2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 クリミアからロシア人が逃げ出しはじめる ロシア連邦保安庁(FSB)職員、ロシア軍部隊の司令官たちが家を売却 [お断り★]

1 :お断り ★:2022/09/14(水) 23:17:50.39 ID:TDkPF/VC9.net
ひそかに家を売り...クリミアからロシア人が逃げ出しはじめた
ロシアが併合した南部クリミア半島を、ウクライナ軍がまもなく反攻の標的にするという報道を受け、ロシア系住民は逃げ出しはじめている。

「半島に滞在するのは安全だと当局が保証しているにもかかわらず、クリミアを占領する行政機関の代表者やロシア連邦保安庁(FSB)職員、ロシア軍部隊の司令官たちは、ひそかに家を売り、親族を半島から緊急避難させようとしている」

詳細はソース 2022/9/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8b5f99579076c0017a3a815e0f41de2f55fbd3d

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:00:14.51 ID:zaS+KZ1u0.net
>>816
なんで?
戦車をポーランドからそのまま運ぶのに
燃費の悪い戦車でウクライナの東側までくるの?

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:01:19.14 ID:/o+xrmUJ0.net
>>817
それはウクライナ人の皮を被ったロシア人なんで、ウクライナからすればロシアに逃げ込むのは歓迎

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:01:28.52 ID:r7ySUhUm0.net
>>818
停電でも電車は走ってる。
そもそも物を運ぶのに電車が無いとやってられないのはロシア。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:01:37.15 ID:MT7aA+2h0.net
>>817
ウクライナよりロシアのテレグラムより早い情報だな

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:02:56.75 ID:IY13OIWt0.net
>>817
親ロシア工作員でしょ?
そんなにロシアが好きならロシアに住んだ方がいいよ。ウクライナは地獄でしょ?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:03:37.46 ID:zaS+KZ1u0.net
>>820
いやだからさ走る電車の数減らせれば
衛星で補足しやすくなるよねって言ったじゃん
電気で動く列車が主なのにディーゼルで動く列車を
同じくらい保有してるほうがおかしくない?
それと電車で運んだだろうは推測であって確定じゃないぞ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:05:06.81 ID:r7ySUhUm0.net
>>823
だから衛星で敵の動きが把握できるならとうにロシアが勝ってると言ってる。話の分からんやっちゃな。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:05:15.30 ID:Kdz8/GIR0.net
ウクライナ軍がクリミアに入ったら現地のロシア人住民は無事で済むの?
歴史を鑑みるととても民間人に対する虐殺が起きないとは思えないんだが
民族紛争では虐殺に対する復讐は虐殺と相場が決まってる

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:06:14.82 ID:zaS+KZ1u0.net
>>824
だからそれをミスったよねって言ってるでしょw
見て判断するのは人間だよ?

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:06:15.88 ID:J7V+y7DI0.net
まあ米英の与えた兵器や訓練のせいで人口四千万人のたちの悪い貧乏軍事国家が誕生したな、これアフガン・シリア・イラクの巨大バージョンやでwwウクライナが回りのヨーロッパにケンカ売るまであるかもよww

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:07:11.97 ID:iXxlybA80.net
露助は1人として生かすな

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:08:15.32 ID:zaS+KZ1u0.net
>>825
戦争はそういうもんだからなぁ。
もちろん小規模ではありうるし、それはロシアもウクライナ人にやってる。
お互いが民間人殺したーってメディアで流してるじゃない

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:10:08.10 ID:k//2VmEJ0.net
ウクライナに入植してきた盗人ロシア人的には今回の戦争負けるという判断なのかな?
ここまできたらプーチン下ろすところまで波及しないかな

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:10:19.08 ID:r7ySUhUm0.net
>>826
ミスったって何?
日本語ちゃんと分かるように喋って?
あとちゃんとどれだけディーゼル電車があるか、電気で動いてる電車があるか調べな。テキトーにも程がある。

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:10:49.94 ID:Y7OMndzf0.net
>>825
半年占領下に会ったから住民同士誰がロシア協力者かは判っている
ウクライナに戻ったら家族ともども法の外の存在だよ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:11:45.21 ID:zaS+KZ1u0.net
>>830
まあ某芸人の発言のように生きてるだけで丸儲けだから
民間人なら逃げるのは仕方ないと思うよ。

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:12:46.36 ID:zaS+KZ1u0.net
>>831
列車の数はどれくらいあるの?
判断ミスは人的エラーってことです。
どんな高性能の衛星があったとしても
人的エラーが起こればそれは無になります。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:13:28.21 ID:x0TVLdlH0.net
>>825
自業自得。
ウクライナが虐殺したとしても俺は責めないね。
先にやったのはロシアだから甘んじて報いを受けるべきだ。

