2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一時間で3円安】NYダウが一時800ドル超の下落、円安加速で1ドル=144円台に… [BFU★]

1 :BFU ★:2022/09/14(水) 00:26:43.36 ID:M1PNkOYC9.net
13日のニューヨーク外国為替市場で、円相場は一時、1ドル=144円台半ばまで下落した。13日に発表された米国の8月の消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回ったことを受け、円安・ドル高が加速した。

 13日の東京市場では、午後5時に1ドル=142円25~26銭で大方の取引を終えた。そこから2円以上も円安が進んだ。1998年以来、24年ぶりの円安水準となっている。

CPIは2か月連続で減速したものの、高い水準が続いたことから、米連邦準備制度理事会(FRB)による大幅な利上げが続くとの見方が強まり、米長期金利が上昇。日米の金利差拡大を見込み、運用に有利なドルを買って円を売る動きが優勢となっている。

続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/87d372d35ec015597daf8819697faa8eed6d782f&preview=auto

https://i.imgur.com/6X9iMXB.jpg

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 03:57:02.23 ID:mTqOR+WI0.net
いやそんなことねーよ

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 03:57:30.70 ID:aDVgSF1e0.net
なんで日経まで暴落やねん
アメリカ株だけにしとけよ
円安なんで上げろよペテン師

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 03:57:48.91 ID:+J6WSKNP0.net
安定株買って配当だけでも違うけどな
やっぱ実際は預金放置できるほどゆとりがあるんだろ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 03:58:11.22 ID:NLb3HtG50.net
バブル崩壊はええな

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 03:58:12.04 ID:SGumBDNj0.net
>>607
技能実習生はいまだ中国人も多い
ベトナム人が犯罪ばかりのせいで
ベトナム人ばかりのイメージがついただけで

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 03:59:17.99 ID:NL5e9IVQ0.net
>>637
高速炉、24年度に設計着手 もんじゅ後継で経産省部会
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dc5261e4879a99ee0217074e7aefad802e5efad
> もんじゅは1995年のナトリウム漏れ事故以降、トラブルが続いて16年に廃炉が決定。日本の高速炉開発は停滞している。
> 部会では、原子炉メーカーの提案を専門家が評価し、もんじゅと同じナトリウム冷却型の高速炉が、
>技術の成熟度や市場性、規制対応の観点などから、最も有望だと報告された。

また死人が出そう

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 03:59:57.80 ID:RHV8MKUI0.net
これ可能性としては気候変動への取り組みを20年間停止します
アメリカ国内のシェールガスと石油への規制をなくします

こういうのをやるかもしれないね
つまりガソリン価格を一気に下げるわけだ
おもしろいと思うけどね

たぶんその時には欧州とも連携して気候変動対策を遅らせるはずだ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 03:59:59.00 ID:orCWKHjo0.net
>>657
ベトナム人のiPhone転売すごいぞ

情報共有のLINEグループの入会金50万とかだ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:00:17.73 ID:OcCUbcfI0.net
レバナス民はどうしてるの?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:03:25.31 ID:QM/FFj5Z0.net
転売屋は楽にお金を稼いでて悪い連中だという奴がいるけど
じゃあお前もやってみりゃいいんだよ
実際はそんな楽に稼げるようなもんじゃないから
俺は悪い事してまで稼ぐつもりはないとかそういう言い訳は無しで

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:04:18.44 ID:nG/oRe3M0.net
>>645
プレステはPS4の発売日を遅らせた時から日本のユーザーに対する嫌がらせが
主たる目的でソニー本体がそれを許してる 日本のユーザーはソフトを購入したら返品は出来ないからゲームに対する評価は厳しくなる
アメリカは返品が自由みたいだから、アメリカのユーザーはスゴいねスゴいねって新作を誉めてれば良いし気楽なもん

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:04:47.31 ID:jBzLQ6D9O.net
>>645
組織的な転売ヤーの存在を知ったのはswitchからかも
中国人っぽい人達を抽選の列に並ばせてた

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:05:25.03 ID:GxeyHf860.net
>>5
外国人観光客を呼んでも儲からない
つまりインバウンドは無いってこと

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:06:56.97 ID:rXYo/34t0.net
はい、買い豚さん、けつあな確定

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:07:09.05 ID:SGumBDNj0.net
>>660
はっきり言って
ベトナム人は東南アジアの癌細胞レベルで
悪人しかいない連中だからな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:07:53.51 ID:GxeyHf860.net
令和はシビア
だって和にすら成れない ゼロになる命令だもの
文字通り
ゼ〜ロ〜w

