2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仙台】「保健室はお前のためにあるのではない」 男性教諭が叱責 男子生徒は不登校に [シャチ★]

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:17:31.93 ID:a1zYIU880.net
すみません。急ぎなのでここで教えて下さい。
バイトで部品の購入をしたんですが、その際に領収書を発行してもらい事務の人に渡したんですが、通常このお金っていつ自分に戻ってくるのですか?
給料日でしょか?

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:17:33.22 ID:guTBDlxU0.net
大人でも、仮に社内で虐められたり、虐げれたり、パワハラ受けたり仕事で失敗していづらくなったり、うつ病発症したりしたら会社辞めるだろ?

保健室だけでも、必死に来ている子供を批判するなら自分はなにがあっても社員からハブにされても、今の職場に強制的に出社したらよい。子供は大人よりはるかにデリケートなのに、嫌ならやめるという選択肢はないからな。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:17:35.75 ID:p6ag6PXq0.net
学校とか無くせ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:17:40.37 ID:DykYeVCH0.net
ゆたぼん症候群やんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:17:42.11 ID:9UO+YbMw0.net
甲子園は清原のためにあるのか?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:17:51.32 ID:VxQ4MMu10.net
>>495
社会に出たら職種によっては病気怪我で退職しなきゃいけないのに
病院行って治らなかったら病院に行き続ける意味ないって思う?
病院変えた方がいいこともあるしそのままで治ることもあるしさあ

学校も病院も変なとこは行かない方が命拾いするってのはままあるけど
この場合はまあ保健室までは行けてたんだし

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:17:54.87 ID:Lk3kZDdg0.net
なんか、ひ弱な子どもが多くなったな

ワイの時代なら、クラスの半数は不登校になっているレベルだわ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:17:57.51 ID:3hCMpIDP0.net
>>468
何が言いたいのか分からないけど
子供に学校に通わせる理由は社会性を学ばせるためでしょ?
生きるとは何かみたいな哲学のために通わせてるの??
馬鹿なこと言ってんじゃないよ

どうすんの?
この社会性を学ぶ場から隔離された子供の将来は?

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:18:06.29 ID:gqhrlRLl0.net
お前だけのためにあるのではないってある意味で本当だもんな。子供を甘やかしすぎなんだよ。理不尽な理由で教師が責められて。おかげで、教師志望の学生がいなくて定員割れ起こしてるそうじゃないか。

女や子供をあまりにも甘やかしてるんだと思うわ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:18:12.17 ID:ybHj/zOK0.net
おまえらは保健室にすら登校できなかったもんな

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:18:17.98 ID:2ngl0NCN0.net
本人が満足してるなら卒業までは保健室に任せておけばいいのに
そういう生徒を無理に教室登校させる方がよっぽどリスクあるし面倒だと思うが

どうせやる気ないくせにこういうときだけイキがる教師の意図がわからん

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:18:32.67 ID:2RjUhpqR0.net
お前の保健室は俺の保健室になったから

脳が破壊される

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 15:18:47.72 ID:GQpPcoXQ0.net
保健室以外ってないのか

550 :名無しさん@13周年:2022/09/14(水) 16:46:04.02 ID:Wq+uXVDOM
別室登校があるけど、子供一人にはしておけないから
誰か付けないといけない。
ゆとりがない学校だと嫌がられる。

551 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>538
うつ病発症したら休職するだろ?いきなり辞めんの?ブラックなの?

552 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>537
戻ってくるけど経理担当の処理能力次第で何時になるかは分からん

553 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仮にイジメがあったとしても、学校卒業したら教師は守ってくれないからね。イジメられやすいと自覚のある子は自分でなんとかしなきゃいけないんだと思うわ。冷たいようだけど

554 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>546
この手のレスするやつは結局不登校児を馬鹿にしてるって気付いてるのかねw
保健室登校してたボキの方が偉いんだ!www

555 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺が昼寝する場所

556 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>544
保健室の方が家よりまあ社会に近いよ

人によって何がいいかは別だろうけど

みんなロボットみたいに一律だと思ってた?

557 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教師が正しい
もうさ不適合者を面倒みる余裕は日本にない
切り捨てよう死んでくれ

558 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校とか来てないのと変わらんやろ

559 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校してても怪我だの何だので人は来ないか?
それは平気なんだろうか
いつも謎

560 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室は他に使う人がいるんやから家からベッド持ってきて校長室登校でもいいのでは

561 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
凄いな~教員免許更新制度廃止だっけ?

562 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは考えさせられるなあ

563 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなひ弱な子どもが大人になって、
膨大な赤字国債に立ち向かうことが
できるとは思えないわ
生活保護もいつまで、続くかわからんのに

564 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>522
スレタイのもじり

565 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>546
むしろ保健室って何故か陽キャどもがキャッキャしてたイメージ

陰キャの俺たちは学食裏の東屋でダンゴムシ

566 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
正論では?
いいじゃん
保健室登校するくらいなら不登校で家で学習してたほうが効率がいい
誰も損してない

567 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、職員室でも良いよな。こういう奴は大人相手の方が気が楽だったりする

568 :ひらめん:[ここ壊れてます] .net
>>1
エロゲーやエロマンガで保健室で
生徒と保険医がセックスって多いけど
ほんとにあるの?
(´・・ω` つ )

569 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>544
家に引きこもるよりは社会性付くだろ
完全にドロップアウトさせるよりマシ

570 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>537
組織によって違う
その事務の人に聞くがよろし

571 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自分が中学生の時は保健室は不良の溜まり場だったので保健室登校する余地などなかった

572 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>557
でもさ
今の日本に不適合ってことは
まともかも知れないよ?

573 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>270
学校ごときで逃げてたら生きていけないだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>282
あぁ…リタイア生活か
若い時ならいいけど年とって親も兄弟姉妹も縁遠くなって友達も少ないだろうし…

ぶっちゃけ素人考えで子供っぽい発想だと思うけど
こうした適応障がい者が勉強と障害を克服するカリキュラムっていうのかなそういう施設を作る事は無理なのかな

575 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この中学生は将来生活保護受けなさい
頭チンパンの世の中のゴミに復讐する良い方法だよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室の先生と喋りたいって奴もいるだろうし
保健室登校自体がよくわからない

577 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
多目的室に名前を変えよう

578 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
厨房かよwww
正解は何なんだ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学年主任「保健室登校されるなら登校拒否でいいんだわ」

580 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室じゃなくて、不登校教室をつくるべきやね

581 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>573
学校のほうが仕事より逃げにくいぞ?
選びにくいし

582 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
切り捨てたいならむしろ黙って保健室に置いておく方がいいと思うが
引っ張り出したいのか嫌味を言いたいのか
意図が意味が分からん

583 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
公園に住んでる乞食に公園から出いけ言うのと同じに感じるんだが

584 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>563
そんなん子供たちが大人になったら自分たちで解決すりゃいいよ
俺たちは子供たちが健やかに幸せに暮らせるように頑張るだけ

585 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>566
一日一度でも家族以外と会話するだけで
社会性への影響が全然違うんだそうな。

586 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室でお茶を濁してたのに無意味に問題大きくして迷惑もいいとこだな

587 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>552
そうなんですか。じぁ取り敢えず通常は給料日に一緒に支払いされると思っていいんですね?
分かりました。ありがとうございます

588 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今時は保健室にメンタル系をケアする専門家が居たりする
実際問題、子供より教師のメンヘラ率の方が高い

589 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校してるガイジいたよね
家にいろよ気持ち悪い

590 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>保健室登校

なんだこれ(´・ω・`)

591 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>568
あのジャンルにかかれば、セックスできない場所などないけどな

592 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
難しい問題だね

593 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのうち保健室巨大にしないと溢れちゃいそう…

594 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保険室登校を事情を知らなかったとしても、生徒自身に何の事情も聞かずに先入観だけで叱るのはいかんわな

595 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>581
不登校で一度も出てこない奴なんかクソほどいるやん

596 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>568
高校だけど実際にあったわ 童貞の治療が流行ってた

597 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
体調不良やら怪我した人が使いにくいとかあったのかもな
併用しないで他の部屋使ったらどうだ

598 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特別養護学校とか行けよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
知らないにしても普通は事情を聞くわな
生徒からの意思伝達が不明瞭だったのかも知れんが

600 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この教師の叱責がどんなもんかわからんし面と向かってはダメなんじゃないかとも思うんだが
保健室登校の子がいるから保健室に行きにくい子もいると思うんだよなぁ

601 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>595
いろんなケースがあると思うよ
じゅっぱひとからげ思考だと
人生が狭くなるよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも保健室登校の意味が分からん
本人に合った学校に移った方がマシでは

603 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
企業にも保健室を設けてそこに出社する事を認めろよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>570
組織によって違うんですか。
僅か4000円程度の部品なので、聞くのも恥ずかしくて聞けません。
自分に取ってはカツカツなので今すぐ欲しい所ですが、取り敢えず給料日まで待っときます。
ありがとうございます

605 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
なんで全くないとか分かるんだよw

606 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>569
それわざわざ嫌がってる学校じゃなくてもよくね?
保健室で何が学べるの?

