2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脱炭素】ドイツ、電力の3分の1が石炭火力に 電気代は6割上昇 [神★]

1 :神 ★:2022/09/15(木) 10:54:41.07 ID:7VeDi4U/9.net
脱炭素優等生のドイツで電力の3分の1が石炭火力に…7年前に亡き専門家が鳴らしていた警鐘
電気代は昨年比6割高…故・澤昭裕氏「中長期的な供給力不足が心配」
2022年09月14日 06:00

再生可能エネルギーの優等生とされてきたドイツの脱炭素政策が、大きな転換点を迎えようとしている。ドイツ連邦統計局(Destatis)が7日に発表したプレスリリースによると、ドイツで生産される電力のほぼ3分の1が石炭火力発電所の電力だという。

(中略)

高騰する電気・ガス代はビジネスにも影響大

ロシアからの天然ガスの供給量が大幅に減ったことで、このところ、ドイツでは電気・ガスの値上がりが止まらない状況だ。ドイツの電気・ガスの料金はわずか2カ月余りで2倍ほどに上昇。ヨーロッパの指標である1年先の電力価格は、2年前は1MWhで40ユーロ(約5700円)だったが、現在は540ユーロ(約7万8000円)を超えた。ドイツのエネルギー関連ニュースの専門サイト「Clean Energy Wire」によると、今年のドイツの一般家庭の電気・ガス代は昨年と比べると6割も上昇しているという。
https://sakisiru.jp/36139

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:55:16.86 ID:IXLAD+E60.net
意識高い系バカの末路

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:55:45.53 ID:9vAX7BmC0.net
石炭ガス化複合発電を導入すべき

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:55:47.52 ID:QzNMjcxZ0.net
化石賞(笑)

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:56:30.62 ID:E7xJ0pD00.net
今までどんだけ安ガス使ってたんだよという

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:57:01.40 ID:AEYnAAm50.net
石炭火力発電って、原子力発電よりも
二酸化炭素を排出しないの?
本当にこれが地球にとって良い事なの?

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:57:04.56 ID:MbMaNWop0.net
「石炭はクリーンエネルギー」と言い出すのも時間の問題

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:57:58.05 ID:djeFBkHm0.net
化石賞奪還おめでとう
汚名奪還やな!

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:58:08.56 ID:Xgsxybl+0.net
これで日本の高性能石炭火力が欧州でも受け入れられると良いんだが

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:58:16.40 ID:SpJfmeZs0.net
日本の変態火力発電所と排出ガスの量って同レベルなの?

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:58:46.22 ID:ozwB954U0.net
>>5
パイプラインってだけでLNGより超安いもの

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:58:51.20 ID:OvdfHRrE0.net
EV()

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:59:02.40 ID:e8dUjb9b0.net
欧州エネルギー暴騰で肥料工場の生産が7割も激減
https://agora-web.jp/archives/220914005711.html
>20世紀初頭のドイツ化学産業は世界一だった。
>その歴史の中でも燦然と輝く偉業がこの窒素肥料合成であった。
>この技術の恩恵で、その後世界人口は大幅に増加したにも関わらず、
>今日に至るまで人々の栄養状態は劇的に改善してきた。
>さてこの窒素肥料製造の工程には大量の天然ガス(ないしは国によっては石炭)を使用する。
>欧州、特にドイツでは、従前はロシアのパイプラインによる
>安価な天然ガスを利用して窒素肥料を生産してきた。
>だがいま、EUの天然ガス価格は、2年前の15倍にもなった。
>これは米国の10倍の価格である。

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:59:07.63 ID:5P4YQ10b0.net
石炭火力発電を継続してた日本の勝ちだな。調達リスクは分散させるのがやっぱり王道なんだよ。

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:59:20.46 ID:djeFBkHm0.net
>>10
比べ物にならないから脱炭素とか言い出した
車と同じやな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:59:50.25 ID:Rz6n0ROb0.net
つ 化石賞

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 10:59:52.21 ID:58d3BApD0.net
ドイツを見習えって騒いでた環境バカ達はどうすんの?www