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:08:32.25 ID:wEyZCbKr0.net
180円までは覚悟

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:09:05.52 0.net
積立NISA解約しました
底でまた買います

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:09:11.28 ID:C+VSZx9o0.net
こんだけ為替が動くとFX勢が増えるのも分かる気がするわ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:09:19.79 ID:4bN/zTMm0.net
あれれ
そうこうしてるうちに-1100$逝ったよ逝った
肉茎は-670円スタートの感じだね

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:09:30.57 ID:orCWKHjo0.net
>>667
それは言い過ぎだけど、今の日本にいるベトナム人の横のつながりと商魂はマジでヤバい。
赤ロムも普通に解除して流通させるし、数百億はキャリアから利益流れてる気がするわ。

グローバルと価格差ある場合は自衛しなきゃいくらでもパラサイトされる。

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:11:20.64 ID:jBzLQ6D9O.net
>>663
ダウンロードが中心なのに返品ってw

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:11:23.15 ID:y2Plcdmp0.net
>>662
転売屋乞食乙

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:12:06.44 ID:G8Zp+VqA0.net
ジェットコースターみてえだな
売って売って売りまくる戦いだ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:13:42.86 ID:nG/oRe3M0.net
>>674
ダウンロードだとよ この揚げ足取りのハゲwww

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:13:43.30 ID:lYqR0dTt0.net
引けまでダダ下がりパターンですかね

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:14:32.75 ID:S594xqnV0.net
我々がオナニーに現を抜かしている間にこの国は韓国カルト集団によって衰退の一途を辿りました
今こそオナ禁のパワーで国を変える時です!
我々とともに進みましょう!

オナ禁の効果をガチで調べるよ 2022夏 【File 18】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/keihatsu/1662174074/

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:14:58.92 ID:+J6WSKNP0.net
どうしたアメリカw
バーナキンをクビにしろ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:15:32.42 0.net
中間選挙でバイデン大敗すれば上がるよ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:15:43.68 ID:nG/oRe3M0.net
>>674
ソースは?糞オタク野郎!
オラオラ答えろハゲ!

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:15:51.43 ID:4bN/zTMm0.net
>>676
昨日か一昨日前か
シートベルト着用を注意喚起してたんだけど
まだ風で頭の毛が逆立つほどの落下ではないかなw

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:15:56.18 ID:IATky93x0.net
マイナス1000突破

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:16:08.91 ID:GxeyHf860.net
>>654
通貨は市中で出廻らなければ 通貨価値も失うからね
円はますます下がり 同時に株もアメリカでは買われず 株安にもなる 
連動してるね

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:16:15.35 ID:dF9ls7a10.net
ゲハガイジ

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:16:43.44 ID:bM6v7TnE0.net
>>672
ホントだ。1140ドルも下がってた。ジェットコースターだな。
国が給料上がらないで物価高だから投資しましょうと株や投信勧めてsp500が売れてると思うけど、かえってマイナスになってる人いそう。

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:17:05.43 ID:n0h8AjON0.net
10年前ネトウヨが中国のバブルは弾け韓国は破綻してIMFに泣きつくとドヤ顔で言ってたが
そいつらより先に日本が沈没するとは笑

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:17:22.85 0.net
積立NISAで赤字とか馬鹿らしくてやらないほうがいい

ひろゆきは逆神

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:17:58.06 ID:4bN/zTMm0.net
>>684
ブラウザが更新されてないんじゃね
5分くらい前から-1100逝ってるよw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:18:07.35 ID:nG/oRe3M0.net
黙ってりゃいいのにわざわざ絡むオタクガイジ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:18:21.81 ID:lxkN58kZ0.net
[13日 ロイター] - 13日に発表された8月の米消費者物価指数(CPI)の伸びが予想ほど鈍化しなかったことを受け、金利先物市場では来週の連邦公開市場委員会(FOMC)で3回目の0.75%ポイントの利上げが実施されるとの観測が強まった。1%ポイント利上げの確率も20%程度織り込まれた。

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:18:54.29 ID:bM6v7TnE0.net
>>514

> 今はもう896ドル下落してるぞ。900ドル下落もあるかも。

3時1分にこんなこと言ってたら1155ドル下落だよ。想像できなかった。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:19:24.89 ID:h33Ffupt0.net
つぎは147

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:20:23.04 ID:h33Ffupt0.net
つーか日経15,000まだかよ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:22:05.67 ID:4bN/zTMm0.net
美しい⤵だな
ここで佐々木(大魔神)のフォークとか言って
はしゃいでるとやられるんだよな 鉄火場は甘くない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:23:37.40 ID:nG/oRe3M0.net
ソニーは日本のネットでステマがバレたのが悔しくて仕方無いんだぞ旧2chの時にロムってたわ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:23:43.43 ID:u4kKFr/V0.net
>>692
しかし、供給不足によるインフレって急激な利上げで締め付けるものなんか?