引きこもらせて両親が義務教育レベルの勉強教えて足りないところを月に数回でも家庭教師でも雇って
規則性や社会性養うならプログラミングスクールでもスイミングスクールでも子供が興味持つ場に通わせて社会性養えば?
それすら嫌がるならもう親は何もやらんでいいレベル

607 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室ではなく自習室を作ってそこに通うようにしたらいい

608 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>573
子供にとっては家と学校が世界の全て
大人になれば世界は広いってのがわかるから逃げ場を見つけることができる
未来ある子供の将来をもう先が見えてる中年壮年の大人が決めつけるのは良くないわ

609 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>600
いずれにせよ学校の配慮が足りないのを
生徒のせいにして叩くことじゃないわな

610 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>164
そう思う。具合悪くてグッタリしてる時に保健室登校の子達がいると邪魔

611 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ガキが居ない職員室は落着く

612 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>584
老後を現役世代に頼ることができなくなるぜ

613 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室以外に場所を作れないのかな?
体調悪くて寝たい時とか、それこそ年頃だから生理痛で来た女子とか、保健室登校してる人がいたら嫌じゃないのかね

614 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>605
自分のクラスのことくらいはわかるわ
他のクラスは知らんよ?

615 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>587
いや給料とは個別に突然返って来る可能性もあるよ
先ずは勤務先の担当者に聞きなさい
それが気不味ければアルバイトの同僚に聞くか

616 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのままにするのも生徒の為にならんと思うのだけど、怒るのは逆効果だろ

617 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室が占有されることに憤った先生が文句を言いに行ったわけだろ
問題は学校側がこういう生徒の居場所を確保できていなかったことにある
そんな余力あるのかは知らんけど

618 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
親とその子でどうするか決める話しだわな

619 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>603
異動とかあるでしょ

620 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室までは来れる
そこを取っ掛かりにしてやがては教室で授業を受けられるようになろう、って為の第一歩の場なんだがな
それを奪うような事言ってしまったらそりゃ学校行けなくなるよ
この学校は他に空き教室を用意しておくとかしてなかったのか?

621 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校の機会を奪うために生理痛女子を利用してるな?

622 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>567
中学の時夏休みの宿題やらなかったら
全部終わるまで毎日職員室でやらされたわw
顔見知りの先生なんかは普通に話しかけてきてそれはそれで面白かったけどな

623 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
精神論・根性論

この男性教諭は何歳かね?

624 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中学の時に同級生のサッカー上手いイケメンが部員たちと揉めてクラスでもハブかれちゃって
保健室登校みたいになってたんだけど

ある日の放課後、絆創膏貰いに保健室行ったら
そいつが心配する女子達と保健室でハーレム状態で談笑してて
鼻水垂らしながらイケメンすげぇと思った記憶がある

625 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
女子生徒なら手のひら返してたろこいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

626 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
色々事例研究で出てるのは大体手遅れになる前なら
環境が変わると一気に改善するんだよな。

環境の側が自分は一切変わりたくないって駄々こねてるだけで。

627 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>608
いじめられて不登校なりかけた弟はずっと引きこもってフリーターやってるわ
学校ごときで逃げてたら一生逃げ続けるやん

628 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>568
美人の養護教諭自体が都市伝説だろ
小中高全部おばちゃんだったわw

629 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
人大杉になったらどうすんの

630 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校行かない言い訳を与えたらダメだわ

631 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そのまま一生引きこもってろよクソガキが(´・ω・`)

632 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>603
大きな企業の専属産業医になれば毎日保健室に出社できるぞ

633 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>627
日本から逃げたいわ

634 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>615
そうなんですね!
ありがとうございます。聞きやすい人が居るから聞いてみます。

635 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
疑問なんだが、不登校と、保健室登校はそんなに違いがあるんだろうか?
むしろ家に居て自主学習した方がよいんじゃないか?

636 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺が学生の頃はグレている生徒のたまり場みたいになっていたな
あれはあれでカウンセリング的な意味合いがあるから、不登校とかそういう生徒のためにもあると言わざるをえないわ

637 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いつまでも、逃げて生活できんからね
苦しくても乗り越える力をつけないと

家庭教育の失敗だろうな
自己肯定感を小さい頃から育てる
教育が欠けているんだよ

親がメンタルだと、その傾向が強いらしい

638 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>633
逃げる国がねえ🥺

639 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室の構造にもよるが、女子とかは使い辛いよな

640 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仙台市立鶴谷特別支援
「心身の調和的な発達を図ると共に,健康でたくましく生きる力を身に付けた児童生徒の育成に努める」
ことを目指して,日々の教育に当たっています


こっち行けよ

641 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
この子が保健室にいるせいで他の子達が保健室を利用しづらいってクレームでもあったんじゃないの
他の子達の事も考えてやらないと

642 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>635
外部の人間と一日一度でも会話することに意義がある。
精神衛生上の問題らしい

643 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
フリーターは引きこもりじゃないわな
冷たい姉ちゃん兄ちゃんの心を正すために生まれた仏様かもしれんぞ

644 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校とか今の保健室の先生は負担半端ないな
給料倍もらってもいいよ

645 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>635
家にもいたくないかも
経験ないから、想像もできん

646 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>460
実際「甘え」が多すぎるからな
涙が止まらなくて手足が震えて出勤前に倒れるなら仕方ない
そこまでなっても次の日来れるとかきくとこあるしな

647 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
自己愛でしょ。最高責任者の校長の気分で叱責、でも考えてみれば自分が勝手に決めることじゃないと気づく、気づかねぇか自己愛は

勝手に交通整理してるおっさんとか…「おいそこだめだぞ、下がれ」←お前誰? みたいな、案の定警察に「あなたも下がって下さい」と言われる様な奴

648 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教師は親に転校を勧めろよ
ぶちゃけ迷惑って言ってやれ

649 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校って知らないが
登校とともに保健室で寝るの?
保健室で勉強するの?