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:00:02.73 ID:B/4Mr77i0.net
日本のクリーンな石炭発電以外は禁止にしろよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:00:05.77 ID:zprq5Z2n0.net
他国に頼ったエネルギー事情だとなんかの拍子にそうなるよなぁ…
日本も早目に地産地消のエネルギー体制を整えていかなダメだわ。
結果として今よりも割高になるかもしれんが、長い目で見れば割安もしくは安定したエネルギー体制が構築されるんじゃなかろうか。

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:00:08.47 ID:2okD2e880.net
岸田が悪い

21 :ひらめん:2022/09/15(木) 11:00:21.02 ID:x/byqRYl0.net
>>1
混合エネルギー体制の日本大勝利やな

www(´・・ω` つ )

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:00:34.13 ID:U89cPn1v0.net
パヨクのメルケルの負の遺産

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:00:39.03 ID:yvF4WycK0.net
>>5
>今までどんだけ安ガス使ってたんだよという
天然ガスパイプラインの使える国は、エネルギーのコストが日本(LNGのみ)の1/20だった。これで日本と産業面でようやく良い勝負だったので、これから石油・石炭に戻すとボロ負け確定。

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:00:46.35 ID:VqmULdHT0.net
山本太郎の言ってた通りに原発ゼロにしてロシアの天然ガスで発電してたら
今の日本はどうなってしまってたんやろな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:01:01.97 ID:Uu9DCNzz0.net
ドイツを見習え

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:01:08.77 ID:LltMJj4t0.net
EV全滅w

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:01:09.01 ID:W7U57Q/r0.net
>>17
並行世界を生きてる奴らだから、まだドイツは風力でなんとかなる
こんなの悪質なフェイクニュースだとか吠えてるよ

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:01:20.49 ID:ZbSt4+kB0.net
安い電気をいっぱい使う社会構造になってしまっていたから困っている
電気は高価なものという前提で生活をするようになればいい
とりあえずは洗濯機に湯を使うのは止めだな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:01:27.21 ID:U89cPn1v0.net
つーかパヨク中核派とか民衆独裁政権目指してるんだが
こいつら池沼共にこんなインフラの管理とかできるの?できんだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:01:29.99 ID:SNAyus2Y0.net
いざとなりゃ独は石炭自給できるしな

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:01:30.55 ID:Kb7OIZM+0.net
風力や地熱や太陽光発電をすればいい
移動は馬車を使えば排気ガスが出ない
道に馬糞が落ちてるが、それも肥料として活用するのが
本当のエコ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:02:03.38 ID:UQrhXLGU0.net
つーかどんだけロシアから安く搾取してたんだとな。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:02:12.23 ID:yTOzR+BE0.net
グレタなんか言えよ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:02:13.77 ID:YMtVXjGg0.net
こんだけ安く済むならロシア依存してしまうのもしゃーない部分はあるな

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:02:34.12 ID:DxZhZA9w0.net
ドイツは、石炭の火力発電所で最新の高効率のものを建ててこなかった

だから割高になってる面もある

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:02:55.23 ID:VtLWxXFU0.net
日本でも個人レベルだと都市ガスは安くてプロパンは高いってあるけど
普通は安い都市ガスが利用可能な住居に住めたらラッキーって思うだけの話

でもドイツ君は都市ガスのマンションに住んでる事を自慢したり
プロパン契約しか無理な地域の住居の人に
プロパンみたいに糞高いのやめなさいwwwってイキってたんだよね

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:05.64 ID:U89cPn1v0.net
これが似非人道主義で実務能力ゼロのパヨクメルケル

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:10.19 ID:WBpRlHUY0.net
ヨーロッパ人ってアホだなw
トヨタ憎しで始めた温暖化詐欺で自分達が滅亡の危機w

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:13.51 ID:pV+PphuC0.net
ソビエト時代もソビエトにエネルギー頼ってたの?
なんかへんだよな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:18.96 ID:kRfxKR1l0.net
>>23
え、そんなに違ったの!!?

