVR0.net
>>886
別にキレてないし、恥ずかしいとも思ってないけどまだやるの?
別にいいけどキミが嫌な気分になるだけだよ
私は基本、論理の伴わない暴言は面倒くさいからスルーするけど、アホな屁理屈や論点逸らしレスはとことん晒し上げて反論するんで笑

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:03:33.64 ID:qsg8e1PV0.net
保健室の中でずっとしゃべってるとかベッドに誰か寝ててもカーテンめくって覗いてくるとかっていうならこの注意もわかる
そうじゃないなら可哀想

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:04:49.70 ID:zdJVXXm30.net
>>11
緊急用の施設に入り浸る(定常使用)ってのは、
予算編成上の認識で行くと、「緊急用リソースの破壊行為」になる。

それを親が子供に教えてしまってるのが問題の本質。
保健室じゃ治らないから追い出したのは一応正解の一部ではある。

親が子供にそうしないように教えられるかどうかで行くと、難しいかもしれないね。

手っ取り早く早い安い旨いを実現する事で
他の人が不必要な出費を強いられないようにするなら、
親をメンタル治療した方がいい。

ただしこれは、前例もないし、治療法も確立されて居ないがな。

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:07:24.58 ID:fNbRuaur0.net
>>887
反論してもスルーしてるやん
ま、お前の私見だからね。ここで延々と愚痴ってればいいんじゃないかな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:10:46.43 ID:DJXnRbVR0.net
>>890
じゃあまず、お前の言う「保健室登校を認めるなと喚いてるレス」とやらは具体的にどれの事?
そこから行こうか

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:11:47.18 ID:9M9C5pWn0.net
養護教諭
「生徒がいてくれた方が
ウザい男性教諭が来なくて助かるんだけど」

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:17:06.64 ID:fNbRuaur0.net
>>891
自分で探せよ無能
お前の相手しても時間の無駄

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:18:25.49 ID:DJXnRbVR0.net
>>890
あとお前が私にレスしてきた分は全部返してると思うけど
スルーしてるというのはどのレスのこと?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:19:46.27 ID:DJXnRbVR0.net
>>893
おいおい、お前のレスなんだからお前が提示するのが筋だろw
早速逃げんの?

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:19:56.20 ID:2w3BBjmI0.net
別に保健室である必要ないよな
勉強という意味では図書室の方が理に適ってるだろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:22:44.48 ID:1B5FGxYi0.net
>>1
学校はお前のためにあるんとちがうんやで

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:23:01.24 ID:2w3BBjmI0.net
てか保健室登校ってさぁ教員免許のない保健婦さんに
教師の代用させてるってことだよね

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:23:03.24 ID:vU/4+sUy0.net
人との関係を回復する過程において
人から離れて静かに過ごせる場所としてなら保健室は良さげ
いずれにせよ先生のお人柄は大切ですよね

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:23:31.77 ID:fNbRuaur0.net
>>896
図書室は生徒の出入りが多いから不向きだね

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:24:52.23 ID:fNbRuaur0.net
>>898
授業は行わないから問題無いでしょ
心の病気を持つ生徒が保健室に行ってるだけの話

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:25:24.68 ID:DJXnRbVR0.net
>>890
ちなみに私へのレスではないけどキミの>>883に対してもレスしとく

ネットの意見を屁とも思ってないなら議員も有名人も誹謗中傷コメに躍起になって「法的措置します」なんて反応しないはずだけどねw
都合の良い時だけ「所詮は何の効力もない便所の落書き」
都合の悪い時は「名誉毀損で訴えます」
これが叩けば埃が出る連中のテンプレ的言動w

さぁ反論してw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:26:21.05 ID:9OsrdZuf0.net
>>867
いや、復帰しなくていいでしょ。専用の学校で教育受けて卒業すれば

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:28:10.44 ID:fNbRuaur0.net
>>903
学校としては復帰させたいでしょ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:28:18.20 ID:lJbtAQ8Q0.net
保健室登校は禁止で