650 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>644
しかもまともに学校も通えない半ガイジのお世話
精神やられるわ

651 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
高畑勲は、本作品について「反戦アニメなどでは全くない、そのようなメッセージは一切含まれていない」と繰り返し述べたが
(「決して単なる反戦映画ではなく、お涙頂戴のかわいそうな戦争の犠牲者の物語でもなく、
戦争の時代に生きた、ごく普通の子供がたどった悲劇の物語を描いた」とも)、
反戦アニメと受け取られたことについてはやむを得ないだろうとしている。
高畑自身はこの映画を心中物として描いており「戦争の悲惨さを出すんだったらもっと激しくやらなければおかしいんじゃないか。」と述べている。

高畑は、兄妹が2人だけの閉じた家庭生活を築くことには成功するものの、
周囲の人々との共生を拒絶して社会生活に失敗していく姿は現代を生きる人々にも通じるものであると解説し、
特に高校生から20代の若い世代に共感してもらいたいと語っている。

また、「当時は非常に抑圧的な、社会生活の中でも最低最悪の『全体主義』が是とされた時代。
清太はそんな全体主義の時代に抗い、節子と2人きりの『純粋な家族』を築こうとするが、
そんなことが可能か、可能でないから清太は節子を死なせてしまう。しかし私たちにそれを批判できるでしょうか。

我々現代人が心情的に清太に共感しやすいのは時代が逆転したせいなんです。

いつかまた時代が再逆転したら、あの未亡人(親戚の叔母さん)以上に清太を糾弾する意見が大勢を占める時代が来るかもしれず、ぼくはおそろしい気がします」と述べている。


お前らはクズ。
弱いものイジメの材料をヨダレを垂らして探し回ってる

クズよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室ってDQNの溜まり場で授業さぼってる奴がいく場所やと思ってたから行ったことなかったな。

653 :ひらめん:[ここ壊れてます] .net
>>591
たしかに

>>596
いいなーくわしく

>>628
うちもおばちゃんだったわ(´・・ω` つ )

654 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
センサイー
病気なら支援学校へ

655 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
非正規は全てフリーターらしいな、まあそりゃそうだw

656 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
同じ市内に特別支援学校あるのに
そっちに通わせないんだよ

657 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
好きにしたらええんやで

658 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>620
保健室登校を取っ掛りにしてそこからどれだけまともに登校できるようになってんの?

想像してみれば分かるけど
保健室登校してるやつがたまに授業に出たところで白い目で見られるのがオチで普通登校してる子供がその子を相手にする訳ないじゃん
余計に疎外感や絶望感に苛まれるとは考えないの?
優等生タイプの子に守らせる障害児パターン?

ぜんぜん子供のためになってない
なぜ子供を二度と這い上がれない崖の下に落としてしまうのか

659 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ保健室でも来てくれたほうがいいってことだよね

学生時代いじめが原因で転校してきて
旅行で班分けしたけどずっと来なかった人のこと覚えてる
そもそもうちらいじめてないからそういうときだけ来て
楽しんでもらっても良かったのにって思ったわ

660 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>640
そういうのはやまゆり園レベルとかもうちょいマシぐらいの子供が行くところ
この生徒は対象外だろうな

661 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>648
不登校児叩き出すなんて責任取りたくない学校がやるわけないやん

662 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
奴隷が鞭打つ
そんなんじゃ社会でやっていけない

そんな社会でやっていくより
社会変えようとか
優しい心でみんなで楽しもうとか
考えないんやな

663 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そろそろ不登校用に精神病支援学校作らないとな

664 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健の先生は彼にとっての避難所であり
適応障害には唯一社会と接点を持てる大切な場所
それでなくても忙しい現代人には息抜きが必須
やっぱ昭和のオッサンはダメだな

665 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ行かんわな
こんな老害の所なんかさ

666 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>660
どう見ても対象だろ
クラスに居られないって相当ヤバいぞ

667 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>658
殺伐とした学校生活送ってたんだね

668 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>652
小学校も中学校も保健室の先生は熊みたいな女の人だった
中学なんてなぜかグラサンしててダンプ松本みたいで常時棒持ってた
ドラマに出てくる色っぽい保健室の先生に憧れた

669 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも保健室なら登校できるという心の闇をどうにかしなさいよ

670 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校って一体なにするの。
部屋も狭いだろうし上級生DQNに絡まれる可能性大だし。

671 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>6
気付く範囲では無いな
グループ内での仲違いや人の輪に入ってこないボッチな子はいたけど

672 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
事実だけどな
学校で教育受けてる言わばお客様状態の間は甘え腐ってればいいと思うけど、
社会に出たらそんな甘いもんじゃねえじゃん
学校は社会に出るための訓練だからな、それ放棄してりゃいずれ詰むんだけどね

673 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>666
その違いがわからん人の方がやばい
ギリケンが多すぎるから
不登校が増える

674 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>455
得手不得手と自分だけ特にできなかったことはちがうよ
ピアノが弾けなくてもなんとも思わんが字もろくにかけない、挨拶も満足にできなければ恥ずかしい
クラスに出て授業を受けられないのは本人にとって後者に近いだろう

675 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
インターネットの学校トーク、マジハッピーな青春を送った人と地獄に毛が生えた青春送った人でぜんぜん違うんだよな

676 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うーん自分のメンツのために生徒を追い込むカスだよな

677 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
意地悪なギャルがハブられて保健室登校してた。中学生なのに年上連中と酒飲みしてたり、今は知らないけど真っ当な生活はしてなさそう

678 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
心の広い優しい人が多いと
不登校は減る

それだけ

679 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>666
そんなレベルじゃない子供用なんだよ

680 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>22
人の苦しみが分からないゴミに何をいっても無駄

681 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゆたぼん親子とかホリエモンも学校行かなくて良いって言ってるんだから無理して行かなくて良いよ
それで人生終わってもそいつらを憎めば良いだけだし

682 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ウチの姪が休み時間は保健室に行ってると言ってた
大人くさい性格だから同級生より話聞いてくれる大人がいいんだろうなと思う

683 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校って、生徒に知らなかったは通用しないと言うのに
自分は知らなかったって言うんだな

684 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室占有してたらそう言われてもしゃーない
保健室登校してある程度たっても復帰出来ないなら
辞めて下さいよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いや来ない方がマシだろ
それの面倒見せられる方が病気になるわ

686 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特別支援学級って発達障害とか軽い知的とかないとダメなんだっけ
空いてる教室でも使わせてやりゃいいだろうに

687 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
用務員さんのおじさんのとこにずっといたなあw
TVつけてお菓子もジュースもくれて。他の生徒には内緒でw

688 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>530
ほら
決めつけてる

689 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室に登校しても意味ない。まさに正論。

690 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>669
環境が変わればどうにかなるレベルなんだろ
どうにもならない奴は引きこもる

691 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
精神根性バカが教師になったのか・・・
今の時代にまだこんなノリの教師がいるのな

692 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教室か健康に問題が有るから保健室に登校させられてるんだろ
占有ってなんだw

693 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
心の狭くて思考能力もが中途半端でさらに意地悪っ子が多いと
イジメや不登校が増えて先生の負担が増える

この当たり前に気づかない人が多いとさらに不景気になり国が傾く

694 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺の中じゃ保健室には熊みたいなゴツい先生がグラサンして手に棒常備してて威圧してくる場所なので近寄れない

695 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>663
こっちのほうが現実的だと思う
スレタイの男性教諭じゃないけど
保健室って怪我や病気のみんなの緊急時の場所でしょ?
なぜいじめられっ子や耐性なしの精神病気質の子供だけが特別待遇で占有する場所になってんの?
他の子がいざというとき使えないじゃん
普通登校してる子を守る場所はどこになるの?

696 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
統一教会文科省でしょ。
保健室登校なんて迷惑なだけ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>669
心の方ならまだいいけど教室の方が闇だったりするからな。

698 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>684
うわ
嘘でも書くな

699 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>679
俺には保健室でウジウジしてるやつより支援学校言ってるやつのほうがまだましなんじゃねーのって思える

700 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>678
社会に馴染めない奴や虐められる奴は必ず一定数出てくる
不登校がいるかどうかは親が甘やかして不登校を許容するかどうかだけだよ

701 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こういう障害児ぽいやつの中にギフテッドがいるかも知れんだろ。
取り敢えずチェックしろ。

702 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校とかあるの知らなかったわ

703 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校って不登校か教室登校の中心あたりなのにアホだろ

704 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>699
障害者見たことないのか

705 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
え?なんで保健室でどうやって授業を、受けるの? その子だけリモートしてんの?

てかなんで教室に入れないのかわけんかめだよな完全に脳障害とか?

706 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
家に引きこもるよりよほど健全なのに。学年主任にもなってこういう考えを持つとか教師は常識がない。こんな当たり前の知識勉強しとけヨ。

707 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学年主任の男性教諭「おい貴様!!教室へ戻れぇ!!」

708 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>700
薄い
薄いわ
この社会好きか?
これでいいと思う?
完璧か?