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:15:29.77 ID:r7ySUhUm0.net
>>834
人的?いや何言ってんのw
衛星から標的が人的に雲隠れ?
意味分からんw

えー知らないで電車がーって言ってたのか。変な人だなこの人。

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:15:54.35 ID:RqHvyVXP0.net
>>1
逃げてもロシア側の受け入れは
知らん顔だったりとかはないのかあ
クリミアから逃げ出すようなロシア人は
ロシア人とは言えんとかとかとか?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:16:01.70 ID:hhBdd53p0.net
満州みたいだ

瀋陽も内戦の兆候が出てるそうだよ

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:17:02.42 ID:b0qS5Wj10.net
ウクライナ国内の親ロ派はマジでヤベーことになるね
何が起こっても西側は黙認するだろうし
旧ソビエト領内のロシア人もロシア敗戦後は集団リンチコースだろうし
ロシア人は恨み買いまくっているからマジでヤバイわよね

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:18:03.04 ID:zaS+KZ1u0.net
>>836
衛星写真を見て判断するのは人間。
電化電車が500あるのとディーゼルが50だとしたら
50の方が判断ミスは起きにくいでしょ。
ましてやウクライナは南方に攻撃しつつあるという
揺動作戦にはめられてるんだから。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:19:00.63 ID:mNpTkV/j0.net
クリミア奪還後にロシアはサボリージャ原発を爆破する事で広大な緩衝地帯を作るのではないか

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:19:10.26 ID:r7ySUhUm0.net
>>840
お前はwikiで何を見てきたんだw
読んだことも理解しないパッパラパーなのかw

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:20:04.20 ID:NICUmI/V0.net
ロシアの山上は現れるかな?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:20:04.62 ID:b0qS5Wj10.net
>>841
ロシアが核を使う可能性は0に等しいが
原発を爆破する可能性は結構あるとは思う

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:20:40.95 ID:zaS+KZ1u0.net
>>842
んで?電化とディーゼルの列車の内訳は?
これでディーゼルが多いって証拠があるならそうだねってなるけどさ。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:21:49.91 ID:v6wYgKR10.net
みんなでロシアになろう

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:22:26.20 ID:Kdz8/GIR0.net
>>829,832,835
手厳しいな
でも実際、クリミア奪還が現実的なった場合にはもう手遅れになってる
ロシアに向かう橋は破壊されてるし陸橋で繋がったヘルソン州はウクライナの手に落ちてる
多分その段階でパニックが起こる
ウクライナ軍が来るぞ、でも逃げ場が無いって
ロシア系住民は150万人もいる
船で逃がすのはとても間に合わない

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:22:47.90 ID:CCjLa8Il0.net
60レス以上してる人ってなんかの病気?

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:23:14.60 ID:Su+lYvYE0.net
>>838
女真族の最初の都だな

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:24:21.05 ID:r7ySUhUm0.net
>>845
因みに、電気区間も気動車は走れる。
つまりいざとなったら何も問題はない。電車を止めたいならやるべきことは一つ、線路を壊す。すぐ直せるけどなw

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:24:42.56 ID:zaS+KZ1u0.net
>>847
ロシアとクリミア半島を繋いでるクリミア大橋は逃げる人の車で
パンパンの画像が出てる反対車線も多分逃げる方向で走ってるからロシア軍がこれない。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:25:21.32 ID:crt1lzre0.net
>>173
日本の場合はやらなければ全て失い植民地支配を受けることに
やった結果アジアの植民地が早い段階で無くなって日本は経済大国に
そして今現在も世界一安定した国家として君臨してるという

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:25:42.46 ID:hhBdd53p0.net
軍人 公人への支給も無くなれば撤退だよな そりゃ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:25:48.09 ID:5wEueu1x0.net
ウクライナ軍がキセリフカを解放
ヘルソン外縁まで10km

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:26:01.69 ID:zaS+KZ1u0.net
>>850
だからw 電化の列車はこれないんだから
数減らせるよねって言ってるよね。抑止力になってるじゃん。
電車マニアの人みたいだけど。

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:26:04.12 ID:3z0hfG0C0.net
>クリミア自治政府は、民間人が家を売ったり、地域外に旅行したりすることを禁止しようとしている。

これはまたあからさまな人間の盾ですな。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:26:22.45 ID:o+ZJQYPA0.net
核を使うとしか考えられない

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:26:25.21 ID:Yt+AJ9aD0.net
バカプーチンわろた