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:22.04 ID:L0fjhTRu0.net
日本はいつも正しい

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:27.50 ID:U89cPn1v0.net
>>38
アホだよあいつら

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:33.59 ID:LlkzcbfB0.net
グレタが激オコだぞ!

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:40.15 ID:6k3wBZnZ0.net
それはそれ これはこれ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:44.24 ID:SNAyus2Y0.net
>>38
元から欧州でトヨタの存在感なんてねえw

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:49.46 ID:bviU9guW0.net
再生可能エネルギー関係なく安い天然ガスやん

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:03:56.63 ID:NLB0hz8a0.net
>>21
岸田さんのおかげだよね(´・ω・`)

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:04:14.20 ID:twjaSB2U0.net
>>34
そもそも地理的にロシアに依存するしかなかったのもある
資源は持ってくるコストも考えんといかんし
原発と石炭でなんとかやってくらならロシア要らずだけど

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:04:28.91 ID:f4oNIUFE0.net
おっと今年の化石賞はドイツかな?w

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:04:34.21 ID:pFVe8kFm0.net
もしかしてロシアを占領すれば安いの手に入るんじゃない?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:04:37.85 ID:bkzmSuYR0.net
石炭で6割上昇とかどんだけロシアのガス安かったんだよw

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:04:44.42 ID:gNZklBY70.net
まあ冬も行水でしのげや。
そこまでやってこその脱炭素。
あと自転車こいでダイナモ発電な。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:04:49.99 ID:0uPiNGtI0.net
供給が優先は仕方ない

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:05:18.16 ID:J5NQ82Os0.net
これもグレタの仕業か

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:05:18.40 ID:KhLb6HeA0.net
もうドイツは原発を廃止するのは無理ですね
原発廃止を延期してますが廃止自体を取りやめる方向に進む

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:05:35.85 ID:0OaaBHV40.net
再生可能エネルギーの価格競争力が上がって、さらに普及するはずなので
長期的に見たらいいんじゃない

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:05:39.35 ID:1mBcgaRH0.net
石炭もドイツはロシアから40%くらい輸入してたはず

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:05:41.31 ID:yTOzR+BE0.net
>>45
事実関係知らんが、別に欧州での売上が低くても大して関係なくね?

59 ::2022/09/15(木) 11:05:57.51 ID:lH/czpIp0.net
グレタ大激怒

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:05:58.53 ID:qvbgDKNG0.net
クリーンディーゼル詐欺の国ですから

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:01.89 ID:RNym0mlb0.net
グレタなにやっとるん?
出番やぞ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:06.16 ID:9eZk1iqU0.net
これにはグレタもグッタリ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:17.23 ID:MXbJsdTS0.net
一方、分散リスクヘッジを図っていた日本は…

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:19.62 ID:V1rkY7He0.net
ロシアは日本にも熱心に売り込んで来てたからなあ
ちょっと買ってるわけだがそれすら危険だと今回でよく分かったはず

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:24.11 ID:WIWaG1sA0.net
戦争の間しのげることが確定してロシア崩壊じゃん。

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:33.15 ID:SNAyus2Y0.net
>>58
トヨタ全く関係なくね?

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:35.55 ID:58d3BApD0.net
>>33
なんとまあ

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:42.20 ID:+lKmTQLy0.net
素朴な疑問なんだけど、都市部の近代的な建築物で薪なんか使って暖を取れるの?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:47.63 ID:WIWaG1sA0.net
>>57
石炭は安いのはいくらでもある。

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:51.83 ID:KhLb6HeA0.net
>>21
後は原発再稼働で石油石炭ガスへの依存を下げれれば尚良いですね

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:55.68 ID:YMtVXjGg0.net
しばらくはグレタとか存在消されるだろうな
クリーンがどうの言っているような状況じゃなくなった

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:06:56.05 ID:gNZklBY70.net
まあプーチンがキレるのもわからんではないな。欧州の驕り。戦争はアカンが。
セルフ経済制裁頑張ってね