709 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうさな
身体の具合が悪い子にとっては
保健室登校者は確かに邪魔だね
カウンセリングルームかなんか作って
そこにいさせるか…
だがそれを誰が監督するかって話になるな

710 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室より図書館登校させれないのかね
校長か教頭あたりに見させて
せめて勉強だけでも人より頑張れば卒業後の人生では一転する可能性大きくなるし

711 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教師の言ったこと間違ってはいないからなあ
元々不登校なら元に戻っただけだしなあ

712 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
障害児は病院か施設へ行くべき。
保健室で授業受けてるの?

713 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
金八の第二シリーズの1回目がこんな話だったな
進学校に進んだはずの教え子が何故か福岡の
思春期内科に通院してる話聞いた金八が会いに行く
教え子から「先生の言葉が教訓になった」って
言われるが、思い出せず東京に帰ろうとするが
博多駅で最終ひかりに乗り遅れそうになり
地元の仲間(海援隊の二人がカメオ出演)に
「なにしょっとか、早よせんか金八」と
急かされた事で、その教え子が前の学校で
金八に指導受けようとして、前の生徒が
ノロマで時間掛かってるのにイラついて
早くしてくれ、とせっついた生徒に金八
が「地球はお前中心に回ってるんじゃない」
と叱りつけた事だったって話

714 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>690
>>697
もしそれらなら、転校で問題解決するはずなんだけどね。

715 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
精神的な問題なら学校外の習い事教室みたいな居場所紹介してクラスへの意識下げてみては

716 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
よくわからんが保健室登校の子がいても他の子が病気や怪我で保健室使えるなら別にいいんじゃねえの

717 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>643
フリーターでも自分で選んだ仕事やってんならまだマシで親父の働いてる会社にコネで潜り込んでパートやってるこどおじやぞ
ニートよりはマシだが親父が定年だけど残って続けてるだけで親父辞めたら普通にクビになりそうな危うい立場
仮に今のパートみたいのやめても資格も何もねえし職歴も人と関わらん倉庫番みたいなもんだから詰んでるわ
音楽関係やりたかったみたいだけどぶっちゃけ才能がなくてな…
まだそれ系の仕事就いてるなら転職する時に言い訳もきくけど何もないのと変わらん

718 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>709
待って何で邪魔邪魔ってみんな言うけど

ベッドはいくつもある

719 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>693
これこれ
結局自分の首絞めてるのに気づかないのかね

720 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
養護教諭資格は一般の教員のように教育指導してもいいのだろうか

721 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>704
見たことあるから言ってる
何を言ってるかわからないことはあるがコミニケーションを取ろうとしてるのは理解できる

この保健室に居るのはコミニケーションを取る気がないのだろう

だから障害者以下と思ってる

722 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
ぶん殴れよすこしは

723 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中学なんて楽しくて毎日何して遊ぶかしか考えてなかったわ

724 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中途半端に保健室行く意味あるか?
中学とか祭りと旅行以外ほとんどいってねえわ

725 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>710
図書室ならいいね
図書室の司書、暇そうにプラプラしてたもん

726 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>718
待って

ってJKかよw

727 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校に行きたくないんだから行かせちゃだめだな

保健室で自殺したらどうすんだよ

728 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校とか
誰のためにもならないものを作った今の日本の教育現場がおかしい

なんだろうな
子供のためじゃなくて
不登校児を抱える親のために作った制度に思える

完全にズレた教育

729 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
気持ちはわからんでもないが実際に叱責するのは理解できない

730 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>724
かわいそう

731 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺の知ってる保健室はリア充のたまり場で不登校の俺が近づける空間じゃなかったな

732 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>721
そういう基準で決めることではないんだよ

733 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>717
アリさんはキリギリスを見捨てるか
食べ物分けてあげるか

貧乏神のふりした福の神かはたまた?

それはあなた次第です‼︎

734 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>715
今はそういうのあるんじゃないの
同窓会のとき定年の先生がそういうのやってると言ってた
学校も出席扱いになるらしいとか

735 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>726
ちょっとこう雰囲気出そうかなあってな?

736 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室の先生ってどんな資格が必要なの?
一般用医薬品は出してくれるけど看護師ではないよね
学校薬剤師でもないよね

737 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>708
絵に描いた餅だな
世の中完璧なんてものはない
完璧だと思ってもどこかに弱点があったり無理がたたって歪みが生じる
メリットがあるならどこかにデメリットもあるのが世の摂理
だから人間何やっても良いんだよ
どうせなんとかなる

738 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室で勉強させたらいいだけなのに

常識を破れない柔軟性の無いバカが正義振りかざしてる

本当にあんたらは クズ

739 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>714
解決すると思うよ
こういう子は過疎の中学校とか良いと思うんだよな

740 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いじめられて性格歪んでも誰も助けてくれないから来世に期待するしかない
いじめた奴らは立派になりいじめられたらそこで時間が止まる国だぞ
恨みは消えない

741 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>727
行きたいけど
教室には入って一緒に授業受けたいけどできない

これは
コップから水を飲めなくなった女性
フロイト
でググってみよう

関係ないかも知れないけど
あるかも知れない

742 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校という制度が間違ってるのに

743 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>708
誰かがお前のために社会を用意してくれてる訳じゃない
お前もこの社会の一部なのだと理解させるのが親の仕事では

744 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
せっかく学校行ってるのに
保健室じゃ休み時間に友達と遊べないじゃん

745 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>732
集団行動ができないやつは特別行けよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんなんでいちいち騒ぐなや
だからクソガキがつけあがるんだよ

747 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小学生の頃から発達ぽいヤツが中学からは空気の読めなさからはぶられて登校拒否って多そう
小学生の時から支援級とか行ったり療育受けてたら登校拒否ならなかったかもしれないのに

748 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中学くらいだと体のことを相談したい女子が保健室に行くからなあ
男子生徒がいると邪魔なのはわからんでもない
うちの学校は不登校気味の子のための専用クラスがあったけど進んでたんだな

749 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
アンタはただ「楽」してる怠け者でしょ
問題から逃げてる卑怯者
おそらく今お前の人生もろくなものじゃない

だからこんなとこで弱者を探してる

750 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>737
不登校でも保健室でも認めても認めなくても
親が病んでてもクソでも居場所あるようでなくても
生きていこうみんな仲良くしようよ

751 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>627
辛かったら逃げればいいよ
犯罪にさえ走らなければ逃げようが社会にもたれかかって生きようが構わん
そもそも人間なんて生きてるだけで大なり小なり迷惑をかけてるんだから

752 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>736
以前は看護学校出てから養護教諭の専門学校に行っていた
今は看護大学でも取れるかも

753 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
社畜に意見聞いても甘えとしか言わんよ

754 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>743
大自然の恵みのありがたさ
人間のおろかさを先に教えたら
失望も小さいかな?

755 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>718
それで何の問題もなかったらこんな記事は出てこない

756 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>736
看護師資格取得→保健師試験→保健師

757 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>745
知的や発達の具合を見るんだよ
コミュニケーション能力ありきでは判断しない

758 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>755
そんなところまで読み取れないよう
裏知ってるの?

759 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも無理に学校行かなくてもいいんじゃないの?
親的に困るから問題にしたの?

760 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室でも学校来てるだけええやん
うちにも二人ぐらいてそこで自習してたぞ

ほんと日本の組織は柔軟性というか臨機応変って概念がないよな

761 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>738
保健室登校児専用に教師を別途雇うってこと?
それもう保健室じゃなくね?
そこまで特別待遇する理由はなに?
学校側のメリットは?

762 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>736
養護教諭だよ

763 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>757
集団行動できないやつは特別行けよ

764 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺がガキの頃とか学校で愚かな遊びして怪我したときぐらいしか保健室行かなかったな…

765 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中学校の教職員など地方の教育大卒だろ 頭悪そうな教師が義務教育の間、目立ったが
そういうことだ 

766 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
仙台は学校がいじめ自殺隠匿しようとしたりちょっとおかしいよ

767 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>761
はぁあああああああ。

なんでバカってすぐ極論に結びつけるんだろう?
知能の低いバカと話したくないんだけど
もういいかな?