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:28:19.10 ID:2w3BBjmI0.net
>>901
でもそれじゃただ学校という施設に行ってるだけだから出席は認められないね
出席日数不足なんだから卒業させたらダメじゃん

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:28:21.60 ID:Sdr770PY0.net
保健室に行ったら登校カウントされるっておかしいだろ授業受けてないのに

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:28:52.03 ID:1B5FGxYi0.net
>>902
便所はお前のためにあるのではない

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:29:54.97 ID:fNbRuaur0.net
>>906-907
授業受けるのと出席は別じゃね?

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:31:46.84 ID:DJXnRbVR0.net
>>908
そういうセンスあるレスは嫌いじゃないw

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:32:40.99 ID:Sdr770PY0.net
ID:fNbRuaur0

ID真っ赤にして何でこんな必死なのかわからん
保健室登校って授業は受けたくないけど卒業証書は欲しいってことだろ?何も学んでないのに

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:33:44.42 ID:fNbRuaur0.net
>>908
このレスから察するに、またあの的外れでアホみたいな例え話を出して喚いているんだろうなーって微笑んでいますw

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:33:50.88 ID:DJXnRbVR0.net
>>911
たぶんそいつ、保健室登校経験者かその父兄

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:34:34.85 ID:Sdr770PY0.net
>>913
やっぱそうか

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:34:54.66 ID:vU/4+sUy0.net
うわうわレッテル貼りだわ
先生よんで来なくちゃ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:35:16.61 ID:DJXnRbVR0.net
>>912
キミはダメだよ
気の利いた返しできてないから笑

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:35:49.70 ID:TulonraG0.net
ほかのまともな生徒からしたら、迷惑だろうなぁ
ずっと保健室に住み着いてるようなやついると相談にも行きづらいと思う

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:37:26.25 ID:XnU/Cgzz0.net
ベンチで休んでたら「ここはみんなのものだから出ていけ!」って棍棒で追い出される安部公房の小説を思い出した
中学の教科書で読んだ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:37:44.82 ID:vU/4+sUy0.net
>>917
また振り出しに戻る!

気にしない人も多い

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:40:03.66 ID:fNbRuaur0.net
>>911
授業は受けたいけど教室には入れないって状況かもしれないね
そもそも不登校でも要件を満たしていれば出席扱いになる

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:40:41.97 ID:TulonraG0.net
>>919
今北から振りだしとか知らんけど、素朴な感想。
気にする生徒が多いか少ないかはアンケート取ったわけでもないから知らんけど、そんな偉そうにできる立場ではないかと

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:41:45.62 ID:fNbRuaur0.net
>>921
この件の生徒が偉そうにしてるの?

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:42:06.94 ID:yHcxD6el0.net
こんな低レベルなオヤヂが学年主任なん?

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:43:51.13 ID:Sdr770PY0.net
保健室で過ごして登校したって卒業して社会に出てやっていけるのか普通に疑問だわ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:45:28.58 ID:fNbRuaur0.net
>>1
> 不登校になっていた2年生の男子生徒が保健室登校をした際

不登校からやっと保健室登校までこぎつけたのに学年主任が台無しにしちゃったんだね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:47:06.44 ID:vU/4+sUy0.net
そして適応障害に
この環境に適応できにくいなら
将来有望かも知れませんんぞ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 10:59:37.45 ID:+ThgeSsv0.net
たかが義務教育如きまともに通えない根性なしが社会に出ても絶望的未来しかないだろ
自然淘汰だわ

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:09:34.09 ID:Ljuk8Fh+0.net
個に応じた教育の限界かもな
集団教育に効率化された従来の学校では、圧倒的にリソースが足りない
不登校の子のためににリモート中継用にタブレット使うと、教室での授業で大型TVに画面提示したり個別の進捗状況の管理画面を見ながら指導するのに支障が出る