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:26:46.51 ID:yTogb4NR0.net
ウクライナはどうクリミアに侵攻するんだろうな。
普通に考えればクリミア大橋を攻撃して落として逃げ場をふさいで砲弾でロシア軍壊滅させてから侵攻だろうな。だとすれば今逃げるしか無い。南部のヘルソンの川向こうまでウクライナが来たらクリミアに攻撃してくるだろうな。

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:27:35.55 ID:r7ySUhUm0.net
>>855
電車マニアじゃなくていい加減お前がウザくなっただけの人です。
抑止力にはなってません。ただのしょーもない嫌がらせです。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:27:51.86 ID:bBY0K3l20.net
ロシアとか古くは清とかデカいだけで弱いな
中国も実際に戦ったらこんなもんなんじゃ無いか?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:28:36.54 ID:mNpTkV/j0.net
プーチンの目的は、

松 ウクライナを支配地域にする
竹 ウクライナの半分を占拠する
梅 なに?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:28:41.08 ID:r7ySUhUm0.net
ロシアは脅しがピーク。実際に戦うとボロが出る。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:28:53.57 ID:alMZDB8c0.net
下手すりゃ高官が逃げてるのもフェイクだったりしてな
だってそういやウクライナ軍きた時に民間人が虐殺されたーと言えるだろ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:29:01.70 ID:JL36qL/Y0.net
親ロシア派はロシアで暮らすのが一番幸せだよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:29:05.75 ID:zaS+KZ1u0.net
>>860
んでウクライナの電化列車とディーゼルの内訳は?
それ出してもらえれば自分も納得できるので

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:29:42.78 ID:r7ySUhUm0.net
>>866
お前が書いてるやん。何で理解してないの?気持ち悪い。

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:29:57.21 ID:xcCnSLJf0.net
[ワシントン 14日 ロイター] - 米民主・共和両党の上院議員は14日、ロシアをテロ支援国家に指定する法案を提出した。ウクライナは指定を呼びかけているが、バイデン政権は反対する姿勢を示している。
法案を提出したのは、民主党のリチャード・ブルーメンソール議員のほか、共和党のリンゼー・グラム議員ら。ブルーメンソール議員は記者会見で、ロシアの侵攻以来ウクライナで起きている民間人の殺害やその他の「残忍で残酷な抑圧」に言及し、「ロシアをテロ支援国家に指定する必要性はかつてないほど差し迫っている」と述べた。
グラム議員は、ロシアをテロ支援国家に指定することでウクライナだけでなく、米国の同盟国にもウクライナ支援の強いシグナルを送ることになると述べた。
今回提出された法案がいつ、どのような形で採決されるかは現時点で不明。
両議員は依然からロシアをテロ支援国家に指定するよう呼びかけており、7月には推進のためにウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問。民主党のペロシ下院議長も7月、ロシアのテロ支援国家指定は「長年の懸案」と述べ、賛同を示していた。
ただ、バイデン大統領は指定する計画はないと表明。政権関係者は、ロシアに責任を負わせる最も効果的な方法とはいえず、ウクライナへの人道支援に支障をきたす恐れがあるとしている。
米国はイラン、北朝鮮、キューバ、シリアなどをテロ支援国家に指定。ロシアは米国がロシアをテロ支援国家に指定すれば、外交関係が著しく阻害されると警告している。

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:30:03.24 ID:GwNwOt6N0.net
ロシア弱いのがバレたのが一番痛い
例えウクライナを退けても次々と挑戦者が現れるパターンや

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:30:53.69 ID:xfF2qVyI0.net
この戦争はどうなれば終わり?
この勢いで
ロシア側に攻めていけばいーんじゃないか?
さすがにプチンも核ミサイルは撃たないだろ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:30:54.15 ID:Trlslt8p0.net
>>860
横だけどあんたの負け

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:30:54.33 ID:qGk7eEfD0.net
核兵器使ったら北朝鮮が東京に落とすハードル下がるね 60レスしてる電車コドオジ最強伝説

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:31:23.82 ID:IY13OIWt0.net
>>871
ID変えんなキショイ

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:31:30.83 ID:cfh4Ahl90.net
包囲殲滅\(^o^)/
各個撃破\(^o^)/
丁字戦法\(^o^)/

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:31:41.04 ID:zaS+KZ1u0.net
>>867
電化した線路なのにディーゼルが多いってなんのために電化したの?w
結構な線路網だよウクライナは。
んで内訳は?ディーゼルが多いって証拠があるのならわかりますがと言っているのですが。