768 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校ぐらいから逃げるなとか言ってるやつは、旭川とか見ても同じこと言うのか?

769 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>760
部屋変えて自習できるなら
それもう保健室じゃなくてもよくね?
なんでみんなの保健室奪うの?

770 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
昭和のころなら何も問題にならなかったのになあ

771 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>733
つか音楽系の才能ないのに音楽やりたい奴ってどこ行かせりゃええんや
最初から趣味として割り切ってりゃいいのに何で学校通いたかったのか分からん
どうやって飯食ってくかとか何で考えないのか不思議でしょうがないわ
親兄弟にどうにかしてもらえばいいやって舐めた考えならさすがに見捨てるわ

772 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ずっと保健室にいたらプールの時間とか
女子更衣室覗きに行くとかできなくなるけどいいのか?

773 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>763
これだな
できないなら特別支援学校にいけ

774 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>763
それは仙台市に言えばいいよ
そんな基準では判断しない

775 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>764
友達と身長測りに行ってたわ

776 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校だけどめちゃくちゃ勉強してテストの日しか来ないでテストの点だけトップレベルにいいのと
毎日学校に来てリア充で友達たくさんいるけどビリレベルのアホだとどっちが人生成功するんだろ

777 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こんな馬鹿なのが学年主任なん?
>>759
親に責任転嫁?
学校関係者が
サボって保健室から
5ちゃんじゃねーだろうな?

778 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
引きこもりとか生活保護とかってさ将来の自分の子供達の負担にしかならんぞ
せっかく納税してもそんな非生産的な人達を養う為に使われるとか悪夢すぎだろ

779 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室使いたい他の生徒の迷惑になるかもって親も考えられんのだろうか
仙台なら不登校の子達が集まるフリースクールあるやろ

780 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>9
一部の保健室登校の生徒に保健室が占拠された結果、
本当は保健室登校したい生徒が不登校になり、
体調悪くても保健室登校の生徒が怖くて保健室に行けない生徒が増加した学校なら知ってる

781 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
このスレだとイジメもイジメられる方が悪いとか言い出しそうだな

782 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>751
転校なりすればええやん
適応障害なんてストレスの原因になってる奴が必ずいるし

783 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>769
学校によっては自習室への登校とかもあるよ。
保健室で済ませるか自習室作るかその辺は学校側都合。

784 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>779
フリースクールだと出席に入らないからねえ

785 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
社会に出たら圧倒的に後者だな

786 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ昭和の生き残りみたいなのがいるんだな

787 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
どっちも上手く行かない気がするけど会社経営とかしだしたら跳ねそうなのは後者かな

788 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>767
相手をバカだと罵る前にまともに反論しような
頭いいんだろ?
反論できないなら尻尾を巻いて逃げるがいい
議論一つできない負け犬め

789 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
小学校は情緒級があるからそういう場所作って専門家置かないと
ただの中学教師に荷が重い

790 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
すっげーいい方法考えたんだけどさ
教室に「マジックミラー号」みたいな空間を設置しておけばいいと思うんだよな

〇〇〇__
〇〇〇|●←ミラーの中にいる不登校生徒

こういう感じで
そしたらミラーの外にいる生徒たちからは存在が見えないが
中にいる不登校生徒からは、皆が見える!
なのでみんなと一緒に学校の教室にいて、授業を受けてる気分を味わえる上に
話しかけられる、見られる不安もないから安心して過ごせる

791 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>783
貧乏自治体は自習室登校担当教員を配置する余裕がない

792 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>784
なるぞ

793 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
コミュ力ないと社会ではなかなか通用しない。

794 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>783
じゃあそれは保健室登校とは別物だね

795 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>789
中学もあるだろ?
仙台はないのか?いやーまさか

796 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
中学で保健室登校の進学先はどうなるんだろ
高校いってまた保健室登校?

797 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>780
それも学校側が対処するべき問題だろ
この生徒は悪くない

798 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ゴミ許容は要らない

799 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
日本あるある
規格外は排除しちゃえの法則
あるある探検隊

800 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
可愛そうとか認めると、のぼせ上がって似たようなゴミが増えるんだよ!

801 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生徒のメンタルケアも業務の内だろうに酷いな
サボれないから邪魔だったのか?

802 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>752
看護大学で養護教諭とるのは大変だよ。
教育実習行く余裕がないから、5年間大学に通うことになる

803 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>790
そんな楽しい空間を独り占めにはさせんよ

804 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無理に登校しなくても
なんか代替手段でいいんじゃないの
フリースクールでもリモートでも

805 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>427
お前が発達だったんだな でも気付きがあって変われて良かったね 娘を可愛がってやれよ

806 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
知識インプットしただけのゴミに価値はない

807 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
ウォズとジョブスみたいなコミュ力と技術の役割分担できる
出会いがあれば圧倒的前者

日本だとそういう発想すらないからなあ。

808 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>756
保健師資格持ってれば申請で養護教諭2種が取れる制度は2003年に終わった

809 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つかその発言のせいで適応障害になったんならその教師が原因やん
そいつから隔離しろよ

810 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
今なら通信制も豊富でしょ

811 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生理で保健室行きたい女子とか
保健室行きにくかったりせんの?

812 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>778
言うてもう遅いよ
人間は10歳くらいまでに人格が確立されるから
中学生で保健室登校や不登校するような奴はもう社交的に生きるのは無理
無理矢理矯正しようとしても、いつかどこかで崩壊するよ
それなら人とあまり関わらないで生きていけるように技能を高めた方が効率的
人付き合いに時間を使わないことを武器にしろ😡

813 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>7
色んな悩みや精神的な問題があって
自殺もあるから
ただDQNみたいに学校行きたくねーやw
みたいな甘えとかいう次元じゃないんだぜ

814 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>763
どこぞの全体主義国じゃないんだから学校は集団行動を学ぶところではない
あらゆる共同体や組織の本質は参加と自治だ
集団で何かをするというのはあくまでも付帯的なもの

815 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>797
そう、学校が悪いで済まされる。
結局、人員の増員はないから現場は疲弊する

816 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
規格外排除→人手不足助けてえ!←アホすぎw

817 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそも保健室は保健室登校させるためのものじゃないだろ
特殊学級みたいなの作ってそこにぶちこめよ

818 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
普通にそれ思うよね
進学先でも保健室登校させるつもりなのかな
子供の将来をまるで考えてないところが行き当たりばったりというか
教育現場として相応しくないやり方だと思う

819 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>791
その辺もひっくるめて学校側都合。
できないからって力の弱い方に押し付けるなと。

820 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室は心の病を抱えてる人も行っていいんだよ

821 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>792
実際のところは校長判断だが、自治体の方針として出席にしないところもある。
コロナ不安の登校拒否を全て欠席としてる自治体もあるし

822 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>782
社会問題を個人や家族に押し付けようとするのはダメでしょ

823 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>781
それな

824 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>807
お勉強が出来るのと技術力があるのとはまた別だと思う

825 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>809
そこ因果関係変じゃね
適用障害だったから保健室登校しかできなくなってたわけで
なんで診断がその後の不登校になるまでされてないのか

826 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
ビリレベルってほぼギリ健だぞ

827 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
高校は義務教育じゃないだろ
来たくないなら来なくていいよだろ
ずっと進級出来ずに高校一年続けたらいいじゃね

828 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
就職しても保健室出勤

829 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
普通の学校と養護学校の間に「知的ボーダーの学校」と「コミュ障の学校」を作るべきだな
知的ボーダーとコミュ障の学校の所管は厚生労働省で

830 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>818
大体こういうのは手遅れ前なら
環境が変わると劇的に改善する。

831 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
叱責に至った経緯を何で伝えないの?
本当に体調が悪い生徒がおり我が物顔で保険室を使ってた可能性もあるし何があってもこの発言は許されないって内容ではないし結果だけ切り取ると問題の本質がわからないだろ

832 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>771
いろんな家庭と考え方があるよね
特性も違うよね
>>811
不登校が邪魔って言いたいために生理痛を利用するな
学校が配慮すべき問題