保健室は非常用の施設だ
職員が常在してるけど、予備戦力だ
非常時の出し惜しみは論外だが、常時稼働は安全マージンを削っていることになる
「あそこに動ける人員がいるだろ。こんなことに気付く俺ちゃん、あったま良いw」は間違いだ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:09:52.21 ID:aFkM8F1z0.net
>>927
マツコデラックスとか?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:12:20.43 ID:9OsrdZuf0.net
>>904
転籍でいいじゃん。こんな教師もいれば不登校に寛容ではない生徒も親もうじゃうじゃいるだろうしそんなとこ戻っても

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:15:32.75 ID:aFkM8F1z0.net
じゅっぱひとからげのきょういく
強制収容所の如き理不尽な学校生活を勝ち残った座敷牢の老名主たちが
俺は学校に毎日通ったぞ!いやでも通う子を評価しろ!と叫ぶ叫ぶ
蜘蛛の糸にすがるお友達を蹴落とす!
あいつらは不適応者だー!経費の無駄!と主張するからな
こんなん笑うしびっくりだわさ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:19:46.28 ID:fNbRuaur0.net
>>930
不登校の中学生が転籍ってのはよく分からないけど
本人に通常授業への復帰の意欲があるから不登校から保健室登校になったんじゃないかな。周囲の目はケースバイケースだからなんとも言えないね。

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 11:28:26.32 ID:Rj53jyXv0.net
ZOOM登校でいいんじゃないの

934 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>933
これは>>928にも書いたが、タブレットの不足やサーバーの弱さが問題
それとは別に
利用する子や家庭が経済的・知能的に動画会議に参加できない場合も考えられる

最大の障壁は、それを履修扱いと認めない文科省

935 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学年主任に報告や了解を得てないって担任も
どうかしてるし、そんなことで甘やかす親も親

なんで保健室投稿なんだ?どうせ当てられて答えらな
のが苦痛とかだろ

936 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ここが君の家だ

937 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>935
大別すると、
・対人関係
・学習についていけない
この二つだよね
周囲の騒音がとかのHPSみたいなのもあるけど

子供にも保護者にもプライドがある(芽生えてくる年頃)なので、特に後者の学習での躓きに対しては、子供が嘘をつく
でっち上げの言った言わないという水掛け論的なイジメ調査が組織を疲弊させるので、かなり有害

938 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室にちょっと顔だしただけで出席扱いだしな

939 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゆたぼんとかと何が違うの

940 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いじめっ子世に憚る

941 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>938
そんな運用なのか
もうそれ留年させろよ

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 12:09:20.59 ID:JtFIEYrV0.net
未だにクズのような教師がいるんだな。
さっさとクビにしろよ。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 12:13:30.09 ID:Ljuk8Fh+0.net
>>942
そう
そして躾も集団生活への適応も全て家庭に任せ、脱落者を学校から切り離せばいい
無駄に使命感や教育観があったり、保護者や世間がそれを求めるから歪む
特異例への過剰な対応は、通常の授業を受けている子の学ぶ権利を侵害していることにもなる

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 12:16:20.87 ID:Z1/ygubG0.net
家庭?家庭に戻す運動?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 12:17:20.14 ID:Z1/ygubG0.net
過剰な反応して
余計な叱責した教師がまずかった
これまで通り過剰な反応せずに行きましょう

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 12:19:00.71 ID:KRviHzlR0.net
保健室はおまえのようなやつのためにある、と言えばいい先生なのに

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 13:03:31.91 ID:y6vCMIvQ0.net
>>833
偉そうに、お前が引きこもり思考してる社会人かどうかなんて、オレに何の影響もない事

保健室登校を認めない国の法律があるのかー、それはなかなか教育行政の何たるかも知らない、面白い珍説が飛び出して来たなw

初耳なんだが、じゃ、今、市教育長や市教委が決めて実施してる保健室登校は、法令違反状態なんだな?
どの法の何条何項?