マネーが溢れてるんじゃなくてモノがないんだろ?

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:24:05.56 ID:SpvZM3Pb0.net
>>689
円安だからアメリカ株は円建てだと全然下がってないよ
プラスの人多いぞ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:24:19.51 ID:GxeyHf860.net
>>2
芸能界まるごと売り飛ばされる

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:24:29.69 ID:+J6WSKNP0.net
利上げ予想で下げてるのか
アメリカ馬鹿じゃねえのw

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:26:19.85 ID:7il2/zYw0.net
>>689
インデって運用してるファンドは下がろうが利益だせるけど
それを買ってる個人は別でしょ?

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:26:37.59 ID:u4kKFr/V0.net
>>699
iDeCoや積みニーは厳しいぞ・・・
こう円安だと毎月の積立分が目減りしてしまうからな。

積み増せるなら積み増すしかない。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:26:39.70 ID:GxeyHf860.net
>>19
銀行も証券ももう完全にダメだな コリャ
外資も手を引いてるとこ出てきたし 株安は続きますよ

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:26:44.91 ID:5OIStVVL0.net
日本もさっさと利上げしろ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:26:55.29 ID:4bN/zTMm0.net
>>695
そうだね
日経は8000〜16000円くらいじゃないかな
今の日本の現状

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:27:02.99 ID:RCap24NE0.net
利上げ強めるから世界的に投資から貯蓄の時代になるぞ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:27:47.60 ID:ZfjebNJD0.net
>>9
芋は輸出用
日本人が食えるのは芋の蔓や茎

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:29:22.57 ID:/0Vk4U5d0.net
スレタイ詐欺も甚だしいな
もうマイナス1200だよ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:29:47.50 ID:/dsz6n830.net
>>708
海藻も食えるやろ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:30:16.45 ID:+J6WSKNP0.net
28000切るくらいか

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:30:24.76 ID:4bN/zTMm0.net
おやおや
そうこうしてるうちに-1200$逝ったよ逝った、今逝った

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:30:30.35 ID:/js8jo9/0.net
株価とか一度ちゃんと適正価格にまで落ちた方がいい気がする
本気で日本建て直したいならまず真の姿を受け入れないと

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:30:45.17 0.net
1200

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:30:57.12 ID:pQhHegwN0.net
マイナス1000逝ったやん

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:31:05.79 ID:2hDKqpDr0.net
今日は下げが止まらないのかね?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:31:23.99 ID:u4kKFr/V0.net
>>704
円安ヘッジのためにiDeCoや積みニーのポートフォリオを外債全振り調整する人も増えるだろうからなぁ・・・

円安リスクは円キャリー取引だけじゃない。
株も買われなくなる。
とくに日本人の個人投資家が外債に切り替える動きにならざる得ない。

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:32:16.09 ID:cQ34kq8f0.net
俺の142.1L助けて

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:32:42.47 ID:pMO7iCuU0.net
バイデンはアメリカを壊した大統領として歴史に残りそうだな

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:33:03.52 ID:SGumBDNj0.net
>>673
元々世界的に悪名の高い不良移民がベトナム人
東南アジアでも忌み嫌われているレべル

ネトウヨの妄想する悪の中国人を具現化した存在がベトナム人だからね

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:33:32.26 ID:RCap24NE0.net
アメリカ人は金余りだから壊れない
壊れるのはアメリカ依存の日本

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:33:47.05 ID:lYqR0dTt0.net
>>698
横だけど投機資金は抑えられるし何より需要自体減速させて合わせようとしてる
現状のコロナ回復需要とウクライナ侵攻の資源・食料など高騰に対応として

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:33:52.51 ID:+J6WSKNP0.net
民主党って商売人少ないのか

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:34:04.85 ID:4bN/zTMm0.net
>>713
同意。
ハリボテミクスで
下手に高止まりさせてきたから
悪いのが長引いてると思う

あと価格に大きな影響を与える特定の値がさ株を
代えないと あれインチキだよね

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:34:16.19 ID:uKQvW2iI0.net
すげー1200から更に下がってんじゃん