833 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>819
教員に余裕がないと生徒に影響する。
これも養護教諭がめんどう見られなくて、学年主任に任せちゃったんだろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>829
財務省「却下」

835 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>808
じゃあ今の保健室の先生って完全に専門職なんだなぁ。
社会的にそこまで役割が認知されていない気がする。

836 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>820
本当に適応障害ならストレス原因から離れるのが一番だから学校に来ること自体が悪手だわ

837 :コピペ:[ここ壊れてます] .net
弱味見える奴は選ばれるんだよ。自尊心が減ってイライラしてたんだろ

【人格障害(自己愛)は、なぜターゲットを探してジロジロ観察ストーカーし、弱味を見つけてイジメるのか?】

・「あいつはダメな奴だ」と吹聴し印象づければ”自分が上に見え、精神安定する“
・説教すれば”自分が上に見え、精神安定する“
・注意すれば”自分が上に見え、精神安定する“
・アドバイスすれば”自分が上に見え、精神安定する“
・マウントとれば”自分が上に見え、精神安定する“
・命令し何かをやらせれば”自分が上に見え、精神安定する“

勝手にダメな奴と決めつけられ、急に上から目線で説教され、一挙手一投足ジロジロ観察され注意やアドバイスやマウント、何か面白いことやれだの焼きそばパンを買ってこいと言われてる貴方は自己愛のターゲットです!精神安定剤です詰み!

838 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でも保健室登校って勉強してないよね?

839 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
どっちもどっちだな
もう学校教育終了だろ
こんなの平等にやるっつーのに無理がある

840 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
その子にあった高校行くしかないわな

841 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>831
そう思う。
教師が発言する前に他の生徒から何か苦情があったとしたらまるで意味が変わる。

842 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>838
してる子もいるよ

843 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>832
保健室登校w
ってことだやな

844 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>817
社会に出す前にこういう心の狭い人を再教育しないと
職場が荒れ放題になるな困ったな

845 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>796
適応障害って環境を変えるのが手っ取り早いからそもそも保健室はどうかと思うが
嫌な環境でも不登校にならず保健室にキッチリ通い詰めて
高校生活から新しい環境を自ら勝ち取ったという自己肯定感を得る完全勝利パターンも中には居るのかもしれない

846 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>838
無限小テスト地獄だぞw

847 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
メンタルケアっていうけど
言うほどこの世で誰も学校でメンタルケア受けられてないだろwww

子供が深刻な精神状態ならそれは病院にかかるべきであって学校に頼るところじゃないよ
何より子供の心の支えになってメンタルケアをするのは他の誰でもない親だろうに

848 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教師バカばかり

849 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校ってのは、社会の縮図であり通うことで社会との関わりかた、距離感を学ぶ場なのよ

保健室が適切な距離ならばそこで成長させて行くのが教育でしょうに

なぜ自分の思いどおりに支配しないと気が済まないのか。バカ野郎が。

850 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>831
まー確かに日常の不摂生が祟って保健教諭無視して保健室を私物化してる専有してるとかなら教師の怒りは理解できる

851 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
職員室の一角でも提供して病気の人の為の保健室は守るべきでは?

852 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>818
それでも完全な引きこもりになっちゃうよりずっとマシだよ
その子の人生がそこで終わる

853 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>825
保健室にはそいつが基本来なかったからだろ
ストレス原因「やあ」「保健室はお前のため(ry」

( ゚д゚)いやぁぁぁぁぁ←これ

854 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これあまり書きたくなかったけど過激なレスしてる人ってイジメられてたりハブられてたりしてた人が多いんじゃない?
虐待を受けた人が親になって虐待をしてしまう傾向にあるのと同じで
人の優しさとか温かさの中で育ってきてれば辛い子供に寄り添った考えができると思うんだけど

855 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生徒って公僕の客だろ?
客にこんな口聞いて許されるの教師くらいだろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>836
それだと引きこもりになるのでは?

857 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
むしろ保健室登校で自習した方が成績伸びそうだな

858 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
空き教室使えよ

859 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>751
開き直るなよクソ野郎

860 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>836
親が学校行け!高校どうすんの!将来どうすんの!保健室でもいいから行け!ってパターンだと自宅にいても苦痛だろうな

861 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>831
明かさないってことは大して理由がないんでしょ
私怨

862 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>776
後者

863 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お前みたいな馬鹿教師のために納税してるんじゃねえ!

864 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いや弱すぎだろ
そんなんで不登校とか

865 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>853
なんで勝手に物語作ってるの

866 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校の奴を学校来させるために
呼びに行くというテイでそいつの家で授業サボって遊んでたわ
そいつは陰キャ過ぎて友達でもなかったが普通に会話もしてたわ
学校来させる気なんて全くなかったら通学したことなかったけどw

867 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>847
なんでそんな綺麗事言うの?

868 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室で怪我した女の子の血をみて興奮してたな

869 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校がいきなり完全登校はむずかしいから
その中間のステップとして保健室登校があるんやろ

870 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もともと適応障害なんだろう
集団に適しない子を無理に合わせようというのが無理筋だってことだろう
熱血指導を目指しすぎたんだろうな

871 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不良品室って言うの作れば良いよね

872 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>854
基本的に人は自分がされたように振る舞うものらしいからな。

あと自分が我慢したんだからお前だけ楽するのは許さない精神?
こういうのなんて言ったっけ。

873 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
具合悪くなって保健室で寝てた日にたまたま内科検診があって

874 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
元々不登校だから、不登校になったは
ちょっと変

875 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ボインはお父ちゃんの為のものやないんやでぇ~

876 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>22
将来老害になる若害

877 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>856
本人の抱えている問題による
学校から離すか学校に行かせるかは

878 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特別支援学校行かせて不自由だけど頑張ってるやつを見せた方がいい
そしてハッキリお前はこいつら以下だと教えるべき

879 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>856
転校すればよくね
学校という空間が無理ならもう家庭教師でも雇うしかないやろ
>>860
親が理解者になってくれないパターンは大体自殺してそうやな

880 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何か勘違いしとりゃせんか?
保健室はお前のためにあるのではない
保健室のためにお前はあるのだ

881 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
鍛え上げられた軍の兵士ですら日頃や任務後のメンタルケアがその後のパフォーマンスに大きな影響を与えるって取り上げられて企業でもメンタルケアに対する取り組みが進んでるのに子供のケアを甘えだとか一蹴するのって普段から情報に対するアンテナが低いとしか言えないな
少なくとも社会人では無いと思う

882 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
先生のセリフも実際のところどうやったんだろうね、そんな感じってことで大分ニュアンスを変えられることもあるし

883 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>872
負の再生産?

884 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校て出席扱い?
おかしいよね

885 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
めちゃくちゃ攻撃的な奴いるな
保健室登校すらさせてもらえなくてクラスでいじめられた・孤独だった、そんな過去でもあったのか?

886 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校予備軍が不登校になっただけなので微妙

887 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
出来れば職員室登校の方が良さそうだけどな
茶飲む所とかあるだろ職員室

888 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
障害あるならそっちの学校に行けばいい
いじめをうけて辛いなら我慢するしかない
誰も助けてくれんぞ

889 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
適応障害と一言で言ってもその度合いは様々
安易に診断名を子供に言うのも良し悪し
大人が騒ぎすぎなんだわこれ

890 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>865
適応障害だったからってのも君の設定じゃん
仮定の話をしただけだが?

891 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>852
まったくそう思わない
同意できない

学校という社会性を学ぶ場でその社会から隔離するなら意味がないので引きこもらせたほうがずっとマシ
誰のためにも

嫌がってる子供を無理に学校に通わせて何を学ばせてるの?
何がマシなの?
子供は何から守られてるの?
その子をどうしたいの?
成人して一般社会に出たら誰が守るの?