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:34:10.66 ID:r7ySUhUm0.net
>>875
電車も乗ったこと無い人?日本も割とディーゼルあるし、電気区間をディーゼル走ってることもあるが、物を知らんやっちゃな。ディーゼル多いってお前のウィキ引用にも書いてるやん。

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:34:57.38 ID:xw+W6Rgf0.net
予想よりロシアが弱くてウクライナが
強かったんだな しかしロシアもウクライナに
こてんぱにやられるんだから屈辱だろ
日本で例えれば韓国にやられるくらいの
屈辱感

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:35:12.98 ID:alMZDB8c0.net
>>870
プーチンかゼレンスキーが失脚もしくは退陣するまで終わらない
んでロシアに攻めることはないよ、そんな余力ないしもししたらウクライナ終わる

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:35:35.14 ID:zaS+KZ1u0.net
>>876
日本の電車にも詳しそうですね。
んでウクライナの内訳はどうなんですか?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:35:40.54 ID:ccVSsbuM0.net
まあ日欧米の銭ゲバグローバリストが奴隷労働者と旧共産圏の市場欲しさに招いた危機だからな
これで日欧米も目が覚めたろ
国家体制を転換させるには最低でも100年はかかる
今のロシアならソビエト連邦を知ってる国民が死に絶えて入れ替わらない限り民主化なんて不可能

これは中国も同じ
政財界はお坊ちゃん育ちで考えが甘い

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:37:40.14 ID:Kdz8/GIR0.net
正直ウクライナは国際社会の目を気にするから組織的な虐殺はやらないと思う
現場レベルの暴走は多分あるだろうけど
問題はパニックが起きた時の事故、火災、略奪等による死者だよ
クロアチア紛争の時、クロアチア軍が攻めてくるのを知ったセルビア系住民30万人は恐慌状態に陥り慌てて避難した
その過程で事故にあったり行方不明になった人が大勢いる
クリミアは人口5倍だし脱出の手段も限られてる
恐ろしい事が起きると思う

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:37:43.78 ID:zaS+KZ1u0.net
>>870
一応ロシアには核兵器があるから西側はできる限り手出しはしたくない。
もし仮にウクライナがロシアの元々の領土を攻撃したら
ウクライナへの武器貸与は止められるだろう。
それがなくなるとウクライナも何もできなくなるからそれはしない可能性の方が高い。

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:38:26.62 ID:cfh4Ahl90.net
蹂躙戦はよ
撃ち洩らすな\(^o^)/

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:38:35.90 ID:r7ySUhUm0.net
>>879
もう一回自分のコメ読んで見よう
>>794
wikipediaにはこう書いてあるけど
“1994年時点での営業キロは、軌間1524 mm区間が23350 km、
1435 mmの標準軌区間が201 km、広軌区間は9000 kmが電化されており
(3 kVの直流区間と25 kVの交流区間がある)、標準軌区間はすべてが電化されている。
その後もいくつかの路線で電化が進められている。”

23350-201-9000=?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:39:15.66 ID:zaS+KZ1u0.net
>>884
1994年

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:39:45.92 ID:YAfVJ5cO0.net
流石に馬鹿なロシアでも今回のようにガバッと領土を奪還されるようなミスはもう無いと思うが、今のままでははジリ貧だろうな。
押し返すにはやり方変えないといけないが、士気が低そうなので厳しい。
まあ、クリミヤから逃げ出すのも賢明な判断。
露助の工作員の工作が足りないんじゃないの?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:40:42.16 ID:cfh4Ahl90.net
プーチンは投了しない\(^o^)/
https://i.imgur.com/YKU9iEU.jpg

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:41:25.73 ID:tG3blS150.net
>>69
ソース?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:41:53.26 ID:zaS+KZ1u0.net
>>886
通信の機材も丸々西側に鹵獲されてるからなかなか難しいと思う
新しい兵器開発してるって話もないし、状況見るとそんな素材も手に入らないだろうし

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:45:12.31 ID:r7ySUhUm0.net
>>885
2020 年 5 月現在、ウクライナ国鉄の資産には、57,700 両の貨車、3,883 両の客車、720 両の本線ディーゼル機関車、1,256 両の本線電気機関車、1,720 両の本線電気機関車、1,693 区間の電車とディーゼル列車が含まれている。

そう変わらん。

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:45:20.96 ID:a+3QoR8t0.net
プーアノンはプーチンは強硬派を抑制する穏健派って
ストーリーいつまで持たせる気?
強硬派という奴らいたとしてもプーチンに全責任押し付けて
逃げ切れる側にいるの忘れてね?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:45:36.56 ID:eiKGgAf50.net
>>868
キター(^o^)
テロリスト扱いになる在日ロシア人は国外追放!