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:34:23.88 ID:7K0tB8df0.net
為替が半年で3割上がったのに
輸入品値上げ3割が納得できない
そんな連中はそろそろ現実を
知る事になるけど大丈夫?
世の中ほとんど輸入品だけど。
原油ガス高も含めて輸送コスト
後進国の人件費高騰もあるから
日本の物価は数%なんてレベル
超えてインフレになりかけてる。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:34:24.16 ID:aDVgSF1e0.net
狼狽してナス100のチャート見て日経売買してたやんけw
でも値動きが全く同じで気が付かんかったがな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:34:53.56 ID:SpvZM3Pb0.net
>>721
ドル建てだととっくに底抜けしてるし下値余地は少なそう
円高になったら終わるが

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:34:54.31 ID:u4kKFr/V0.net
>>707
しかし、この利上げ政策は本当に正しいのかい?
新コロやウクライナ戦争による供給不足がインフレの原因なんだろうからな。

金余りではなくモノ不足だと思うのだが??

利上げより戦争やめろって話だと思うのだがなぁ・・・

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:34:59.05 ID:G8Zp+VqA0.net
やべえな
もう1300に迫ってる

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:35:21.05 ID:GxeyHf860.net
>>706
14000からの
3分の1しか実態は無いよ
それぐらい中身はスカスカでしかない
つまり日本は詰んでます

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:35:34.93 ID:jApiBozn0.net
日本が弱れば弱るほど日韓で協力しなければってしやすいもんなー
そのうち言い出しそう

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:35:43.86 ID:cQ34kq8f0.net
パーセンテージにしたらたかが3%安やんけ

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:35:57.72 ID:SGumBDNj0.net
一般教養レベルの経済学くらい学んでいないと
こういう時に大損こくのよな
ある程度学歴のある層は
とっくに手仕舞いして無用なリスクを取っていない

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:36:26.18 ID:mjrJjNIR0.net
防衛隊はよ(´・ω・`)

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:36:54.36 ID:apvrIkWl0.net
どちらに転んでも日本は終わりとしか言わないw
そして同じ口でどちらに転んでも中国は大丈夫と言ってるw

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:37:10.05 ID:uItBpM6q0.net
世界恐慌の始まりだー

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:37:39.42 ID:SGumBDNj0.net
>>732
韓国は弱るどころか国が死ぬレベル
北主導で赤化統一の後に中国に併合コースだろうな
あそこまで少子化になっているうえに
いまだ出生率が下げ止まらないからな
既に新生児は北>南だがその傾向が加速していく
韓国主導の統一の可能性は0

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:37:41.96 ID:aDVgSF1e0.net
まあ、日経でまさかの買指値引っかかって損しても
ナスのベアもん持ってるからじつはトントンやねんけどな
こういう大きな動きで利益出せんのが辛いわけでw

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:38:13.85 ID:Tpax15bX0.net
日本も金利上げたらええんよ。黒ちゃんはよ

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:38:21.00 ID:nG/oRe3M0.net
投資って大卒以上の遊びかと勘違いしてたわ それ以外もやってるんだな

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:38:54.92 ID:SGumBDNj0.net
>>673
ベトナム人は世界中でクズ扱いされている連中だから関わらない方が良い
リアルゴブリンみたいなもんだよ
人間の悪心のみが集まって誕生した存在レベルでクズだからねえ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:38:57.50 ID:+J6WSKNP0.net
無敵の人がいんのかw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:39:06.23 ID:/dsz6n830.net
>>735
慎重に注視します( ー`дー´)キリッ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:39:08.22 ID:8RThyVmF0.net
🍆が-5.5%いったなあ
なかなか

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:39:09.80 ID:aDVgSF1e0.net
これしかし日経も明日上がらんやつと思うわ
ここまで来たら世界大恐慌やん

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:39:11.74 ID:2hDKqpDr0.net
底を打った感じか

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:39:37.70 ID:jApiBozn0.net
>>738
日本から擦り寄るんじゃないの?
なんせキリストの生まれ変わりがいるありがたい国なんだしw

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:39:43.37 ID:SGumBDNj0.net
>>741
大学卒業しても経済学の基礎的教養すらない奴多いからね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:40:32.51 ID:SGumBDNj0.net
>>748
安倍一派も失脚確実だし
日本は韓国とは距離取ったまま
親中シフトって感じでしょ

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:40:38.33 ID:GxeyHf860.net
>>732
中国は突貫工事で中身スカスカだけど
日本は経済がソレで中身スカスカだからな
金融制裁も入ってるし

ウとロはしばらく停戦も無いし 

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/09/14(水) 04:40:40.20 0.net
【悲報】アメリカ、台湾侵攻を抑止するための中国への経済制裁を検討 [308389511]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663097647/


バイデン死ななきゃ世界恐慌やな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200