892 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>860
親も不安なんだろ
可愛い我が子だから幸せになってほしいんだけど日本って多様性を認めないから普通であることや周りと同じことをすることが幸せの前提だという共通認識になってる
だから自分の子供が平均に比べでどうなのかっていう指標がたくさんあるし

893 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
特別支援行で税金消費せずに済んだかもしれないのに
あーあーもったいない

894 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「お前のためだけにあるのではない」なら正しい

895 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>880
保健の先生になります!

896 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ほっとけばいいのよ
自分の人生じゃあるまいし
その結果の人生を責任取るのはそいつなんだし

897 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>286
校長室登校か
他の生徒が行くことは基本的に無いだろうし、そっちのがいいね

>>291
この不登校に加害者が居るかどうかわからないけど、イジメが原因なら加害者の方を隔離して被害者の権利を確保すべきっていうのは完全同意
ただ、クラス全体に味方が居なくてクラスに戻れないならどうすんだって話はあるが

898 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>835
埼玉大学が公立学校に子供を通わせる保護者に対して行った調査では
「保健室の先生は医療資格が必須である」と答えた人が全体の8割だってさ。
養護教諭という資格すら認知されてないって。
公立学校に限ると医療資格持ってる養護教諭は全体の1割以下で今後はさらに減ると言われてる。

なお、私学の養護教諭は看護師資格を必須としてることが多い

899 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校に先客がいてそれすらしなかったって
あるある

900 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>1
弱いメンタルだなー

センコー ぶん殴るくらいの反抗見せろよ

901 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教職員=キチガイ、性犯罪者

902 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>891
保健室出勤オーケーな会社でも有るんだろう

903 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うんそうだよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校があるのは生徒のためではない。先生のためだ
だから問題のある教師でも首にしない

そんなことしたら本末転倒だから

905 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
引きこもったら終わりだしな
毎日決まった時刻に出かける習慣だけは
維持した方がいいかもなぁ
それが保健室じゃなくても

906 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弱者に理解のない先生だったか

907 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>877
>>879
親戚の子が成績優秀だから親が中高一貫の進学校入れたけど
馴染めずに転校してもヤッパリ無理で引きこもりのまま卒業して
高校に入学するも行ってないな。
家でPCゲームやってばかりで夜に出てきて食料を漁る生活らしい。
小学生までは活発で明るい子だったんだけどな。

908 :銀河連合:[ここ壊れてます] .net
>>147
お前はこんな事書いてなにがしたいんだ?
↓ ↓ ↓
721 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/14(水) 14:15:29.54 ID:xhtOkCa60
何でも良いからとにかく並ばせるには判りやすい基準が必要だろ
何でもかんでも差別かよ
.
385 :ニューノーマルの名無しさん[]:2022/09/14(水) 14:18:09.78 ID:xhtOkCa60
田舎のソープとか、受付の婆ちゃんがそのまま着替えて嬢で出てくるらしいな…

.
お前は壁に向かって喋ってろww

909 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺は会社の先輩が嫌過ぎて適応障害なって事務所前でぶっ倒れたのでどんなもんかは理解してるつもり
転職したら秒で快方に向かって草
それでもまともに戻るまで2年以上掛かったけど

910 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
悩んでいる子供がいたら手を差し伸べたいし大人でも辛いなら吐き出してほしい
全員は助けてあげられないけど両手の届く範囲にいる人は救いたい
ただ弱っている人を叩いて排除しようとする人たちはその後に困っても助けたくないわ

911 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
次の日、手首を切って登校する生徒

912 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>878
特支の子供の我儘放題見てしまったらどうする

913 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>907
親が期待押しつけ過ぎてぶっ壊れちまったんやろな

914 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室ってヤンキーがタバコ休憩したりエッチしたりするためにあるんだろ

915 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
今年の春娘の中学校の卒業式出たときは
名前呼ばれるだけの人がクラスに
一人か二人は必ずいたな
不登校多すぎと思ったが、今はこのくらいが
当たり前らしいな
ちなみに仙台一二を争う生徒数の中学校

916 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>907
状況はわからんがpcゲームできて飯食えてな環境がなぁ
もう遅いかもしれんが、朝起きて昼動いて夜寝る所からやね

917 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校になる時点で弱すぎる
我慢するか強くなれ
どっちも無理なら社会に祈るか復習でもしろ
弱者は救われないぞ

918 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室の先生ってやたら色気あったな
何も関わりなかったけど男子生徒食ってたりするんやろか?
それなんてえろげ

919 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>915
不登校に寛容にはなってるみたいだな

920 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前まで会社だって早期離職で辞める側叩きに全振りしてたし
教師ドラマも被害者はいつも弱くオドオドしていて
イジメ側も一話完結で解決できる程度の事しかせずに実は良い子で大団円
このイメージは簡単には消えない

921 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
確かに保健室登校してるやつ邪魔だったわ

922 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>882
そーか叱責って言うから強い印象受けるけど先のこと見据えて諭すような言い回しで言ったかもしれんのか
けど中学生ぐらいなら大人の教師と対面して否定的な言葉受けたら全部叱責に聞こえてまうかもやし難しいやね

923 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>913
三姉妹やけど長女は学校行かずにピアノばかりする生活になって
高校卒業後は男と遠く離れた場所でニート生活(仕送りあり)
次女が前述。
三女は小学生でいまのところは普通。
両親はどちらとも公務員。
母親の上級思考高すぎて自分の母親から嫌われるくらい壊れてんだよなぁ。

924 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校にすら嫉妬かよ
どんな中学時代過ごしてきてんだ

925 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>921
ルサンチマンかっこわる

926 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本人の好きなようにやらせろよ
お前らみたいな引きこもりになったら
人生終わりじゃん

927 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>22
ああ、文鮮明省か…。
これは大人数になったら全く必要ないね。

928 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校って普通にあるのになんでこんな事言っちゃったんだろ
よっぽど問題あるような奴だったのか?

929 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
「指導の意図が伝わらなかった」って
どういう意図だったのか言ってくれないと意味がさっぱりわからないんだが

930 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何で知らなかったのか
絶対情報共有されてなかったろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
採用する企業側からしたら長期の保健室登校は
不登校の隠蔽でしかない
欠席日数多い子は問答無用で弾かれるのに
こういう地雷隠蔽されると迷惑

932 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>22
アップデートwwwwwwwww
バカほど使いたがる言葉の上位にあるイメージwwwwwwwwwwww

933 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
安西先生「お前の為に保健室があるんじゃねぇ 保健室の為にお前がいるんだ!!」

934 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>892
まるで日本以外は多様性があるかのような発言だな

935 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
なんで保健室なんだろう
図書室で本読んでるとかじゃダメなのかな

936 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教師「早く卒業してくれねえかな」

937 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>929
俺達は悪くない、を言い換えただけですん

938 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校は無理に指導しなくなって学校も寛容になってる
子供の数は減ってるけど不登校はここ10年ぐらいずっと増え続けてる
不登校気味になった時点でオワコンよ
そのまま成人して人生やり直しが厳しくなるけど放置しとけばいい

939 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>935
千差万別だろうけど他人の目が気になるん子がいるんじゃない?

940 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>923
男捕まえたならまだマシやろなぁ

941 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教師なんか不条理のかたまりだからな
子供が付き合っていい人間ではない

942 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
担任のコメントは無いのかな

943 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>907
頭はいいんだろうから高卒認定取らせて大学デビューにかけるしかないな

944 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>938
不登校だけど国家資格取ってタワマン借金漬けで立派なサラリーマンになったわ

945 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有能だと塾とか家庭教師で稼ぐ
子供に偉そうにしたいだけの馬鹿が学校教師になる

946 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>938
俺は悪くない!悪いのはあいつらだ!っていいつつこどおじこどおばになる未来が見える

947 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>939
それ保健室でなければならない理由になってないよ
人の目がなけりゃ勉強できるなら保健室じゃなくても使ってない教室使わせるだけでいいんだし

保健室を使わせる理由はなんなの?