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:46:38.50 ID:alMZDB8c0.net
>>888
https://www.forbes.com/sites/brianbushard/2022/09/03/my-time-has-come-controversial-chechen-leader-ramzan-kadyrov-appears-to-say-hell-resign/?sh=1826f029a727
一応辞任の可能性は言及してる、信憑性は分からん

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:46:39.35 ID:zaS+KZ1u0.net
>>890
ありがとう。
まあ半分は減らせるわな。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:47:48.68 ID:JrQsz4KC0.net
>>881
自滅はウクライナの知るところじゃないから、
その混乱は望むところだろうなあ。
そういう経験させとけば、二度とクリミア奪おうと思わなくなるし。

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:47:53.75 ID:ZqMVUtUl0.net
>>1
敗戦前の旧満州みたいになってるなw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:48:43.99 ID:r7ySUhUm0.net
>>894
100%電気止めてから言えよバカw

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:49:16.69 ID:cfh4Ahl90.net
ロシア兵逃げまくりwwwwww

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:49:31.21 ID:zaS+KZ1u0.net
>>897
なんで?

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:51:43.99 ID:vF/FDf+f0.net
>>40
ヘルソン州と繋がってないと水の確保が難しいから兵糧攻めでやられる。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:53:01.50 ID:r7ySUhUm0.net
>>899
どこから50%という確率が出てきたんだ?
全然効いてないんだが?嫌がらせレベルで相手にダメージ与えたと自己満とかまるで半島人じゃん。ああ、ロシア人は白い半島人だったな。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:53:46.52 ID:HMf2eCQ30.net
プーチン襲われてた?!

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1570125860971376641?s=46&t=9H_0s0puWKwOOXeg8hcVOA
(deleted an unsolicited ad)

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:54:08.12 ID:mfou2LO/0.net
フェイクニュースだらけだ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:54:38.76 ID:IY13OIWt0.net
>>900
ダム壊したもんだから
何回もクリミア水没してたけどな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:54:41.12 ID:zaS+KZ1u0.net
>>901
電気列車止まるでしょ? 物資だって人材だって減るわけだし
抑止力じゃん

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:55:00.41 ID:alMZDB8c0.net
夏ぐらいまではロシア側が有利(事実かは置いといて)みたいなニュースも多く聞いたが、最近あまり聞かなくなったな
そういう煽動も厳しくなったか

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:55:25.86 ID:fCjLn/hW0.net
>>1
売れるの?

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:55:52.49 ID:r7ySUhUm0.net
>>905
100%止まらんかったら動いてるだろ。いちいち頭悪いよな。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:56:12.06 ID:5ho6pS6/0.net
プーチンをmixiに招待しよう
友達たくさんできたら我に返るかも

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:56:18.78 ID:jsvGLzeB0.net
ロシアは勝ってる
これはフェイク

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:56:52.20 ID:ycmNVH650.net
これ朝鮮戦争でもそうやったが後進国や弱小軍事力国でもいざ戦ったら支援してる国と実は戦ってる訳で今回ロシアは弱くないんやがウクライナのバックが米英ポーランド・ルーマニアなんよ!しかも攻める側はかなり不利で圧倒的な戦力差があって勝てるかどうか
シリア戦争ではシリアは弱いがバックはロシアやった、反シリアは米英NATOやったが守る側やったから勝てた訳、通常戦力ならロシアは厳しい、核を使ったら勝つけど勝った後の世界での立ち位置がどうなるか解らないからプーチンはなかなか核を撃てないんだろうと思う

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:57:23.16 ID:zaS+KZ1u0.net
>>906
ウクライナの東側とクリミア半島含めた南側取られて
ずっと両軍がこう着状態だったからね。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/
ここでスライドすればどういう戦況なのかわかるよ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:57:49.37 ID:zaS+KZ1u0.net
>>908
ゼロか1かでしか考えられないの?

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:58:07.42 ID:fAvOSEON0.net
プライドと領土を失ったプーチンが次やるとすれば・・・

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:59:05.88 ID:hhBdd53p0.net
日本もインバウンドはもう無いしな

需要と供給のウソもバレてる
産地偽装やら あぁゆうの

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 04:59:29.65 ID:r7ySUhUm0.net
>>913
お前だろ。動いてるのにダメージ食らってるとかアホなの?

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:00:05.32 ID:A7WeMbQD0.net
北海道に来るロシア人は態度がデカくて偉そうだけど
最近は気まずそうに、居心地悪そうにしてるな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/15(木) 05:00:07.64 ID:3z0hfG0C0.net
>>914
核は周りが許さんだろ。まあそう期待するしかないが。

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200