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 13:16:36.61 ID:fh+QJhCh0.net
世間知らずの教師ならともかく、このスレで保健室登校に対して顔真っ赤にしながら反対しているヤツって何?www

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 13:47:01.21 ID:baKP9PNy0.net
ただの甘えだろ
本当のこと指摘されてウジウジ笑

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 13:51:42.60 ID:45eYSUr50.net
保健室はこの子のためにあるだろ
この子だけのためではないだけで

居られる場所から追い出されて可哀想に
学校には行かなくてもいいから自分のためになる場所を見つけてほしいな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 13:52:04.66 ID:5fS6Emc40.net
保健室登校にまで目くじらを立てるようになったら終わりだろ
普通の人はそんなの気にしないのに、そんなものに目くじらを立てるのは私生活が充実していない証拠

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 13:55:03.20 ID:5fS6Emc40.net
806 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/18(日) 00:40:04.95 ID:0VtHDo2G0
過保護だなぁ
今後は仕事行きたくないってゴネてどうにかなる社会になるんだろうな
そして著しく生産性が下がってゴネない連中がそのぶん働かされる
でもゴネた奴は首にならない

↑いや、お前みたいのがいなくなるだけで会社や世の中は上手く回るんだけど
中小零細で底辺職しているヤツほど謎の非効率なマッチョイズムを発揮するから迷惑

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 14:08:56.87 ID:xYs8Nt4e0.net
保健室でかくしたらいいと思うよ

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:40:40.27 ID:Ljuk8Fh+0.net
>>953
他の来室者のために、防音された仕切りも必要だな
それって自習室と変わらなくね?いまある空き教室でいいじゃんってなるな
じゃあ増員だな

予算アップの声、ヨロ
言えばタダで実現できるなんて思ってないよね?

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 15:53:34.62 ID:9OsrdZuf0.net
職場のカウンセリングルームとかって防音にしてあったるするな。不登校児部屋にも必要かもね

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 17:15:08.54 ID:dFmshs8Q0.net
保健室じゃなくて職員室登校にしとけばよかった

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 17:59:41.29 ID:+vCXOI890.net
>>324
それ言い出したら、保健室登校なんて認めちゃダメだろ。

社会ではそんなの認められないんだから。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 18:24:04.99 ID:1VaCGLoI0.net
>>957
要は無理矢理登校させているような状態ってことか?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:19:51.30 ID:Ljuk8Fh+0.net
>>956
いまは「弟さんが陽性なんですね?」みたいな個人情報も電話で話すから、職員室に部外者が長時間いるのはふさわしくない

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:29:41.44 ID:1VaCGLoI0.net
>>959
そもそも職員室にいたら、かえって誰も面倒見ないと思う

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/18(日) 19:37:56.87 ID:huxTODzO0.net
保健室で抜いた

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 02:06:44.41 ID:iRFFg7G+0.net
この程度で晒しあげる東北放送怖い

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 06:32:52.65 ID:/Ft/ag0r0.net
邪魔だから家で引きこもってろヘタレ
とまで言わなかったのが教師の優しさ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 13:25:19.92 ID:QYkzzr7x0.net
>>963
単なる一教師が学校を私物化すんなよ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 19:39:12.27 ID:LlM690LZ0.net
おめえに食わせるタンメンはねぇっ!

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/19(月) 22:03:32.75 ID:DCkYINAX0.net
なんで余計な口出ししてしまうんだろうね?権限持つと使いたくなってしまうんだろうか

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 01:09:11.71 ID:GkaHkXrZ0.net
>>26
でも将来にどうなるかはわからんぞ、高校大学社会人以前は暗く勉強ばかりしてたのがそれらのどこかの段階で突然しっかりしてしまうってのは当たり前に見られる現象なわけで

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/20(火) 06:54:19.25 ID:Fsvjjqlq0.net
保健室で遊んでるなら家にいろよ
託児所じゃねーんだぞ

総レス数 968
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200