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:07:02.48 ID:RGBIwqO80.net
地面が石炭なのに下らない遠回りしたな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:07:05.28 ID:ptszEbZt0.net
エネルギーのリスク分散は重要なのにドイツはロシアに依存し痛い目を見ている
その点、日本政府は第二次世界大戦の教訓に学んでリスク分散には力を入れてたからまだ影響は少ないように感じる

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:07:06.56 ID:xSqvJFoU0.net
戦争当事国でもないのに何甘えてるの?余った毒ガスでも燃やしとけよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:07:08.65 ID:bkzmSuYR0.net
ドイツの炭鉱はコスト安い露天掘りなのにw

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:07:17.38 ID:JTFhaRXw0.net
石炭はさぞかし環境にいいんだろう

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:07:47.84 ID:mK4EQouK0.net
EV推進はどうなんの?

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:07:49.04 ID:oD9dMqty0.net
やはり原子力一択か

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:07:52.81 ID:SNAyus2Y0.net
>>63
今はまだ電力会社が被ってるだけや

中国電力は、来年3月期の純損益が過去最大となる1390億円の赤字

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:08:13.58 ID:rL6bjlkJ0.net
何とか乗り切れそうで良かったやんドイツ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:08:20.26 ID:J5NQ82Os0.net
イスラエルからのパイプラインが完成してヨーロッパにガスが行く予定だけどレバノンと領土問題でゴタゴタしてる

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:08:25.69 ID:RGBIwqO80.net
石炭一択
そもそも桁違いに安い

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:08:29.81 ID:L0fjhTRu0.net
日本みたいに高効率の石炭火力発電所の研究開発なんてしていないだろうから
二酸化炭素ダダ漏れなんだろうな

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:08:31.49 ID:TMa3qZYJ0.net
市原市藤井
原山みゆき

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:08:41.84 ID:1mBcgaRH0.net
>>14
ドイツは2020年に、石油34%、天然ガス55%、石炭45%がロシアからの輸入だった。

特に、天然ガスは国内需要の9割以上を輸入に頼り、加えて輸入の半分以上をロシアに依存していることになる。

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/03/0558bd58a8a71439.html

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:08:48.30 ID:gNZklBY70.net
>>78
蒸気機関車の時代へ戻るかな

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:04.97 ID:8zkjZ+1s0.net
風力とか太陽光って言ってたやつ、なんだったの。結局はガスが重要で、日本はガス無理だったんじゃん

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:09.72 ID:FIhzTTvt0.net
おーいグレタ出番やぞ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:14.78 ID:SNAyus2Y0.net
元からドイツは輸出出来る程の石炭産出国

無理に停止したがまたもとに戻るだけ

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:18.48 ID:Gl05XeyW0.net
化石賞送ってやれや

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:23.94 ID:RGBIwqO80.net
日本も地面が石炭ならそうしてたわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:25.39 ID:Hir6jeev0.net
>>23
日本ばっかズルいからルール変えてジャップが卑怯に得しないようにしようぜ!

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:31.13 ID:jJ4DYAzk0.net
カーボンフリー!カーボンフリー!

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:31.28 ID:7PNJoGTL0.net
余裕が無いと中々人に優しく出来ないよね
自分の利益を優先してしまうから
エネルギー事情もそうだったって事かな
環境に優しいエネルギーの取り組みとか電気代ガス代が暴騰したら直ぐに手のひらを返す程度の考え方でしかなかったと

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:33.32 ID:KhLb6HeA0.net
>>80
世界的なエネルギー資源高騰な対して、原発の全面的再稼働が必要でしょうね
新設も当然視野に入れる
そして最終的には核融合発電へ繋げるのが理想

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:42.73 ID:0OaaBHV40.net
脱化石燃料は10年〜100年の話なので
1年2年の事で右往左往しても仕方ない

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:53.24 ID:s1aJKKsc0.net
化けの皮が剥がれた環境汚染大国

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:56.32 ID:PhJztkEs0.net
>>38
まだだ勝てるまでルールを変えてやってやる感がある
石炭発電の電力を使う電気自動車を優遇するまである

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 11:09:59.27 ID:mK4EQouK0.net
ドイツはアンチ原発政策は死んでも転換せんやろな

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★