948 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>923
ニートんちには100%抑圧的な存在がいる
そのほとんどがどっちかの親

949 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そういう学校に行きゃいいのにね 親のエゴなんだろうなー

950 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校許可してたってコイツの為に作った保健室じゃないのは間違いないだろう

951 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
でもさ、言いたくなる気持ちもわかるだろ
保健室ってことは、ずっとベッドでごろごろしてるだけ
カーテンしめてスマホ見てるだけ
勉強させようと担任が見に来ても
調子悪いんで寝かせてくださーぃでおわり

952 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>466
と、発達障害者が申しております

953 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>935
学校側が状態チェックとヒアリングする必要あるから
専門知識ある人間がいる場所がいい。
あとは学校側の都合。

やる気がある校長なら校長室登校なんてのもやってるんだぞ。

954 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室は~お前のためにあるんやないんやで~

955 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>951
勉強はしてたかもしれん

956 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
これは良くないねえ
だけど教員も連絡ミスなだけだし許してやれよ

957 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>281
要するに何かしら診断してそれらしい病名をつける、って風潮だからな、今は。

それを真似してるのが5ちゃん民
何でもかんでも発達障害だのアスペだのサイコパス、双極性なんちゃらって素人診断してる

958 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
つか保健室登校って何すんの?
自習?
もう家でええやんそれ

959 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校児のために教室代わりに保健室を占有させてるのがまず最悪だと思う
普通の子供の気持ちは考えないのかな

学校に来て社会性も学ばず勉強もしないなら自宅こもってろよ

960 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>774
あれは希望だろ

961 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>957
それは診断ではなく罵倒だろ。

962 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不登校とかこういう子らに厳しい指導しなくなったからな
そのまま軌道修正はできない
だから年々、不登校やこういう子が増えてる
どこかで自分自身で気付かないと終わるけどそれも優しさよ

963 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>947
長らくそうしてるわけだから何か都合が良い理由があるんだろう
その理由は知らぬ

964 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>520
他人を許容しない社会の雰囲気が少しでもラクをしようとする(ように見える)人間に甘えのレッテルを貼って叩くからだよ
少し休みたい人のひと息を許せないくらい、みんな自分の存在を何かに脅かされてる
甘えが悪、という思想自体がちょっとおかしい

あなたを助ける人がいなかったのは悲しいことだし、この男子生徒もおんなじだ
だから本当は人間を守るべき社会が狂ってるんだ
人間、甘えるも何も自分で何とかしなきゃ駄目になるくらい誰だって解ってるんだ
それを上手く出来ない人がいたら叩くより助けなきゃならんのに他人を許容しない社会がそういう心の余裕を奪ってるんだ
助けられてこそ、自分も誰かに返そうという気持ちがわくものなんだ

それを甘えるなという簡単かつ暴力的な言葉で押さえ付けて救えるものなんか無い

965 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>947
ただまとめるためじゃない?
塞ぎ込んで寝る子もいるだろうし、そうすると自習室だけでは足りないし

966 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>957
それは理解してない奴の認識だぞ

967 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
だいたい世間が精神異常者との会話は医療行為だとわかってない
ちょっと間違えたら死ぬんだから
素人に相手させたらメンヘラがうつって暴言吐くよ

968 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
技術室登校って子がいたな。
特殊学級の子なんだ特殊学級の教室には行かずに
技術室に行ってたった1人でその教室にずっといた。
全く動かなかった。
自閉症だけど
行動の動機とか判断基準が謎だらけで
俺は小動物を観察する気分で
いろいろとチェックしてた。
でもわからずじまい。
自閉症はほんと静か。そしておっそろしく持久力あって
マラソン以上に強かったり水泳速かったり
ダンスをぶっ続けで踊っていたり。
ほんとなんだかすごかった。
先生も生徒の俺らも優しく接していて
差別的なことも言わなかった。
ダウン症の話してヘラヘラ笑ってるだけで
学年主任に連行されて
骨折するぐらいボコられたからな。

969 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
チャレンジ欠乏症、失敗恐怖症
想像力欠如、自分の意見発言しない病
これは重症ですねえ

970 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
うちの自治体はカウンセラー置くようになったり自習室みたいなの作ってメンタルケアにも力入れだしてるが、この学校はどうなんだろうな

971 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>958
勉強すらしてない可能性

保健室に各科目の教師がわざわざ付きっきりで勉強教えるわけでもないし
自習と言っても実質放ったらかしでしょ
自習できるなら保健室でなくてもいいわけだし
保健室のベッドでずっと寝てるんじゃないの

972 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
情報共有ができてないって学年主任のくせにアホかと
土下座して生徒に謝ってこい

973 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>843
それそれありがとう
>>841
だからってストレートに言う先生はどうなんだろう
たまに行く人優先されるべき!って言いたいだけで
いつか行き詰まるよ?それじゃなんも問題の根本も表面すらも改善されてない

974 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とりあえずこの教師を全体朝礼の時に名指しで叱責するのはどうよ?全校生徒の前でさ

975 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>962
二次障害山盛りだろうなその優しい教育現場は

976 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
訴訟になっても自治体持ちだからいいご身分だわ

977 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
教師はいつまでも昭和気取りのやつばかり

978 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校して給食だけ食べてあとは寝たきりって
それもう精神病院じゃんw

979 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>958
リハビリだろ

980 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
10年前は小中で不登校が12万人ぐらい
今は20万人
優しい指導の成果が出てるね

981 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>975
厳しく躾けた方が二次障害てんこ盛りになるんでな。
こういうのなかった氷河期の精神医療費結構やばいらしいぞ。

982 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>974
学校と生徒はお前のためにあるのではない!
って言っちゃう

983 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
学校が認めてるのに主任が駄目と叱責するのは問題だろ
保健室登校なんて今どき珍しくないから主任が知らなかったと言うのも怪しいけどな

984 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>979
そっから教室に復帰したやつどんだけいるねん

985 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ学校なんてどうでもいいから他に居場所作れ

986 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>981
良く読んで

987 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>980
親がエリートでばっちし世の中に適応してても起きる現象なんだよね!しってた?

988 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
生徒の想い
「先生のために保健室があるんだよねw」

989 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
こう言った教師は学年主任がぶん殴って
生徒にもそれを知らしめてできの悪い教師を
子ども社会の中で鍛え直すのが
思いやりのある教育への近道だな。

990 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
本人に聞く前にあの子どうしたのって担任に確認するよね
会社でもそう
人として終わってる

991 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>958
家に居っぱなしだと生活のリズムが狂ったりして余計に社会復帰が遠退くんだよ
勿論、引きこもりっぱなしでも在宅ワークや投資で生活できるようになってる人は居るわけだけど、そんなのは優れた一角(とはいえ、どうしても体質的に朝起きられない人も毎日登校出勤ということが出来ない特性の人もいるから在宅のまま暮らせるスキルの獲得ってのは子供のうちから学べると良いと思うけど)

それに、学校に行けないって物凄く自尊心や自己肯定感を削られるんだわ
家に居る間の家族の視線もあるし
そうすると加速度的に病むから、一時避難所としての保健室って面もあるわけだよ

992 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
不良かなんかと間違えて叱責したのか?これ

993 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
役に立たない教師だな
免震にしろ

994 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室登校を擁護してる人らって
割とマジで誰目線なの?
どう考えても子供のためにならないよね?

不登校児を抱えてる親目線?

自分でしつけたり世話したくないから子供を保健室登校で学校に押し付けてるのかな?

995 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
働いたことないと発達障害やメンヘラの大変さがわからないんだな

996 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
保健室に登校して何の意味が
リハビリ扱いですか?

997 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>978
ほんとにそう思うなら
あなたも認識力がちょっと

998 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>997
じゃあ何やってるのか書いてみて

999 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>445
まあたむろしてなきゃいいとは思う
よく溜まり場として利用してた女子たちはいたけどそういうのでなければ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
逃げることを許される優しい教育

1001 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>991
それは後付けの理屈だよ。
不登校がちの子でも保健室なら登校できるってのが
集団的な事例として多しい発生して
保健室登校が誕生した。
保健室だとなんで生徒が登校できるのかの心的メカニズムは謎の
まま。

1002 :ニューノーマルの名無しさん:[ここ壊れてます] .net
弱すぎw

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200